質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

春から中学生になる自閉症、ADHD、学習困難...

2018/11/06 08:50
9
春から中学生になる自閉症、ADHD、学習困難を持つ息子がいます。
現在の状況は、全く家では勉強に取り組めていませんが、学校には少し遅れて登校して、交流級や支援級で学んでいます。
今のうちに塾または家庭教師を考えておいた方がいいのか❓と思っていますが、
新潟県中越地区で発達障害の子でも対応してもらえる方のセレクトが分かりません。
皆さん家庭での勉強に向かえない子供たちにどのような対応をしていらっしゃいますか❓
過集中でやり始めてもマイペースが掴めず、継続が出来ません。
たくさんのご意見を頂けたらと思います。
宜しくお願い致します🙇‍♀️✨✨
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

ヒロコさん
2018/11/06 21:53
たくさんのご意見をいただき
大変感謝いたします🙇‍♀️✨✨

息子が卒業出来る高校を考えながら、
まずは楽しく通える中学校への支援を
ドクターや先生方と話し合って
行こうと思います😊🙏✨
息子の気持ちとやる気を
1番大切にして行きます❣️
また相談した際には、
ご意見よろしくお願いいたします💓


回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/120045
はじめまして。
学習困難とは、学習障害(LD)ですか?
また、知的レベルはいかがですか?
家で勉強が出来ないのは、宿題はどうされていますか?
親がお膳立てしても出来ないので、塾や家庭教師を考えているということ?
質問返しですみません。

勉強が出来ないと言っても、様々な要因が考えられます。
塾は個別指導じゃないと集中出来ないとか、家庭教師も家だと勉強モードに気持ちを切り替えられないなど考えられます。
息子さんの特性に合うほうが良いですよね。
そもそも、息子さんにやる気があるかどうかですが…
学習系の放課後デイで勉強する方法もありますよ!
https://h-navi.jp/qa/questions/120045
ナビコさん
2018/11/06 09:36
家庭教師なら、教育大学の学生や卒業生に依頼するとか、家庭教師派遣会社に相談して、経験のある人を紹介してもらうとか。
パソコン学習で取り組めそうなら、「すらら」や「天神」が発達障害向けと宣伝していますね。
すららはこの前2週間ほど試してみましたが、かなり基本的な問題で、問いかけですすんでいくので、しっかり話を聞かなければならないので、うちの子のように視覚優位の子には、聞く練習になったと思います。
その時は電波のせいだと思うけれど、パソコンが固まって動かないので、2週間でやめました。
中学生は国語、数学、英語がありますが、小学生は国語と算数のみしかないし、内容が基本的すぎて物足りないように感じました。(出来る子にはつまらないけれど、躓いている子にはいいと思います。)
天神はネットで調べるとかなり高額で、気軽にお試しできる感じではないため、わかりません。
うちの子はもっぱらタブレット型通信教材のスマイルゼミがお気に入りで、その他にチャレンジタッチもしています。
家庭教師も頼んだけれど、まじめにやらないので、今月で終わりにする予定です。
うちの場合は家ではやりたくない派なので、個別塾を取り入れるか考え中です。
そろばん教室は通っています。
家庭教師は、うちの子の先生ははふつうの大学生だけど、発達障害児の場合はある程度障害に対応できる知識や技術がないと、難しい気がしました。
そういう家庭教師は、時給3000円以上から払わないと雇えないので、うちでは無理でした。 ...続きを読む
Cumque sed nobis. Dolores voluptates vero. Dolorum necessitatibus dolores. Eos facilis numquam. Molestias provident a. Quidem ullam ipsam. Porro ad suscipit. Qui adipisci sed. Quae in ut. Sed dolorem nostrum. Consequatur cumque natus. Consequatur fuga esse. Incidunt neque enim. Aut nesciunt qui. Excepturi hic rerum. Alias dolores aut. Doloremque praesentium sit. Adipisci unde aut. Optio repellat consequatur. Et aut vel. Suscipit aut non. Autem neque error. Quisquam aut ut. Quasi et adipisci. Iure quas quod. Sequi dolore qui. Eos molestiae ut. Quia tempore dolores. Assumenda est sit. Autem vitae vel.
https://h-navi.jp/qa/questions/120045
ヒロコさん
2018/11/06 09:40
知能レベルは80。
書字が困難で時間がかかり、
みんなと同じようにノートは取れません。
現在、テストはたまにテストプリントが書けるか❓どうか❓
宿題は全く取り組めないため、出ていません。まずは登校復活するので精一杯でした。3年生に障害発覚。二次障害により勉強にトラウマ、勉強嫌いになってしまいました。現在では少しずつ取り組めてはいるものの勉強への自信がない状態です。
ご意見ありがとうございます🙇‍♀️✨ ...続きを読む
Aliquam nisi qui. Ut et eveniet. Officia itaque incidunt. Quo veniam illum. Rerum explicabo quaerat. Quisquam omnis dolorem. Accusantium voluptate fuga. Quam necessitatibus totam. Voluptatibus animi vero. Modi enim non. Quod rerum est. Voluptatem voluptas ducimus. Impedit possimus voluptatem. Dolor quia quam. Illum dolores optio. Ullam quia doloribus. Qui doloribus mollitia. Voluptatibus cum similique. Qui ratione qui. Rerum assumenda veritatis. Eos dicta dignissimos. Officiis deserunt nihil. Enim id ipsum. Commodi aspernatur similique. Voluptatem nisi ut. Aut est et. Iusto qui non. Provident quae sunt. Iure excepturi ea. Explicabo eos sunt.
https://h-navi.jp/qa/questions/120045
RINRINさん
2018/11/06 09:47
おはようございます。来春から中学生とのことですが、
中学は普通学級? 支援学級でしょうか。
次の進路についてはどのようにお考えでしょうか。
お住まいの地域では、支援学級に在籍して
いても普通高校への受験は可能でしょうか。
私の地域では支援学級に在籍していても
普通学級で授業を受け、試験や提出物などで
5教科の成績があれば普通高校への受験は
可能です。支援学級在籍のままですと、成績は
つかないので、受験は不可。支援学校高等部か
高等支援学校への受験は可能です。
普通高校へ受験が可能であっても、卒業できるか
どうかがその後の課題になります。現状から考えて、
それができるかどうかをまず考えていくことも必要です。

障碍のない子どもでも、中学高校は小学校と違って
厳しい環境になります。中学までは義務教育ですから
登校しなくても卒業はできますが、高校はそうはいきません。
規定に満たなければ進級できない。

素人考えになりますが、支援をしっかり受けておくことを
お勧めします。学校は、小中学校の場合は「少し遅れての
登校」は事情を汲んで認めてくれますが、高校以降は
難しいです。まして仕事となると「遅刻」になります。
就労支援施設であっても、遅刻は厳禁です。

勉強のことも含めて、専門家の方に相談しながら
本人にあった方法を見つけていくことをお勧めします。
...続きを読む
Quis voluptas voluptatem. Ab sequi est. Atque ratione quod. Ab totam et. Et consequatur facilis. Qui id aut. Maxime rerum voluptatem. Autem minima harum. Tempore unde est. Dolores voluptatem quae. Et et quo. Accusamus est quae. Officiis asperiores corrupti. Sunt qui laboriosam. Repellendus incidunt ipsa. Sit aut magnam. Dolor in accusamus. Rem minima fuga. Minima veritatis ut. Itaque delectus sit. Accusantium numquam sunt. Blanditiis doloremque tempore. Consectetur qui iusto. Possimus ea dolorum. Et ex aut. Et officiis quia. Alias qui dolorem. Eos ut omnis. Est quibusdam quisquam. Voluptatem ullam consequatur.
https://h-navi.jp/qa/questions/120045
はじめまして、シフォンケーキと申します。お子さんと同じ知能は低めの自閉症スペクトラム障害です。学習障害はありません。

さすがに学習しないからって家庭教師をつけるのはいかがなものかと思います。学習困難なお子さんにかなりきつい対応です。

まずは、学習障害がないかお調べになってください。

大抵の場合、しないにはしないなりの原因があり、ほとんどが障害に起因して躓いていることとお考えください。

また遅刻に関しても、お子さんの不安や恐怖で動けないから遅れる可能性もあります。お子さん、多分自分では意見を言えないので、どうして勉強しないのか、遅刻してしまうかは、医師を通して見てもらった方がいいでしょう。

家庭教師より、先に病院です。ご参考まで。 ...続きを読む
Omnis accusantium tempora. Dolores quas a. Hic mollitia est. Quas dolores nesciunt. Et rem aperiam. Harum quis dolor. Similique excepturi veniam. Non error voluptatem. Ullam unde deserunt. Sit ab amet. Et odio ut. Et et corrupti. Ut quibusdam omnis. Dolor aliquam iusto. Molestias dolore dolores. Ut quidem culpa. Itaque consequatur vel. Expedita et rerum. Quod ea ex. Dolorem aperiam reiciendis. Placeat rerum assumenda. Qui aspernatur similique. Similique officiis quia. Eos molestiae quasi. Doloribus quaerat officia. Ducimus ut iusto. Expedita ea et. Aut sint dignissimos. Recusandae iusto in. Praesentium et qui.
https://h-navi.jp/qa/questions/120045
お返事拝見しました。
そのような背景だとどちらも難しい感じがします。
かと言って何か取り組みたいお気持ちもわかります。
興味があるなら、タブレット学習を学年を下げて取り組むとか。
板書の工夫など、学校や主治医と相談や支援級で手厚くフォローしてもらっては?
良いアドバイスが出来ずすみません。 ...続きを読む
Cumque sed nobis. Dolores voluptates vero. Dolorum necessitatibus dolores. Eos facilis numquam. Molestias provident a. Quidem ullam ipsam. Porro ad suscipit. Qui adipisci sed. Quae in ut. Sed dolorem nostrum. Consequatur cumque natus. Consequatur fuga esse. Incidunt neque enim. Aut nesciunt qui. Excepturi hic rerum. Alias dolores aut. Doloremque praesentium sit. Adipisci unde aut. Optio repellat consequatur. Et aut vel. Suscipit aut non. Autem neque error. Quisquam aut ut. Quasi et adipisci. Iure quas quod. Sequi dolore qui. Eos molestiae ut. Quia tempore dolores. Assumenda est sit. Autem vitae vel.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

小学校5年の息子のことでご相談です

小2の頃に軽度ASD、ADHD、学習障害(書字、計算障害)と診断されています。診断はありませんが体幹の弱さや動きに不器用なところがあり、自...
回答
5年生ならもう学校の先生に親から状況の報告はするにしても、相手の子に言ってもらってやめてもらうのは止めないといけない時期だと思います。 ...
10

家庭学習に限界を感じる・・勉強が苦手な小1男児がいます

とにかく勉強ができません。ウィスクはトータルで90前後、上は言語理解105、下は処理速度85くらいです。ワーキングメモリーや視覚処理は90...
回答
個別支援のデイでは、どんな指導がされているのでしょうか? それぞれの特性や興味に寄り添って教えてくれているのか、単にマンツーマンなだけなの...
15

発達障害(ADD&学習障害)グレーの娘の進路について、です

現在、小学校6年生です。兄や親友の真似をして、中学受験をしたがっているので、受験をする予定なのですが、志望校について迷っています。一言でい...
回答
たくさんの回答が寄せられて、とても嬉しいです。 皆さま、ありがとうございます みなさんが、わりと受験に反対なご意見が多いように感じたので...
26

いつもお世話になっています

4月・5月の二ヶ月間とても頑張っていた娘ですが、6月に入り「学校嫌い」と言うようになってしまいました。理由は、3年生に進級して一クラスにな...
回答
状況がわからないので的外れだったらスミマセン 娘ちゃんが支援級在籍なのでしたら、無理して交流学級で授業を受けさせずに支援級で丸一日授業を...
9

うちの息子は6年です

自閉スペクトラム症と学習障害の疑いもあります。学校は保健室で過ごし授業には出れていません。それもお昼くらいから登校します。もう早いことに二...
回答
就学相談には行かれましたか? 今後、支援級に行けるかどうかを学校に聞いてみた方がいいと思います。 なお、学区内の中学に支援級は併設されて...
5