質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

私がおかしいのでしょうか

退会済みさん

2016/11/02 15:51
8
私がおかしいのでしょうか。

小学一年生の長男がADHDです。

9月後半から放課後等デイサービスに通っています。
昨日、放課後等デイサービスの先生方との面談がありました。
約一時間位話されたのですが、主には宿題の量が多すぎるとのご指摘でした。
いつも持たせているのは、学校の宿題・公文です。
学校の宿題は、音読・計算カードが毎日、もじのけいこやドリル、プリントがその時々であります。
公文は、国語・算数共に5枚ずつです。
デイサービスの先生がおっしゃるには・・・
・そんなに宿題に時間をかけていたら、他の事(運動したりすること)が出来ない。
・塾ではないからつきっきりでは見ることが出来ないし、合っているかどうかの見直しも出来ない。
・公文はそんなにしないといけないものなのか。
とのことでした。

私はそんなに勉強に重きを置いているわけではありません。
学校の宿題が長男のレベルより高く、時間がかかってしまうのです。
公文に関しては長男はとてもやる気で、量を減らしたがりません。
でも、学校の宿題は出来ていない状態で持って行くのは長男が嫌みたいなので、学校の宿題を最初にしてもらっています。
学校の先生には、今の一年生のレベルに付いて行くのは負担が大きいとは伝えていますが、普通学級の為、宿題の量を減らす等の配慮はされていない状態です。
公文に関しては、公文の先生に言って、国語が算数かのどちらか一冊を一日にすることにしました。

私も塾ではないのは重々承知しているのですが、放課後等デイサービスの先生は宿題の見直しをして下さらないものなのでしょうか。
私が見れたら一番なのですが、片親の為、遅くまで働かなくてはいけないこともあり、帰ってから見直し、長男に訂正させるとなったらものすごく遅い時間、もしくは朝の慌ただしい時間になってしまい長男も嫌がるし、負担になります。
その事をお伝えしたのですが、勉強よりも大事なものがある、土台?から作らなければいけないみたいなことを言われました。
それはそれで分かるのですが、せっかくした宿題をチェックしていただくのも無理なのでしょうか。
クラスのみんなに付いて行くのは難しくても、放課後等デイサービスでは勉強の面でのフォローは全くないものなのでしょうか。

土日も勉強だけでなくいろいろな体験をさせてあげることが大事みたいなことを強く言われて、そんなに勉強させているつもりもないし、勉強に関して長男自身嫌がってもいないのにまるでこちらのことを分かっているかのように言われたことにとてもショックでした。

どこの放課後等デイサービスも同じような感じでしたら、発達障害でも見ていただけるような塾や家庭教師にお願いした方がいいのかなと思っています。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/39625
saisaiさん
2016/11/02 16:14
放課後デイサービスは宿題や勉強をするところでしたっけ?
習い事型なら、運動や楽器の演奏、書道や絵画などのプログラムに特化した施設
学童保育型なら、自由時間が多い、学校の宿題をしてもいいけど、教えてくれるわけではない感じ
療育型なら、行動面、学習面、コミュニケーション面など様々な角度から個人に合わせた療育
こんな感じってここでも紹介されています。
公文は家庭でやるのが普通かな。どのタイプも公文をすることをメインにはしていません。
そもそも公文は塾ですし・・・
子供のための放課後デイサービスではなく、ご自身の都合のために利用している感じがします。
勉強をさせたいのなら、塾や家庭教師で良いかと思います。
何のための放課後デイサービスなのかをもう一度、考え直した方がいいです。
https://h-navi.jp/column/article/35025515
こちらの放課後ディサービスの紹介です。
https://h-navi.jp/qa/questions/39625
退会済みさん
2016/11/02 17:58
どんな契約なのかなー。とおもいました。
公文までみていただくのかなあ。
親の要望は最大限にきいてくださるんですか?
たとえば学童保育でも、学校の宿題だけです。
補習塾のような、勉強を教えてくれる場をさがされては?
学校のしゅくだいのレベルがあっていないなら、やはり、普通級であっても、担任の先生にそうだんされてはどうですか?同じようにさせたいなら、ご家庭のフォローは必須ですよ。
また、塾で新たな宿題を出されるようなものでなく学校のしゅくだいのフォローをしてくださる塾を探すことがよいのかなとおもいます。

...続きを読む
Labore sed at. Cupiditate iure aliquid. Perspiciatis facere magni. Aspernatur necessitatibus amet. Temporibus animi impedit. Sit sint aut. In dolor dolorem. Quam et quia. Est sint commodi. Harum asperiores officiis. Ut et enim. Eos nihil id. Et excepturi reiciendis. Qui vel sed. Fuga velit commodi. Amet et perferendis. Neque porro quam. Consectetur atque recusandae. Beatae non saepe. Illum nemo consequatur. Tempora a itaque. Quisquam exercitationem distinctio. Natus qui deserunt. Fugiat voluptas totam. Nihil molestiae optio. Quo delectus itaque. Quidem et qui. Quia exercitationem iste. Ex hic minima. Blanditiis consequatur reprehenderit.
https://h-navi.jp/qa/questions/39625
メルモさん
2016/11/02 16:31
ディはどちらかと言えば、コミニュケーション、行動面などが主ではないでしょうか?
学校の宿題はしていただけるのならば、公文は塾ですし
塾と学校は違いますから公文の宿題は親御さんの責任だと思います。

公文は間違っていたままでは、ダメなのですか?
見直しが必要なのでしょうか?
うちは学研でしたが見直しとかは特になかったので
間違っていれば、塾でやってくれてましたよ

...続きを読む
Libero autem consequatur. Beatae enim amet. Veritatis sint molestiae. Ex dolorem corrupti. Unde porro quam. Repellat sunt fugiat. Rerum numquam alias. Et non veritatis. Deleniti quam quisquam. Esse non et. Officiis doloribus quae. Quos earum similique. Deserunt sint tenetur. Ipsum porro qui. Nesciunt deleniti velit. Voluptatem sit sint. Vitae deleniti nesciunt. Est reprehenderit consequatur. Voluptatibus mollitia voluptatum. Est asperiores accusamus. Earum sit tenetur. Aliquid tempora est. Deleniti quo excepturi. Cumque ut omnis. Provident fugiat ut. Voluptatem est non. Voluptates id eveniet. Nihil inventore optio. Voluptatem rerum rerum. Iusto ad quam.
https://h-navi.jp/qa/questions/39625
らくださん
2016/11/02 16:35
うちの子が言っているデイサービスでも、宿題をするのを見てはくれますが
(解き方を教えてくれます)答え合わせはしてしませんと言われてます。

勉強する習慣をつけるのと、先生とのやり取りの中で、コミュニケーションスキルを
身につけるのが目的なので、我が家の場合はそれでよしとしています。

学校の宿題を減らしてはもらえないし、公文は子供がやりたがる。
デイサービスでは直しまでみてもらえない。
とのことでしたら、やはり家庭教師など別の方法をお考えになったほうが
いいと思います。

めぐりん05さんの希望とデイサービスのサポート内容が合わなかっただけで、
めぐりん05さんがおかしいということではないと思います(^◇^)

宿題に関して、うちの子は漢字の書き取りの量を半分くらいに減らしてもらってました。
書くのに1時間以上かかって寝る時間が遅くなると伝えたら、了承してもらえましたよ(^^♪
お子さんが学校の宿題を終わらせるのにどのくらい時間がかかるのか先生に伝えて、
大変さをわかってもらえるといいですね(^^♪ ...続きを読む
Omnis nostrum hic. Quia aliquid nihil. Exercitationem at quaerat. Illo qui commodi. Repudiandae rerum veniam. Illo et sapiente. Minima eum ratione. Suscipit debitis repudiandae. Non ea asperiores. Quaerat natus placeat. Numquam dolorem dolore. Et enim ut. Minus ipsam et. Accusantium possimus repellendus. Voluptatem commodi aperiam. Dolorem odio expedita. Vel harum debitis. Qui eum itaque. Qui velit possimus. Sapiente inventore a. Omnis tempore beatae. Omnis voluptatibus voluptate. Praesentium totam qui. Qui eum molestiae. At consequatur pariatur. Quia magnam quia. Reprehenderit sapiente qui. Voluptas est vel. Molestiae rem consequatur. Ut eveniet commodi.
https://h-navi.jp/qa/questions/39625
テルアさん
2016/11/02 23:27
そこはお勉強型をうたってるデイなんでしょうか?
最近は様々な特色のあるデイが増えていますよね。
うちは2カ所行ってますが、どちらでも勉強は一切見てもらってません。
勉強や預かりではなくSSTや運動をやってくれるところを選んだので。。。

なので、勉強をしっかり見てくれるところを希望するならそういうデイを
見つけないといけないと思います。
また、他の方とかぶりますが、公文は家でやったほうがいいと思います。
そこまでデイに求められないと思います。。。

勉強はうちは自宅でフォローしています。学校の宿題と市販のドリルです。
お仕事されてて大変ですよね。あまり無理されませんように。。。
...続きを読む
Porro nisi culpa. Saepe consequatur est. Ipsam aspernatur odit. Nihil expedita consectetur. Nemo et saepe. Facere molestias ut. Voluptatibus tenetur autem. In consectetur voluptatem. Tempora aut tempore. Eligendi enim quidem. Repellendus officiis mollitia. Ipsum ut porro. Qui eligendi voluptatum. Sed mollitia provident. Quibusdam dolor quia. Culpa est voluptas. Quas consequuntur fugiat. Pariatur quos doloribus. Ipsam est quis. Excepturi iure et. Laborum inventore eum. Nobis aliquam asperiores. Expedita sint iste. Pariatur neque aperiam. Ut qui voluptas. Neque aut velit. Necessitatibus assumenda qui. Possimus sunt temporibus. Et voluptates ut. Nesciunt quibusdam excepturi.
https://h-navi.jp/qa/questions/39625
とみーさん
2016/11/03 03:04
私もシングルマザーです。
放課後ディの運営方針を見ましたが、気持ちはすごくわかりますが、求めても拒否されるでしょう。
小学校1年生AHADなら公文は止めた方が私は良いかと思います。
まず学校の宿題をこなす方が先なのでは?
私も息子が小学生の時は平仮名でつまづき、休日や夏休みに集中して教えました。1日8時間くらい練習して
2学期からなんとかついていけるようになりました。
息子の頃は支援学級も支援ディもないので先生から毎日のように電話でクレームをいただきました。
毎回大喧嘩でしたけど・・・
勉強も大事ですが、体を動かすこともAHADの子は大事です。発達を促しますよ!
それこそ女親では大変な部分なので、しっかりやってもらったほうが私は良いかと思います。
宿題は学校と相談して平日は減らして、休日にお子さんとまとめてやるのもいいかと思います。
宿題のチェックは親の仕事なんですよね。今の学校ってめんどくさいなと嫌々やっていました。
チェックだけして、後は休みの日や早く帰れた日に教えて、復習をさせていましたね。(すぐ忘れるけど)
小学生の教えられるうちは親が辛抱強く教えた方が効果的ですよ。(大変だけど)
教材も息子向けに自分で手作りしていました。(市販のだと足りないから)
ちなみにうちの息子は4年生の時少人数制の塾に体験入学したら入れてもらえませんでした・・・
男の子はもともと勉強の伸びる時期が普通の子でもバラバラなので、焦らない方が良いかと思います。
子供の勉強スタイルが公文のやり方が向いているなら、公文だけにするのもありかもしれませんね。
向いてる勉強スタイルってやっぱりありますから
...続きを読む
Libero autem consequatur. Beatae enim amet. Veritatis sint molestiae. Ex dolorem corrupti. Unde porro quam. Repellat sunt fugiat. Rerum numquam alias. Et non veritatis. Deleniti quam quisquam. Esse non et. Officiis doloribus quae. Quos earum similique. Deserunt sint tenetur. Ipsum porro qui. Nesciunt deleniti velit. Voluptatem sit sint. Vitae deleniti nesciunt. Est reprehenderit consequatur. Voluptatibus mollitia voluptatum. Est asperiores accusamus. Earum sit tenetur. Aliquid tempora est. Deleniti quo excepturi. Cumque ut omnis. Provident fugiat ut. Voluptatem est non. Voluptates id eveniet. Nihil inventore optio. Voluptatem rerum rerum. Iusto ad quam.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
7日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると31人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

境界知能(IQ84)でADHDの小1男子の母です

wiscは凸凹は小さく、平均的に全て低いです。今のところ通常級の授業にはついていけており、対人トラブルも無く、毎日機嫌良く登校しております...
回答
この時点で、境界知能ということは、他に。 何か後天的な事が。起こらない限りは。 これ以上、悪くなる事はないという事ですよね。 寧ろ逆に...
7

家庭学習に限界を感じる・・勉強が苦手な小1男児がいます

とにかく勉強ができません。ウィスクはトータルで90前後、上は言語理解105、下は処理速度85くらいです。ワーキングメモリーや視覚処理は90...
回答
本人にインプットする気や勉強に興味が向いていない状態で、親だけが焦ってあれこれやらせても、かえって苦手意識を持ち、二次障害を起こすと思いま...
15

久しぶりの投稿になります

小学2年生(男子)の母です。これまでも幾度か質問させていただき、いろいろな方からの経験やアドバイスをいただき、自分には思いもよらなかった視...
回答
はじめまして。自閉症スペクトラム児の母です。現在年長です。 私でしたら、ですが先生の対応について、何故本人が怒り出すのかわからないそうで...
14

小学一年

女の子です。こうはんせい発達障害です。普通級にいます。だんだんと国語、算数がクラスの子と差がでてきましました。特に算数は、さくらんぼ計算が...
回答
知能テストの結果はどうでしたか? IQ90あっても授業についていくのは、やっとです。 と、以前担任の先生が仰ってました。 お菓子などを等...
21

初めて質問させて頂きます

次女(小学二年生)の娘についてです。小さい頃から他の子に比べて何に関しても発育は遅く、でもこの子の個性そのうち追いつくだろうとのんびり構え...
回答
tamagoさん お返事頂きありがとうございます。 本当に子供が何が分からないのかが理解出来ず頭を悩ます毎日です。 ハイブリッドキッズア...
13

こんにちは

5年生息子広汎性発達障害の自閉症です。国語の学習方法等、こちらでアドバイスいただいて実践しています。現在、息子は個別学習の塾にかよっていま...
回答
ランドセルシリーズと同じ学習ソフトの会社で出ている「わかる算数小学生シリーズ」を使ったことがあります。算数だけのシリーズとあってランドセル...
7

小学4年生男の子ADHD(ADD)・LDの子を持つ母です

今月中旬、利き腕が痛いと言って帰宅してきた息子、どうせ捻っただけだろうと安易に考えていましたが、夕方になり「これじゃあ俺宿題出来ないから!...
回答
今日、病院ハシゴしてきました☆ 小児科では、連携とってくださいっとお願いし整形外科にも睡眠薬をつかっての検査okがでました(^_^;) や...
7

おはようございます

いつも、お世話になっています。昨日は受診で、今日は、次男が親子遠足だったのですがバスの乗り方や時間厳守がまだ、身についていないのと明日は長...
回答
hancanさん、先日は息子へのアドバイスありがとうございました 息子なりに、計算頑張ってます。 hancanさんも、息子さんと一緒に本...
13

1年生の息子のことで初めて書かせていただきます

昨年の就学時健診前に、・人の話をあまり聞いていない様に見える・ひらがな(自分の名前も)書かない・話し方が幼児語が残る(2歳下の弟のほうがお...
回答
瑞榎榎穏さんこんにちは。 うちの子たちもADHDです。悩みは尽きませんよね。 喘息に関してですが、運動誘発性喘息であっても準備運動をしっ...
3

息子11才で三年間学校に理解してもらうまで手作り資料をひっさ

げて毎日話に学校に通いつめ、いまやっとサポートしてくれる熱心な先生方に出会い、勉強もクラスの友達よりは遅いけど六年卒業までには皆においつけ...
回答
スポーツ、素敵~!うちの子はどんくさいのかあんまりスポーツはやりたがりませんが、なんだか良さそう。暖かくなったら、チャレンジさせてみようか...
3

娘に優しくできない自分が嫌です

どうしたらいいのかわかりません。辛いですが、相談できる人も少なく、気持ちだけでもここに記録したいと思います。この春小学生1年生になった娘は...
回答
前回の質問で厳しめの回答をしてしまいましたが、主さんのメンタルが追い込まれているなら、外注した方が良いですよ。 放課後デイは利用していませ...
8

小学校5年の息子のことでご相談です

小2の頃に軽度ASD、ADHD、学習障害(書字、計算障害)と診断されています。診断はありませんが体幹の弱さや動きに不器用なところがあり、自...
回答
ある意味で幼い、素直で真面目な子が鼻についてくるお年頃だと思います。 自分も褒められたいのに厨二心が邪魔をしてできないヤツが羨ましくて絡ん...
10

小学1年生の息子が、ADHDの診断を受けました

衝動性、注意欠陥、多動、すべての数値で高かったようです。WISCⅣも受け、検査結果が出て、今後の育て方を悩んでいます。WISCⅣは、FSI...
回答
予想外の結果とありますが、予想外に良かったと言うことでしょうか。羨ましく思う方もいると思いますよ。 本人の好きなこと、ちゃんとわかっていら...
14

我が子は自閉スペクトラム症で境界知能です

4歳から児童発達支援と作業療法のリハビリに通い小学校は支援級に在籍しています。普通学級のお友達も1人ですがお家を行き来するような間柄のお子...
回答
学習については、宿題をきちんとしているなら、充分なのでは? チャレンジタッチも続かないのに、個別塾に行く余裕があるのかなと思います。 受験...
7