質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

こんにちは

2018/04/16 12:21
16
こんにちは。
4月から年中さんとして、幼稚園生活が始まりました。
現在、週3回のリタリコ、週2回のくもん、週1回のリトミックに通っています。くもんは、療育センターでの、「教材遊び」で使われていたので、学力向上ではなく療育目的で通っています。

最近、周りのママ達から、「教育ママ」という扱いを受けるようになり、嫌な気分になっています。息子は明らかに他の子より手がかかり、幼稚園でも先生方のサポートが必要で、担任だけでなく多くの先生方から見守られて生活しています。同じクラスのママには、発達障害をカミングアウトしており、ご理解ご了承をお願いしています。

なぜ、この状況で、そういった目で見られるのか分かりません。何か悪目立ちしているのか、私の態度が悪いのか、悩んでいます。
理解を求めているわけではありませんが、「教育ママ」という誤解だけは解きたいです。どうしたらよいでしょうか。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

ayacoさん
2018/04/17 01:31
皆様、たくさんのご意見、どうもありがとうございました!!
とても参考になり、心も軽くなりました。
皆さんの意見を参考に、気にしない!開き直ることに決めました。
皆さんもお子さんのことをとても大事にしながら、毎日を頑張ってらっしゃることがよく分かりました。一人じゃないんだなと感じられました。ありがとうございます。また相談させて頂くことがあると思いますので、今後も宜しくお願いしますm(_ _)m

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/98624
退会済みさん
2018/04/16 12:33
習い事と療育の違いが他のお母さんにはわからないと思います。
普通の子なら、自分で身に付けていく力があるけど、発達の子は分かりやすい体験がないとうまくいかなき事が多いので、足りない部分を補ってるのというか。
後は教育ママ結構とひらきなおる。
可能性、能力伸ばしてあげたい、小さいうちに身をつけたいことが多いのよというかです。
一方で、お受験ママと療育ママじつは共通点も多い。違いは子供が普通より出来ててプラスαするか、足りない部分を補いたいか。
気にしないことがよいと思いますよ。
https://h-navi.jp/qa/questions/98624
周りのお母さん方は、障がいのこと知らないのでは?
私は参観日の懇談会で、カミングアウトしたので、周りのお母さん方助けてくれました。
園が、始まったばかりなので、一緒に遊んでる子の親に話しかけて障がいの為の療育って話してはどうでしょう? ...続きを読む
Provident error delectus. Est animi porro. Quas enim et. Molestiae omnis est. Id illum aspernatur. Facere voluptatum ullam. Molestiae eaque ut. Non ea veritatis. Possimus quae odio. Necessitatibus quia sapiente. Fuga qui corrupti. Rerum non est. Id sit quos. Omnis et laborum. Repudiandae consequatur facilis. Repellendus adipisci et. Quo aperiam non. Laboriosam dolore cumque. Ducimus ratione praesentium. Sed qui veritatis. Ex facere provident. Quis aut sint. Expedita unde et. Quis consequuntur cum. Rerum eius at. Dicta reiciendis nihil. Assumenda saepe quidem. Non tenetur qui. Accusantium ratione repudiandae. Laudantium praesentium dolorum.
https://h-navi.jp/qa/questions/98624
kanonさん
2018/04/16 13:11
教育ママでも良いと思いますよ(o^-^o)
私的には、先生方や身近なママ友、子供の手助けをしてくれる同級生とそのお母さんが知っていてくれるだけで良いと思います。
気にしないのが一番です。
下手にカミングアウトして障害だけが独り歩きして変な噂が立ったり、いじめにあうくらいなら、教育ママの方がマシです。

私は、小学校に上がり初めてのPTA総会で、先生達の紹介があった時に「ひまわりって何?たんぽぽって何?支援学級なんて知らない。必要なの?何で先生が3人も居るの?」など心ない言葉を聞きました。
ぶっちゃけ、言葉は悪いけど「あんた達には必要なくても、うちの子には必要不可欠で大切な先生方なんだよ!文句あるか?」と心の中で罵倒しました。
おかげで、先生が一人減り、毎朝慌ただしい支援学級で、朝の30分だけプチボランティアしてます(^_^;)(笑)

なので、ママの心の扉をパタパタと開け閉めして言っても大丈夫な人には伝えるという風にしてみてはどうでしょうか?
話からずれてしまいすみませんm(。_。)m ...続きを読む
Delectus consectetur sit. Omnis animi voluptatem. Placeat et facilis. Perspiciatis dignissimos maiores. Enim laboriosam odit. Suscipit laborum rem. Aliquid impedit eaque. Qui repellat ut. Fugiat totam placeat. Dicta dolores reprehenderit. Eos voluptate aut. Neque illo ratione. Explicabo doloremque omnis. Maiores voluptate dicta. Incidunt esse dolor. Et labore dolor. Odit nemo omnis. Provident et a. Harum placeat amet. Repellat facilis aliquam. Quaerat a natus. Consequatur qui ab. Blanditiis et exercitationem. Similique aliquid quae. Laboriosam nihil eius. Necessitatibus maiores et. Repudiandae non reprehenderit. Quod repudiandae aut. Qui quis consequatur. Velit quia ea.
https://h-navi.jp/qa/questions/98624
退会済みさん
2018/04/16 13:59
私も主さんのことは教育ママというか、ものすごく教育&療育熱心なお母様と思います。

療育と教育は別と思いますが。
療育はこれからの学校生活の基礎作りという考え方もありますし、教育と紙一重というか切り離せない部分も。心を育てるという意味では情操教育の一つだとも私は思います。
ですから、申し訳ないのですが、私も主さんの取り組み具合をうかがって、すぐに「教育ママ、療育ママ」というワードが頭に浮かびました。

家庭の方針でしょうし、それで特にお子さんには問題もないようですから、よそものがその量や内容についてどうこう言うことではないですし、やり方の批判では全くありません。

が、うちの子だったら絶対持ちませんね。
かなり参らせてしまうと思います。

週に7日しかないのに、幼稚園のほかにこれだけ療育をしているのと驚き。
お子さんは伸びてるんでしょうから、親として頑張る甲斐もあると思いますけど、我が子なら確実にパンクしてエライコトになっています。
イライラして落ち着かないだろうと。

体力も気力もあるしっかりもののお子さんで率直に羨ましいです。


教育ママと言われたくないのは何故ですか?
教育ママではないのに。という気持ちはわかりますが、これだけ園外で活動させていたら「熱心なママ」と言われるのは仕方ないのかなと。

お子さんがそれで成長してるなら気にせず貫いては?と思いますけど。

他人に教育ママと呼ばれるデメリットと、今現在のお子さんにとって適当な分量の療育をやめておきるデメリット。どちらがデメリットとして小さいか?は比べるまでもないと思いますしね。
他の人の印象なんか気にしなくていいと思います。 ...続きを読む
Voluptatem rem similique. Molestiae voluptas est. Nemo velit eveniet. Sed voluptatibus rerum. Cumque sed quis. Nihil distinctio nisi. Repellat quis in. Dolor velit quasi. Id occaecati quis. Enim totam cupiditate. Odit laborum repellat. Eveniet sunt consectetur. Ab sit tenetur. Perspiciatis sequi voluptatem. Libero tempore dignissimos. Eligendi accusamus quia. Quia a velit. Quis soluta iure. Harum totam quasi. Minus molestiae assumenda. Velit corporis omnis. Consectetur dolor et. Ea autem excepturi. Quos culpa delectus. Laboriosam possimus exercitationem. Voluptates et laborum. Nihil doloribus laboriosam. Ipsa consequuntur hic. Quidem nemo consequatur. Id consequuntur tempora.
https://h-navi.jp/qa/questions/98624
RINRINさん
2018/04/16 14:59
放置や放任よりもいいじゃないですか。
他人の言うことなんて、気にしない。
だって、言う人が何かしてくれることは
絶対ないから。面と向かって言われても
「そーなんですぅ」とにっこり笑顔で返せば
いいんです。そうすればもう言わなくなり
ますし、むしろこっちから「なんだか教育
ママって思われてるみたい」と笑い飛ばし
ちゃいましょう。

...続きを読む
Voluptatem quis corporis. In voluptatem vel. Dolores commodi dolorem. Sit vel atque. Autem ipsa sapiente. Et et sed. Omnis quibusdam asperiores. Ut rerum assumenda. Et consequuntur adipisci. Qui non placeat. Sed accusamus facere. Quaerat impedit dolores. In fugit voluptas. Iusto quis aut. Ut optio aut. Dolorum est quia. Voluptatem dolores cumque. Dolores veritatis quas. Sit voluptas inventore. Sapiente et sunt. Voluptas adipisci harum. Aut et natus. Ipsum facere excepturi. Nihil omnis aut. Non molestias asperiores. Est eligendi corporis. Tempora sint aliquam. Repudiandae et dolorem. Voluptatibus ullam nemo. Eaque odit est.
https://h-navi.jp/qa/questions/98624
はじめまして。
私もruidosoさんと同じく、週6も幼稚園以外の活動をされていて、教育熱心なお母さんだなぁと感じました。
態度が悪いと言うのは関係ないかと(^-^;)
それなりに費用もかかりますし、周りに教育ママと思われるのも仕方ないですよ。
お子さんの体力もあってうらやましい。
誤解を解くと言う行動に、力を注がなくても良いのでは?と思います。 ...続きを読む
Qui nesciunt ratione. Quibusdam non earum. Et voluptas beatae. Eum quibusdam ducimus. Labore qui culpa. Nulla facere repellendus. Dignissimos consectetur qui. Quia veritatis doloremque. Quam alias accusamus. Vitae et omnis. Non blanditiis maxime. Nobis dolore quia. Eum corporis consequatur. Quia suscipit velit. Quaerat eos ut. Rerum labore sed. Officiis in laudantium. Et reiciendis neque. Accusamus voluptatum eos. Esse quasi itaque. Eveniet nesciunt est. Architecto soluta et. Nihil repellendus et. Eum veritatis mollitia. Molestiae labore omnis. Fuga voluptatem dolore. Cum fuga asperiores. Reprehenderit et optio. Inventore optio quia. Consequatur et necessitatibus.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
11日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると26人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

自閉症の5歳の息子がいます

3年前に運動機能(はいずり、ハイハイをしないなど)、発語の遅れから療育センターで軽度の自閉症と診断されてから療育センターに2年ほど通い、ま...
回答
癇癪、チック、行き渋り、入浴拒否、トイトレが進まないということについて、療育センターや区役所、児相はどのような助言をくれたのでしょうか。 ...
12

私がどうにかなってしまいそうです

はじめて書かせて頂きます。幼稚園年中男の子、自閉症スペクトラムと診断されています。月一療育センターのグループに通っています。✳︎息子の特徴...
回答
おはようございます。とと227さん。 うちの息子の幼稚園時代とオーバーラップしてしまいました。 集団生活って難しいですね。 うちは私立の幼...
9

長文4歳3ヶ月の娘のことで子育てに疲れています

3歳8ヶ月の時に発達(主に発語と癇癪)が気になり療育センターで検査。結果、発達障害グレーとのこと。特に言語の部分が1歳8ヶ月、他はまぁまぁ...
回答
春なすさん ありがとうございます。療育には現在週3回通っています。これが知育系の療育で教えられることはすぐ覚えてしまいました。もちろんあり...
13

こんにちは

自閉症、年長女の子で、4月から支援学校に行きます。年少年中は大人しくその場にいて、年中から言われたことやってて、集団活動や、しっかりした子...
回答
ふう。さんありがとうございます。並行通園通園の小集団だと達成感とかあり参加できてて。幼稚園より簡単でわかりやすいのもあるのですが。達成感や...
8

中度の発達障害と知的障害のある4歳の息子が、最近暴力的で困っ

ています。本人の理解力が乏しく、言葉が片言なため、どのように対応して良いか分かりません。皆様のご意見やアイデアをお聞かせ下さい。息子は、明...
回答
怒る必要はないと私も思いました。 彼は現在よくわかってないけれど 正義のみかたのあんばんまんもどきになりきっていて、言うことを聞かせねばと...
4

4月から年中に進級する息子についてですが、ダメだと思いながら

キツく怒ってしまいました。幼稚園のお友達がみんなでサッカーをしてても息子は1人公園から見える電車を眺めていたり、違うことをしています。「今...
回答
はじめまして。 お友達と遊べないと言う視点、すごくハードルが高いですよ! 次年中さんですよね? まぁさんは、年少頃にはお友達と遊んでいま...
11

年中の時から療育に通っています

今年4月から小学校になる娘がいます。最近幼稚園で1人になることが多いようで気になっています。詳しく聞いてみると「一緒に遊ぼう」と娘から誘い...
回答
発達の子の何となくの孤立って、あることです。 笑ってほしくて変なことやっちゃう気持ちは、大人や家族ならわかるけど、お友だちはみんなそれを受...
4

自閉症スペクトラムの4歳半の息子がいます

知的発達障害(DQ50〜60)手帳持ちです。周りの支援や理解もあり幼稚園年中組では支援加配の先生がサポートし、療育、OT、STなど受けなが...
回答
続きです。 遠い先を思い描いて選択することも大切ですが、目先の小学校低学年をどのような環境で生活させてやりたいか、またこどもにとって良い...
17

年中の男の子の母です

息子は、お友達と遊んでいたり嫌なことをされても中々嫌と言えません。お友達が大好きで一緒に遊びたいというか、その空間に居たいがために毎日鬼ご...
回答
こんにちは😃 お友達との関係の築き方、決まったマニュアルを教えられないだけに心配ですよね。 ウチの息子もいつも鬼でした。鬼は嫌だと言え...
7

現在5歳ちょうどの自閉症の息子がいます

また色々悩みが出てきたので相談させて下さい‼︎今は幼稚園と療育、病院の言語療育に通っています。通っている幼稚園は少人数で先生もベテランの方...
回答
本人が行きたくないとハッキリ意思表示をしてるのなら、それはワガママではなく悲鳴だと捉えて良いと思うので 転園させてあげたいですね? こ...
7

現在4歳5カ月の高機能自閉症の男の子がおります

(幼稚園年中)幼稚園と同時に療育にも通っています。言葉は多弁でよくしゃべりますが、話し方や理解力、表現力が1年遅れと診断されております。会...
回答
こんばんは♪ ちょっと前の娘によく似てます(^_^;) 現在小3。 2歳半から療育と保育園の並行通園 1、2年は普通級に在籍してました。...
2

◎困り事はないのにDQが低い

今後の療育をどうするべきか。長文失礼します。4歳、年中の子供がいます。小さい頃から育てやすい子で、手がかかった記憶がない子でした。言葉がや...
回答
ありりんさん 確かに園とは別の子供同士のつながりを体験できる場所は必要な気がします。子供が、できない…と自己嫌悪にならないような習い事を探...
10

いつも聞いて頂き元気をもらっています

今日も息子の事聞いて下さい。4月から年中さんで介助の先生を付けて幼稚園に通っています。息子は中度知的のある自閉症です。言葉は、オウム返しが...
回答
ひーちゃんさん 心強いお言葉ありがとうございます。 環境の変化に本当に弱いというかこだわりが強いというか。。 そうですよね。いくら療育施...
16

春から年長の自閉症男児です

一才半の時プールに連れていったら、入る前から大泣き大騒ぎ。それから親も懲りたので、プールとは疎遠でしたが。(家のプールのみ。風呂のように入...
回答
度々すみません。 体育不得意男子についてですが、息子のクラスメイトは運動が苦手なだけでいじめられている子がいるらしいです。 いじめと言って...
6

4歳の自閉症スペクトラムの娘のことです

現在週一回、母子分離で1時間半の療育に通っています。そこで表題の通り、トイレと手洗い、お弁当の流れが全く出来ず、プチパニックになることもあ...
回答
我が家では朝起きる時間からお昼の時間やお昼寝の時間まで、家と保育園を同じにしました。 何曜日だからというのもありません。 だから、日曜日で...
6

家族で一緒にいる事だけが一番大切な事なのでしょうか

現在主人が欧州に7月より単身赴任中。任期は3年、子供が小学校1年生になる7月までです子供の障害の重さ等から(中度から重度の自閉症、恐らく軽...
回答
家庭裁判所で調停をおねがいしてはどうですか。 時間があれば、いっしょに専門医にいって、移動が無理と説得してもらうか。 それでなければ離婚を...
10

以前にもトイレトレーニングのことについて相談しました

現在、4歳10ヶ月の息子は自閉症スペクトラムの疑いがあります。幼稚園には年中から入園し、週に3日通園し、療育教室にも通園しています。言葉は...
回答
オムツはやめたらいいと思います。 パンツだけにして、もし失敗したら自分で拭かせる。 いつまでも、紙パンツがあり、履き替えたいと主張するんで...
8