質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?
小学六年の重度自閉症と知的障害の息子がいます

小学六年の重度自閉症と知的障害の息子がいます。
将来を見据えて、グループホームや生活介護のある放課後等デイサービスに最近行き始めたのですが、息子が施設の棚をアチコチ開けてのぞいたり等々色々あり、送迎の度に職員さんに「こんなんじゃ将来施設でやっていけませんよ」等々嫌そうな顔をして毎回キツく言われるので、私のメンタルが辛くなってきました。
他の放課後等デイサービスも利用してますが、ここまで言われないもので(汗)
主人は、将来的な事もあるから、我慢して利用し続けようと言いますが、自分は嫌になってきました。
息子は発語は有りませんが、ここの放課後等デイサービスの時は送迎車から一目散で降りてくるので、毎回職員さんに怒られてます。
施設には、はっきりと「私のメンタルが辛い」と言ってやめるか、主人の意見を通すか悩んでおります。

この質問は回答受付を終了しました
回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ
2024/07/01 12:22
皆さん、色々考えて下さりありがとう
ございました。
放課後等デイサービスの利用は断りました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/186231
RINRINさん
2024/06/30 06:57

プロならそういう行動をどう対処するか(したか)自宅ではどう対応しているか聞き、統一しようとする、と私は思ってます。ということで、そこにはお金払っているのにプロがいない、ので辞めて良いと思います世。辞める時の理由は相手を責めてもこちらの得にならないので、時間が合わなくなった、など穏便な理由にして、女優になって笑顔でお世話になりました、と言ってサヨナラしましょう。こるからもいろいろありますけど、立つ鳥跡を濁さず、です。

https://h-navi.jp/qa/questions/186231

改善を求めるわけでなく、やめるのですよね。
わたしなら、行政機関にも相談させていただきます。
伝え方に工夫が必要だとおもいます。
子供の様子を伝えられるとき、いつも将来への不安を煽るような言い方をされ、怒られているようでたえられませんでした。行政にもこのことは相談させていだきます。 
とはっきりつたえますよ。
相手のご機嫌伺いする必要などありません。
...続きを読む
Ullam vel maiores. Voluptatibus aut qui. Optio aliquid quo. Sed cumque laborum. Quis inventore aut. Sit architecto ex. Occaecati voluptatem debitis. Reprehenderit unde facilis. Blanditiis assumenda et. Ea temporibus molestias. Et voluptas praesentium. Accusantium aut consequatur. Eum voluptates explicabo. Nisi quia ut. Architecto laudantium beatae. Velit dignissimos quia. Magnam sint sint. Blanditiis qui ut. Nemo quaerat et. Nihil ratione hic. Consequatur similique dolorum. Aut cupiditate perspiciatis. Non ipsum quasi. Quia nemo dolorem. Ea quod sequi. Corrupti quia nemo. Vel quas veritatis. Quo nemo error. Quae illo aut. Autem et velit.

https://h-navi.jp/qa/questions/186231
春なすさん
2024/06/30 21:09

グループホームは、今の時点では正直厳しいかもしれません。

グループホームは、ある程度生活自立は出来ていて、持ち物の管理も基本自分で出来る、就労支援や一般就労に通い、食事や他のホームの方達との関係の調整や相談は世話人さんにする位のイメージですよね。

上記の文章だけで判断は出来ないですが、自分で起床、着替え…出来ていますでしょうか。

施設は多様化してきていますから、重度の方でもグループホームが入れる施設も探せばあるかもしれませんが。ただ、福祉分野には会社や社会福祉法人など、色んなところが経営しており、利益を追求するあまり、貧相な食事を出していたり、色んな問題が起こっていますよね。

うちの子もグループホームも考えていますが、費用や人不足の問題など、ありますからお互い慎重に検討していきましょう。

ディサービスの方はある意味頑張らないとグループホームには入れない、と叱咤激励するつもりなのかもしれませんね。お返事読ませて頂き、私はそんな風に感じました。
苦痛に感じることは一度でも伝えられたのでしょうか。
伝えても、同じ対応ならば、やっぱりやめた方がよいと思いますが。 ...続きを読む
Consequatur nostrum qui. Quam eos sit. Maiores impedit pariatur. Ut nemo quae. Omnis libero tempora. Excepturi hic autem. Adipisci esse qui. Qui quos cumque. Laborum doloremque quisquam. Aut magnam alias. Vitae nisi cupiditate. Commodi tempora et. Dolore excepturi ea. Architecto veniam excepturi. Qui dicta odio. Eos aut sit. Delectus voluptatem enim. Provident quia eius. Iure esse nihil. Accusamus fugiat asperiores. Inventore sapiente repellat. Suscipit ut vel. Perferendis qui nemo. Omnis omnis animi. Repellendus et ea. Qui ut animi. Et qui minima. Eaque animi voluptatem. Earum aperiam sunt. Accusamus eaque reprehenderit.

https://h-navi.jp/qa/questions/186231
春なすさん
2024/06/30 13:36

開けてのぞくのは、きっと気になるからですよね。
もし、危ないものなどが入っていなければ容認して、気になったんだね、とスタッフならば対応するかと思います。危ないものが入っていれば、施錠するのが当たり前です。

なので、この施設のスタッフさんは対応の仕方がわかっていないのではないでしょうか。

私ならば、いづれ体罰や虐待にも繋がりかねないので、やめます。

施設にも自治体にも、事実は話しますね。
そこだけしかグループホームが無いわけではないですから、グループホームはまた考えればいいかと思います。
...続きを読む
Nulla qui recusandae. Eveniet est voluptates. Aut eum blanditiis. Dignissimos iure ut. Sint id maxime. Expedita et enim. A autem non. Perferendis iste molestiae. Suscipit sed doloremque. Praesentium veniam enim. Cupiditate voluptatibus et. Impedit beatae nemo. Ea ut est. Aut dolores nam. Tempore adipisci molestiae. Autem ipsum itaque. Omnis dolores delectus. Inventore tenetur velit. Corrupti officiis et. Natus id dolores. In veniam sint. Ut qui aut. Officiis aut id. Quisquam atque sint. Laudantium reiciendis sit. Aut minima quae. Nesciunt dolorem sint. Ut enim nihil. Ea ullam omnis. Aut magni error.

https://h-navi.jp/qa/questions/186231

お返事ありがとうございます。
立つ鳥後を濁さず・・
確かに・・
置いてある荷物を取りに行かないといけない事もあるので、女優になりきるですね。 ...続きを読む
Itaque ipsa ut. A distinctio nam. Voluptas voluptate voluptas. Dolorem animi molestiae. Quae sit dignissimos. Repellendus rem consequatur. Explicabo eveniet aut. Quos accusamus doloremque. Similique sunt sequi. Nulla iure quae. Aut in voluptas. Pariatur qui voluptatum. Odit aut facere. Rerum temporibus architecto. Odit ipsum repellat. Eveniet vel rerum. Est deserunt reiciendis. Omnis nisi dolor. Nam dolorem sunt. Est voluptates molestias. Est qui ratione. Quibusdam aut pariatur. Debitis qui est. Velit sint non. Laboriosam reiciendis ea. Aut in id. Quis quam molestiae. Quis dolorem consequatur. Suscipit quod et. Repellendus optio enim.

https://h-navi.jp/qa/questions/186231

「家では鍵をかけて対応してる」と伝えたら、「グループホームでは、1人のために鍵をつけるとか対応出来ませんよ」と言われました。
明日、今後の利用をやめることを伝えたり、
プランを立ててくれる方にも伝えます。
ありがとうございます ...続きを読む
Itaque ipsa ut. A distinctio nam. Voluptas voluptate voluptas. Dolorem animi molestiae. Quae sit dignissimos. Repellendus rem consequatur. Explicabo eveniet aut. Quos accusamus doloremque. Similique sunt sequi. Nulla iure quae. Aut in voluptas. Pariatur qui voluptatum. Odit aut facere. Rerum temporibus architecto. Odit ipsum repellat. Eveniet vel rerum. Est deserunt reiciendis. Omnis nisi dolor. Nam dolorem sunt. Est voluptates molestias. Est qui ratione. Quibusdam aut pariatur. Debitis qui est. Velit sint non. Laboriosam reiciendis ea. Aut in id. Quis quam molestiae. Quis dolorem consequatur. Suscipit quod et. Repellendus optio enim.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
13日
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。

これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!

みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。

アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。

※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると62人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

放課後デイサービスについていつもお世話になります

長文になりますが、悩みあるので聞いて下さい。今息子は放課後デイサービスを2か所通っています。(今週からさらに個別療育を週1回追加)メインのデイは低学年用の学童に近い感じで、みんなで遊んだりお買いものをしたり楽しく過ごしています。個別訓練の時間もあります。外出も多いし、無料・有料イベントも多く、いろんな経験ができるし、本人も喜んで通っています。ここは2歳から小学3年生くらいを対象にした内容だと聞いています。こちらは何の問題もありません。土曜日はそこと別のデイに通っています。こちらが質問したいデイです。朝9時から昼2時まで、土曜日は送迎がないけれど、給食はあります。そこは就労支援やグループホーム等の運営もしていて、障碍者の生活訓練や就労訓練のノウハウと経験があります。私としては本当はこのデイは高学年からでも良かったかなと思ったのですが、高学年になって楽しいデイから急に変更ができるか心配で、1年生から週1回くらい通って慣れさせた方がいいのかなと思って、4月の入学時からお願いしました。けれどやはり厳しくて、本人が嫌がっています。昨日は「先生から、家に帰りなさい。」と言われた、と私に言いました。「ふざけてたんじゃないの?」と聞いたけど、本人は「ふざけてない。」と。このことについては、今日の午後に施設に電話する予定です。(午後でないと担当がいない恐れがあり)夏にも「行きたくない」発言があり、とりあえず3月までは頑張ろうと本人には言ってきました。2年生から平日に週1回(3時半から5時)に減らそうかな、というのは施設には伝えました。その時点で、息子の担当が変わりました。私としては担当者のせいではなく、施設の課題設定が厳しいので、この子が嫌になっていると思っていましたので、担当を変えなくてもよかったのですが。例えば課題は口頭でなくてメモだけ渡されるのですが、あらかじめ用意された道具をわざと足りないようにわたされ、課題を始める前にそれに気づいて聞いてこなかったと言われました。しかし息子はその時6歳半に満たない自閉症の子どもで、先生から道具をわたされたら足りるようにしてくれているはずと思うだろうし、それでも課題の途中で気づいたらよしとしてくれないと、見ただけでこれが足りないと把握し、本人の苦手な報告まで求められるのは、厳しすぎるのではないかと私は思いました。その他は皿ふき、洗濯物たたみ、そうじ(ほうき、雑巾で机をふく)等もしていました。それはいいんですけど。他はある日のスケジュールを見せてくれた時は、ダンスと書いていたので、そういう時間もあるみたいです。学習もしているようです。一度国語のプリントを見せてもらいました。唯一ハロウィンパーティの時だけ「楽しかった。」と息子は言っていました。で本題の質問ですが、来年から平日週1で時間を減らして続けるか、一度やめて小学4年生になって再チャレンジするかどうか、迷っているところです。一度やめてしまうと、高学年で戻れるのか。その頃反抗期で言うことを聞いてくれなくなってしまうのでは、という心配があります。かといって無理に続けさせるのもどうかと、私も心苦しいです。習い事ならこんなに悩まずにやめさせますが、療育だし、この施設でしていることは厳しいとしても、将来仕事をする上ではできなくてはならないことを教えており、息子が就労することを目標にしている私としては、完全にやめる決断もできません。ですので、皆様の意見をお聞きしたいです。よろしくお願いします。追記)夕方、デイの責任者の方から電話があって、「家に帰りなさい。」とは言ってないそうです。この前はいつもよりボーっとした感じはあって、注意したのは給食の時に皆が座っているのに、1人だけお盆を持って片付けようとして、「どうしたの?」と聞かれて返事ができず固まったと聞きました。他は特に注意することはなかったので、誰かの会話を勘違いして聞いたのでは?という話でした。別のメインのデイではすごくよくしゃべっているらしいし、この前個別療育のデイでは、若干なれなれしいくらいしゃべっていたので、このデイと小学校で時々固まるという話にとまどいがあります。今日は電話だったので言えなかったけど、息子は2月いっぱいで辞めると言っているので、今度行った時に話をしてみようと思います。たぶん引き留められそうなので、断るのが下手な私にはうまくできるか自信がないです。相手を傷つけずうまく断る方法も教えていただけると助かります。よろしくお願いします。

回答
なのさん 回答ありがとうございます。 「確認しましょう。」の一言が足りないと教えていただき、はっとしました。 なんかもやもやしていたのは、...
23
旦那がASD傾向ありです

身内にASD傾向がある方、子供に遺伝しましたか?

回答
身内に未診断ですが傾向ありで、遺伝しました。 どうやら、父方のほうに傾向ありの人がちらほらいます。 わたしも、ひどくないけど、傾向あると...
8
度々お世話になっております

今、気持ちが落ち着いてないので文章がごちゃごちゃしているかもしれません。娘が以前利用していた施設の先生のことで相談させていただきます。前に利用していた施設と娘が合わなかったようで、別の施設に変えてからどんどん成長し4月から地元の支援級に通えることになりました。そして放デイを今後も利用しようと考えているのですが、前の施設も学校にお子さんをお迎えにきているのですが、その件で現在利用している施設の先生に相談すると最寄りの相談機関に介入してもらい、娘をみてもスルーしてもらえたら助かるとお願いしてみては?と言われ、そのようにしました。と言うのも、前の施設所長のせいで心因性、激しい自傷行為などあった事や今でも偶然居合わせると、パニックを起こすので娘を思ってお願いしたのですがそれが面白くなかったようで、昨日今利用している施設までアポなしで来て○○ちゃんママには内緒ねと、私が相談機関を通じてお願いしたことを愚痴ってしまいに、私がその所長の高圧的な発言で、心身を病んで治療中のことも中傷していったそうです。現所長は、黙ってろと言われたが現在利用している親御さんとの信頼関係を壊したくない、きっと内緒にしていても娘の異変で気づくはずと思い伝えたと言ってくれたのですが正攻法でお願いしても、逆キレされてばかりで困っています。県以外だと他に、事業所に関しての苦情な悩みを相談する場所はあるのでしょうか?もし、どなたか知っていたら知恵を貸してください。よろしくお願いします。

回答
ニナさんへ コメントありがとうございます。 今日、療育施設の先生が会議を開くそうで(そちらの放デイを利用するから) 夕方には、いくつかの...
14
現在高校2年生の女子です

学校の空気感を気にしたり、人との距離感をつかむのが難しく、気がついたら学校に行くのが苦しくなって登校が難しくなり、心療内科にかかるとASD,ADHDと診断されました。現在、進学校に通っており、周りとの差を感じ、焦る気持ちがあるのですが、その旨を母に伝えたところ怒らせてしまいました。私自身もどうしていいか分からず、気づいたら泣きながら母に縋りついている状況です。母は優しいときと面倒くさいであろうときの差が激しく、そろそろ見捨てられるのではないかとビクビクして生きています。周りについていけるのか、このままで大丈夫なのか不安で仕方ありません。大学進学など進路について色々と考えていますが、周りの危機感をもてという言葉に焦りを感じてしまい、なにも動けなくなってしまいます。調べたところASDの女子は少ないらしく、私が通っているのは女子校なので、より理解されないのではないかとも心配になります。もし高校生で同じように診断された方々いらっしゃったら、どのように気持ちをコントロールしているのか教えていただきたいです。

回答
うちの子も高校2年生、ASD女子です。小学生の頃に診断されて服薬しています。小中学校では、支援(通級教室や配慮)を受けていました。 女の...
12
現在高校3年です

自閉症、ADHD、軽度知的障害、うつ病があります。現在は、放課後等デイサービスや日中一時支援に通っています。学校にも家にも居場所があると感じることができません。学校は、授業を受けておらず別室登校なのですが、少ない友達の輪に入ることもできず、自分が浮いている感じがします。家では親の顔色を見ながら行動して、常に自分を責めてしまいます。間違ったことをしたと気付いたらもっと自分を責めています。家族ですが、私は体を殴られてないから、虐待とか毒親とか、うちの親はそれではないと思います。なにもする気が起こらなくて、常に悲しくて、自分を責めてしまいます。笑うのも無理やり笑っています。リストカットをしていたのですが、母に刃物を取り上げられてからは、毎日自分の頭を血が出るまでかきむしるようになってしまいました。私の頭はかさぶたがいっぱいで、指が血だらけになってることもしばしばあります。とてもつらいです。死にたい、いつまで生きなきゃいけないのか、といつも考えています。すごくしんどくて、入院したいけど、お金もいっぱいかかるし、もっとしんどい人がするべきだと思っています。以前精神科に入院した時、とてもリラックスしていたのを覚えているから、したいと思うのかも知れません。考え方を改めろとか、誹謗中傷は、やめてください。家にいるのも学校にいるのもつらいです。日中一時や放課後デイの時は忘れていられたのに、最近はずっと憂鬱で何もできないです。ぼーっと過ごして、親が来たらもっと憂鬱になって、って感じです。わたしはどうしたらいいですか。家も学校もぜんぶぜんぶつらいです。どこにも居場所がないです。

回答
ふう。さん ありがとうございます。 デイや日中が楽しくなくなったのは、帰った後のことを考えてしまうからです。 デイや日中にいたくて、帰りた...
13
何度かこちらでお世話になっております

昨日、療育センターの主治医にお会いして(診察3回目)、正式に診断が下りました。息子(3歳2か月)は、自閉症スペクトラム障害です。療育センターへの通院を区役所から勧められたのが2歳半。その時はまだ障害だなんて1ミリも疑ってはいなくて「そのうち追いつく。今だけ遅れてるだけ」と信じていました。でも、前回の診察で気になることを言われ・・・ここ1か月、いろいろと私なりに調べていました。それで「自閉症が当てはまるかも」と思っていたので、不思議とショックは少なかったです。「やっぱりか」という感じ。それより、「もしかして・・・」って思いながら不安に感じている期間の方が、よっぽど苦しかった。まだ健常かも!という希望を持っていた頃は、他の子ができることを息子にもできてほしいと願っていたので、辛かったです。でも、診断が下った今は、なんだか安心したと言うか・・・変な言い方ですけど。ちょっとしたこと(例えば、名前を呼んだら振り向いた!とか)でも、心から喜んで褒めてあげられるようになりました。希望を持たせるような態度を取る療育の主治医もどうかなって思いました。昨日だって、私から聞かなきゃ告知しなかったような雰囲気でした。「発達に凹凸がある」という言い方ばかりで、「もちろん今後追いつく可能性は十分ある」と言い続けてきた主治医の気持ちが、いまいちよくわかりません。ところで。診断されたはいいものの・・・・どうしてよいのやら・・・です。受け止めてはいるつもりなんですが、少しでも困りごとを減らせないかな。自閉症でも、早期療育により、健常児と変わらない人生が送れる人も多いって・・・本当ですか?どうすれば、そんな風になれるんだろう?ちなみに、今の具体的な困りごとは。〇トイレで用が足せない〇時々興奮して物を投げたり、人を叩くことがある(そういう時は興奮しているので、大声で注意しても全く応じない)〇わからない質問は聞かなかったことにしてるかのように無視(わかる質問には答えます)〇駐車場や道路など、危ないところで走り回って本当に怖い。(車を見て危ない!とは言うんですが)〇「やめて!」というと、余計にひどいことをする。〇集団活動中、飽きると離席する。〇たまーにですが、スイッチが入ると泣きわめく(大概はすぐ泣き止みますが、たまーに長いときもあり)このくらいでしょうか。以上の項目が改善された自閉症のお子様、いらっしゃいますか?指導方法など、教えてください!

回答
>ドクター7さん なるほど、でも、それが一番重要ですよね。 みんなに言われます。 「家族の信頼関係」。 家族の信頼関係がしっかりしてい...
13
学校(大学、専門学校等)に通学しながらグループホームに住むこ

とは可能ですか?高校3年生、ASD、ADHD、うつ病、慢性疲労症候群が主な病気です。精神科デイケア、日中一時支援、放課後等デイサービスに通っています。親に、いつか一人暮らしをさせると言われました。私も親から離れて暮らしたいです。でも、わたしは一人暮らしが不安です。忘れん坊だし、自傷や薬、衣食住の管理が今は自分でできないからです。甘えなのかもしれません。でも、自分では頑張ってるつもり(つもり、なんでしょうけど)なのに叱られてできなくて毎日自分を責めてこないだは、もう死にたくて血を抜いてヘモグロビンが10を切りました。自信がつくまで、もしくは永住でも構わないからグループホームとかに住んで訓練しながら過ごしたいです。夢もあります。言語聴覚士になって子どもの療育をすることです。でも親と過ごすのは限界なんです。8月に2〜4週間精神科に入院することを予定してますが、今から退院することが不安です。お薬も溜めて飲んだり自傷もしたり精神科救急に行ったり。ほんとはずっと入院してたいです。けど、ずっと入院に頼ることはできません。わかってます。だから、親から離れて、自立の練習をして、病状というか状態が安定するまではグループホームに住みたいなぁと思いました。通学しながらグループホームに住む。こんなことはできますか?よろしくお願いします。

回答
グループホームじゃなくてもありますよ。 とりあえず、仕組み特徴を読んでみて。 https://www.tsukui-sunshine.ne...
6
ダウン症+中程度自閉症のある小学校6年の息子がおります

発語がなく、そろそろおむつも外れるかな・・という発達ナビでは珍しいくらいの重度の子です。ただ、こちらの言ってることはかなり理解力があり、また人をよく観ている子です。この子が特別支援学校におりますが、集団行動が取れない、やりたくないこと、気が向かないことに対する拒否が強いということがあり、授業をまともに受けられないことが多いようです。本来なら能力としては特別支援学校の普通級で行けるところ、そういった行動障害的な課題のため重度・重複学級に小4から所属しています。これまで色々と相談したり、環境の調整の相談を重ねてきましたが、担任との相性で大きく変わる部分もありますが、基本的に6年間目下の課題は落ち着いて学校生活を過ごすこと。。今日は小学校最後の授業参観だったのですが、その様子を観ていると集団行動が苦痛で、あまり学びがないように感じています。寧ろ、良くない行動や反応が強化されてしまうようにも感じます。一方、お友達との関わりは好きで一人の時間も好きですが、お友達と一緒にいることも好みます。4月からは中学生ですが、その後は何も考えずに特別支援学校の高等部に行くんだろうなと思ってました。ですがが、これまでの様子や成長具合を観ていると、高校にいくことに対しても疑問に感じてきました。重度の知的障害の中学校卒業した子が行く先としては、高校に行かない場合には、選択肢はあるのでしょうか?今すぐ決めるつもりはないのですが、選択肢としてどういった物があるのか理解しておきたく、ご存じの方ご教示いただければと存じます。

回答
うちも小学部からずっと支援学校の高等部に、現在。 在籍しておりますが、お子さんのように重度の子でも、毎日が楽しそうに過ごしていますよ。 ...
5
私自身がADHD、自閉症スペクトラム、広汎性発達性障害だろう

と医者に言われたものです。前のお医者さまと合わなくて、先月から、違うお医者さまに行き始め、そこのデイを利用し始めたのですが…(´・_・`)早速スタッフさんに不信感を感じる事が有りました。私は母と二人暮らしで、家事は母3、私7の割合でやっていて、調理は私がやっていますが、献立に悩み作る意欲が薄くなっていました。そこで、デイの中の調理のイベントに先月一度参加して、また家でも作る意欲が出たので、また参加させて貰いたいな、とそのプログラムに参加したのですが…。そこのデイの施設の規模上必要なルールで、まず、打ち合わせをするのですが、その最初に、1日だけだと調理場に人が入りきらないので2日に分けてやると決まっているのですが、今回調理のプログラムを受けたいと言った人数は私を入れて五人。その後、2日のうちどちらの日が都合が良いかを先に聞かれるのですが、希望を聞かれた際私だけが、木曜日、他の人は、皆月曜日しか無理だとなってしまい、1人ではプログラムは出来ないルールらしく、スタッフが一人一人に本当に変えられないかを聞き直しましたが、譲れないという方が多くて、ある方がスタッフさんに頼まれて病院の予定を変えようと確認しようとしてくれたのですが、まだ私は新米だし、他の方とも仲良くなれていなかったのでそこまでして頂くのは気がひけると思い、私が不参加にします。と言いました。そこまではよかったのですが。不参加になるので、打ち合わせの場所から退きました。それからスタッフ2人と、他の利用者4人は何事も無かったかのように打ち合わせを始めました。対して、私は…質問したくても普通に話し合いが始まだてしまい、質問しづらい状況に…。結局、どうして良いか、その時まだデイの施設をよく分かっていなかった私はドアのない隣の部屋で仕方なくそこの施設にあった犬のカタログを見るしかありませんでした。(犬のカタログは大好きなんで)が、少しもしないうちに、打ち合わせのメンバーが楽しそうにしている声が…(ーー;)しかも率先してスタッフが◯◯さん、◯◯して、とか合いの手を入れていて、それにウケて笑う利用者達の声が大きくて。スタッフさんは、私の事を何ともおもわなかったのか?←ココ私の一番のギモン!ヘッドホンが使えるとか持参の私物のもので音楽を聴いても良いとか私がそうなる前に教えて欲しかった。それをしなかったのだから少し声のトーンを落とす、騒がないよう配慮をして欲しかった。やんわりと、その後私の担当のスタッフさん(しかしその人も打ち合わせに参加しており、率先してみんなを笑わせていた張本人)には伝えましたが、『その時はどうすれば良いかを聞いてください』と言われた。私はあの状況では聞き辛いと言ったのに。そして『どうすれば良いかが分かればリハビリになりますから』とも言ってきた。でも待てよ?分かっていても出来ないのはどうすれば?そうか。そうハッキリ言えばよかったのかな。そこまでは理解されないんだなと、多分私も心で止めてしまい言えなかったんだと今ならわかる。そこまで言わないと分かって貰えないのだろうか。結局一日寝ても納得出来なかった私は電話で言いたくない事を言わないとと思う頭痛に苛まれながら電話で抗議をしました。たまたま調理プログラムの打ち合わせにいたもう1人のスタッフだった。そのスタッフさんには私には言いにくい状況だったことを強調しました。結局、担当のスタッフにはハッキリ言えなかったということも伝えました。でも、出来ればこんな事はゴメンだ。どうすればこうならずに済んだのかと思うのですが、何度シミュレーションしても分かりません。スタッフが早めな対応をしてくれるのが1番良かったというのが私の検証(シミュレーション)結果です。仕事なら、もう少し割り切れますが、利用者がどんな問題を抱えているのか分からないので、どこまで自己主張して良いのか分からないというのもあり、強く出られません。皆さんならどうしますか?出来れば医療機関を変えるの選択だけは避けたいと思ってはいます。出来ればそれ以外での回答を望んでいます。私もこだわりがきつく、曲がった事はキライで暗黙の了解とかも苦手なので、もう心療内科も合わなくて変わったのは3件目です。自立支援医療も申し込んだ所でしたので、他の医療機関に変えるのは、もう少し、せめて三ヶ月は頑張ってみてからと考えています。ややこしい話かもですが、すみません💦💦

回答
イツさん、傾聴して頂き有難うございます。 なんかミドルネームまで褒めていただいて有難うございます(-。-;💦💦 恐縮です💦💦 結局自分の...
15