質問詳細 Q&A - もしかして発達障害?

5歳の息子のwisc4結果をふまえて、2Eの...

5歳の息子のwisc4結果をふまえて、2Eの可能性を考えています。

FIQ 118
言語理解 103
知覚推理 127
WM 106
処理速度 115

医師からは、本人が学校生活で困るようになるまでは確定診断はしないと言われた上で
自閉症スペクトラムやADHDの要素は持っているものの
将来のビルゲイツを育てていると思って気を大きく構えられて大丈夫ですよ、との事でした。

その後自閉症スペクトラムやADHDの情報を漁りましたが、今一つピンとくるものがなく
wikipediaの「ギフテッド」「2E」の特徴を知り、初めてしっくりきたというか。
(余談ですが、私(母親)自身も当該ページを読みながら、自分の過去を振り返って涙が止まりませんでした。)

ですが、息子のIQはギフテッドを名乗れるほど高くないように思うのです。
このような親子が、ギフテッド教育をされている方の生き方を参考にする価値はあると思われますか?
この質問は回答受付を終了しました

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/143303
K★Tさん
2019/11/19 11:41
うちの下の子もその頃似たような数値で、就学後は更に20上がりました。ASDとADHDです。
お子さんもIQが上がる可能性あると思います。

言葉の遅れが1歳代ではあったけど、3歳になったら大人の様に敬語を使い出したり本が読めたり
特殊能力を発揮すると障害だと気付かないですよね。けれど公園では上手く遊べないとか、直接お友だちには言えず母親に言わせたり回りくどかったり、ううん⁈ってことはありあせんでしたか?ASD知能高めにあるあるです。

それと、親御さんに特性があると、おんなじなので(笑)気付けないかもしれません。

主さんが涙してしまったのは、やはり特性により生き辛かったのだと思います。
単に知能が高いだけなら周りに合わせるのも苦じゃないし、似た者を探すコミュ力があるので振り返っても笑顔ですよ。

我が子も2Eと言えるのでしょうが、ビルゲイツにはなれないので(笑)当たり前の事が出来るように育てました。なのでギフテッドを参考にしたことはありません。知的好奇心が高いですが、殆どの場合目に付いた事をベラベラ喋ってるだけです。
幼少期、我が家の電子ピアノの録音機能を使って弾いていたので
危うく習わせそうになったのですが(^^;)単に機械いじりがしたかっただけでした。

専門家には小学校受験を勧められましたが、地元で過ごし中受しました。
元々デジタルな物に興味があるので、現在は部活でプログラミングをしてます。環境さえあれば勝手に突き進めるのが、結果としてギフテッドなんじゃないでしょうか。
https://h-navi.jp/qa/questions/143303
K★Tさん回答ありがとうございます!

どれだけネットサーフィンをしてもIQが100以上で言語理解<知覚推理の例を見つけられず、質問したのですが
回答を頂けて嬉しく思います。

お子さんはIQが上がったのですね。
息子の言語理解は低い数値が出ましたが、これは実は意外でした。
言葉の発達に遅れを感じたこともないし、本や人との会話が大好きなので・・・・
IQが変わる可能性があるなら納得です。
ちなみにWMの低さはああやっぱり、というかんじです。

K★Tさんのお子さん同様うちも私学を勧められました。
幼児教室の先生の意見も踏まえて、ほぼ全員が中学受験をする小学校を受験します。
現在の幼稚園で気が合うおともだちも、公文や七田をとても頑張っているお子さんばかりなので、先取りしている子たちと過ごすくらいがちょうどいい塩梅なのかもしれません。

そうなんです、親も同じ特性があったら何が変でなにが普通か分からないと思い、私もwais3の検査を予約しているところです。
女子が勉強できても仕方ない、という価値観の世界で育った、"勉強ができちゃう子"でした。
たまにADHDっぽい大きな忘れ物や、ADDっぽい空気を読めない発言をしては
先生が「いくらテストの点数が良くても、そんなんじゃ人として0点!!」と人の数倍叱られるという学生生活でした。

>>環境さえあれば勝手に突き進めるのが、結果としてギフテッド
グサッと刺さりました。これにつきますね!!
息子の知的好奇心をしっかり認めて、少しずつ生活力も鍛えていこうと思います。

ちなみに、お子さんに先取り教育は取り入れられましたか?
小受の対策はゆるりとしていますが、読み書き計算はまだ積極的にはしていません。
本人が一人遊びの時に手紙を書いたり数字で遊んだりはしていて
看板等に書かれている漢字が読めないことを悔しく思っているようなのですが、さてどうしたものかなと。 ...続きを読む
Consequatur aut in. Natus ut illo. Dolore et in. Itaque a voluptates. Ea dolores corporis. Qui nihil omnis. Facilis et ipsa. Quidem quia pariatur. Repellat nemo in. Sed cupiditate tempora. Accusamus vel aut. Nisi blanditiis ut. Aliquid voluptatum eos. Veniam et exercitationem. Et omnis facere. Nobis ut dolore. Non incidunt cupiditate. Fuga veniam sunt. Dolorem ipsam eligendi. Ut tempore unde. Dolores est omnis. Dolor eaque voluptas. Rem autem officia. Dolor quo est. Recusandae eaque hic. Enim itaque rerum. Adipisci qui quisquam. Omnis ab quis. Consequatur debitis optio. Et velit vel.
https://h-navi.jp/qa/questions/143303
こんにちは。
発達障害の特徴と優れた才能を持ち合わせているからこそ、「2E」と呼ばれるのだと思いますが、
”ASDやADHDの情報ではピンとこない・・・”ということは、
どの部分が”発達障害”の傾向、つまり、困りごとを抱えて療育のような支援やサポート付き教育を必要としている部分だと思われているのか??
が分かりませんでした。

という理由で、あまり生活に密着したアドバイスはできませんが・・・

ビルゲイツが5歳の時のIQは知りませんが、
彼は高いIQだけが先行したのではなく、

・あの時代に、小学校でコンピュータを借りることができた運
・企業にハッタリをかけられる度胸の良さ
・成功を信じて計画をやり遂げられる能力
・一緒に付き進んでくれる相棒
などなどがあったから、現在の成功があるわけで、1つでも欠けたら今のマイクロソフトはなかったのかも。

恵まれたIQを持ち合わせいるのなら、人の生き方を参考にして後追いするのではなく、
自ら先見の明を持ち、自分で切り開いていくような行動を起こせば、必然的に未来のビルゲイツに成りうるのではないでしょうか。

自分の価値なんて、モノではないのだから、誰かに計られるものでもなく、自分で決めるもの。
ご自身&お子さんの価値を信じるだけで、良いんだと思いますよ! ...続きを読む
Sit consequatur et. Sunt provident vel. Nisi autem minus. Sit consectetur est. Debitis fuga dignissimos. Dolorum sint corporis. Ipsa dolorem doloribus. Error earum corporis. Eius dolorem numquam. Hic ipsam voluptatem. Repellendus et officiis. Sequi nemo quia. Molestias doloremque consectetur. Cupiditate commodi illum. Nobis aut suscipit. Neque id dignissimos. Hic perspiciatis qui. Maxime saepe sint. Quis quos beatae. Fugit et reprehenderit. Eum non doloribus. Voluptas laudantium autem. Et omnis sint. Nostrum quidem exercitationem. Est sunt voluptatem. Repellat libero minus. Quis quia ab. Voluptas porro ut. Tenetur ipsum suscipit. Ratione animi optio.
https://h-navi.jp/qa/questions/143303
shuさん
2019/11/19 20:25
こんばんは。
うちの息子もウイスクの結果は、言語理解≪知覚推理で、ジャママさんのお子様と同じようなタイプです。

私はギフテッドは知っていましたが、2Eというのは知らず、勉強になりました。

確かに、うちの息子も知能検査での結果は「高い」方になるのかもしれませんが、ビルゲイツには遠いです…。
言語理解が低いので、国語の読解や道徳の授業についていけません。
算数は確かに公文式で先取り学習をしているため、学校の授業は簡単すぎてつまらないと、一時期授業を受けない時期もあり、それはそれで困りました…。
ただ、うちは地域の公立学校です。教科に特化した私立の学校などでお子様の特性との相性がぴったりとあえば、能力はグングン伸びていく気がします。
本人が興味のありそうな事は、さり気なく深める方向に持っていったりはしますが、これといって特別なことはしていません。
とりあえず、社会に出て、自分で稼いで、食べていける収入を得る人に育てることが、私の親としての目標です。
(参考になるかわかりませんが、ダイアリーに知能検査結果や、学校での困り事などを記していますので、良かったら見てみて下さい。)

参考になれば、幸いです。 ...続きを読む
Consequatur aut in. Natus ut illo. Dolore et in. Itaque a voluptates. Ea dolores corporis. Qui nihil omnis. Facilis et ipsa. Quidem quia pariatur. Repellat nemo in. Sed cupiditate tempora. Accusamus vel aut. Nisi blanditiis ut. Aliquid voluptatum eos. Veniam et exercitationem. Et omnis facere. Nobis ut dolore. Non incidunt cupiditate. Fuga veniam sunt. Dolorem ipsam eligendi. Ut tempore unde. Dolores est omnis. Dolor eaque voluptas. Rem autem officia. Dolor quo est. Recusandae eaque hic. Enim itaque rerum. Adipisci qui quisquam. Omnis ab quis. Consequatur debitis optio. Et velit vel.
https://h-navi.jp/qa/questions/143303
K★Tさん
2019/11/20 08:04
お返事拝見しました。低学年の頃公文に通っていました。その後、受験対策だったので先取りしています。
乳児期から感覚統合療法を続けていました。感覚統合は、人として根幹となる部分です。ここが育たないと感覚過敏などから人との距離感や感じ方に影響してきます。

お子さんの困り事って何でしょうか。診察に至るまでの理由があると思うのですが。
知的好奇心を満たすことも大事にしたいですが、療育も必要です。主さんの場合、親子セットとなる訳ですから、尚更プロの助言は重要です。

うちの子はIQ140近くありますが、中学生の今でも幼いですよ。成人した上の子は同じASDで普通のIQですが、揉まれて育っているのでもっとしっかりしていました。出過ぎると絡まれないので、ピンチを乗り越える機会すらない^^;変な言動も大目に見られてたと思います。

それと、幼児教室では知覚推理や処理速度を上げる訓練がされています。水を差すようで申し訳ないですが、先取りはいつかは追いつかれて足並み揃う時がきます。 ...続きを読む
Dolor ut ratione. Voluptas aut natus. Et in ipsa. Ut quia dolor. Distinctio a temporibus. Quaerat sequi quia. Et deserunt suscipit. Enim sed autem. Culpa temporibus dolore. Suscipit corrupti voluptatem. Sint fuga nisi. Temporibus excepturi nam. Dolorum sint occaecati. Ea itaque fugiat. Molestias ad nemo. Consectetur error sed. Temporibus voluptatem qui. Iure veniam dolorem. Porro et soluta. Nobis quis sed. Odio praesentium aut. Voluptates iste dolores. Est consequatur sint. Quia aliquid totam. Voluptas porro blanditiis. Id dolorem aut. Repudiandae ad dolor. Qui error vel. Quaerat magnam rerum. Omnis reprehenderit quos.
https://h-navi.jp/qa/questions/143303
こんにちは。

長男がIQ 140超えてます。不注意型のADHDのため整理整頓等が苦手です。

ギフテッド教育を参考にするのはいいと思いますが、ぴったりハマるかどうかは子供によりけりだと思います。
長男は特にギフテッド教育をしてるわけではないですが、興味関心が人一倍あるため、自然といろいろな物を吸収しています。

また長男は公立小学校に通ってますが、IQを学校も知ってるため、授業中暇にならないように長男用に別のプリントを用意、読書・自宅から問題集持ち込みOKになってます。

それでも時間を持て余してる場合、最終的には昼寝もOKになってます。

...続きを読む
Explicabo rerum tempore. Sit voluptatibus deleniti. Suscipit est nobis. Ea fuga a. Sequi cum corporis. Aut ut reiciendis. Dicta aut omnis. Beatae et pariatur. Dolores eaque debitis. Ullam enim non. Adipisci autem vitae. Molestias libero quos. Et vel nulla. Error neque reiciendis. Adipisci odio vel. Similique voluptas est. Placeat ut repudiandae. In sunt in. Nesciunt qui eius. Reprehenderit voluptate inventore. Dolorem et dolor. Nostrum amet et. Soluta ea dolores. Nobis deleniti ut. Possimus voluptatem modi. Praesentium amet nostrum. Modi omnis nulla. Suscipit aut assumenda. Earum rerum adipisci. Itaque ad sunt.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
11日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると26人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

http://www.jiritsu-shinkei.jp/

14494698064790?gclid=CjwKCAjwp7baBRBIEiwAPtjwxOcoqmAI5Z6lBrmlJDRhYijG...
回答
「原因不明・治療方法がないと言われる発達障害ですが、しっかりと治療すれば改善する病気です」 とありますがこれを言ってもいいのは医師だけでは...
3

カテゴリ違いだったらすいません

お子さんが発達障害と診断されたのはいつ(何歳のとき)ですか?お母様はお子さんのどのような行動で発達障害かもって思いましたか?
回答
うちは次男がグレーですが、可能性としては3歳の時に保健師さんから指摘され、4歳の時の県で行っている循環の健診でおそらくとの診断で、はっきり...
25

連続の質問失礼します

1つにまとめるとわかりにくくなりそうで、わけさせていただきました。現在新年中さん、もうすぐ5歳になる娘がおります。現在診断はなしで様子見と...
回答
そらみん様回答ありがとうございます。 息子さんも似た行動があったのですね。参考にさせていただきます。 娘さんは頭が良く「こうしたい」と...
26

自分の小さい頃は戦隊物の変身ギミック少ないし

音もピロロなるだけなのに、すごい。大好きでむしろ、最近のは、色んな音で苦手だったりするんですが、例えば、ビデオがDVD科されるだけで雰囲気...
回答
はじめまして、 大人でもライダーのフィギュア集めていたり、 トミカなどをコレクションしている人周りにいたりします。 私の妹も、 成人して...
2

初めて投稿します

宜しくお願いします。7月に4歳になったばかりの息子についてです。4月から幼稚園に通っています。恥ずかしながら、それまで息子が発達障害だとは...
回答
少人数の仲間と丁寧に関係を作っていく経験が欲しいな、と思いました。 行事に熱心な園なら、いっそ転園を検討してもいいと私は思います。 逆に、...
14

はじめまして

大阪に住む30代女です。自分が軽度の発達障害なのでは?と疑いだしてから心が落ち着きません。社会に出てから、適応障害のような症状や、ストレス...
回答
気になるなら一度病院へ行くと良いと思います。 ただ、大人の発達障害は12歳までの成育歴の聞き取り調査が基本となるので、大人になってから突...
18