質問詳細 Q&A - もしかして発達障害?

こんにちは

退会済みさん

2019/08/19 17:08
7
こんにちは。
最近気になったことを質問します。
私は、入学やクラス替えをした新し
いクラスなどの新しい場所で、自分
から話しかけて友達をつくったり、
自分から話しかけたりできません。

これが気になった理由としては、
前にここに書いた大学のしょうがい
学生の支援室の後輩にも、去年入学
してきたときは話しかけられず、今
年度になってなれてきたのと積極的
に話しかけて友達をつくっている人
がその中にいたので、最近は自分か
ら話しかけたりできるようになりま
した。
小中高のときは、クラスに慣れるの
に時間がかかりました。
さっきも行ったみたいに、慣れると
自分から話しかけたり友達を自分か
ら遊びに誘ったりとかも普通にでき
ます。

このことなのですが、自閉症は考え
られますか?
思えば、たまに支援学級でリハビリ
のときに親の迎えを待つときに一緒
にいたくらいですが、前に書いた中
学校の支援学級にいた自閉症だった
先輩も静かでした。

皆さんは、どう思いますか?

回答お願いします。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/138367
こんばんは🌆
カフェラテさん、お久しぶりです。
質問から外れますが、なんだか質問文の雰囲気が、変わりました?😳
カウンセリングを受けたりしてます?

さて、質問についてですが…。
自閉症なくても、苦手な人は沢山いると思いますよ。
カフェラテさんの質問の意図は、自閉症じゃない理由を探されてますか?
それとも、普段の困り感が自閉症だとしたら、腑に落ちるでしょうか?
https://h-navi.jp/qa/questions/138367
おまささん
2019/08/19 20:00
こんばんは
いちるさんの通訳?があってはじめて読み返したらなんとなく内容がわかりました。
ちょっとわかりにくい文章ですよね。読み返したりしてからあげてますか?困り事は

①初めてのクラスなどに馴染めない
②馴染めないのは自閉症か?
の二つですかね?

①は仲間に入る言葉かけが思いつかないのかな?相手が安心な人だとわかれば積極的なれるのですよね?
支援室で知り合った後輩は安心な人とわからなくても、勇気をふりしぼって積極的に話しかけているのでしょうね。
すごい努力家で、自分を変えたいと必死に頑張っいるのでしょうね。それほどコミュニケーション能力が低いのを克服したいのでしょうね。
カフェラテさんはコミュニケーション能力を向上させたいと思っていますか?向こうが歩み寄るのを待っていては慣れるのに時間がかかるのは当たり前ですよ。

②はどうしても自閉症か知りたいなら、医療にかかるしかありません。
知ってどうするのですか?
と、いうか、わかってもカフェラテさんがかわるわけではないですよね。お薬とかだされても根本的な部分はかわらないですよね。
自閉症のパターンは100人いたら100通りです。このような少しのエピソードでわかるものではありません。
...続きを読む
Dolores reprehenderit ut. Qui consequatur aut. Voluptate fuga quae. Ipsa consequatur omnis. Vel iste aut. Distinctio reprehenderit et. Molestias et deleniti. Rerum corporis sit. Exercitationem nihil quod. Qui velit rerum. Quasi fugiat et. Dolorem doloremque tempora. Hic eveniet eum. Doloremque velit soluta. Et nihil quasi. Deleniti dolorum ipsam. Praesentium qui maiores. Harum pariatur et. Voluptatem qui consequatur. Voluptas aut aliquam. Fuga esse dolore. Saepe aut nihil. Occaecati praesentium enim. Rerum dolorum est. Temporibus animi repellendus. Et ipsa iusto. Labore cumque rerum. Quos quam quibusdam. Tempora minima architecto. Eveniet nulla sint.
https://h-navi.jp/qa/questions/138367
こんにちは。

慣れるまで時間がかかる人はたくさんいます。
人見知りが激しい人も沢山います。

自閉症スペクトラムの特徴をもっていると、その傾向は顕著、とも言えます。

その特徴だけでは、白黒つけ難いですが、
過去に支援級に所属されていたなら、
他にも何か、集団生活や日常生活を送る上で支障が出るようなことがあったのでしょうか。

慣れれば話しかけられる、慣れると遊びにも誘えるー。
それが分かっているなら、自信を持ってそれを続ければいいと思いました。

慣れないうちに最初から、積極的に話しかけることができるか、なんて、目指す必要もないし、そういう人の方が日本人には多いと思いました。
...続きを読む
Amet ut incidunt. Id ea consectetur. Doloribus perferendis quos. Voluptas id totam. Est rerum qui. Voluptas rerum maxime. Qui quia omnis. Recusandae perferendis velit. Sed dolores sunt. Atque laudantium rerum. Suscipit sit velit. Harum eligendi fugiat. Qui quibusdam et. Cupiditate aut delectus. Harum libero pariatur. Blanditiis reprehenderit magnam. Voluptatum mollitia molestias. Sint harum dolores. Enim inventore fugit. Dolorem earum unde. Similique doloremque minima. Dolores sunt placeat. Architecto quas dignissimos. Ab aut omnis. Ipsum maiores animi. Sequi sit necessitatibus. Sunt occaecati dolores. Unde incidunt dolor. Est inventore tenetur. Enim deserunt porro.
https://h-navi.jp/qa/questions/138367
春なすさん
2019/08/19 21:04
慣れるまで時間がかかると言うと、私もこどもの頃は、そうだったし、慣れるかどうかもですが、緊張するかどうか、かな。
しばらく緊張が続く感じでした。(多分当事者です)
あえて、勉強しに行くところだし、知り合いも友達も要らないと思えば、話しかけられなくてもいいのでは。

私も、話しかけるのは苦手でしたが、だいぶ職業柄慣れました。慣れもあるんだと思いますよ。ちなみにうちの子は、積極奇異型で、自分から話しかけては、トラブって、虐められたりするタイプです。

自閉症じゃなくても、話しかけるの苦手な人も居るかも。でも、傾向としてはあるかも知れません。自閉症が気になるなら、チェックリスト見つけて、やってみてはいかがですか。傾向は分かると思います。 ...続きを読む
Cupiditate saepe aut. Quae alias facere. Est asperiores esse. Esse placeat deleniti. Tempora laborum dolorum. Est voluptate voluptates. Omnis qui aut. Accusamus ut sed. Cumque porro ut. Magnam doloribus exercitationem. Rerum rerum laudantium. Aut dignissimos magni. Voluptatem veniam nulla. Enim molestiae praesentium. Voluptas totam veritatis. Tempora aut non. Id dolorum beatae. Quas reprehenderit laborum. Amet optio consectetur. Quibusdam mollitia ex. Sint voluptatum neque. Saepe velit et. Magnam exercitationem tenetur. Temporibus laudantium et. Aut repudiandae dignissimos. Quia eveniet quam. Dignissimos reprehenderit voluptas. Quia voluptas rerum. Nostrum aut error. Molestiae excepturi expedita.
https://h-navi.jp/qa/questions/138367
あなたはあなたで、いい。
誰かと、比べる必要はないと思います。 ...続きを読む
Eaque laboriosam necessitatibus. Rerum vel quo. Adipisci aut sunt. Iusto labore esse. Quia est et. Aut molestiae et. Ipsam enim earum. Provident dolore tempora. Consectetur commodi nulla. Praesentium omnis aut. Assumenda quo nulla. Nisi quia quia. Voluptatem ab et. Labore autem dolores. Quae atque nam. Architecto molestiae voluptatum. Sunt qui consectetur. Dolores et illum. Sit eius voluptatum. Voluptas aut tenetur. Atque voluptas eligendi. Perspiciatis error accusamus. Aut laboriosam esse. Eius molestiae rerum. Velit et in. Voluptatem est vero. Quos impedit laudantium. Culpa qui qui. Unde aut libero. Adipisci perferendis voluptatum.
https://h-navi.jp/qa/questions/138367
ふう。さん
2019/08/27 05:22
うまく言葉にできなくてお返事を迷ってました。

自閉症については、たくさん本が出ています。図書館にある本を眺めてみるのもいいと思います。
脳がそのように反応する、ので、見え方や物事のとらえ方がちょっとほかの人たちと違ったりすることがある、そういうハンデです。

いろんな症状があって、困り方もいろいろで、自宅では日常生活に困らない人もいます。えーと、つまり。困ってないけど、自閉症の人がいます。能力が偏っていて、やたら勉強ができるひともいます。アスペルガーとかは別だ、という意見もありますが、「困っていない自閉症」の可能性もあります。そういう人も病院に行くと診断名が付きますが、ずっと同じ診断名とは限りません。
困っていることがあるので、障害者手帳をもらったり服薬する人もいます。そうすることで困ることが減ることがあるんです。ヘルパーさんに来てもらうこともあります。必要なら。
カフェラテさん、今、学内で相談先ができたところですよね。今後学校を離れたときにも相談先に繋がっていくにはどうしたらいいのか、相談先を増やしてみるのもいいと私は思います。

私のお返事としては。
自閉症かもしれないです。
自閉症でも、困ってないなら問題ないです。
自閉症じゃないけど困っているのかもしれないです。
自閉症のライフハックの本があると思います。生活の工夫を取り入れてみるのは有効かもしれません。
相談できる人を大事にしましょう。……かな。今後もいいご縁に恵まれますように。 ...続きを読む
Ut aspernatur voluptate. Rerum autem et. Id quo est. Dignissimos quia porro. Dolorem accusantium est. Rerum ullam cumque. Porro ipsa ad. Facere et qui. Provident voluptatum quidem. Architecto deleniti rerum. Pariatur ea illum. Aut consequuntur quasi. Non vel inventore. Nam sed et. Sit hic tempore. Blanditiis eius velit. Consequuntur est officiis. Sed blanditiis sit. Ea quo rerum. Iure hic eos. Voluptates quis iure. Non ipsam qui. Pariatur atque quo. Et nisi et. Explicabo illo repudiandae. Quisquam non blanditiis. Delectus consequatur aut. Et facilis sed. Illum reprehenderit consectetur. Molestias alias quia.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

こんにちは

大学生になったばかりの息子をもつ母親です。まずは今の状況を説明させて頂きます。長いですが…息子が大学を辞めたいと言い出しました。嫌だからや...
回答
紺さんが想像されている様に、「週1の学校は思っていたのと違う」と言って行かなくなると思います。 言ったことに責任を持ってやり遂げるほど、大...
19

発達障害に関して受診すべきかどうか迷っています

診断を受けてみるべきか、また、そもそも発達障害の可能性はあるのか。この点に関してお尋ねしたいと思い、投稿させて頂きました。現在、大学4年で...
回答
感覚過敏があるんですね。それは環境を選ぶ必要があるかもしれないですね。 転びやすかった、とあるので成長期にバランスの悪さがあったのかもしれ...
6

成人してからADHDの診断を受けた者です

子供の頃から不注意、多動性衝動性が目立っていましたが、就職や結婚、出産をして考えたり気にしたりしたくてはならないことが自分のことだけでなく...
回答
そう言ってる、医師の講演を聞いてます。 生活に困ってなければ、ASD傾向はあるけど、ASDとは診断出来ないそうです。 確かに息子が診断さ...
15

初めて投稿致します

もう子供ではない19歳の子のことで、悩んでいます。もともと、少し変わっていると感じていましたが、二人の兄弟姉妹も扱いにくかったので、中学生...
回答
申し訳ないのですが、大学生どころか小学校の高学年ぐらいからは「本人が困りを自覚してないことはサポートのしようがない」ですよ。 あなたのそ...
13

初めまして

教員生活2年目の山田と申します。1年目は地元・広島で過ごし、今年から兵庫に移りました。(現在、休校中のため、自習期間の見守りをしています)...
回答
お返事ありがとうございます。 ニガテとあえて言うところ。とってもいいと思います。しかしながら、誰もが持ち合わせている特性をなぜ発達障害と言...
27

先ほどの回答に書いた通り、相談して心が軽くなり、カウンセラー

の先生に学校に毎日通ってるとか当たり前のことでも自分は頑張ってると思った方がいいと言われ、そう考えて気楽に過ごせています。そう考えられるよ...
回答
人間十人十色です。足が悪く、自閉症ある人もいるし、知的障害もある自閉症の人もいます。程度も様々ですが、同じIQでも得意、不得意は違います。...
6

3月ほどに一度質問した人で、今年19の大学一回生です

私は前の質問をした後から現地点では結局病院に行けずじまいで、小学生の頃に通級指導教室と、何度か発達障害者支援センター?のようなところに行っ...
回答
最初に、やるべきなのは、市役所等にある、障害者福祉課に行って、相談してみるといいと思います。そこで、話をして、必要なら、保健所の人達が、相...
10

19歳、大学生です

高校生のときから発達障害のグレーと診断されていました。大学に入ってから、遅刻癖など大学生活に支障をきたしだしたので、先週WAIS―IIIを...
回答
はい、あり得ると思います。 ただ、ADHDっぽい症状についてのの対策はいろいろ情報があると思うので、夏休みのうちに始めましょう。 ぜひ、遅...
4

こんにちは😊大学2年生(女)のぴぴと申します

「もしかしたら発達障害かも…」とここ数年で感じるようになりました。長くなりますがここで質問させていただきたいと思います。回答よろしくお願い...
回答
はじめまして。 発達障害兄弟あるあるですよね。 親は一番定型に近い子(と親が主観で思える子)を「この子は普通!」って思ってるけど(という...
7

なんとなく気になったので、質問してみます

子供の時からずっとなんですが、今日とかも紙の枚数を数えている時に安倍さんの話はどうなったかなぁとか今日の夕ご飯は何にしようかなぁとか別のこ...
回答
ADHDグレーの息子を持つ母親です。息子について気になって色々勉強してて、私もADDの傾向をかなり持っているなと思ってます。診断などは受け...
5

前回の質問回答ありがとうございました

一番は決められないのであのまま置いておきますね。僕は病院へ行ってみようと思うのですが、お母さん(片親)に通院費は出さないと言われ何度も通院...
回答
幼少時からずいぶん大変な思いをされてきたのですね。 精神科へ通う場合、自立支援医療(精神通院医療)の交付を受ければ通院費も助成されます。 ...
2

25歳女性です

とても仲の良い大学生時代からの男性の友人が軽度の発達障害のASDではないかと思い、疑っています。お互い近くに住んでいたころは、友人関係が保...
回答
haruさん ご回答ありがとうございます。私自身も彼が完璧にASDだと思っていることはなく、ただ、やはり近くにいるととても困ってしまうこと...
11

私は小さい頃人が話をしていても、よそ見をして、まったく話を聞

いていなくてよく先生とかに怒られていました。中学生、高校生になる頃には、人が話している内容がまったく理解できず、気が利かないとよく怒られて...
回答
発達障害かどうか疑っていらっしゃるのでしょうか? 障害かもしれませんし、そうじゃないかもしれませんが、まずは今ある不安を解消するために専門...
4

自分は発達障害なのでは?と疑っている社会人3年目です

詳しいことは省きますが、・子供の頃から不思議ちゃん、すぐどこかへいってしまうとよく言われる(通知表に落ち着きがないと6年間書かれた事を覚え...
回答
私はグレーなのですが多分、専業主婦のまま家にいても良かったら困る事ないので調べませんでしたし、悩んでもいなかったと思います。 仕事をしなく...
13