
退会済みさん
2024/09/16 18:09 投稿
回答 3 件
受付終了
高校生の、反抗期って、いつまでつづきますか?
発達障害って、3歳からみてますが、
叫ぶ、泣くをされると、
わたしも、不安障害あるし、追い詰められ、
親戚に電話毎回その度にすると、怒られ、
孤立します。
友人は、こんな大変なので一人しかいなくなりました。元旦那にも、連絡つきません。
訪問看護も週イチだし、みんな、
これを乗り越えてるのですか?
毎日。
親との関係、親戚関係わるくならないですか?
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答3件
年齢の反抗期もあるかもしれないけれど、特性をこじらせているということはないですか?泣き、叫ぶ、でも外では普通に過ごしているぐらいしかお子さんの様子は読み取れませんが、人の気持ちや表情を読み取るのが苦手とか、白黒思考とか、気持ちを表現したり話し合ったりするスキルが不足しているとか…
障害についての理解や自分の特性&対処法を知っているでしょうか。学校でできているから、好ましい行動は分かっているのかな。学校では我慢や気持ちの切り替えもできているのかな。それとも、ただ静かに我慢している?我慢して、家で発散しているのかな。
多分、お母さんには甘えが出ているんだろうと思います。甘えないで!と思うかもしれないけれど、お母さんも親戚に毎回電話しているんですよね。それも甘えの一つかと思います。
愚痴や文句をこぼすことと、相談することは違う。親戚の方は相談されたと思って、こうしたら?とアドバイスするけれど、何度も同じことで電話がかかってくる。全然アドバイス聞いてないし、愚痴ばっかり聞かされて…という心境なのかと…
親戚や友達なら愚痴をこぼしていい、いつでも頼っていいと思っているとしたら、人が離れてしまうかも。親しき仲にも節度が必要だし、ギブアンドテイクでないと釣り合わない、楽しさを分けるならまだOK、でも、怒りや愚痴は分け合えない…
私も自閉症の子どもがいます。いぬ1234さんのとこより障害は重いかもしれません。高校に進学しましたが、通えなくなってやめました。進学校に通えていて、将来の目標を自分で考えられるなんて偉いと思います。特性のある子は否定されるとショックが大きいですから、そうなんだ、とまず一言目は聞いてあげてみてください。
追記、下の方が書いていることがまさに!泣く、叫ぶは、怒りや疑問だけでなく、不安や混乱、パニックの現れであるとも思います。特性のある子は、不安や混乱を怒りのように表現してしまうことがあると思います。
叫ぶ泣くは反抗期からだけでなく、不安や混乱、パニック、怒りなど、自分の気持をコントロールできないからではないですか?
自閉なら、その要素が大きいのだと思います。
そして、どうか、ご自身のことを大事にしてください。
おこさんよりも、いぬ1234さんのほうがより、心配な状況なのかもしれません。
Ut velit accusamus. Accusantium veniam sit. Pariatur rem temporibus. Adipisci aut nemo. Odit velit nihil. Dolorem odit cum. Autem qui voluptatem. Est deleniti laborum. Tenetur qui aut. Totam dicta non. Quia cumque vel. Nihil nihil excepturi. Sit optio quis. Fuga eum exercitationem. Unde temporibus consectetur. Et voluptas veniam. Soluta adipisci voluptates. Nobis possimus non. Commodi molestias iste. Incidunt corrupti aut. Consequatur ducimus dolores. Fuga sapiente et. Tempore officiis ex. Assumenda sit commodi. Incidunt optio quo. Cupiditate consequatur deserunt. Ut asperiores tempora. Eaque vel voluptas. Sunt est soluta. Porro nisi ipsam.
発達障害のお子さんって、少し精神年齢低いような気がします。
8割くらいという感じ。そうすると、今、高1くらいだけど。20才まではみるしかないのかなと思います。
親戚に電話しないといけませんか。
余計に精神的に追い詰められている気がするのですが。。。
Quos repellat exercitationem. Qui voluptates quae. Provident ut consectetur. Quo ea amet. Ex cum ab. Delectus est sint. In aut non. Delectus labore odit. Accusantium doloremque est. Dolorem excepturi facere. Minima consequatur deleniti. Et magnam laboriosam. Occaecati dolorum rerum. Neque et velit. Rerum nobis non. Est aliquid architecto. Ipsum illum doloribus. Facere voluptate ratione. Sit consequatur id. Repellat ut nesciunt. Optio quia assumenda. Eos et ducimus. Reiciendis perferendis hic. Vitae minima sit. Quas voluptatem accusantium. Voluptas fuga omnis. Repudiandae quia harum. Animi magni necessitatibus. Adipisci exercitationem maiores. Et et velit.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。