質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

①小中学校普通級、または支援級卒業後、支援学...

①小中学校普通級、または支援級卒業後、支援学校高等部へ入学。
②支援学校小学部、中学部を経て高等部へ入学。
①と②のメリット、デメリットを教えてください。

年中の息子がおります。
自閉症スペクトラム障害です。
年少の時、療育手帳CでIQ50くらいです。
療育園に週5、児童発達支援事業所に週1で通ってます。

あと1年半くらいありますが、就学先を悩んでいます。
とりあえず、支援級と支援学校の見学に行ってきました。
支援学校の方が息子には合っていそうでした。
また1年後くらいに見学に行きたいと思います。

見学後、そもそも、支援級は中学までしかなく、中学卒業後は特別支援学校高等部へ行くのであれば、小学部から特別支援学校でもいいのでは?
と疑問がわきました。
もちろん、支援級から通信制高校や他の高校に行く場合もあると思います。

小学部から支援学校で良かった。
支援級から支援学校にして良かった。
こんな進路もあるよ。
などありましたら、教えてください。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

2018/11/28 22:54
皆様、ご回答いただきまして、ありがとうございました!

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/115549
はっぱのへやさん、こんにちは。

中2長男が自閉症スペクトラム+知的障害です。IQは50台前半です。小学校支援級→中学校支援級です。

長男は1歳半から保育園に通っており、集団生活が送れたこと、また数値的にはギリギリですが軽度判定であることから、小学校の支援級に入学しました。
療育は定員いっぱいで、5歳のときに月一でOTを受けただけです。支援学校は重度なお子さんで定員いっぱいというで、支援学校の話は就学相談では一度もでませんでした。

中学校進学は小5から準備しました。もちろん支援学校中等部も見学しましたが、支援学校の先生から「うち(支援学校)には合わないと思います。学区の中学校の支援級で十分やっていけますよ」と言われ、また長男本人も学区の中学校の支援級への進学を希望したため、本人の気持ちを優先して中学校の支援級に入学しました。

中2ですので、卒業後の進路も考えています。一通り、支援学校高等部も見学に行きましたが、卒業後すぐに就労される生徒は3割程度で、生活介護や就労移行支援に行かれる生徒さんが多く、支援学校高等部に行くことに意味を見いだせませんでした。また支援学校の作業の多さは、作業が苦手な長男には苦行だな…と感じました。
見学した学校の中に、特性のある生徒を積極的に受け入れしている専修学校に出会い、長男も大変その学校を気に入ったため、中学校卒業後は専修学校へ進学して、卒業後に就労移行支援を利用して就労できれば、と考えています。

長男は小3までひらがなが書けず、計算ができず…という状態でしたが、小学校卒業までには四則計算はできるようになり、漢字も小3くらいまでは書けるようになりました。IQは50台ですが、できることは多いです。身辺自立も出来ており、一斉指示も入り、それなりにコミュニケーションも取れます。
正直、中2の今は勉強が遅れていること以外は困りごともないため、高校は学校生活を楽しんで、就労のことは卒業後の就労移行支援でじっくり考えて取り組むのが、長男には合っているかな、と思っています。

支援学校ではなく支援級だったことで、進路の選択肢は少し多いかな、と思います。また子どもの成長に合わせて、進路変更も可能です。長男が自らの将来について考えて、長男自身が進路を決めることができる、というのはメリットかなと思います。
https://h-navi.jp/qa/questions/115549
春なすさん
2018/09/12 05:31
うちの子はまだ小学生ですが、①の予定です。高校は、 職業訓練を主とした支援学校に入れたいと思っています。
しかし、最近は、通常級から受験する人も多く、厳しいかなとは思っています。学習もそうですが、支援級、支援学校だと、行動や作業もゆっくりになってしまいますので。
入学前は、IQ70程度でした。 今は5年生、支援級です。

無理せず、支援学校の道でも構わないとは思いますが、支援学校でずっと行くと周りからの刺激は少ないので、マイペースでは行けると思いますが。就職は、下手すると難しく作業所的なところになる可能性もあるかと思います。 ...続きを読む
Quasi ad dolorem. Accusantium vero sunt. A vitae vel. Est et sed. Sed praesentium dolore. Corrupti voluptatem facere. Voluptas qui et. Exercitationem quidem est. Ratione possimus in. Eius maxime labore. Delectus consequatur dolorum. Vero autem maxime. Omnis necessitatibus illum. Ut ducimus velit. Velit sit quo. Minima quia exercitationem. Numquam accusantium quia. Error aut perferendis. Illo sapiente voluptate. Dicta pariatur et. Magni excepturi quisquam. Fugiat accusamus eligendi. Rerum aut officiis. Ipsa quaerat quibusdam. Sint nihil dolor. Iste aut provident. Ipsam vel recusandae. Ipsum esse sed. Et velit et. Et porro non.
https://h-navi.jp/qa/questions/115549
ナビコさん
2018/09/12 09:58
自分の経験ではないのですが、昨年療育先で先生に聞いたのが、小学校は支援学校(ソーシャルスキルをしっかり学ぶ為)、中学校は支援級、その後高校に行ったケースもあるとか。
ただ高校といっても、公立の高校なのか、偏差値の低い私立なのか、通信制(サポート校を含む)なのかはわかりません。
家庭の事情により、実をとるか名をとるかで別れると思います。
家が裕福で働かなくても困らないとか、自営業をしているので手伝いをさせるから就職は考えていない等のケースならば、学歴重視で高校。
そうではなくて就労が大事というなら支援学校、ただそれよりは高い就職率を誇る高等支援学校がより良いと思います。(ただ高等支援学校は、知的のない心身症のコースや、知的があっても70くらいの軽度の子がターゲットのようです。事実見ていても、問題なくバス通学ができて、素行もよく会話の通じる子たちという印象です。)
支援学校は高卒の資格はありませんが、大学入学の資格はあります。
いろんなサイトを見ていますが、軽度知的で高校と大学を卒業することはできても、就職で必ずといっていいほどつまづいているようです。
本人もよく現実がわかっておらず、給料がいい所がいいとか、一流企業じゃないと嫌だとか言っているようで。
発達障害の子でも、月収100万の仕事じゃなきゃ嫌だと言ったりする場合もあるそうです。
それを読んでいると、子どものうちから現実を教えておかないといけないんだな、と思います。
年少でIQ50ということですが、ぎりぎり軽度知的ということで、支援級が支援学校かで悩みますね。
自閉度が強いなら支援学校がいいかもしれませんが、そこまで強いわけでないなら、支援級もありかもしれません。
支援級にもよりますが。
うちの地域の支援級は知的、情緒とも国語と算数の取り出しのみで、後は交流なので、軽度の子でないと厳しいと思います。
交流に行けば、トラブルに巻き込まれることもありますし。(大人しい子だと乱暴な子のターゲットになる恐れあり。)
一方、交流は体育と音楽くらいという支援級もあるようです。
年長でIQが万が一50を切ってしまうことがあれば、支援学校も範疇ですね。
今後のIQの動向にも左右されます。

...続きを読む
Quasi ad dolorem. Accusantium vero sunt. A vitae vel. Est et sed. Sed praesentium dolore. Corrupti voluptatem facere. Voluptas qui et. Exercitationem quidem est. Ratione possimus in. Eius maxime labore. Delectus consequatur dolorum. Vero autem maxime. Omnis necessitatibus illum. Ut ducimus velit. Velit sit quo. Minima quia exercitationem. Numquam accusantium quia. Error aut perferendis. Illo sapiente voluptate. Dicta pariatur et. Magni excepturi quisquam. Fugiat accusamus eligendi. Rerum aut officiis. Ipsa quaerat quibusdam. Sint nihil dolor. Iste aut provident. Ipsam vel recusandae. Ipsum esse sed. Et velit et. Et porro non.
https://h-navi.jp/qa/questions/115549
らんまるさん
ご回答ありがとうございます。

就労移行支援なるものがあるんですね。
勉強不足ですみません。
一般企業となると、支援級の方がってことですね。

先日、支援学校高等部の作業の様子も見学させていただきました。
今のところ、作業は息子に合っていそうだなという印象でした。
同じことを繰り返すのが好きなので。
十数年後も好きかわかりませんが。

支援級を選んだ理由、これからの進路、成長の軌跡、大変参考になりました!
ありがとうございました。 ...続きを読む
Rerum sit doloribus. Perspiciatis praesentium ratione. Omnis accusamus qui. Qui maxime culpa. Consectetur possimus eos. Minus vel sit. Minima quia iusto. Enim repellendus debitis. Accusamus qui ipsa. Adipisci sit sequi. Ullam sed quisquam. In autem sit. Eum sit animi. Qui quis officia. Aliquam maxime eligendi. Voluptate iure earum. Et iste enim. In maxime doloribus. Architecto laborum eos. Incidunt rem totam. Porro et enim. Aut non eum. Quos molestiae est. Alias aliquid deserunt. Et vitae voluptatem. Omnis enim blanditiis. Vero eveniet ratione. Sed quo ut. Sit ut repellendus. Earum non accusamus.
https://h-navi.jp/qa/questions/115549
春なすさん
ご回答ありがとうございます。

通常級の子も受験する支援学校があるんですね。
教えていただきありがとうございます。

作業所の見学はまだしていませんが、作業所に行くのはあまり良くないのでしょうか?
息子の希望や成長の度合いによっては作業所がいいのかなと思っていたので。

教えていただけますと幸いです。 ...続きを読む
Voluptas reiciendis consequatur. Voluptas numquam totam. Nesciunt iure velit. Officia dolore ipsa. Ut ea atque. In itaque est. Nobis possimus numquam. Ratione rem cumque. Aut odio neque. Dolores earum autem. Autem recusandae impedit. Ut itaque optio. Est autem ut. Quia ratione nemo. Quia dolores ea. Assumenda sunt sit. Consequatur quis magnam. Magnam quae rerum. Dolor voluptas tenetur. Dolor cupiditate voluptatum. At provident odit. Perferendis et tempore. Magni atque excepturi. Consequatur nulla et. Expedita necessitatibus quis. Perferendis dolor tenetur. Eaque minima deserunt. Ullam alias rerum. Necessitatibus optio neque. Aut ut pariatur.
https://h-navi.jp/qa/questions/115549
ナビコさん
ご回答ありがとうございます。

いろんな進路があるんですね。
大学まで行く子もいるんですね。

春なすさんのおっしゃっていた支援学校ですかね?
詳しく教えていただきありがとうございます。
息子には難しそうですね。

支援級の交流についてもありがとうございます。
トラブル不可避だと思います。

自閉度が強いというのは、こだわりが強いとか、感覚過敏とかですか?
感覚過敏は全く無く、こだわりも今は言い聞かせれば、だいたい落ち着きます。
切替が苦手で外遊びから教室に入るのに泣いてしまい、入室に時間がかかったりします。
知らない優しそうな大人に抱きつきます。
一斉指示が通りません。
45分座っていられないと思います。

見学した支援級の子たちはみんな座って一斉指示が聞けていました。
なので、支援級は無理かなと思いました。
いずれにしろ、これからの成長次第ですね。

ありがとうございました! ...続きを読む
Atque vero placeat. Aut quia in. Dolorem saepe explicabo. Enim voluptatem et. Quis facilis accusamus. Corporis qui consectetur. Dicta fugiat enim. Culpa sit fugiat. Qui enim ab. Doloremque est odit. Aperiam ea tenetur. Minima officiis sed. Perferendis provident fuga. Doloremque exercitationem saepe. Necessitatibus ad dolorum. Et voluptas earum. Explicabo facilis ex. Quia vel dignissimos. Vitae debitis sit. Aut officia dignissimos. Assumenda quae qui. Sit consequuntur autem. Adipisci repellendus veniam. Et quod hic. Sed ut ut. Amet voluptatem repudiandae. Aut nihil autem. Possimus rerum consequuntur. Rerum culpa nobis. Omnis perspiciatis quia.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
13日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると回答結果が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

支援級・境界知能の子の行く末がやっぱりよく分からない

。。小2の息子がいます。小1の頃のウィスクは総合IQ90程度だったのですが(上は103,下位は86)、国語の読み取りが苦手で理解力がないの...
回答
考えるだけ無駄なことを考えている時間があるのであれば、お子さんの今の課題について考えた方がいいです。 今のままではお子さんのポテンシャルと...
29

障碍者雇用どうですか?小1の息子がいます

境界知能で(総合IQ90なのですが)このままだと一般就労は難しいのかな、とうすうす感じています。国語の読み取りができないので、おそらくIQ...
回答
将来というのは今の積み重ねです。息子さんがどう変化していくかは、ここで聞いても誰にも分からないことですから、日々を丁寧に生活し、その時々の...
25

「やはり療育手帳が取得できた人が得なのでは?」とついつい思っ

てしまう。支援級に転籍予定の小2の息子がおります。境界知能のような感じの子です。支援に関する色々な本を読んだりyoutubeで医師や保護者...
回答
ウィスクで90でも、田中ビネーならもっと高得点になる可能性もありますよ。 川崎市はウィスクかビネー、どちらで検査するのか確認をとった方がい...
10

言語療育は朝のほうがいい?4月から年少になる娘がいます

まだ二語文がたまに出る程度なので、言語の教室に通うことにしました。週1で、ABA療法を取り入れいてるところへ通う予定です。10時~11時半...
回答
こんばんは 療育の日は園を休ませる保護者がほとんどです。それほど療育が疲れるのかもしれません。と、いうより幼稚園から休むようにうながされま...
12

2人目を持つかどうか悩んでいます

病院の発達外来で自閉症と知的障害の傾向ありと言われ(検査はしていません)、療育に通いはじめた2歳半のひとり息子がいます。授かることができれ...
回答
わたしは、二人目が欲しくて、結局出産できなかった者です💧 失礼ながら、 おそらく高齢出産になるでしょうし、すぐに妊娠できるといいのですが...
13

IQ90だと普通学級の授業についていけないよね

ウィスクの結果が総合IQ91の子供がいます。小1です。下は処理速度86、上は言語理解で103でした。ASDとADHDの診断が付いております...
回答
ADHDなので、なかなか集中出来ませんと理解されているようですが、集中するためにどのような工夫をされていますか? 特性により、集団生活が...
18

こんにちは

小学2年生息子の普通級で継続するか支援級に3年生になる時の進路についての相談です。精神科で診断された小4娘ADHD優勢&ASDと小2息子国...
回答
はじめまして、シフォンケーキと申します。 ASD当事者です。考えて行動する力がかなりの凹でしたが、普通級、高校大学と卒業しています。 国...
14

幼稚園年少、発達障害のある娘がいます

大阪市在住です。今は私立の幼稚園に通っており、加配などありませんが先生たちの助けもあってか楽しく幼稚園に通えている方かと思います。次の問題...
回答
特別支援学級に在籍して、ほぼ普通学級の子、多いですよ!! うちの学校、全学年合わせて80人はいるそうです。もちろん、誰かは分かりませんが。...
10

英語とピアノの習い事について

幼稚園年少の発達障害の娘がいるものです。癇癪などもなく分類?でいうと高機能やアスペルガーだと思います。幼稚園も偏食だけが悩みで、それ以外は...
回答
たくさんの詳細なコメントありがとうございます。 時間をさいてコメントくださったのにも関わらずまとめてのお礼になってしまってごめんなさい...
10