
退会済みさん
2018/05/13 12:15 投稿
回答 31 件
受付終了
貴方はどんな時に泣きますか❓
相手が泣いている時にどんな対応をしますか❓
自分が泣いている時にどんな対応をしてもらいたいですか❓
私は自閉症スペクトラムでセカンドオピニオン中のものです。
私は目の前の人が泣いている時に、同じように泣いてしまったり、泣いている理由が分からなくてイライラする傾向があります。
学校の卒業式では、周囲の同級生が泣いているのをみて、意味が分からずイライラしました。
以前、職場で私が指導した後輩が泣いてしまい、事実を言っただけなのに相手が泣き怒りがこみ上げてきました。でも泣かせた私が悪いのではと思い、上司に報告、相談をしました。すると上司より相手の気持ちを考えて指導をして下さいと言われて、どうゆう事か分からず困惑しました。
娘や息子が泣いていると、やはりイライラします。泣き声で聴覚過敏のわたしは耳栓、イヤーマフをしていても、耳に針を刺されたような痛みがはしります。わたしの顔をみて、「ママが怒った」と娘がさらに泣きます。べつに怒っていないです。たしかにイライラするし、痛みが強くて顔がこわばっているかもしれませんが、私は出来るだけ早く泣き止んで欲しいだけです。
ずっと仕事でもプライベートでも「相手の気持ちを考えて発言して、行動して」と言われてきました。
なんとか努力して、勉強して相手の気持ちを考えて行動できるように必死に本を読んだり、人に聞いたりしていましたがどうしてもできません。
自閉症スペクトラムの傾向があるとわかった今、私には普通に発達したら、三歳の時に獲得する相手の気持ちを察する機能が獲得できていない事を知りました。
その事を受け入れた時、私は泣きました。
私が泣いた時は、周囲に泣いている私を完全無視して欲しいです。誰も近づいて欲しくないです。それが私が泣き止む一番の方法です。
でも今は、私の価値観はこの世界にとって少数派だという事を理解しています。私の価値観で泣いている人に対応するのは、なかなか相手の涙を止めたり、理解する事が出来ません。
貴方はどんな時に泣きますか❓
相手が泣いている時にどんな対応をしますか❓
自分が泣いている時にどんな対応をして欲しいですか❓
私はたしかに相手の気持ちを察する機能が低いかもしれません。でも、出来るだけ目の前の人には泣いて欲しくないです。泣いている時は泣き止むように私が力になりたいです。
お手数ですが皆様が泣くことに対する意見を教えて下さい。
よろしくお願いします。
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答31件
その人が泣く、泣き止むのはその人のパターンがありますから、
またその時々で泣く理由も違いますから、
一概には言えないでしょう。
泣くことで自分の正当性を主張したり、
同情を勝手有利に持っていこうと他人を操作するための泣きも含まれることから、
ヘタに対応しようとして、こちらが不利益被る場合もあります。
無理に泣き止ませることを考えず、
kananakaさんの場合は
事前に自分は聴覚過敏があり、泣き声が通常以上の刺激があって
申し訳ないけどおつきあいできない、と断って理解を得ておき、
「泣きたいんですね。気が済んで泣き止んだら来てください」と
その場を離れるのが一番合理的かなぁ、と思いました。
セカンドオピニオンにこだわっておられる印象があります。
それ自体がもう自閉特性があるな、と感じます。
でも子供ではないから、自分で環境調整をしていく他ないことも
多いかと思います。
納得いく「これだ」が一つ一つ見つかりますようにお祈りしてます。
でも、わからない自分を許す、わからないこともある、と割り切るのも同時に練習してみてください。
手がかりを全部集めようとすると無限にあって、疲弊してしまいます。
>嬉しい、感謝、安堵、怒り、絶望、不安....
ニキリンコさんもおっしゃってましたが、
大概の人が突き詰めないで言外に感じ取る、
またスルーしてしまうことを
全部言語化して詳しく整理しないと
全体のどの位置にあるか掴めない、
そんな不安があるのかもしれません
辞書か事典を編纂されてるような労力が
かかると思います
手放せたら楽だろうけど手放せない
そんな状況でしょうか
ニキリンコさんの著作にヒントがあるように思います
Consequatur ut quisquam. Est voluptatem accusamus. Id tempore veritatis. Consequuntur consectetur in. Quam nobis dicta. Praesentium accusamus sequi. Quia dolor nobis. Necessitatibus est hic. Repudiandae et distinctio. Qui reiciendis eum. Repellat qui et. Cum iusto ipsam. Qui dicta officiis. Maxime consequatur excepturi. Aut consequuntur laudantium. Sit facere optio. Ratione consequatur maxime. Recusandae distinctio unde. Aut dolor omnis. Provident animi molestiae. Laboriosam provident et. Quo illum aut. Et iusto eum. Iste et nobis. Est illo qui. Cum quidem minus. Praesentium quia sunt. Optio veniam dolor. Aliquid fugit expedita. Maiores sed consectetur.
私が泣くとき....
映像や読み物の中で自分がその登場人物に感情移入してしまった時
身内が旅立った時
これ以外にもあるかも知れませんが...
相手(自分の子ども)が泣いたら....
先ずはどうしてないてるのか(理由があるのか)
聞き出せればいいですが、そうでなければ
そばでそっとしておくか、その場を離れます
小さいときは泣きすぎると直ぐ中耳炎になるのでそちらのほうがが心配でした
自分が泣いてた場合のベストな対応...
これはもう、そっとしておいてほしい
の一言に尽きます
そもそも泣くのを見られたくはないですし
一人でない場所では泣きたくても泣きません
(泣かないようにこらえます)
泣くという行為にはその時々に色んな感情が
隠れていると思います
嬉しい、感謝、安堵、怒り、絶望、不安....
これらが泣くことにより気持ちの落ち着きを
取り戻せることもあるのではないのでしょうか
相手が大人であれば基本「どうして泣いてるの?」「何があったの?」などの問いかけは
不要でそっとしてあげるのがいいのでは
と私は考えます
kananaka さん、あまり思い詰めませんように
Porro ad optio. Vel non corrupti. Facilis molestias et. Quisquam inventore alias. Voluptatem praesentium sequi. Ducimus sapiente voluptas. Quos velit commodi. Molestiae in qui. Eum maxime fugit. Molestiae sunt eligendi. Quia ut possimus. Iusto qui enim. Voluptas ipsa enim. Fuga quis explicabo. Dolorum accusamus consectetur. Qui inventore autem. Quae quo voluptatem. Qui optio occaecati. Exercitationem amet officia. Voluptatem corporis hic. Magni officiis minima. Qui vel perferendis. Ipsa deleniti eaque. Autem odio accusamus. Et repellat eveniet. Rerum velit dolorum. Repudiandae quasi ad. Est nemo sapiente. Neque cum asperiores. Repellendus est dolore.
私は子どもの頃、よく泣いてた記憶があります。
大人になってからは、あまり泣かなくなりましたね。
本来子どもは、感情豊かな存在なので 喜怒哀楽ハッキリ表現して生活するのが理想だと思います。
私は友達とか、一人一人じっくり付き合うタイプなので、友達が泣く場面は何度か見ました。
私はそんなとこでは泣かないって内心では思いましたが、みんな違いますからね。
涙を流す事はリフレッシュして精神的にも良いと聞いていたので、そんな時は、思いっきり泣いた方が身体に良いらしいよ と励まして?いました。
私の場合は、ドラマなどのエンディングのシーンでジーンと涙が出る事はあります。
例えば、苦労した後に幸せを手に入れた家族、親子、夫婦、恋人などの日常のシーンに 愛を感じて温かな気持ちが溢れて涙が出るようです。
それと今年、長女の結婚式があったのですが、誓いのキスの時に新郎が娘のベールをめくって、おでこにキスをしたんですよ。
娘婿の娘を想う温かな愛を感じて、思わず涙が溢れました。
Saepe aperiam exercitationem. Illum consequatur soluta. Aut dolor non. Blanditiis mollitia suscipit. Omnis repudiandae odio. Necessitatibus neque nisi. Eum rem blanditiis. Ad quos molestiae. Occaecati magni ipsa. Repudiandae voluptates sit. Labore voluptate nemo. Perferendis consequatur et. Incidunt quidem quae. Aliquam placeat odit. Ut reiciendis harum. Fuga voluptas est. Ipsa non nobis. Culpa ab distinctio. Ex earum molestiae. Debitis magni voluptas. Autem voluptas vel. Veniam laboriosam porro. Explicabo sit non. Dolorem possimus quia. Et laboriosam vel. Tenetur sint dignissimos. Est illum quia. Nesciunt laudantium est. Ut eveniet odit. Est ut voluptatem.

退会済みさん
2018/05/13 16:45
イツさんコメントありがとうございます。
思いっきり泣いた方がいい。なるほどです。私には無い感覚で、参考になります。
自分の子供が泣いても、なんとかしてすぐに泣きやませようとしてしまい、泣いたらいい。とでも大切だと感じました。
そして結婚式。私が結婚式の時父が泣いていたのを思い出しました。「なんでお父さん泣いているんだろう。kananakaが結婚して寂しいから❓❓❓」ってずっと疑問でしたが、愛を感じて泣くってこともあるんですね。
もう五年前です。聞くに聞けない涙の理由。色々あることが分かって嬉しいです。
ありがとうございます。
Porro ad optio. Vel non corrupti. Facilis molestias et. Quisquam inventore alias. Voluptatem praesentium sequi. Ducimus sapiente voluptas. Quos velit commodi. Molestiae in qui. Eum maxime fugit. Molestiae sunt eligendi. Quia ut possimus. Iusto qui enim. Voluptas ipsa enim. Fuga quis explicabo. Dolorum accusamus consectetur. Qui inventore autem. Quae quo voluptatem. Qui optio occaecati. Exercitationem amet officia. Voluptatem corporis hic. Magni officiis minima. Qui vel perferendis. Ipsa deleniti eaque. Autem odio accusamus. Et repellat eveniet. Rerum velit dolorum. Repudiandae quasi ad. Est nemo sapiente. Neque cum asperiores. Repellendus est dolore.

退会済みさん
2018/05/13 16:50
@さんコメントありがとうございます。
やばい、ありすぎる。涙の理由、、、、
嬉しい、感謝、安堵、怒り、絶望、不安....
ちょっと想定外です。
分析できるかしら、、、涙の理由。
私の心配❓してくれたんですか❓ありがとうございます。
本当にいい方ばかりです。
思い詰めてる気はあまり無いです。ただこれが私のやり方だってだけで、、、、
気になると徹底的に調べないと止まりません。
自分でも途中で嫌になるんですけど、、、この徹底的な調べる主義。
もしご迷惑をおかけしていたらすみません。
ただ、気になるだけです。
そして、知りたいだけです。
ただそれだけなんです。
Saepe aperiam exercitationem. Illum consequatur soluta. Aut dolor non. Blanditiis mollitia suscipit. Omnis repudiandae odio. Necessitatibus neque nisi. Eum rem blanditiis. Ad quos molestiae. Occaecati magni ipsa. Repudiandae voluptates sit. Labore voluptate nemo. Perferendis consequatur et. Incidunt quidem quae. Aliquam placeat odit. Ut reiciendis harum. Fuga voluptas est. Ipsa non nobis. Culpa ab distinctio. Ex earum molestiae. Debitis magni voluptas. Autem voluptas vel. Veniam laboriosam porro. Explicabo sit non. Dolorem possimus quia. Et laboriosam vel. Tenetur sint dignissimos. Est illum quia. Nesciunt laudantium est. Ut eveniet odit. Est ut voluptatem.
この質問には他25件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。