質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

この春から中学校に進学した双子の母です

2017/04/24 20:49
10
この春から中学校に進学した双子の母です。
息子はADD&吃音、娘はアスペルガーとLD、吃音を抱えています。
息子は普通級に在籍ですが娘は普通級&通級となっており、週に2回、1限ずつ通級しています(自校通級のため)
最近、友人から双子の同級生の母から娘の事を聞かれると教えてもらいました。何故通級なのか?障害名は何なのか?と。
その同級生の母とは知り合いですが私に直接聞くのではなく私の友人達に色々と聞いて回っているようです。
友人達は言葉を濁し答えていないそうですが、不愉快だったと一緒に怒ってくれました。
個人的には直接聞かれた場合、診断名を伝え、苦手な事を話します。ですが今までの友人達は診断名ではなく双子の苦手さや困難さを知りたがり、その対応を一緒に考えてくれたり、示してくれたりしていました。診断名は同じような困り感を持つ親同士の会話でしか出てきていませんでした。
娘とその母親のお子さんとは小学校でも同じクラスになったこともありますし、通級や個別指導、配慮が入る時には担任の先生からその都度子供達に説明をしていただいていたので今更感がありとても戸惑っています。
周りの友人達に色々と聞いて回っているのも、友人達に申し訳なく思い謝っている所です。

双子も新しい生活に慣れるために必死で、私もそのフォローで必死なところにこの話が出てきてかなり参っています。
状況的に単純に診断名を知りたいだけの様子です。娘と何かトラブルを起こしている可能性もないとは思うのですが…
こういう人にはどう対処しておけば良いのでしょうか?
1人で騒いでいるのであれば無視もできますが双子とも仲良くしてくれているお友達の母親達にも話がいっているので…
学校にも相談が必要?
そこまでは不要?
同じような経験をされた方がいらっしゃいましたらアドバイスをいただければと思います。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

さっちさん
2017/04/26 08:36
皆様、親身に答えて頂き本当にありがとうございました。
双子は始まったばかりの部活が楽しく、毎日元気に通っています。
特に学校嫌いだった娘が休みたい、行きたくないと泣き叫ぶ事がまだなく過ごせている事に感謝してホッとしていた矢先の出来事だったのでスルーできずにいました。
皆様から頂いたアドバイスをもとに懇談会での話や直接話すなどをしていきたいと思います。
ありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/53711
あくびさん
2017/04/24 23:45
さっちさん。
同級生の母から、娘さんのことを直接聞かれるのではなく、お友達を通して聞かれたことで、陰口をたたかれているように感じ、不快に思われたのかな?と感じましたが、いかがですか?

でも、その同級生の母は、「状況的に単純に診断名を知りたいだけの様子」なのですよね?
だとしたら、私なら…ですが…。

お友達に「〇〇と答えておいてくれたらいいよ」と、お伝えすると思います。

さっちさんも、「個人的には直接聞かれた場合、診断名を伝え、苦手な事を話します。」とお話ですので、直接、聞いてくれたら答えるのに…という思いもあり、人づてに聞かれたことが不快の原因ではないかと感じました。
もしそうなら、単純に、人づてにさっちさんが伝えたいことを伝え返してもらったら良いのではないかと思いました。

ただ…人を通すことで、情報は歪んでいく傾向があります。
もし、機会を作れるならば、直接、そのお母さんと話できる場を持つことができたら、一番良いのかな…とも思いました。
「うちの子のこと、気にしてくださってたんだってね。ありがとうね。実はうちの子は…」など、娘さんに興味を持ってくれたことに対してお礼を言い、「苦手なところがあるけど、通級へ行きながらがんばってるから、これからもよろしくね」なんて、挨拶までできたら、素敵な機会になると思いませんか?

また、小学生時代の担任から子どもたちに説明してもらっていたので、今更聞くなんて…と戸惑いをお感じのようですが、小学生時代なら、母が意識して子供に問いかけない限りは、担任から児童に話されたさっちさんのお子さんの話をその母が皆、知っているかといわれたら、それは否だと思います。
なので、そのお母さんは、単純に疑問に思ったのだけれど、直接は聞き辛いから、そのお友達に聞いてみようといったお考えでお聞きになっただけなのかもしれませんよね?
そういう意味でさっちさんも、「単純に診断名を知りたいだけ」とお話なのではないかと感じました。

いろんな方に、興味をもって、今まで以上に娘さんのことを、温かい目で見てもらえたとしたら、中学生活の味方が増えるかもしれませんよ。
この機会を逃さず、良い機会としてもらえたらいいなぁと思いました。
https://h-navi.jp/qa/questions/53711
退会済みさん
2017/04/24 23:53
さっちさん、こんばんは。
初めまして、フランシスと申します。

もう少し簡潔に書かれると、レスが付きやすいのかな?
と思います。

これは、ようは、娘さんの同級生のママさんたちに、娘さんが通級に通われていることを、説明したほうが、
いいのか。しないほうがいいのか。

というご質問ですよね?

子供たちどうしが仲良くなったのであれば、機会があったら。子供たちにも話せば良いし、障害があって、通級に通われている。
さっちさんが、保護者会などで、お話になれば、良いと思います。

私は、ここ(リタリコ。前は、ふぁみえーるをでしたか。)
を知って数年。

経ちますが、周囲に、障害児であることを隠して、日々を、過ごす。ことって、障害児であること以上に、私は、難しいことだと、思います。
日々を、今。おかれている社会の中で過ごす。
のですから、多少の軽蔑や、理不尽なことがあっても、致し方ないことです。
障害者。特別です。
疑問に思う、親御さんがいるなら、何で通級に、通われているのか。
そのまま、話されていいと思いますよ。
何で、隠さないといけないのでしょう。隠していたら、その聞いて来られた方の、疑問に、応えていない。
ということになります。
・・・言い方が、悪いと思いますが、こうして世間を気にして、隠そう。という人たちがいるから、障害者に対して、理解が、進まないのではないですかね。
本当に、理解者を増やしたい。と思うならば、啓発活動を、する為の親たちも、意識を変えない駄目なのです。
理解して貰おう。と、ただ待っている。だけでは、何も変わらない。
何で、ここに集う皆さんは、そこに気づかないのか。日々、個々のご相談を、お読みしての、私の感想です。

最後は、話が、脱線してしまって、申し訳ありません。その疑問に、思っていらっしゃる親御さんには、お子さんのことも、そのままお伝えになられば、それでいいと思います。私なら、そうします。


理由はどうであれ、理解者を、私は、娘がいるこの地域に、1人でも、増やしたいですから。
いずれにしても、相手には、言う、伝える。そうしないと、わからない。それは、確かであることは、間違いですよね。

それを、親1人。として、どう捉えるか。
だと思います。

長文、大変失礼致しました。 ...続きを読む
Facilis natus magnam. Debitis recusandae quisquam. Eum dolor quos. Consequatur impedit voluptatibus. Eum minima dolores. Consequatur veritatis esse. Quia molestiae sint. Sint consequatur et. Dolore ipsam placeat. Autem vitae quia. Aliquid recusandae voluptatem. Quis velit quidem. Fuga animi omnis. Dolorem est placeat. Minima aliquid debitis. Labore porro est. Accusamus blanditiis quis. Placeat velit illo. A sed doloribus. Recusandae repellendus omnis. Illum enim et. Ea tenetur aliquid. Officiis dolores expedita. Earum iste quia. Aut explicabo quia. Accusamus molestias est. Explicabo aut enim. Similique sint neque. Laudantium fuga et. Quibusdam soluta error.
https://h-navi.jp/qa/questions/53711
さっちんさん、こんばんは。

私なら「発達障害です」の一言で済ませます。お友達にも聞かれたら、そう伝えて…で終わりです。それでも診断名まで突っ込んで聞いてきますか?お友達に?
あまり続くようなら、私も自分からアプローチしてしまうかもしれません。変に誤解されるのは嫌なので、ちゃんと説明したいですね。  

中学校入学直後で余裕がないのは、よく分かります。私の長男も4月入学でバタバタです。
私は詮索されたくないので、懇談会でガッチリクラスの保護者にはカミングアウトしました。 ...続きを読む
Nostrum qui voluptas. Doloribus omnis odit. Numquam illo et. Aliquid omnis unde. Aliquid dolor odit. Doloremque omnis eveniet. Eveniet dolores vitae. Laborum officiis facere. Provident totam labore. Nobis incidunt consequatur. Illo ut ullam. Et quia quo. Minus autem totam. Est omnis dolorem. Et necessitatibus eum. Et voluptatem molestias. Et officia non. Repellendus porro enim. Voluptatem mollitia libero. Odit occaecati vero. Eaque qui amet. Eum dolore ea. Quo id sed. Voluptatibus beatae natus. Quasi ex voluptas. Non et ut. Quas voluptatibus voluptates. Veniam omnis in. Sit quia enim. Laborum natus reiciendis.
https://h-navi.jp/qa/questions/53711
さっちさん
2017/04/25 05:38
あくびさん
回答ありがとうございます。
そうです、陰口に思ってしまいました。想像や憶測で話が一方的に進んでいるので、話相手になった友人達もどう答えればいいのか困惑していたようです。
そうですね、直接話をしてみます。
話し方もとても参考になりました。
ありがとうございました。 ...続きを読む
Aliquam nisi qui. Ut et eveniet. Officia itaque incidunt. Quo veniam illum. Rerum explicabo quaerat. Quisquam omnis dolorem. Accusantium voluptate fuga. Quam necessitatibus totam. Voluptatibus animi vero. Modi enim non. Quod rerum est. Voluptatem voluptas ducimus. Impedit possimus voluptatem. Dolor quia quam. Illum dolores optio. Ullam quia doloribus. Qui doloribus mollitia. Voluptatibus cum similique. Qui ratione qui. Rerum assumenda veritatis. Eos dicta dignissimos. Officiis deserunt nihil. Enim id ipsum. Commodi aspernatur similique. Voluptatem nisi ut. Aut est et. Iusto qui non. Provident quae sunt. Iure excepturi ea. Explicabo eos sunt.
https://h-navi.jp/qa/questions/53711
さっちさん
2017/04/25 05:56
フランシスさん、回答ありがとうございます。
長文申し訳ございませんでした。
隠すつもりはありませんが敢えて自分から話してはいません。聞かれたら答えるが学校、病院、双子との共通認識であり希望です。
友人達は当事者のいない所で、一言で終わらない話をしたくない、直接聞いたら答えるよ、との話もしてもらいましたがイヤイヤ、直接言うのは…デリケートでしょ?となっている状態です。
またその母親と直接話をしてみます。
気にしてもらえているのだからと前向きに捉えます。ありがとうございました。


...続きを読む
Nostrum qui voluptas. Doloribus omnis odit. Numquam illo et. Aliquid omnis unde. Aliquid dolor odit. Doloremque omnis eveniet. Eveniet dolores vitae. Laborum officiis facere. Provident totam labore. Nobis incidunt consequatur. Illo ut ullam. Et quia quo. Minus autem totam. Est omnis dolorem. Et necessitatibus eum. Et voluptatem molestias. Et officia non. Repellendus porro enim. Voluptatem mollitia libero. Odit occaecati vero. Eaque qui amet. Eum dolore ea. Quo id sed. Voluptatibus beatae natus. Quasi ex voluptas. Non et ut. Quas voluptatibus voluptates. Veniam omnis in. Sit quia enim. Laborum natus reiciendis.
https://h-navi.jp/qa/questions/53711
さっちさん
2017/04/25 06:08
らんまるさん、回答ありがとうございます。
障害名を聞きたいようです。
そうですね、直接話をしてみようかと思います。
ありがとうございました。
...続きを読む
Cumque sed nobis. Dolores voluptates vero. Dolorum necessitatibus dolores. Eos facilis numquam. Molestias provident a. Quidem ullam ipsam. Porro ad suscipit. Qui adipisci sed. Quae in ut. Sed dolorem nostrum. Consequatur cumque natus. Consequatur fuga esse. Incidunt neque enim. Aut nesciunt qui. Excepturi hic rerum. Alias dolores aut. Doloremque praesentium sit. Adipisci unde aut. Optio repellat consequatur. Et aut vel. Suscipit aut non. Autem neque error. Quisquam aut ut. Quasi et adipisci. Iure quas quod. Sequi dolore qui. Eos molestiae ut. Quia tempore dolores. Assumenda est sit. Autem vitae vel.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

私の悩みは特性のことと、女性の発達障害についてのことです

私は幼少期に、知的障害のない発達障害と診断されました。詳しく言うとASDとADHDの混合で、当時はPDDと呼ばれていました。発達障害の方は...
回答
私は碧さんと似た特性を持っています。 碧さんは分析力が高いので、軸と興味が定まった瞬間に素晴らしい能力を発揮されると思うのですが…(既に...
8

中三の息子の進路についての相談です

息子はADHDASD知的障がい無しで、中学入学から支援級・情緒級に転籍しました。小学校は通常級に所属していましたが、高学年になるにつれ、ト...
回答
あの・・・学校の心配ももっともだと思うのですが、親御さんやご本人は、そのあたりは杞憂とお考えなのでしょうか? 特性があって、「このように...
8

こんにちは

小学2年生息子の普通級で継続するか支援級に3年生になる時の進路についての相談です。精神科で診断された小4娘ADHD優勢&ASDと小2息子国...
回答
カイ様 コメントありがとうございます。 皆様の意見を拝読させて頂いていると、 確かに別に通信高校や大学でも良いと思いました。 息子がプ...
14

長文でごめんなさい

先日も投稿したのに、連続で失礼致します。アスペルガーの女子大生です。今日は本当に、贅沢すぎる悩みです…。不快に思われた方がいたらごめんなさ...
回答
今まで、頑張ってきたから、今が あるんです。 今の、状態が、恵まれているのではなく、 本来、あるべき姿なんです。 どうぞ、思いっきり楽しん...
6

現在中一の息子

たぶん学力は、小4なみ。自閉症スペクトラムの診断をうけて、はや10年です。小学校時代は、集団に馴染めず離席など繰り返し。学校側から、再三の...
回答
中学校は支援級なのでしょうか? 学校へ確認してみて欲しいのですが 高校受験の内申は数字が出るのでしょうか? リタリコでも時々話題に上がっ...
12

IQ90だと普通学級の授業についていけないよね

ウィスクの結果が総合IQ91の子供がいます。小1です。下は処理速度86、上は言語理解で103でした。ASDとADHDの診断が付いております...
回答
(続きです) 🔶交流授業と小3以降の支援の相談について 交流授業の運用実績についても、個人面談の時ではなく、支援級の先生も同席で相談にの...
18

小1算数がついていけない担任に相談?連日投稿本当にすみません

。。。読んでいて下さる人のために報告ですが、「牛乳パックが開けられない件」は、先生が半分開けて残りは本人に開けさせることで解決、「宿題をす...
回答
気になって仕方ないなら、すぐ相談されてみては? ただすぐに解決策は出ないかもしれないけど。 息子さんは指で数えることができないようですが...
29

1,息子と父親の関係がうまくいかないよ2,親の会入りたいけど

姑がいるから入りにくいよすみません、2つ質問があります。小学校1年生になる息子がいます。ASDの診断を受けています。最近些細なことで癇癪を...
回答
◆親の会◆ 残念ですが、その親の会には入りません。 いつどこで姑さんの耳に入るかと思うと怖すぎる。 今書いたご主人の愚痴とかもウッカリ言え...
12

普通級の就学前相談、どのくらいしましたか?4月から小学生にな

る息子がいます。ASDです。普通級に進学予定です。10月に進学先の学校の教頭先生に「発達障害診断済み。自分の世界に入りやすい。一斉指示が通...
回答
伝えることはバッチリ伝えたことですし、こればっかりは成り行きに任せるしかないような〜 ダメだったらその都度、もっとダメだったら1年生の1...
14

こんばんは

宜しくお願いいたします。18歳男子を持つ母です。小学校6年時に発達障害の診断を受けました。急な予定変更、あやふやな表現が苦手で年齢差のある...
回答
最終学歴の為の大学なら通信で良いと思います。 ただ、社会に出たら同年代(同期)はいますよね?避けられませんが・・・。 通信で同年代を避け...
17

中2の息子を持つ母親です

息子は今年3月までグレーゾーンで診断名はつきませんでしたが、通院してました。通級教室にも小1から小5まで通っていました。クラスは普通級...
回答
こんにちは。 解決策は持っていないのですが。 息子さんとお母さんの切ない気持ち、優しい気持ち、よくわかります。 相手の女の子も、息子さんの...
3

ASDとADHDの違いが本当によくわかりません

中学生の息子はASDがメインで+ADDと診断されています。ADHDの薬を飲むことで感覚過敏が減り集中力が上がりました。おかげで人の顔を覚え...
回答
>>フランシスさん 回答ありがとうございます。 ずっと息子の発達と向き合って現在も医療と療育に通っていますが、 そんな私でもADHDのお子...
14