質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

小学校5年の男子、発達障がいです

2017/02/26 16:26
3
小学校5年の男子、発達障がいです。
友達との距離感がつかめず、しつこくしたり触ったりしてしまい、うまくコミュニケーションをとることができません。
情緒障害学級に在籍していて、国語と算数は支援級で授業を受けています。
支援級の先生からは、連絡帳で学校でのパニックや友達とのトラブルなどが長々と書かれていて、うんざりしています。
交流級の担任からは、支援学級任せという雰囲気で、ほとんど連絡はありません。
子ども自身は、学校は嫌がらずに行っていますが、手先が不器用でできないことも多く、学習についていくのが精一杯だということ。学校からはトラブルの報告や、その対応や謝罪が頻繁で、学校に行かせることが心配です。
来年から、発達障がいの子を受け入れてくれるフリースクールに行かせようかと悩んでいます。本人も、フリースクールでゆっくりやれるなら、それもいいと言っています。
ただ、電車で1時間くらいかかるフリースクールに通わせることの心配、何とか学習についていけるのに、もったいないという気持ちもあり悩んでいます。
アドバイスお願いします。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

たりんさん
2017/02/27 23:29
ご意見ありがとうございました。
学校でトラブルを起こしつつも学んでいくのがいいのか、フリースクールがいいのか…息子にとって何が一番なのか、本人の話も聞いて、決めたいと思います。
ありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/47750
花子さん
2017/02/26 17:59
しつこくしたり触ったりは改善したほうがいいですよね。
ペットは飼ってますか?。
しつこくしたら怒ったり、いくら触られても嫌がらなかったりと(ペットの性格もありますが)思うだけ触れるとか抱きしめることが出来る対象がいるといいかもしれません。
親子でも必要以上にスキンシップは子供の成長とともに難しくなります。
夜も布団を並べて手を繋いで寝るぐらいなら良いかもしれませんが。
情緒の安定のために、犬とか猫を飼ってみては?。
ハムスターとかは触りすぎると早死にしたりとか(ふれあい牧場とかでも日中の短時間とかです)あるような気がします。
小動物は反応は分かりにくいし。
人との距離感やむやみに触らないとか大事ですが制限や我慢させるだけではストレス溜まると思うので……ペットおすすめです。
情緒が安定してトラブルが減るといいですね。
魚もいいそうです。
うちは賢くなって欲しいのと情緒が安定するのに少しでもと思ってDHAのグミ(宅配のコープで、3時のサプリDHAグミ)を子供にあげてます。
うちの子供は自閉症スペクトラムの小学一年です。


https://h-navi.jp/qa/questions/47750
お疲れ様です。頑張っていらっしゃいますね。

>支援級の先生からは、連絡帳で学校でのパニックや友達とのトラブルなどが長々と書かれて
>いて、うんざりしています。

一度、対応について面談をしてみるのもいいかもしれませんね。もし私だったら先生に「悪い
報告ばかりで嫌になってしまうので、少しだけでも良い報告をしてもらえるとうれしいです」と
伝えちゃうかも。

>交流級の担任からは、支援学級任せという雰囲気で、ほとんど連絡はありません。

うちもそうでしたよ。良いことも悪いことも、支援級の先生を通してという感じでした。
というか、交流の先生からいきなり連絡をいただいたり、ダメ出しをされてもちょっと困ったと
思います。中には発達障がいに理解のある先生もいて、顔を合わせると(送り迎え等)頑張って
いることの報告だけをしてくれる先生もいましたが。

>何とか学習についていけるのに、もったいないという気持ちもあり悩んでいます。

もし私だったら、中学校や高校、大学をどうするか、どういう仕事をしたいのか、どういう風に仕事を
していくのかということも含めて考えていくかな。

ただ、そうたりんさんが色々と観て、聴いて一生懸命選んだフリースクールですし、息子さんも気に
入っているようなので、通う価値はあるかもしれませんね。

なんだか、どちらとも言えないようなレスになってしまいました。
そうたりんさんと息子さんに合う通学先がみつかるといいですね。 ...続きを読む
Et ipsam nam. Dolores ut sed. Et omnis alias. Et officia dolorem. Quo possimus aut. Culpa nihil molestiae. Doloribus omnis numquam. Et dolores id. Ipsum eum necessitatibus. Ducimus ullam atque. Aut voluptas incidunt. Rerum voluptatum inventore. Autem velit ut. Consectetur distinctio voluptas. Cupiditate vitae aut. Autem voluptate dolor. Doloremque ad est. Odit atque distinctio. Inventore ut aut. Doloremque enim assumenda. Repellendus iure perspiciatis. Molestias atque tenetur. Rerum culpa nam. Iste similique amet. Asperiores odio et. Eligendi eveniet dolorum. Dignissimos vitae consequatur. Qui ipsam reiciendis. Omnis ad maxime. Ea est animi.
https://h-navi.jp/qa/questions/47750
距離感の問題って、難しいですね。
長男(6年生、知的障害)も最近学校や放課後ディでしつこくされて困っている、と言うので
(本人もわりと距離感が近い子ですが、もっと近い児童もいて)、
支援級の先生に相談して、気持ちの良い距離ってどれくらい?という授業をしてくださいました。
こうした授業もソーシャルスキルトレーニングだと思うので、支援級で取り組んでくれたことに感謝しています。

そうたりんさん、息子さん支援級在籍ですよね?
朝の会や生活単元の時間に、そうしたソーシャルスキルトレーニングの授業をおこなってほしい、と申し入れしてみてはどうですか?
長男の学校では、同じように距離感が近い児童か数人いるので、ちょうど良い機会なので、とすぐ対応してくれました。

ちなみにうちは猫も飼ってますが、
近づきすぎないようにしていますね。
自分なりに計ることはできるんですよね、
ペットが、相手だと ...続きを読む
Tempore vel in. Omnis rem necessitatibus. Vitae dolor et. Sit harum nihil. Facere molestiae ab. Ut dolores ad. Quis et aut. Ut consequuntur inventore. Recusandae quia ratione. Fugit corporis ut. Vel qui quia. Nam in excepturi. Ut amet veritatis. Id rerum voluptatem. Molestiae non velit. Repudiandae molestias harum. A aut ducimus. Corporis ad voluptate. Nam corrupti voluptatibus. Eveniet quia commodi. Omnis ut doloremque. Officia dolor ab. In vel deserunt. Ut omnis architecto. Saepe quis et. Dolores ut eum. Odio quia expedita. Impedit ipsum nisi. Ipsam earum ut. Quisquam ut aspernatur.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
7日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると32人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

支援級・境界知能の子の行く末がやっぱりよく分からない

。。小2の息子がいます。小1の頃のウィスクは総合IQ90程度だったのですが(上は103,下位は86)、国語の読み取りが苦手で理解力がないの...
回答
今小2だとお子さんのご様子はまだまだ変動します。 高学年位に成長してきてると将来のご様子の片鱗が見え出してきますのでその時に具体的な将来を...
29

家庭学習に限界を感じる・・勉強が苦手な小1男児がいます

とにかく勉強ができません。ウィスクはトータルで90前後、上は言語理解105、下は処理速度85くらいです。ワーキングメモリーや視覚処理は90...
回答
本人にインプットする気や勉強に興味が向いていない状態で、親だけが焦ってあれこれやらせても、かえって苦手意識を持ち、二次障害を起こすと思いま...
15

初めて投稿させて頂きます

伝えるのがあまりうまくできないので理解しにくい部分があるかもしれませんが、よろしくお願いします。症状の原因かと思ってるので、これまでの家庭...
回答
皆さんおっしゃる通り整理して優先順位つけて行動されるのがよいと思います。 ADHDの傾向はあるように思います。仕事が普通に出来る自信がない...
10

いつもこちらで、皆さんからのアドバイスを頂き感謝しています

今日も息子のことで教えてください。息子の宿題(授業)について、息子の理解度がどんどん難しくなってきている様子です。前回は計算について、たく...
回答
ご苦労さまです。 今あまり時間がないので、とりいそぎ使いやすい道具のみご紹介…。 定規は視覚的にわかりやすいものを使うのが一番です。概念...
5

初めて投稿します

小学1年生、普通級に在籍しています。就学前に行った、特相センタでは「支援級」判定でした。就学前に、就学予定の小学校の個別支援級を見学体験さ...
回答
鮪ママさん、息子さんは本当に努力家で、今までがんばったんですね。息子さんも偉いし、そんな努力家に育て上げた鮪ママさんも凄いです。一年後に私...
7

長文です

先日、息子の来年度の体制について学校と話し合いがありました。今、息子は1年生、普通学級で、補助の先生(息子だけに対してではなく、1年生全体...
回答
そんままさんも私と同じ気持ちだったんですね。 私も。私だけじゃないんだな。って思いました。 でも、素敵な、コメントばかりで、私も凹みまく...
16

中三の息子の進路についての相談です

息子はADHDASD知的障がい無しで、中学入学から支援級・情緒級に転籍しました。小学校は通常級に所属していましたが、高学年になるにつれ、ト...
回答
2回目です。 お子さんは落ち着いて今、学校生活を送れている、薬でコントロールできているので、大丈夫ということであれば、そのように学校側にお...
8

小6男子ADHD,ASDです

知的障害はないようですが、得意不得意とやる時やらない時の差が激しく、学習面でも四苦八苦の状況です。反抗期も伴い最近は暴言や癇癪がひどく家で...
回答
その親への暴力や暴言は、学校で友達や、先生相手には、しないのですよね? それがあるかないかで、大きく違ってきますけれども、親御さんには幾...
30

IQ90だと普通学級の授業についていけないよね

ウィスクの結果が総合IQ91の子供がいます。小1です。下は処理速度86、上は言語理解で103でした。ASDとADHDの診断が付いております...
回答
先ずは、その支援級を見学に行かれてはどうでしょうか。 見学に行ってもいないのに、ああだこうだと言ってもはじまりませんよね。 >ただ支援級...
18

長文でごめんなさい

先日も投稿したのに、連続で失礼致します。アスペルガーの女子大生です。今日は本当に、贅沢すぎる悩みです…。不快に思われた方がいたらごめんなさ...
回答
こんにちは、 人は得体の知れないものを怖がるんです。 私は、こういう人間だ❢って思えたのが良かったのかもしれないですね。 堂々としてたほう...
6

ついつい子供にレベルの高い事を求めてしまい、出来ないと子供に

冷たい態度を取り後で私が自己嫌悪に陥ってしまう。障害を理解出来ていない親(私)に嫌気がさしています。このままだと私が原因で二次障害が起こる...
回答
母親は、子供もといる時間が長いからついつい期待しちゃいますし、ハードルもあげたくなりますよ。 そこは、もう一度見直してみたらどうですか? ...
18

こんにちは

今メンタル的にとても落ちていて、お返事が遅くなったり、もしくはお返事出来ないかもしれません。でもどうか悩みを聞いてください。子供2人とも発...
回答
うまく言えないかもしれませんが。 私の姉もシングルです。 姉には息子二人。末に娘が一人。 甥っ子たちは小、中学校もほぼ不登校。 長男は...
7

小3の息子(弟)のことで相談があります

特別支援学級情緒クラスにおり、3年生からは国語と算数を特別支援学級で受けています。(1・2年はほぼ交流級でした。参観日を見る限り授業中は上...
回答
発達障害は精神手帳なのですが、精神の手帳は日常的にどのような制限があるか?ということで程度を判定していきます。 判定基準を読んだことはあり...
6

小5の女児

広汎性発達障害と言われてます。聞いて欲しい話は沢山ありますが、自己肯定感が人一倍低く、学校で例えばジャンケンをやって最初に負けても負けを認...
回答
まとめきれなかったので続けて書きます。済みません。 発達障害の凹の部分を克服するのって物凄く辛いですよ。 頑張っても「出来て当たり前」酷...
15