質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

はじめまして

2023/11/15 13:12
9
はじめまして。
話を聞いてもらいたくて書き込みしました。
よろしくお願いします。

家族は夫と私と子ども4人の家族です。
子どもは小学生です。(全員スペクトラムか多動の診断あり)
一番上の子が今年、中学校の就学相談なので夫と話し合いをしたいのですが、夫も発達の特性が強いのと今までの夫婦関係に溝ができてしまい家庭内別居状態で過ごしています。(子どもの育て方や方針の違いがお互い譲れず、こじれました、と、いうか夫の世話の仕方が赤ん坊を床に放置したり、小さな子どもを説教といってベランダで正座を強いることは私は許せませんでした。)

今日までなんとか自分一人で家事、育児、パートをしながら不登校気味の兄弟をあれやこれやと試行錯誤しながらやってきました。(話し合いをしても俺がいなきゃ家がうまく回るんだろ、俺のやり方を受け入れるなら育児を手伝うと主張し仕事のみに専念して過ごしています。夜はゲームやアニメ見てるかと思います。)

昨日の夫婦の話し合いで、夫の特性が強い&無自覚なこと、自分を知ろうとしない逃避行動、子どもの障害の否認、共感力のなさに腸が煮えくり返りました。そして、今までやってきたことがどうでもよくなってきました。本当に疲れました。
教育委員、校長含む先生方、児童相談所の方、病院など相談や話を聞いてもらったりもしましたが疲れました。
こんな状況で離婚も脳裏によぎりますが、私自身バリバリに働けるタイプでもなく、この現状のまま何も踏み出せずにいます。
子どもが高校生くらいまでは我慢しようと思い過ごしていましたが、眠れなくなり食事も作りたくないです。
自分がやれることはやってきました。
が、まだやれることがあればご助言いただきたいです。疲れたけど、夫には任せたくないです。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

のてぃさん
2023/11/16 10:49
こんにちは。
皆さんありがとうございました。

こちらもATMで割り切りながら生活していましたが、段々と心が追いつかず悩んでしまいました。
家族としてうまく回すにはどうすればよい選択かを重点にやっていこうと思います。
また、カサンドラの会も探してみることにします。
ありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/179293
ナビコさん
2023/11/15 13:34
夫はATMで、家は母子家庭と思ったらどうでしょう?
育児はむしろ手出しいらないから、家事を分担してくれたらいいですよね。
皿洗いとか洗濯物畳みとか。
お子さん達にも家事を教えたらいいと思います。
子どもの自立にも繋がるし。

うちも子育ては、私担当です。
夫は仕事に専念してもらっています。
でも子ども一人だから、四人もいて不登校気味だと大変さは全然違いますね💧
わからない人と無理に話し合わず、精神力温存しておきましょう。

うちは子どもが大きくなって(小6)、意見が合わなさそうな時は、
「息子がそうしたいって言うから、こうなった。(私は息子の希望通りにしただけ)」
と言うと、
「本人がそういうなら。(息子の意思で、嫁の考えではないとわかる)」
と夫も納得します。

https://h-navi.jp/qa/questions/179293
むしろ、中学以降にお金がかかるのですよ。公立が無理だから私立、普通高校が無理だったから通信制に転校。集団塾が無理だから、個別塾や家庭教師、フリースクール…などなど。高校以降に自立できるかも未知数…。

相談相手、同志になれなくても、旦那はいたほうがいいと思っている今日この頃です。子どものことは、専門家や学校の先生、先輩ママに相談しましょう。

家事は子どもも巻き込んでやってみては?立派な教育です。鍛えれば旦那より頼もしい味方になりますよ!

---追記---
わが家も上の子が中学生になるまで旦那は育児にノータッチでした。療育も病院も就学相談も進路選択も全く!!学校行事すら感心なく…(涙)

でも、興味なくて、こちらの選択に文句をつけないのなら、逆に好きにやれて好都合と思うことにしました。

旦那が変わってきたのは、中学の時。問題が起きて私は泣き崩れどうしようもなくて、旦那に謝罪を任せました。体裁は気にする人だし、それなりに社会人だし、上手に謝罪しました。大感謝して、その後は三者面談に連れ出したり、支援の書類を作成してもらったり、頼っていたらまあまあ頼りになるように!ちょうど下の子が小学校入学して、下の子の用事が増えたのもあって、夫婦で分担するしかなくなった時期でもありました。

任せたら文句言わない。感謝する。少しのことでも褒める。(スモールステップ。笑。子どもより手がかかる!時々、腹が立ちますが。)
認知や特性の話はしないほうがいいです。そこは受け入れ難しい。ケンカ平行線。これをお願いしたい!とピンポイントで頼むほうが摩擦少ない。結果的に楽。

上の子の受診や学校のことで下の子を置いて行かなければならない。旦那にお願いと頼むけど、実は下の子はほとんど自分でできるよう練習してる。でも、旦那に感謝する。俺やってやったよ感、味わってくれ。

子どもは育てられるけど(ある程度ね…)、旦那は育たん。摩擦減らして機嫌が良いほうが結果的に自分にとって得になる、と考えるようにしています。

時々、息抜きして、頑張りすぎないでくださいね!! ...続きを読む
Atque qui dolore. Perspiciatis eius nisi. Nam ipsam ullam. Rerum ut nihil. Consequuntur molestiae laborum. Iure distinctio odit. Qui asperiores quia. Deserunt omnis et. Et quod facere. Repellendus eos tempora. Ea quidem exercitationem. Dolorem quia molestiae. Blanditiis aut eaque. Sed delectus autem. Quasi est id. Corrupti hic et. Quisquam numquam laborum. Culpa et nesciunt. Totam et illo. Unde rerum et. Sunt in adipisci. Quia laboriosam mollitia. Non totam error. Quas quis nihil. Sit in ipsum. Eum eos ex. Iste ea libero. Sit est atque. Nihil quia est. Nobis et pariatur.
https://h-navi.jp/qa/questions/179293
春なすさん
2023/11/15 13:56
離婚するかは別として、別居してもよいのではないでしょうか。
やれることはやってきたんですよね。まだやれることがあれば、とは思いますが、ないならば。少しでも、いたら助かる、良かったと思える旦那さんならば、第三者を交えて話し合うのもありかなと思いますが。

不登校気味ならば、お子さんたちに家事を手伝ってもらえば一石二鳥。生きる力を身につけさせましょう。
放課後ディサービスなどを極力使ってのてぃさんが倒れないようにしてくださいね。

お父さんになついて離れないお子さんがいるならば、別居も簡単には勧められませんけど。
...続きを読む
Dolor ut ratione. Voluptas aut natus. Et in ipsa. Ut quia dolor. Distinctio a temporibus. Quaerat sequi quia. Et deserunt suscipit. Enim sed autem. Culpa temporibus dolore. Suscipit corrupti voluptatem. Sint fuga nisi. Temporibus excepturi nam. Dolorum sint occaecati. Ea itaque fugiat. Molestias ad nemo. Consectetur error sed. Temporibus voluptatem qui. Iure veniam dolorem. Porro et soluta. Nobis quis sed. Odio praesentium aut. Voluptates iste dolores. Est consequatur sint. Quia aliquid totam. Voluptas porro blanditiis. Id dolorem aut. Repudiandae ad dolor. Qui error vel. Quaerat magnam rerum. Omnis reprehenderit quos.
https://h-navi.jp/qa/questions/179293
ナビコさん
2023/11/15 14:17
就学相談といっても、中学校なんですね。
夫より本人の意見優先ですよ、本当に。
不登校ぎみなら、なおさら自分で決めないと、誰かが決めたことは実行しにくいんじゃないですか。
「自分で決めたことだから」という責任は持たせた方がいい。
それでうまくいかなければ、振り返りして、対策を考える。
自信喪失しないように気をつけないといけないけど。

...続きを読む
Consequatur aut in. Natus ut illo. Dolore et in. Itaque a voluptates. Ea dolores corporis. Qui nihil omnis. Facilis et ipsa. Quidem quia pariatur. Repellat nemo in. Sed cupiditate tempora. Accusamus vel aut. Nisi blanditiis ut. Aliquid voluptatum eos. Veniam et exercitationem. Et omnis facere. Nobis ut dolore. Non incidunt cupiditate. Fuga veniam sunt. Dolorem ipsam eligendi. Ut tempore unde. Dolores est omnis. Dolor eaque voluptas. Rem autem officia. Dolor quo est. Recusandae eaque hic. Enim itaque rerum. Adipisci qui quisquam. Omnis ab quis. Consequatur debitis optio. Et velit vel.
https://h-navi.jp/qa/questions/179293
夫に対してやることは無いのかな〜と思います。特に自分を知れよ。と思うのはやめては?任せたくない。と肩ひじはるのもやめる。

任せられないのは事実でしょうけど、そういうところで頑張り続けると、じきにスタミナぎれになったり、こどもとのことが更にちょっとでも拗れだすと

心折れますよ。

知れよバーカとが、任せられるかーと愚痴る程度なら問題ないですが、知ってくれと期待してはいけないし、任せられない!と覚悟などの理由にしてはいけないと思います。

家族の為にどうするか?
そのうえで自分のためにはどうしていくか?では?

どういう意見で分かれているのか分かりませんから、断言はできませんが折り合うことは難しいし

傾聴したり、こちらの意見表明はしていかないといけませんけど

相手の言い分を聞いてあげつつ
到底受けいれられないなら仕方ない。

これ以上は頑張らないで
頑張りそのものをトーンダウンさせつつ、現状維持なのかなと。

ちなみに離婚はオススメしないです。
この先のほうがずっとお金がかかるからです。

定時制高校などでもやりくりできそうなお子さんならなんとかなるかもしれませんが

そうでないなら、かなりお金がかかります。
不登校ってお金がかかるので。

夫と折り合うよりは、主さんとこどもたちとの関係を拗らせない事に努力したほうがいいですね。
...続きを読む
Sit consequatur et. Sunt provident vel. Nisi autem minus. Sit consectetur est. Debitis fuga dignissimos. Dolorum sint corporis. Ipsa dolorem doloribus. Error earum corporis. Eius dolorem numquam. Hic ipsam voluptatem. Repellendus et officiis. Sequi nemo quia. Molestias doloremque consectetur. Cupiditate commodi illum. Nobis aut suscipit. Neque id dignissimos. Hic perspiciatis qui. Maxime saepe sint. Quis quos beatae. Fugit et reprehenderit. Eum non doloribus. Voluptas laudantium autem. Et omnis sint. Nostrum quidem exercitationem. Est sunt voluptatem. Repellat libero minus. Quis quia ab. Voluptas porro ut. Tenetur ipsum suscipit. Ratione animi optio.
https://h-navi.jp/qa/questions/179293
射命丸さん
2023/11/16 00:13
我が家も同じ感じですよ。
貴方位の頃は同じ悩みでした。
今は諦めています。
他の方も言われているように母子家庭な気持ちで過ごしています。
そしてATMですかね。
子供が高校卒業するまでは…予想外?に大学に皆、行ってしまいまして…まだ、一緒に暮らしてはおりますが…その間に仕事を探してどうにか一人になっても生活できるようにしました。
私は、発達でして…普通の人程働けませんし、稼げないのですが…現在は、どうにか定年まで…あと、15年程ですかね?(65歳定年になったら…20年もありますか💧)その頃までには息子(22歳)もどうにか給与少なくても仕事できてれば良いかな?って考えて過ごしています。
もう…自分の為と子供の為にいる感じですよ。
いないものと思って 周りに相談してやると今より楽かもしれませんよ。
...続きを読む
Sit consequatur et. Sunt provident vel. Nisi autem minus. Sit consectetur est. Debitis fuga dignissimos. Dolorum sint corporis. Ipsa dolorem doloribus. Error earum corporis. Eius dolorem numquam. Hic ipsam voluptatem. Repellendus et officiis. Sequi nemo quia. Molestias doloremque consectetur. Cupiditate commodi illum. Nobis aut suscipit. Neque id dignissimos. Hic perspiciatis qui. Maxime saepe sint. Quis quos beatae. Fugit et reprehenderit. Eum non doloribus. Voluptas laudantium autem. Et omnis sint. Nostrum quidem exercitationem. Est sunt voluptatem. Repellat libero minus. Quis quia ab. Voluptas porro ut. Tenetur ipsum suscipit. Ratione animi optio.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
10日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると28人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

IQ90だと普通学級の授業についていけないよね

ウィスクの結果が総合IQ91の子供がいます。小1です。下は処理速度86、上は言語理解で103でした。ASDとADHDの診断が付いております...
回答
たぶん、同じような感じの息子がおり、支援級に6年間通いました。 良かったこともあり、悪かったこともあります。 通常級で頑張ってみたら良かっ...
18

1,息子と父親の関係がうまくいかないよ2,親の会入りたいけど

姑がいるから入りにくいよすみません、2つ質問があります。小学校1年生になる息子がいます。ASDの診断を受けています。最近些細なことで癇癪を...
回答
なかなか、ユーチャリスブーケさんを癒してくれる関係の人をみつけるのはむずかしそうですね。 支援級にはそういう子いませんか?声をかけてみては...
12

幼稚園年少、発達障害のある娘がいます

大阪市在住です。今は私立の幼稚園に通っており、加配などありませんが先生たちの助けもあってか楽しく幼稚園に通えている方かと思います。次の問題...
回答
北海道ですが、双子の一人は、情緒学級に所属したまま、通常学級で殆どをすごしました。同じ北海道でも、市町村や学校によっても異なりました。 知...
10

頻尿で夜中に起こされるのが辛い小1の息子がいます

小学校に入学してから6月くらいから、頻尿になりました。多い時は1時間に5・6回トイレ。朝から400ミリリットル弱くらいのお茶を飲むので仕方...
回答
心因性頻尿は、うちの息子も小学校入学後と2年生に進級後にありました。日中は5分もしないのに、すぐにトイレへ行っていました。 息子は、緊張し...
6

お子さんが発達障害の診断を受けてから、自分も発達障害を疑い、

大人の発達外来受診されたことのある方にお尋ねしたいと思います。7歳の娘が3歳でASDの診断を受けました。5歳の息子は3歳児検診でひっかかり...
回答
たくさんの方からご意見、ご経験を回答いただきありがとうございました。 自分の気持ちを改めて客観的にみつめることができました。過去の苦労は...
9

二人目について悩んでいます

幼稚園年少の女の子の母親です。発達障害と診断されてはいるものの軽度であること、幼稚園や療育の先生の助けもあって加配なしで今のところ大きな問...
回答
40代、学校で保健の先生をやっている知人の話。第一子男の子が自閉症中程度でしたが、二人目産みました。第二子女の子、通常発達。と言う方もいま...
21

SSTについて

近いうちにアスペルガーの診断を受けるのですが、もしアスペルガーだった場合(ほぼ確定だと思いますが)今通院してる病院が個別SSTしかないです...
回答
SSTで、順番を守る、相手の話を聞く、絵に描かれている人の表情を見て怒っているのか悲しんでいるのか、などを訓練しています。はるなさんは、ご...
10

通信制高校に通っています

発達障害の担当?みたいな先生ですが、私は自分の状況を理解しある程度なんとかしてきました。無理やり抑えあわせています。今日も教科書注文をしま...
回答
私も若い時に普通の進学校を中退して、通信高校にはいりました。 今より、理解なんてなくてただ勉強だけをしに行ってましたが、私には、楽でした。...
6

[プロフィール]現高3

女子。医師からはADHDと診断。人の話を最後まで聞けない。集中力に偏りがあり、疲れやすい。人から触られるのを過剰に嫌がる。自分では感覚過敏...
回答
こんにちは 客観的な自己分析と、独りよがりなところ 冷静なところと、ちょっと感情に流されてしまうところ 相談よりも 自分の中でバランスを...
8