質問詳細 Q&A - 療育について教えて!

幼稚園年中に通う男の子がいます

幼稚園年中に通う男の子がいます。
自閉症スペクトラムと診断され、民間療育、区の発達センターの療育を受けています。
療育中はモニターや、窓から様子を見るようにしていますが、最近2歳になる下の子がその場にいるのを嫌がり、ずっと見ることが難しくなってきました。
子供が療育中は、できるだけ見た方がいいのでしょうか?
またどういう点に注目して見たらいいかも教えていただきたいです。
先生からはできるだけ見ていてくださいと言われていますが、見ずに外出されるお母さんもいらっしゃいますし、お母さん同士でお話されていることもあります。
私は息子の様子や先生、友達との関わりを見ていたいのですが、毎日のように付き合わせている下の子もかわいそうになり、どうしたらいいか悩んでいます。


この質問は回答受付を終了しました

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/99242
下のお子さんを一時保育に預けるなどは難しいのでしょうか?
私は娘1人しかいないですが、幼稚園の同級生は、療育へ行く日は下の子を一時保育に預けているそうです(連れて行ってはいけない決まりなので)
下の子さんの性格と、近隣の施設の状況にもよりますけど。。
https://h-navi.jp/qa/questions/99242
退会済みさん
2018/04/20 03:40
できるだけ見ていてくださいというのは
理由があります。

先生が子供に対しての呼びかけ方、
子供がいつもする行動に対して先生はどのような対応をするのか。を見ていて欲しいからです。

発達障害児に有効な声がけ方を
見ることができるというメリットが
母子同伴型ではできます。

お母さん同士が話し混んでいる人もいるみたいだけど
そんな様子をみれないなんて
勿体無いし、何しにきてんの?と言いたくなります。先生任せでなんとかなると
思っているんですかね?

療育って、区や市のものは
頻繁には通えないはず、
少ない日数で子供への呼びかけなどを
親に見てもらい、継続して行く為に
実生活で実践して欲しいが為なんです。

その上でもう一回なにが
ベストなのか考えてみたらどうでしょうか。 ...続きを読む
Consequatur aut in. Natus ut illo. Dolore et in. Itaque a voluptates. Ea dolores corporis. Qui nihil omnis. Facilis et ipsa. Quidem quia pariatur. Repellat nemo in. Sed cupiditate tempora. Accusamus vel aut. Nisi blanditiis ut. Aliquid voluptatum eos. Veniam et exercitationem. Et omnis facere. Nobis ut dolore. Non incidunt cupiditate. Fuga veniam sunt. Dolorem ipsam eligendi. Ut tempore unde. Dolores est omnis. Dolor eaque voluptas. Rem autem officia. Dolor quo est. Recusandae eaque hic. Enim itaque rerum. Adipisci qui quisquam. Omnis ab quis. Consequatur debitis optio. Et velit vel.
https://h-navi.jp/qa/questions/99242
退会済みさん
2018/04/20 09:10
私は療育はじっくり見ていたい派なので、見てますね。見ずに用事を済ますこともありますが。
下の子がいたらそうもいきませんけどね。
けど、時々おちびさんの方は一時保育で預けたりしてでも、療育の見学を優先させるかも。

とはいえ、毎回とはいきませんよね。
小さな子は可哀想かもしれませんが、別のところでフォローすればいいことです。
おちびさんのごきげんに合わせつつ、療育見学優先でいてはどうですか?

自分のしたいこと、上の子のこと、下の子のことなどバランスよくみんながいい気持ちが理想ではありますが
下の子のいいところは、日常的に我慢という経験を小さく積み重ねていくとこだと思います。
我慢させて可哀想プラスこの子の学びにもなってるはず。という視点で見ると少し気楽になるのでは?

二歳のおちびさんに我慢は酷です。
けれど、人生はうまくはいかないもの。
時々我慢、時々王子様、お姫様として扱っていけばよいのかと。
おちびさんの癇癪しない程度、イライラにならない程度に…と思います。

私の夫は、おちびさんに上の子の同行の時だけスマホ動画やスマホゲームを解禁していました。
その場だけでしかスマホには絶対さわらせず、よそでは泣かれて見せろと言われ喚かれ暴れられても、ひたすら無視し続ける気合いと根性は必要でしたが、そうすることでチビには面白くないきょうだいの付き添いを楽しみに変えていました。

ちなみに、療育で何をみるか?は、先生の関わりかた、声かけやさとしかた、配慮の一つ一つだけではなく、おもちゃの与えかた、出し方なども中心にみています。

また、子どもの様子や反応、家や園とのちがいも観察しています。
学びになり面白いし、楽しいです。
学校公開、他の習い事なども同じですが、教え方、関わりかたの工夫、何を意図しての関わりか?など、それぞれの子どもの受け止め方などは見くらべてなんぼと思います。

学校では、知り合いの子どものノートとかじゃんじゃんのぞいてます。



...続きを読む
Voluptates asperiores nihil. Sed aliquam incidunt. Provident ut repellat. Accusantium ipsum sunt. Consequatur provident hic. Non iure id. Aspernatur quae modi. Cum pariatur distinctio. Est possimus ad. Ad sunt nostrum. Occaecati dicta aut. Pariatur sit harum. Nulla ut voluptatibus. Non ut odio. Minima fugiat rerum. Qui non et. Rerum ab eos. In molestiae ullam. Optio quo dignissimos. Nihil accusamus blanditiis. Quo accusantium est. Possimus recusandae officia. Voluptas accusamus maxime. Sed quasi maxime. Et magni qui. Eum aut nihil. Magnam delectus voluptatem. Veritatis sint aut. Debitis sunt sequi. Occaecati in possimus.
https://h-navi.jp/qa/questions/99242
ご回答いただきありがとうございました!
チェックする点、とても参考になります。今まで先生の接し方、声のかけ方よりも息子が課題をできてるか、答えているかを見てしまっていたので視点を変えてみます。
また下の子は一時保育に預けたことはなく不安に思っていましたが、やはり療育の様子をじっくり見たいし下の子も我慢ばかりはかわいそうなので、一度思い切って預けてみようと思います。
ありがとうございました。 ...続きを読む
Nulla eveniet vel. Et voluptates ea. Aut sed ratione. Quia laboriosam temporibus. Tempore officiis voluptatem. Temporibus omnis dolor. Eveniet sapiente odio. Dolor minus vel. Quis perferendis sed. Eveniet perspiciatis ut. Fugiat in et. Animi possimus sunt. Velit nulla est. Aut in quidem. Voluptatum magnam qui. Aut deserunt est. Voluptas consequuntur provident. Fugit veniam et. Autem nulla reiciendis. Voluptatem aliquam doloremque. Veritatis magnam est. Maiores voluptatum iure. Est eos molestias. Debitis a id. Cupiditate aut labore. Et iusto ea. Ad necessitatibus cum. Voluptas omnis repellat. Incidunt laboriosam blanditiis. Inventore est dolore.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
11日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると26人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

はじめまして

息子の現在の様子から来年度の療育について継続を悩んでおり、お知恵を拝借したく投稿します。現在息子は5歳年中で、2歳半の時に自閉症スペクトラ...
回答
お返事拝見しました。 どうしても長くなるのでタイムラインに載せます。(編集しながら載せます。あしからず。) お手数ですが、ご覧くだされ...
35

2歳4ヶ月、療育について

いつもありがとうございます。2歳4ヶ月息子、5月のK式でDQ72、3つの領域で平均的に70ぐらいでした。はっきりとした診断はまだ聞いていま...
回答
あわこさん、こんにちは。 らんまるです。 DQ72ということでしたら、私なら保育園での加配に一票です。 数値的にはボーダー…おそらくこの...
7

言語療法について

今年年長の息子について相談させてください。言葉の教室は必要ないと言われたが通ってよかったというひとはいますか?息子はASDグレーで10か月...
回答
言葉の教室に通っています。 言葉の教室は、発音や吃音(吃り)に難を抱えているお子さんがメインです。 言葉のキャッチボール等は、また違いま...
7

こんにちは

ASDとADHDの診断を受けた年長の息子の療育について教えて下さい。来年、小学生に上がるため、放課後デイを探しています。(週1で個別指導塾...
回答
トーマス204さん、こんにちは。 私なら、可能であれば、BとCを週2~3回ずつにして様子見ます。意外と通ってる子とのトラブルや長く居ると...
6

少人数の幼稚園に通う年少の男の子です

入園してすぐに集団行動ができないと言われ区の発達支援センターを紹介されました。現在は発達支援センターの週1回の療育が空きがなく待機中で、2...
回答
アドバイスたくさんありがとうございます。 息子には自閉症スペクトラムだとすぐわかる特徴があるのかもしれないですね。 運動の遅れや手先の不器...
15

療育について悩んでいます

よろしくお願いします。4歳4月から幼稚園年中の息子がいます。身辺自立はある程度できていて、1番困っているのは待てない、集中力がなく座ってい...
回答
ハコハコさん ご返答ありがとうございます。 集中力の短い息子では確かに個別1時間でもがんばっているのかもしれないです。 1時間も1時間40...
12

5歳ASD、軽度知的障害ありの女の子です

集団療育の意味について質問したいです。年少から年中まで、市立幼稚園に通いながら降園後に療育を続けてきました。今は週2回程度の個別OTまたは...
回答
支援学級に決まっていて、集団療育の目標達成されているならば、やめてもいいんじゃないかと思います。小集団なんですよね。 うちは、娘さんと似...
6

年中の自閉症スペクトラムの男の子の母です

年少の1年は療育(通所型の児童発達支援)に通いましたが、年中の今年から幼稚園に入り週1日を今まで通った療育と併用して通園する形をとっていま...
回答
園を優先して、週一で療育、というパターンは、よくある方法だと思います。 そういうペースで行こうと考えているなら、それはそれで良いと思います...
9

軽度知的ありの自閉症スペクトラム障害の年中の子供が居ます

三語文は出ており、お友達との会話となると難しいようですが、身辺自立などは何とか幼稚園で過ごせているレベルです。来年は年長で、児童発達支援施...
回答
こんにちは😊軽度知的、自閉症児の次男が居ます。支援級の1年生です。 私立幼稚園の加配枠で3年間を過ごしました。 年中さんの時は園にも慣れ、...
11

こんにちは

5歳年長の息子(ADHD、ASD)の療育について質問させてください。年中までは、近所の運動系のデイと個別療育、自治体のセンターのOTを各週...
回答
我が家であればですが,,, 園からは通常級でも大丈夫かなと言われ,そんな背景もあり就学準備を考えた療育に通わせたものの,そこが子供のスト...
10

初めて質問します

今月で4歳になる年少の息子がいます。昨年、幼稚園入園後の5月に言葉が遅いとの指摘を受け、市の発達支援で発達検査を受けました。結果は、診断が...
回答
小1ASD男児と年少定型男児がいます 長男は感覚統合の訓練を受けています 幼稚園時代は言語とSST系の療育も受けていました 現在は小学校...
9

療育やリハビリ内容に関する疑問点について

いつもありがとうございます。3歳5ヶ月の息子がいます。言語発達はおよそ1年遅れです。2点質問があります。⑴その場しのぎの嘘をつくことについ...
回答
お母さんとして、嘘をつかった対応を控えてほしいなら、そういう風に申し出ても大丈夫と思います。 療育ってそんなに気を遣うもんじゃないと思って...
14

よろしくお願いします

6歳男子、自閉症+軽度知的障害があります。好きなお友達に抱きついてしまいます。可愛いと衝動的にやってしまうようです。幼稚園の女の子数人と弟...
回答
本人に辛い記憶が少々残っても、年齢的にもうやめさせないとまずいんじゃないですかね。 これ、残ったら先々トラウマどころの傷では済みませんよ。...
6

いつもお世話になっています

現在4歳3ヶ月、田中ビネーでIQ104、自閉スペクトラム、感覚過敏のあるの息子についてです。4月から幼稚園に入園しましたが入園と同時に他害...
回答
色々と考えて悩んでおられるようですが この子は今ものすごく不安定なので、とにかく楽しく過ごせるもの、楽しく取り組める療育がよろしいと思いま...
8

初めまして

いつも勉強させていただいています。今の発達障がい児の施設等は、数も内容も多様化が進み迷うほどです。私の私的な感覚では、未就学児の「児童発達...
回答
はじめまして。 ホームページ拝見しました。 こちらの地域にはない取り組みで、 素晴らしいと思いました。 小4息子がいます。 就学後に診断...
7