質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

ママ友ができにくい

ママ友ができにくい。
心の中で「子供が迷惑かけてたらどうしよう」と思い、必要以上に距離を取ってしまいます。

以下、詳細

支援級在籍小学生の息子と、発達が怪しそうな下の子がいます。

これまで、幼稚園や小学校でなんとなーく話すママ友がいましたが、

・息子が普通級から支援級へ転籍した時、
・なんか息子が変だと悟った場合、
・息子が騒いだ時、

これらの場面で、定型児の親(普通級在籍)から距離を置かれることが多かったです。
挨拶だけはするけれど、なんか去られていく、みたいな。。。

支援級のママたちとは仲良くしているのでいいんですが(割り切っているので)、
下の子も怪しいので、下の子関係のママ達とも、なんとなく距離を取ってしまいます。

「うちが変だと知ったら、どうせあなたも離れていくんでしょう」みたいに思ってしまって。

私の性格的に、自分が好きだと思った相手に対してはなつくのですが(言い方がおかしいですか)、
嫌いな相手だと挨拶以外は絶対にしないです。疲れてしまうので。

昔から気の合う人があまりおらず、狭いコミュニティで生活していたような気がします。
ただ、、少ないですが、学生時代からの大切な友達はいます。

ママ友、、大事なのでしょうか。
ママ友はいますか?

賃貸なので、いずれはこの街を去るかも、、と思い、近所づきあいも適当ですー。
子供のことではなく、これはもう私の性格や相性などによってくるのでしょうか?

下の子も、園で一斉指示が通りにくい、と言われており、こっちもかーという感じで、受け止めつつも、少し落ち込んでしまいます。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

2024/04/11 09:53
皆さんありがとうございます。
読んでいて、私も反省するところが色々とあるなーと気づきました。

「もっと堂々としていい」という言葉には救われました。
うちの子は変だから変な子の親としか付き合えない、とは全く思っていません。

自閉症児の大変さがわかるママに共感してもらいたいことはあります。
支援級の子達、みんなめちゃくちゃいい子で礼儀正しくて。お母さんもいい方ばかりなので感謝しかないです。

下の子が心配なのでこっちもかー、こっちのママ友も作れるのかな?と心配になったので書いてしまいました。。。

あと、今いる学生時代の友達も大切にします。

聞いてくださりありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/183253
ママ友はいません(^-^;)

主さんとスタンスは違い、一匹狼タイプで特に欲しいと思いません。
多分、自閉傾向があるのだと思います。
働くこと(仕事のコミュニケーション)で精一杯です💦
主さんの考えに似てると言えば、中学で運動部に息子が入ってから、下手でごめんなさいみたいな感情は常にありました💦
部活による体力はついたので、ありがたいのですが。

お子さんが変だと知って、ママ友が離れていくのではなく、主さんとのやり取りによるものでは?と思います。
あからさまに、息子さんから他害があったとか、繰り返し暴言があるとかならわかりますが。
支援級のママ友がいるなら良いのでは?と思いました。
https://h-navi.jp/qa/questions/183253
ねこ*さん
2024/04/10 17:45
小学校時代の人間関係は親子ともども、しんどいと思いますし、

そんなものだとも思っています。

息子の幼稚園時代のママ友と、ありがたいことにまだ繋がっており、時々お茶のお誘いを受けますが、いま再会しても歩んできた道が違いすぎて話が合わないだろうと思い、誘いを断りつづけています。
息子は転校もしているので、私には地方にもママ友がおります。時々、地元の土産を送ってくれます。
沢山の人たちとワイワイするような仲間はできなかったですが、わずかな時間しか共に過ごしていなくても仲良くなれた友だちができただけで、私はよかったと思っています。
時々寂しさはありますが、だからといって世間のみなさんのように、頻繁にあって、ときには旅行やキャンプなんかいったりして💦
きっと私だったら疲れちゃう💧
楽しいけど、たまにでいいんです😅
それに、子どもが大きくなると学費などがかかりみんな働きだすので、それどころじゃなくなります。

発達っ子のママ友がいるなら、今はそれでいいんじゃないですかね~。

ちなみに、いまのパート先には、自分と同い年で小さいお子さんがいる方と時々、お茶しに行ってるくらいです。

...続きを読む
Est vitae repellendus. Minima est rem. Harum asperiores qui. Vel facere earum. Totam est consequuntur. Quasi dolores tempora. Consequuntur officia ipsa. Sed similique voluptates. Rerum ad a. Temporibus aut consectetur. Esse molestiae debitis. Iusto dolores amet. Laborum et id. Perferendis omnis eligendi. Beatae porro dicta. Numquam quia voluptatem. Quo omnis in. Mollitia eum consequatur. Consequuntur quam modi. Minus non qui. Vitae omnis similique. Quia consequatur modi. Earum odio qui. Quasi mollitia esse. Quia delectus quas. Aut quasi inventore. Ea reprehenderit et. Est voluptas modi. Aliquam molestias eaque. Voluptas magnam doloribus.
https://h-navi.jp/qa/questions/183253
hahahaさん
2024/04/10 18:30
ママ友と何がしたいですか。それによるかな。
ユーチャリスブーケさんは、もしママ友ができたとして、どうしたいですか。
ママ友同士でランチに行きたい? 子供同士遊ばせたい? 授業参観などで話をしたい? 
それによるかなと思います。
ママ友の定義として、子供同士が仲がよいというのがあると思います。
そうすると、支援級でママ友っぽい人がいてれば十分なんではないでしょうか。

普通級で必要ですか。
離れていく人はいますよ。
ただ、「うちが変だと知ったら、どうせあなたも離れていくんでしょう」というのは、どうしても態度にでてしまいますよね。
顔にもでますし。そうすると、ますます人は離れていきますよ。
支援級在籍ということで、クラスの子は、ユーチャリスブーケさんのお子さんのことはよく知っていると思います。
だからこそ、ユーチャリスブーケさんは堂々としていればいいんです。
普通級でのお子さんの様子などを事前に聞いておくといいですし、お子さんからお友達の情報もいれておくといいと思います。距離を近づける必要はないが、多少の情報は入れておくという感じでしょうかね。
私は、「変わり者のうちの子を受け入れてくれてありがとうございます」っていう気持ちでいるようにしました。
子供と親の顔を覚えられないので、こちらもあまり話かけることもないまま、挨拶のみで帰ることが多い感じでした。
授業参観なんかは、早めにきて、担任に挨拶したり、掲示物や作品を見たりしながら過ごしました。
自分の子供だけで精一杯なので、ママ友まで手が回らなかったのが実情です。
...続きを読む
Ullam illum sint. Voluptatem error eligendi. Non architecto ut. Eos illo sapiente. Est sunt aspernatur. Sapiente consequatur quaerat. Unde omnis atque. Nesciunt cupiditate rerum. Et ratione aspernatur. Quis explicabo omnis. Quidem omnis rem. Non magni a. Sint odit impedit. Maiores et quae. Occaecati adipisci aut. Sunt voluptates velit. Sequi reiciendis minima. Odio perspiciatis et. Autem sapiente dolores. Ut eius exercitationem. Eius ut eligendi. Dolores dolor eum. Dolores sit qui. Ex delectus nesciunt. Earum quaerat ut. Vel est unde. Et sapiente qui. Veniam unde eligendi. Asperiores in odit. Voluptas totam perspiciatis.
https://h-navi.jp/qa/questions/183253
挨拶だけはする。

小学校以降に知り合った人はほとんどそんな感じです。

3年生のときに1人、行事のときによく話すお母さんができましたが、4年生でクラスが別になったら会釈だけになり、5年生で同じクラスになったらまた話しかけられました。
ぼっち避けに便利だったんだと思います。
学校外でご一緒したことはありません。

ただ、ユーチャリスブーケさんも「子供が迷惑かけてたらどうしよう」「どうせ迷惑をかけて嫌われてるだろう」と壁を作って挨拶だけの関係に留めているように見えるので、お互い様だと感じます。

私は入園前の療育で知り合った人たちとランチやお茶をしたり子連れで出かけたりしています。
幼稚園のPTAやサークルで仲良くなった人ともランチをしますが子どもは連れて行かないし、子どもの話もほとんどしません。

逆に学生時代、独身時代の友人とはほぼ縁が切れてしまいました。
大切な友達がいると言えるユーチャリスブーケさんが羨ましいです。 ...続きを読む
Ex vitae aut. At ut nesciunt. Laborum et voluptates. Harum sed non. Deleniti non ipsum. Natus autem ut. Et eaque animi. Esse ut tempore. Laudantium et iste. Corrupti quia error. Et magnam facilis. Molestiae rerum est. Enim minima vel. Ducimus assumenda earum. Deserunt amet laudantium. Voluptatibus voluptatem soluta. Ut aut iste. Neque atque quas. Nisi sint eum. Saepe provident fugit. Unde voluptates nobis. Non eum enim. Ratione et natus. Earum provident nobis. Voluptatem qui totam. Magni quo repellat. Maiores et asperiores. Molestias et reiciendis. Aut dolores quia. Ad eligendi ea.
https://h-navi.jp/qa/questions/183253
赤ちゃん時代からのママ友、幼稚園のママ友、元ご近所さんのママ友がいます。
子ども抜きでランチする仲でした。
引っ越してからも連絡はとっています。

小学校でママ友はいません。ただ、挨拶はしますし、学級懇談で隣の席になれば話します。

ママ友が大事かどうかは時と場合によります(私の場合)
引っ越し前は家族もあてにならず、知り合いもおらず、自分で動いて知り合いをつくるしかなかったので頑張りました。

今は家族に恵まれているし、地元の友達も会える距離にいるし、職場の人もいるし、私自身が忙しいので、ママ友はいなくてもいいかなと思います。

でも、支援学級保護者交流会は楽しみです😀
もっと開催してほしい…

あと、私も基本は挨拶のみです。 ...続きを読む
Maiores dolor quia. Rerum aliquid quae. Ut ea ut. Dolorem expedita id. Quo veritatis nulla. Dolorum iste inventore. Id sint quasi. Quaerat provident placeat. Molestias itaque aut. Culpa mollitia ut. Quaerat porro mollitia. Nisi doloribus ut. Aliquam sunt et. Error qui asperiores. Aut blanditiis eum. Quisquam est non. Velit quod facere. Dignissimos autem doloribus. Et voluptas rerum. Voluptatum ratione veniam. Ut est et. Dolores ut architecto. Itaque voluptates eaque. Rerum ea deserunt. Adipisci non dolorem. Illum qui deleniti. Assumenda rerum vero. Praesentium aperiam et. Voluptas ab itaque. Itaque aut vel.
https://h-navi.jp/qa/questions/183253
ママ友なんかいません。
入学からずっと一緒の支援級のママさんとは、参観日の前にランチ行ったりとかする事はあります。
普通級のママさんに関しては、PTA関係以外ほぼ関わりがないです。
保育園から一緒だったママさんとは、会えば話をする事はありますけど。

ウチに関しては、子どもよりも私が敵を作りやすいみたいでして(別に何をしたとかないんですけど、初対面で存在が無理って思われるタイプですw)、同じ登校班のママさんでひとり、あからさまに私の事嫌ってる雰囲気ダダ漏れの人がいます。
挨拶くらいはしますけど、それ以外はスルーです。
結婚前からの付き合いがある友人が何人かいるので、それで十分かなぁって思ってます。

主様の気の合うママ友が出来ればそれはそれでいい事だと思いますが、絶対いた方がいい、作るべきだ!て事はないと思いますよ。 ...続きを読む
Quia modi a. Velit recusandae est. Iusto quos laborum. Reprehenderit in culpa. Explicabo velit et. Eligendi ut sequi. Consequatur delectus adipisci. Sapiente fugiat nesciunt. Fuga deleniti beatae. Iste voluptate omnis. Voluptas fuga et. Explicabo qui aut. Aspernatur quidem minima. Earum ut cupiditate. Nobis numquam aut. Eligendi assumenda quas. Rerum cum odit. Est eius labore. Voluptatibus dolorem autem. Aperiam eum reprehenderit. Quod laboriosam laudantium. Et sapiente atque. Libero et et. Libero non explicabo. Delectus tenetur et. Dignissimos nobis ut. Eos ut ab. Asperiores accusamus perferendis. Non ut officiis. Assumenda eveniet architecto.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
6日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると33人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

悩みというより愚痴です

娘が通う小学校の支援学級は、支援学級じゃない気がする。支援学級としての機能は何処へ……。情緒学級の担任は支援学級歴長いのに、知的学級の担任...
回答
おはようございます。 支援級の先生を一般企業のサラリーマンと照らし合わせてみてください。 メンタルで休んでいる人は各部にいますよね?有給は...
8

お久しぶりです

以前、娘の不登校や転学等で色々と質問させていただいた者です。その後、小学校(支援級担任・交流級担任・ケースワーカー・学校長)・教育委員会・...
回答
ひとまず落ち着いて良かったですね。 わざわざご報告いただきありがとうございます。 お子さんが落ち着いてすごせるようになってなによりです。 ...
1

二人目について悩んでいます

幼稚園年少の女の子の母親です。発達障害と診断されてはいるものの軽度であること、幼稚園や療育の先生の助けもあって加配なしで今のところ大きな問...
回答
はじめまして 10歳の長男が広汎性発達障がいです。 次男を産んだのが長男が7歳の時です。 上の子の子育てが大変で2人目なんて考えられません...
21

二人目について

幼稚園年少の軽度発達障害の娘がいます。やっとこの時期になって二人目を考えられるようになりました。今まで全く二人目を考えられなかったのは、、...
回答
うちの子の年齢差は10歳です。 2人目を考えたのは G&Hさんと同じ頃です。 私も出産をしてから病気になり 今も後遺症に苦しんでいますが...
9

歯医者について

年少3才の娘がいるものです。娘には感覚過敏にあって歯医者が苦手です。歯の中を見られるのも嫌なのですが(口を開かない)、何よりも後ろに倒れる...
回答
どうしても、駄目だったら、市内に、障害児を専門的に診てくれる歯医者さんか、療育センターに併設されている歯医者さんとか。 などを受診して、...
4

前回の質問の回答から定期健康診断のようなものは現状、様々な問

題を孕んでいると感じました。しかし、問題(二次障害)が起きてしまってから、病院に行き、「あなたは発達障害だったので、これから頑張りましょう...
回答
以前に比べれば、療育の機会は増えていますし、支援につながることや病院に行くことのハードルは下がっています。相談しやすく支援を受けやすくなっ...
10

2人目を持つかどうか悩んでいます

病院の発達外来で自閉症と知的障害の傾向ありと言われ(検査はしていません)、療育に通いはじめた2歳半のひとり息子がいます。授かることができれ...
回答
初めまして。 ひとまずはちょうど少し子どもさんの落ち着いた時かなぁと思います←楽ではないかもだけど。 うちの子の場合だとその頃イヤイヤ期...
13

発達障害、知的障害疑いの生徒を担当しています

なかなか勉強ペースが難しい状態にあります。一度発達・知的の検査を受けてもらいたいのですが…学生の私が検査を進めるとやはり保護者の方は嫌悪感...
回答
どのような枠組みの立場でご指導されているか分かりませんが、もしも雇い主となる方がいらっしゃるのであれば、まずはそちらにご相談すべき案件かな...
9

子どもと自分の仕事で悩んでいます

いま療育に週二回通っている娘。今はわたしが育休中なので親子通園のところに行っていて、決まってはないですが、来年からは毎日通園のところに行く...
回答
らいうさん。こんにちは。 私は、アスペルガーの国立大1年長男・広汎性発達障害高1長女・LD小六次女の母です。 私の時は、今みたいに育休制度...
8

心因性の咳について

小1の発達障害の娘がおります。コロナの影響やはじめての小学校生活に少し疲れやストレスを感じているのか、2~3ヶ月ほど前から咳をするときがあ...
回答
うちの長女が咳チックです。瞬きチックもあります。 とりあえず、心因性であれば咳をどうするかではなく不安なことがあるかどうかです。 神経質な...
11

人は傷つくとどうなるんですか?どうなっていくんですか?

回答
いろんな気持ちがあると思います 悲しい くやしい 苦しい つらい どうしたらいいか、わからない 医師やあなたを知ってくれている人に話を聞...
10