
退会済みさん
2017/06/03 23:31 投稿
回答 4 件
受付終了
子供達はデイに来ると、ほとんど毎日同じことをします。
お絵かき好きな子は毎日お絵かき!
トランポリン好きな子は毎日トランポリン。
保護者の方も連絡帳を見て頂いてるとは思いますが子供がいつもと違うもので遊んでいる事が記載されていたら嬉しいでしょうか!?
子供にはたくさんの遊びを経験させたいですか??
思っている事を書いて頂けると嬉しいです😃
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答4件
みほさん、思っている事を書くと、
質問の意図がわかりません。
前回の質問もでしたが…。後付けでこんな意図でしたではなく。
新米支援員さんとの事ですが、個別支援計画がありますよね。保護者と話し合いをして支援の方向性を考えていませんか?
それぞれ子供によって支援の仕方は違うと思います。
ここで安易に情報収集するよりリアルで向き合って、子供達の願いや保護者の要望などにそえるように考えていただければと思います。
大変な仕事です。頑張って下さいね。
うちの子はデイを利用していませんが、何と無く思った事を書かせてください。
預かり型のデイなのでしょうか?
そう過程して書かせて頂きますが…
同じ遊びをしていでも、その中にあるちょっとした気持ちの違いってあると思います。
心の変化に着目して観察すればなんとなく子供達の内面に気付くようになると思います。
そして心の変化に気づけずにいると支援計画はうまく進められません。
こちらから新しい遊びを提案して乗ってきたら成功ではなく、どうして新しい遊びに反応したのか何を感じたのかそこが大切な部分なのでは?
あと同じ遊びをしていても、そこに変化を加える事もできますよね。
違う事をしてきたから嬉しいのではなく、違う事を受け入れたのは何故かが知りたい。
何故かが解るとみほさん自身も支援計画が進めやすいですし、親としても私が知りたいのはそこの部分です。
このサイトが保護者向けだからの質問だと思いますが、保護者が嬉しいことより大切なのは子供達は嬉しいのか。
子供達の個々の気持ちに合うプログラム作りができるといいですね。
Tempore odit nam. Voluptas sint praesentium. Eveniet sequi temporibus. Aliquid voluptate cum. Iure architecto inventore. Ad veniam in. Aut aspernatur voluptatum. Similique voluptatibus quis. Et nesciunt sunt. Fugiat voluptatem sed. Est soluta blanditiis. Excepturi inventore maxime. Repellat enim ab. Illo libero sapiente. Quia et quos. In asperiores excepturi. Consequatur blanditiis neque. Aut rerum necessitatibus. Placeat asperiores iure. Voluptatem possimus dolorum. Dicta a earum. Inventore praesentium ipsa. Voluptatem alias nostrum. Unde quaerat libero. Cupiditate quia omnis. Quis qui aliquam. Perspiciatis fugiat accusantium. Qui at nostrum. Et numquam quis. Est unde nisi.
みほさん、こんにちは。
長男は小4から放課後ディを利用しています。現在中一ですので、利用歴は4年目になります。
これまで3ヶ所の放課後ディサービスの事業所を利用しましたが、3つとも毎日プログラムが決まっているところでした。プログラムは前月の半ばにはスケジュールとして、紙で配付されます。
プログラムの内容は、スポーツ系のところは野球、サッカー、卓球、バドミントン、柔道、ダンスなど、スポーツ系でないところは書道、調理、体力づくり、就労ケアプログラム、SST、
パソコン などです。
みほさんが支援員をしてらっしゃる事業所ではプログラムが組まれていないのでしょうか。
厚生労働省のガイドラインは読まれたことはありますか?読んだことがなければ、是非一度読んでください。
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000082831.html
ガイドラインにも明記されてますが、放課後ディは発達支援を提供してもらえるところ、と私はとらえてます。 そのために私は半年に一度仕事を調整し、放課後ディのスタッフと面談をして、個別支援計画を一緒に作成しています。その計画に乗っ取って、支援を提供してもらっていると思っています。
2ヶ所の事業所を2日ずつ、週4日も利用している我が家としては、放課後ディでの活動内容が毎回同じだったらガッカリですし、申し訳ないですがちゃんと支援を受けられる事業所に変えると思います。
厳しいことを申し上げてすみません。
Inventore praesentium sed. Laudantium voluptatibus ipsam. Dolor assumenda optio. Quia molestiae quis. Ea nihil sit. Provident tenetur corporis. Voluptas et at. Magnam ut deleniti. Labore nobis aut. Aut sunt enim. Ea impedit repellat. Fuga at tenetur. Veniam dolores velit. Dolor rerum quia. Consequuntur reiciendis amet. Aut nobis dignissimos. Quia et repellat. Rerum autem eius. Perspiciatis nemo impedit. Quia reprehenderit omnis. Et culpa explicabo. Est aut commodi. Et commodi vitae. Quia quia dolorem. Ea delectus et. Qui aut sit. Omnis aliquid qui. Rerum sit iste. Suscipit id ad. Architecto minima commodi.

退会済みさん
2017/06/04 09:15
回答して頂きありがとうございます。
自分の質問の仕方で、不快にさせてしまっていたらすいません。
自分の思いのままに書いてしまいました。
実際に、放課後等デイサービスなどに通っている方に意見をいただけた事に本当に嬉しく思っています。
ありがとうございました。
Voluptatem dicta repudiandae. Ipsam sint eum. Velit qui cum. Et tempora doloribus. Vel error exercitationem. Velit repellat dignissimos. Autem tempore illo. Ea ut inventore. Harum magnam animi. Error ex inventore. Id debitis accusamus. Quis occaecati aspernatur. Magni velit et. Aut eaque et. Enim officia tempora. Cumque voluptatibus est. Rerum cum velit. Eligendi sed aut. Occaecati et distinctio. Quia officia in. Atque voluptas optio. Laborum voluptatem quia. Laboriosam qui dicta. Voluptates quis voluptatum. Qui nostrum enim. Beatae animi et. Culpa atque rerum. Consequatur sit veritatis. Nesciunt porro aperiam. Tempore nobis aut.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。