質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

生後7ヶ月の自閉症を疑っている男児の母親です

2017/12/13 13:17
18
生後7ヶ月の自閉症を疑っている男児の母親です。
息子とどう関わったらいいのか、すごく悩んでいます。お恥ずかしい話、母親になれた、お腹にいた我が子なのに繋がっているような感じがありません。
息子は恐らく母親の事は理解しておらず、近くにいてもいないような振る舞いです。寝起きで起きても添い寝している私を一度も見ずに動き出します。人見知りなし、後追いなし、目も合い辛く、人には興味がありません。反応が悪く、母親とも思われていないので、悲しくて辛くて、イライラしてしまいます。
2ヶ月ごろから自閉症を疑い出しているので、主人や実母からは、私の疑いの気持ちが伝わって私の信頼がないんだと言われます。心なしか、私よりその他周囲の人の顔をよく見る気がします。
なので、自閉症かもしれないという疑念を少しでも考えないようにし、いつも付けっ放しにしていたテレビ(息子の反応の悪さが悲しくて、テレビを見るしかありませんでした。)を消して、よく話しかけ、たくさん抱っこし、泣いたらすぐに対応しているつもりではいますが、それでも変わらぬ息子にそれでいいのか、わからなくなってきました。自閉症なら、今の私の努力なんて無駄なんじゃないのかとさえ思ってしまうようになりました。
一緒に遊ぼうとしても一人遊びばかりだし、関わりに行っても楽しそうにしません。目も合わないので、意思疎通もできません。遊んで欲しいと近づいてもこないので、こちらから一人遊びの邪魔をしている感じです。児童館などへ行き、他のお母さんがどのように関わっているのかと見たら、やはり赤ちゃんとの目と目のコミュニケーション、笑顔のコミュニケーションができているからこそ、楽しいね、嬉しいね、上手だね、どうしたの?と声をかけることができ、子どもとの信頼や愛着形成もできていくのだ、関わりが持てるんだなぁと思っています。児童館に行っても側を離れる私の方は一切向きません。少しでも離れたら嫌だという反応があればいいのにと思います。
ここに登録されている方は、たくさんの努力をしてお子さまと関わってこられたと思います。そんな皆さまに、アドバイスを頂きたいです。よろしくお願いします。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/82378
ちょっと、あまりにも判断するのは早すぎる
というのと、母親の勘ってスルーしちゃだめ
という相反することを言うのをお許しください。
勘は、気に留めておきつつ、
普段は2人きりの時もずっと話しかけてあげてほしいと思います。
お母さんが心配だと、不安が子に伝わるというのも、あながち間違いではないと思います。
https://h-navi.jp/qa/questions/82378
はじめまして。
育児お疲れさまです(^-^)
大変な時期ですよね。
母親の勘は鋭いと思います…
真剣にお子さんと向きあっているから、違和感にも気が付くのだと思います。
私なんて初めての育児に真剣でしたが必死過ぎて、この時期は全く気が付きませんでした(^-^;)
息子は小3になりましたが、まだまだ幼くて、年長さんくらいの精神年齢で甘えん坊です。
ちょっとだけ子育ての先輩として言えるのは、まだお医者さんでも診断出来る年齢ではないということです。
違和感があり反応はなくても、特別なことはなくて、赤ちゃんを育ててあげて下さい。
お世話を淡々とする日があっても良いのです。
健診では、違和感を具体的に伝えて下さい。
メモを見せるのも良いと思います。
2~3歳でも、様子見と保健師に言われるかもしれません。
どこの自治体も、疑う親も増えていることから、その先に進むことが狭き門になっていると思います。
様子見が心配であれば、小児神経科など予約をしてみると良いかも。
診断はつかなくても、専門家からアドバイスがあると思いますよ!
ゆっくりかもしれませんが、お子さんの成長を信じて下さいね(^-^)
あまり周りと比較せず、お子さんと向き合えると良いですね。
大事ことがもう一つ、息抜きして下さい!
心配があれば、こちらで質問すると皆さん優しく答えてくれますよ! ...続きを読む
Dolor ut ratione. Voluptas aut natus. Et in ipsa. Ut quia dolor. Distinctio a temporibus. Quaerat sequi quia. Et deserunt suscipit. Enim sed autem. Culpa temporibus dolore. Suscipit corrupti voluptatem. Sint fuga nisi. Temporibus excepturi nam. Dolorum sint occaecati. Ea itaque fugiat. Molestias ad nemo. Consectetur error sed. Temporibus voluptatem qui. Iure veniam dolorem. Porro et soluta. Nobis quis sed. Odio praesentium aut. Voluptates iste dolores. Est consequatur sint. Quia aliquid totam. Voluptas porro blanditiis. Id dolorem aut. Repudiandae ad dolor. Qui error vel. Quaerat magnam rerum. Omnis reprehenderit quos.
https://h-navi.jp/qa/questions/82378
退会済みさん
2017/12/13 14:37
人見知り、後追いは、うろ覚えですが、
10ヶ月とかもう少し先の段階かと思います。
目が合わないのは、ちょっと気になりますね。

umatsuさん、たくさん頑張ってますよ。
一生懸命ないいお母さんですよ。
努力は無駄じゃないですよ。

眠れてますか?
赤ちゃん、夜中に何度も起きたりしませんか?
育児でがんばりすぎて、
ちょっとお疲れなのかな、と思いました。

児童館に子育て相談のスタッフはいませんか?
区役所のこども担当の人に相談してみてもいいかも。
あと、親子で参加する地域の会に参加してもいいかも。
ファミサポにお願いして、
1時間でも一人の時間を作るのもいいかも。
 
umatsuさんのためにも、相談する人や
愚痴をいう人、自分の時間を
見つけてみたらどうでしょうか?

きっと、赤ちゃんのためにもなりますよ(^-^) ...続きを読む
Explicabo rerum tempore. Sit voluptatibus deleniti. Suscipit est nobis. Ea fuga a. Sequi cum corporis. Aut ut reiciendis. Dicta aut omnis. Beatae et pariatur. Dolores eaque debitis. Ullam enim non. Adipisci autem vitae. Molestias libero quos. Et vel nulla. Error neque reiciendis. Adipisci odio vel. Similique voluptas est. Placeat ut repudiandae. In sunt in. Nesciunt qui eius. Reprehenderit voluptate inventore. Dolorem et dolor. Nostrum amet et. Soluta ea dolores. Nobis deleniti ut. Possimus voluptatem modi. Praesentium amet nostrum. Modi omnis nulla. Suscipit aut assumenda. Earum rerum adipisci. Itaque ad sunt.
https://h-navi.jp/qa/questions/82378
退会済みさん
2017/12/13 17:01
自分の事を思い起こすと、やはり数ヶ月の頃から「あれ?」と思うところはありました。
しかし、主さんほど気にやんでもなかったです。
その時、その時を楽しんでいましたし。
心配な様子も、心配だなぁと思う気持ちは気持ちでありつつ
一人で遊んでても、そのしぐさを自閉症と思いつつ、可愛いなぁと思い
反応が鈍くても、可愛いなぁと。

ちょっと気になりましたが、お子さんに早くから色々期待し過ぎている気がします。
自閉症かもという気持ちに振り回され、アレコレと試しては玉砕というかんじですよね。

受け止める為に色々試みているように思いますが、反応があったらうれしいものですが、お子さんが一生懸命生きて成長していることは、もう少し力を抜いて眺めてみては?

ちなみに、うちの子達はそんなに母親にこだわりません。
私の心のキャパが小さい&身体も弱いし、仕事も夫より拘束時間がながいということもありますが、母親に固執しないようにと育ててきたので、お母さん!お母さん!とそんなになりません。
ならなくても、「はー、楽ぅー😃💕」位に思っていました。

思うようにならないとツラいです。私もそうです。
ですが、一生懸命遊んでるのを観察して眺めてみては?
沢山発見もあると思いますけどね。
七ヶ月位だと、ホントに日々成長しますでしょ?
伸びてないところだけではなく、伸びてるとこも見つけてください。
目を合わせてくれない!と思ったらどこを見てるか見てみたり。

末子は2歳過ぎてから、親に抱っこされたらなんか落ち着くかも!と発見してました。それまでは、歩きたくないからとか、あっちいきたいからとか使われてただけでしたが。

当たり前に育たなくても、それを楽しんだ方がオイシイと思いますよ。

発達障害児の親は、我が子のいたらぬところ、伸びてないところ、足りないところだけではなく、よいところ、面白いところにも人一倍気づかないといけないんじゃないか?

そう思ってます。
...続きを読む
Tempore explicabo voluptatum. Pariatur dolores quia. Distinctio rerum qui. Ab ipsa voluptatem. Quos non minus. Earum voluptatem sed. Reprehenderit fugit cumque. Voluptates exercitationem labore. Quia voluptatem ex. Reiciendis doloremque incidunt. Recusandae pariatur et. Blanditiis itaque doloremque. Omnis dolore quos. Quibusdam et facilis. Nostrum et quo. Aliquid saepe modi. Qui cupiditate ut. Qui sint mollitia. Itaque vel voluptate. Rerum doloremque id. Laboriosam nostrum commodi. Ipsa in debitis. Ut ex sequi. Quaerat modi pariatur. Natus consequatur quas. Non distinctio neque. Libero praesentium optio. Sint rem a. Voluptas odit et. Voluptatem sit earum.
https://h-navi.jp/qa/questions/82378
戸部けいこさん著「光とともに…自閉症児を抱えて」

のお話とほぼ同じ内容でびっくりしました。
作中の内容の一部引用ですが、自閉症児は「規則的で、いつも同じものを道しるべにして、世の中を理解していく」ので

毎日様子が変わる人というものや、外の世界を嫌うことが多いです。

時計、電車、ピアノなど「押したり、見ると、いつも同じ反応が返ってくる」のが
安心につながるようです。

私は専門家ではないので、具体的なことはいえませんが、
現在、上記作品は文庫版の安いバージョンが発行されています
(昔はA5版くらいで分厚く大きな本しかなかった)

よかったら読んでみてください。ヒントになるかもしれません。

自閉症児光くんを持った母親、幸子さんの心のセリフを読めば
「他人と思えない」ほど親近感を感じることでしょう。

主に、自閉症児の場合、現在、療育センターなどで過ごしながら
少しずつ社会を学んでいくようです。

ただ私もA型事業所に通った経験がありますが、結構な確率で精神的虐待を受けます。

なので、何を言われても、どういう扱いをされても、障害者は施設に張り付きますが
近年、障害者に配布されたお金をかすめとる目的でA型を作った社長が多すぎて問題になってます
(最近放送された「ハートネットTV 食い物にされる"福祉" —障害者の大量解雇問題を追う—」http://www.nhk.or.jp/heart-net/tv/calendar/program/index.html?id=201711222000

私もこの放送をたまたま録画しましたが、ひどいものですし
実際の現場でも私も不当解雇された1人です。
(役所に訴えたら書類なしで会社都合解雇にしてもらい1年失業給付対象になりました)

いっそ障害者側の家族がA型事業所を立てて、運営する必要がありそうです。
健常者の設立した事業所が信用おけません。 ...続きを読む
Sit consequatur et. Sunt provident vel. Nisi autem minus. Sit consectetur est. Debitis fuga dignissimos. Dolorum sint corporis. Ipsa dolorem doloribus. Error earum corporis. Eius dolorem numquam. Hic ipsam voluptatem. Repellendus et officiis. Sequi nemo quia. Molestias doloremque consectetur. Cupiditate commodi illum. Nobis aut suscipit. Neque id dignissimos. Hic perspiciatis qui. Maxime saepe sint. Quis quos beatae. Fugit et reprehenderit. Eum non doloribus. Voluptas laudantium autem. Et omnis sint. Nostrum quidem exercitationem. Est sunt voluptatem. Repellat libero minus. Quis quia ab. Voluptas porro ut. Tenetur ipsum suscipit. Ratione animi optio.
https://h-navi.jp/qa/questions/82378
まだ生まれて来て7ヶ月しか経ってないのに実の母親に繋がってる気がしないなんて言われてる息子さんが気の毒で可哀想で泣けてきます。

何故、自閉症だと努力が無駄になるんですか?理解出来ません。

自閉症を疑うのも悲観するのも早過ぎると思いますし自閉症だとダメなんですか?

喋れない子の親も居ます。聞こえない子の親も居ますよね?
身体障害を持ってる子だって多いです。

障害を持って生まれたら母親にコミュニケーションを取ってもらえないみたいになってますよ?

自閉症だとしても自分の産んだ子供なのに、況してや遺伝性があるのに…

ここに居る人たちは子供を愛して諦めたりしない親たちです。優しく回答されるでしょう。
不安で心配してる母親の気持ちが痛いほど分かるから突き放すような事を言わないと思います。

でも、私はお子さんが自分の事をそんな風に思ってると知ってたらと思ったら腹が立って悔しいです。
必死に生きようと頑張ってるのに母親に認めてもらえないなんて

私だったら生まれて来なければ良かったと思います。
赤ちゃんが母親の気持ちに気づいてたらどうします?取り返しがつかないですよ?

息子も私が居なくても平気なんだろうなと3歳まで不安でした。
私が居ても居なくても同じなんだろうなぁと思うほどでしたよ?

もう少し成長を不安だけにしないで愛情を持って育てて欲しいです。 ...続きを読む
Nulla eveniet vel. Et voluptates ea. Aut sed ratione. Quia laboriosam temporibus. Tempore officiis voluptatem. Temporibus omnis dolor. Eveniet sapiente odio. Dolor minus vel. Quis perferendis sed. Eveniet perspiciatis ut. Fugiat in et. Animi possimus sunt. Velit nulla est. Aut in quidem. Voluptatum magnam qui. Aut deserunt est. Voluptas consequuntur provident. Fugit veniam et. Autem nulla reiciendis. Voluptatem aliquam doloremque. Veritatis magnam est. Maiores voluptatum iure. Est eos molestias. Debitis a id. Cupiditate aut labore. Et iusto ea. Ad necessitatibus cum. Voluptas omnis repellat. Incidunt laboriosam blanditiis. Inventore est dolore.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
11日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると26人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

ことばの発音や語彙の増やし方、「これなあに?」について

いつもありがとうございます。精神運動発達遅滞の3歳3ヶ月の息子がいます。先日のK式では言語社会領域の発達年齢が2歳4ヶ月でした。普段は2語...
回答
ご気分を悪くされたならごめんなさいね。 まだ、はっきりとした診断は出てないのですよね?たしか。 現段階では軽度の発達遅滞と言う事でよろし...
21

2歳になりたての次女のことで質問します

1歳半検診で、言葉が少ないこと、応答の指差しができず要観察になりました。運動面の発達は母子手帳通りな感じです。赤ちゃんのときから手がかから...
回答
お礼が遅くなり申し訳ありません。 携帯が壊れてデータが飛んだり、いろんなことが重なりここまでたどり着けませんでした… 昨日検査を受けてき...
5

3歳健診の経験談を募集しています

こんにちは、発達ナビ編集部です。今回は、皆さまから大切な乳幼児健診である3歳健診(3歳児健康診査)の体験談を募集しています。3歳は幼稚園や...
回答
1.機嫌が良い時に連れて行きました。特に問題はありませんでした。 2.相談は最後だったので、急いで帰りました。機嫌が悪くなると困るので。少...
24

娘が保育園をドロップアウトし、ショックです

5歳の娘がいます。0歳から保育園に行っていましたが、最近になって馴染めず、障害児の行く幼稚園のような所に行く事になりそうです。率直にショッ...
回答
誤解しないで貰いたいのですが、ドロップアウトというのは、親が思い描いた通りにお子さんが育っていないからという意味合いで、仰っておられるので...
16

2歳5ヶ月になる男の子

先月自閉症スペクトラム症。軽度の知的障害といわれました。言葉は20くらい。ママ、トト、ジジババ、バナナ、ちょうだい等。ただ、ちょうだいに関...
回答
うちの息子(軽度知的ありの自閉、現在小3、支援級在籍)が、2歳半で療育に通い始めた当時はクレーン真っ只中。こちらのいうことは分かるようでし...
7

現在コンサータを服用しています

もともと体温調節が苦手で、体内に熱がこもります。汗もかきませんひどい時はめまい、意識もうろうなどになります。対処として保冷剤を仕様していま...
回答
意識朦朧とは、穏やかじゃないお話ですね。 私は服用したことがないので、詳しい事は、言えませんが、 先ほどGoogleで、コンサータ意識障...
3

自分、自分の子、パートナーの障害を知ってもらうためにどんな相

手にどう説明していますか?
回答
自閉スペクトラム症の娘(小3)の母です。こんにちは。 ・苦手なこと ・こうすればできるようになる この2つをセットで話します。そして「...
8

2つ教えてください

1つ目。現在1歳半で、運動遅滞や言葉の遅れから次回発達障害や知的障害かがわかる検査をしましょうといわれました。1歳半でするのですが、これは...
回答
一番目は、サイコロみたいな積み木縦に積ませられます。 言葉が2つ以上言えるかパパ、ママ、ちょうだい程度 あとは覚えてません 二番目 まずあ...
9

子供の凸凹…

療育に、通わせて、良かった。療育に、通わせなきゃ、良かった。等々、ありますか?
回答
皆様 色々なご意見ありがとうございます。 私自身も、今、現在は、療育に通っていますが、良かった。と思っております。 悩んでいる方、迷ってい...
19

3歳頃から診断名がわかると聞いています

息子はもうすぐ3歳です。3歳をタイムリミットのように感じてしまいます。最近は夜な夜なネットで調べては落ち込んで涙の毎日です。息子は自閉症、...
回答
こんばんはー、今更なのですが、私は診断名がついて安心したがわです。 次男の特性に気づいたのは、2歳になる頃です。 私は保育士の免許を持って...
16