質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

エレベーターが好きでエレベーターへのこだわり...

エレベーターが好きでエレベーターへのこだわりが強いお子さんいらっしゃいますか?

息子は2歳ごろから扉の開閉に興味を持ち、エレベーターをじっと見つめるようになり
やがてボタンを押すのを楽しみ、エレベーターに乗り見るだけでテンションが上がり
エレベーターを見つけると乗らずにいられない!家でもエレベーターの動画をずっと見ている!
最近は場所とメーカー(日立・フジテック・三菱など)覚えて言うようになりました。
つまりエレベーター大好き少年です。どんな遊びよりもエレベーターです。
現在小学1年生ですがASDと中度の知的障害があります。
もうかれこれ5年はエレベーターに夢中です。
息子の好きを応援したい一方で、公共の場ではマナーも大切なので周りの迷惑にならないよう
付き添うことに大人は苦労しています。ジャンプもするのでヒヤヒヤです。
一体このエレベーターブームはいつまで続くのか・・・わかりません。
同じようにエレベーターにこだわりが強いお子様いらっしゃれば、どのようにされてるのか、どのくらい好きか
聞いてみたいです。よろしくお願いします。

この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

2024/02/09 17:21
メッセージ、いいねをくださった方、ありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/180925
春なすさん
2024/01/19 21:09
エレベーター好き、電車が好きな男の子。
ETVキラキラむちゅーという発達障害傾向の子だと思われるお子さんを紹介して、対応をどうしたらよいか、をアドバイスする番組で見ました。

電車に乗って高層タワーに連れて行ってもらっていました。
予想外のことが起こりちょっとパニックぎみになったりもしてましたが。そこで、やはりマナーを教えてましたね。タワーやエレベーターでは食べたり飲んだりしてはいけないと。

なので、行く前に、マナーを約束する。もし、飛び跳ねそうになったらそこでマナーを繰り返し教える。飛び跳ねたら帰るを約束していくしかないのかな、と思います。
もちろん、行かない選択もあるかと思いますけど。
エレベーター好きは、ずっと他の何かに興味がうつるまで続くかと思います。
エレベーターが好きならば、ルールも絵本などで一緒に勉強するとよい方向に行かないでしょうか。

https://h-navi.jp/qa/questions/180925
ナビコさん
2024/01/19 20:42
うちの子も1歳半くらいから小学校2年生くらいまで、エレベーターが大好きでした。
2歳くらいが一番すごくて、一人でエレベーターのある駅ビルまで歩いて行こうとして、何度も追いかけました。
エレベーター遊びが始まると、ずっと止まらないので、周りに謝ってました。
切り上げる時は、強制的に抱き上げて帰宅💧

5歳の時はジャンプされたので、エレベーターが地震と勘違いして止まったら困ると注意しました。
この頃になると言葉を理解できるようになったので、一回で収まりました。

小学校低学年の時に、「分解する図鑑」みたいなのを買って、機械の構造を見せました。
その時は真剣に将来はエレベーター技師の仕事はどうかと思ってました。(笑)

小学校3年になると、「デイでみんなと遊びたい!」という感じになり、エレベーターブームは終わりました。

エレベーターで言葉や数字を覚えられたらいいですね。
...続きを読む
Ducimus eum et. Alias qui est. Quibusdam autem officiis. Aut autem qui. Voluptas blanditiis et. Quo expedita quia. Aliquam voluptatibus est. Fugit animi vitae. Minus ut et. Animi amet laudantium. Quasi quos corporis. Nisi dignissimos ea. Quod esse architecto. Et nesciunt officiis. Atque id praesentium. Similique unde nihil. Natus aliquam modi. In cupiditate qui. Molestias ea et. Aliquid nemo totam. Voluptatem rem harum. Reprehenderit aspernatur nobis. Temporibus perferendis illum. Tempore quibusdam nihil. Voluptatem eum nam. Quia et veniam. Ducimus laboriosam amet. Vero ut accusamus. Molestiae culpa nulla. Voluptatem quibusdam aperiam.
https://h-navi.jp/qa/questions/180925
自閉症の子でエレベーター好きな子は多いと聞いたことがあります。
周りにはエレベーター好きな子はなかなかいないですが、エレベーター大好きな子はいるのですね!
エレベーターを一緒に見に行き、好きなだけ動画を見せて、こだわりを助長していないか
心配なこともありますが…
ちなみにエレベーターに一人で乗ることはなく、必ず大人が一緒に行きます。
地震を知らない(経験ない)ので、エレベーターでジャンプしないよ!と都度お約束をしていますが
おとなしくしてくれる時もあれば興奮してきかなかったりです。
息子はかがくのともの「エスカレーターとエレベーター」を愛読し、ボロボロですが
最近ハードブックでも発売されたようなので、近々手に入れたいと思っています。

キラキラムチューのエレベーター大好きな男の子のストーリーも見ました。
親御さんの気持ちがわかりすぎる!と思いました。
その男の子の特性は、息子とはまたちがうタイプでしたが
エレベーターの力はすごいなと思いました。 ...続きを読む
Praesentium qui laborum. Quis porro illum. Minus esse impedit. Sed expedita facilis. Maxime nemo non. Qui nobis maiores. Nesciunt similique corporis. Voluptatem nemo explicabo. Neque non tempore. Consequuntur praesentium adipisci. Quos molestiae qui. Libero aliquid odit. Amet ut sed. Ut possimus ea. Ut quo odio. Molestias consequatur quam. Nostrum qui officiis. Autem non necessitatibus. Delectus doloribus id. Molestiae incidunt et. Quidem rerum et. Non repellendus deleniti. Sed sit nesciunt. Nobis est eos. Omnis quia cupiditate. Exercitationem accusantium amet. Voluptatem pariatur eveniet. Ullam quibusdam porro. Nulla officia omnis. Tempore quas eum.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
9日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると11人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

兄が妹を嫌がります

小3のアスペルガーの息子がいます。まだ小さい妹がいますが、その子を嫌います。・車の中で蹴らないで~・近づくな~・僕の机を触るな~「なんで●...
回答
あなたが好んで二人産んだのですよね? なんで、二人いるんだろ?ってコウノトリが運んで来たとでもおっしゃりたいのでしょうか?笑えません。 ...
6

放デイで児童指導員をしている者です

色々あり7月中旬頃、勤務していた放デイを7月末で辞める事になりました。子供たちにはある程度伝えていたのですが。1人私にベッタリなお子さん(...
回答
施設自体も質問者さんも子ども相手に酷いことをしましたね。 Aくん、信頼していた人に裏切られるような事をされて、別れの言葉を言う機会も与え...
8

女の子のデイサービス利用、心配です

。。年少の女の子がいます。あまり話せません。兄(アスペルガー)と仲が悪く、衝突するので、離したほうがいいと考え、デイサービスの利用を検討し...
回答
うちも女の子で、いろいろ心配なお気持ち解ります。わたしはデイは自分で送迎しています。車はやはり心配ですよね😢 他の方も書かれていますが、...
7

ママ友ができにくい

心の中で「子供が迷惑かけてたらどうしよう」と思い、必要以上に距離を取ってしまいます。以下、詳細支援級在籍小学生の息子と、発達が怪しそうな下...
回答
おはようございます ママ友とどうしたいのか?にもよりますよね。 子育ての話をしたいの?ならばやはり同じ環境のママ友を探す(支援級の)がいい...
8

言語療育は朝のほうがいい?4月から年少になる娘がいます

まだ二語文がたまに出る程度なので、言語の教室に通うことにしました。週1で、ABA療法を取り入れいてるところへ通う予定です。10時~11時半...
回答
私は皆さんと反対かな💦 甥が幼稚園年少だけど、幼稚園って14時半くらいに終わって、私立だとそこから園の習い事(希望者・有料)があるし、公立...
12

2人目を持つかどうか悩んでいます

病院の発達外来で自閉症と知的障害の傾向ありと言われ(検査はしていません)、療育に通いはじめた2歳半のひとり息子がいます。授かることができれ...
回答
私なら、二人目が一人目と同じ障害であったとしても平等に支援してあげたい、と考えます。同じ愛情で育ててあげたい。 それ位の覚悟やバイタリティ...
13