質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

いつもお世話になっています

いつもお世話になっています。息子(小6・自閉症スペクトラム・LD・不注意欠陥・不安症等ありのグレータイプで運動音痴)について相談させてください。

今週末に運動会を控えていますが、ここ一週間程機嫌が悪く、何をやっても投げやりで、何かあるなと感じていましたが、案の定でした。
運動会に向けての出し物で息子は上手く仕上げられず、その為毎日居残り練習が続き、息子は疲れて集中力もなくなり帰りたくても帰れず、クラスメイトや担任から沢山指導を受けているそうで、どうやら息子は皆に言われるようには上手く仕上げられず、ダメ出しばかりなのが辛くて、毎日教室で泣いているんだよと、本人から聞きました。
だから「運動会には見に来なくていい、どうせ僕は何も出来ないんだから」と言う始末。
親として「それは辛かったね。誰だって得意不得意があるんだよね。あなたは運動やダンスが苦手だけど、もし出来るなら、苦手なりに前向きな姿は見たいし、見せてほしいな」としか伝えられませんでした……なかなか気持ちを切り替えられない息子を、少しでも前向きになってほしいなと考えています。でも、いっそ「そんなに辛いなら出なくてもいいよ」や「出るだけでいいよ」と言った方がいいかも知れないな…とも。とにかくかける言葉が見つかりません。因みに去年までは、かけっこで一位にならなくてもいいよ、あなたが楽しんでくれればそれでいいんだよと伝え、本人もそれなりに楽しんで参加出来ていました。
また、担任には息子の発達障害について、担任になってすぐに説明済みですが、グレータイプな為か非常に理解されにくく(担任は理解しようと前向きな先生ではあります)、クラスメイトの親御さんには保護者会の時に軽くカミングアウトしています。スクールカウンセリングや病院にも定期的に行っていますし、週一で通級もしています。
息子の状況を心配し、夫と相談して、担任に手紙を書こうかと考えています。ただ、過保護になりすぎず、でも今のままでは担任やクラスメイトからの「小学校最後の運動会」への熱い想いが息子には重荷だということや、息子の現状(症状)が「発達障害あるある」なパターンである事等を、どうやって文章にしたら良いか悩み中なのです。

そこで、息子にかける言葉や手紙の内容について、皆さんのお知恵を拝借したいのです。
皆さんならどうしますか?または「こうしたらうまくいった」等も教えて頂けたら助かります。

よろしくお願いします。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

2018/10/11 23:40
皆さま、沢山の素早くて的確な返事を、本当にありがとうございました。

皆さまの意見を読みながら考えながら、また、夫と話し合いをした結果、電話で話をする事にしました。
当の息子本人は、安心したようで布団に入りました。
また、夫とは、「わかってるつもりだったけど、まだまだダメね」となりました。
後日、皆さまに良いご報告が出来たらいいなと思っています。

ありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/118002
はじめまして。
今週末ですか!
時間がないですね(^-^;)
もう少し早めに気が付いていたら…
と言うか、息子さんから担任に相談できると良いですね。
とりあえず、私なら手紙より電話で状況を相談します。
あるあると言っても、担任は知らないでしょう。
明日しかありませんが、休息のために欠席や早退も選択肢だと思います。
通級やカウンセリングなど支援を受けているようですが、グレーと曖昧にしないで、特性がありますと伝えて、行事など配慮してもらった方が良いのかも…
でも、中学生になるので、息子さんから必要な支援を求めることにシフトする時期かもしれませんね。
出し物はダンス系とか組体操?
苦手なものは仕方ないですよね…
前向きに…のお気持ちもわかりますが、苦手なものは苦手と認めた上で、参加する事に意義があると伝えては?
こうしたら上手くいったことは、マメに担任とやり取りしています。
小3の担任は本人から言わせるように…と言う方針で、手紙で伝えていましたが、なかなか上手くいかなかったのです。
三学期には体調も崩してしまいました。
主治医に相談して、本人から相談も大事だけど、後手後手にならないように、相談するべきと言われました。その通りですね。
今は、その都度困った時は、電話や面談で配慮をお願いしています。
掃除当番も雑巾担当にしてもらいました(^-^;)
参考になると幸いです。
https://h-navi.jp/qa/questions/118002
カピバラさま

早速の返事をありがとうございます。
そうなんです……情けない事に今ごろになってなんです。先週から「どうかしたの?」と聞いても返事をせず、今日になってやっと。しかも夕飯時にです。本人もやっと話せたんだろうなぁという感じです。だから既に学校には先生がいる時間ではなかったので、電話は残念ながら諦めました。
配慮に関しては、今までも何かしらしていただいていましたが、今回は、6年生になって随分成長が見え、出来ることも増えたことで、親も学校側も手薄になっていたと思います。また、グレーという表現は私個人的にはあまり好きではありませんが、同じ通級に通うお子さんの中では明らかに症状が軽い為、そう言われています。でも特性は特性として学校側には理解して下さいとお願いはしています。また、こちらリタリコで息子の事を表現するのにも、わかりやすくする為に「グレー」という表現をさせていただいていました。カピバラさんからの指摘を受けて、改めて「グレー」という表現方法について考えてみたいと思います。ありがとうございます。
本番ではダンス系になります。しかも6年生全体でやります。息子はリズム感も体の動き方も独特なので、皆と揃わないのが当たり前なので、はっきり言って目立ちます。それがクラスメイトや担任からしたら「困るイコール迷惑イコール良い出来ではない」と、なるのでしょう。
手紙では、皆と同じようには出来ない事と、万が一参加しないかも知れない事は伝えたいと考えているところです。また、息子本人にも、出たくなかったら出なくてもいいよと伝えました。そしたら本人も少し楽になったみたいです。
ありがとうございます。 ...続きを読む
Consequatur aut in. Natus ut illo. Dolore et in. Itaque a voluptates. Ea dolores corporis. Qui nihil omnis. Facilis et ipsa. Quidem quia pariatur. Repellat nemo in. Sed cupiditate tempora. Accusamus vel aut. Nisi blanditiis ut. Aliquid voluptatum eos. Veniam et exercitationem. Et omnis facere. Nobis ut dolore. Non incidunt cupiditate. Fuga veniam sunt. Dolorem ipsam eligendi. Ut tempore unde. Dolores est omnis. Dolor eaque voluptas. Rem autem officia. Dolor quo est. Recusandae eaque hic. Enim itaque rerum. Adipisci qui quisquam. Omnis ab quis. Consequatur debitis optio. Et velit vel.
https://h-navi.jp/qa/questions/118002
makoさん
2018/10/11 21:15
最後だし 参加させてあげたいですよね。。。

私なら、うまく出来る必要なんてないんだよ、精一杯やれれば。。。と息子には伝えるし、学校側にも ハッキリ 出来ないこと 出来ること、親としては上手く出来なくても参加することに意義があると思ってること 伝えます。

できるなら クラスメイトにもそのスタンスをわかってもらい、目立たない場所に配置してもらう等で 参加できないかな。。。

自分がうまく出来てないこと、泣くくらい辛いこと等を親に言えないのも お年頃なのかな。。。と思いますが、そんなの、貴方が思うほど重大なことじゃないって オトナなら分かるんですけどね。。。子供は世界が狭いし ホント重大事なんですよね。。。きっと。。

運動会で無理させたりして学校自体が辛くなる、自分はダメだと卑下するようになったりするんじゃ 何のための運動会なんだ。。って話です。。。

息子は普通級在籍時は 運動会大嫌いで、練習も拒絶し参加していませんでした。なので、担任も参加できれば良いくらいまでハードル下げてくれていたように思います。それでも 参加は 大変だったので、自分なりに上手くやりたいという思いも強くて、でも出来なくて、だから投げ出してしまいたいのが運動会だったんだろうな。。。と思います。

でも 逃げ出してても 自信はつかないんですよね。。。傷ついたり自信喪失したりするよりマシだけど、上手くできるか不安なものから逃げ続けていたら どんどん出来ないものが増えてしまう。。。上手くいかなくても 皆と参加できた、上手くできなくても 頑張ったねと認めてもらえた、逃げ出したかったけど頑張れた、そんな経験が 自信になってって欲しいなぁと切に思います。

担任には手紙でなく電話がいいと思います。手紙だと 文字から相手がどのくらい理解してくれたのかを こちらがリアルタイムで知る術がありません。担任からお返事を手紙でもらっても、どの温度でその言葉を書いてるのか分かりづらいのもあります。 ...続きを読む
Nulla eveniet vel. Et voluptates ea. Aut sed ratione. Quia laboriosam temporibus. Tempore officiis voluptatem. Temporibus omnis dolor. Eveniet sapiente odio. Dolor minus vel. Quis perferendis sed. Eveniet perspiciatis ut. Fugiat in et. Animi possimus sunt. Velit nulla est. Aut in quidem. Voluptatum magnam qui. Aut deserunt est. Voluptas consequuntur provident. Fugit veniam et. Autem nulla reiciendis. Voluptatem aliquam doloremque. Veritatis magnam est. Maiores voluptatum iure. Est eos molestias. Debitis a id. Cupiditate aut labore. Et iusto ea. Ad necessitatibus cum. Voluptas omnis repellat. Incidunt laboriosam blanditiis. Inventore est dolore.
https://h-navi.jp/qa/questions/118002
YOSHIMIさん
2018/10/11 21:34
はじめまして、当事者です。
居残り練習にダメ出し…きっと心も身体もものすごいストレスに晒されていたのかな?と思います。
いろんな葛藤があって、なかなか言い出せなかったのかも知れません。

私は身体障害があり、お子さんの学年では組体操をやりましたが、危険なためやりたくないと母と相談して申し出ました。
しかし、おっしゃっているような「小学校最後の運動会」への熱い想いのために、本番直前に変に目立ったことになってしまい…それは本当に苦痛だったのを覚えています。


明日の朝の登校は無理させないであげて欲しいです。
そして、担任の先生とお電話でお話してあげてください。

お子さんには
知らないところで一生懸命頑張ってたんだね
辛い気持ちに気づいてあげるのが遅くなってごめんね
周りの子がどんなにダメ出ししても、お母さんとしてお子さんの味方だよ、と
どうしても出たくないなら、お休みしてもいい、出られる種目だけ出るのでも構わないよ!と、伝えてあげて欲しいです。

今後も中高と体育祭はありますし、あまり《小学校最後》《6年間の集大成》と考えすぎずに、お子さんの意向を大切に、担任の先生とお話してみては?と思います。


参考になれば、幸いです。 ...続きを読む
Nulla eveniet vel. Et voluptates ea. Aut sed ratione. Quia laboriosam temporibus. Tempore officiis voluptatem. Temporibus omnis dolor. Eveniet sapiente odio. Dolor minus vel. Quis perferendis sed. Eveniet perspiciatis ut. Fugiat in et. Animi possimus sunt. Velit nulla est. Aut in quidem. Voluptatum magnam qui. Aut deserunt est. Voluptas consequuntur provident. Fugit veniam et. Autem nulla reiciendis. Voluptatem aliquam doloremque. Veritatis magnam est. Maiores voluptatum iure. Est eos molestias. Debitis a id. Cupiditate aut labore. Et iusto ea. Ad necessitatibus cum. Voluptas omnis repellat. Incidunt laboriosam blanditiis. Inventore est dolore.
https://h-navi.jp/qa/questions/118002
春なすさん
2018/10/11 21:43
余裕ないですし直接電話ででも状況を伝えた方がよいのではないでしょうか。
行きたくないってなりそうだけど、がんばったら認めてあげたいし、先生やクラスメイトにも認めて欲しいですよね。 ...続きを読む
Consequatur aut in. Natus ut illo. Dolore et in. Itaque a voluptates. Ea dolores corporis. Qui nihil omnis. Facilis et ipsa. Quidem quia pariatur. Repellat nemo in. Sed cupiditate tempora. Accusamus vel aut. Nisi blanditiis ut. Aliquid voluptatum eos. Veniam et exercitationem. Et omnis facere. Nobis ut dolore. Non incidunt cupiditate. Fuga veniam sunt. Dolorem ipsam eligendi. Ut tempore unde. Dolores est omnis. Dolor eaque voluptas. Rem autem officia. Dolor quo est. Recusandae eaque hic. Enim itaque rerum. Adipisci qui quisquam. Omnis ab quis. Consequatur debitis optio. Et velit vel.
https://h-navi.jp/qa/questions/118002
makoさま

色々とありがとうございます。

クラスメイトとは、発達障害であろうとなかろうと、自分とはちがう個性を持っている相手を「認める・受け止める」という事が難しいと思われるお子さんや親御さんが多数いるようで、特に子供達は何かある度に話し合いをしてきたようですが、残念ながらあまり良い方向へはいかなかったように感じています。
ですが今回の件では、とりあえず困っている内容等、冷静に手紙を書いた上で、明日電話で改めて話したいと思います。

息子本人に「皆の気持ちとあなたの気持ちが離れちゃってるみたいだね。お互いを思いやれたらいいのにね。明日、ママも先生と話してみるけど、あなたも自分の言葉で先生に言ってごらん」と、伝えてみました。

息子君、言えるかな?って、ちょっと心配ですが、私もちゃんと話せるかな?って今から心配です。
でも、makoさまからの言葉にハッとしました。ありがとうございます。


...続きを読む
Consequatur aut in. Natus ut illo. Dolore et in. Itaque a voluptates. Ea dolores corporis. Qui nihil omnis. Facilis et ipsa. Quidem quia pariatur. Repellat nemo in. Sed cupiditate tempora. Accusamus vel aut. Nisi blanditiis ut. Aliquid voluptatum eos. Veniam et exercitationem. Et omnis facere. Nobis ut dolore. Non incidunt cupiditate. Fuga veniam sunt. Dolorem ipsam eligendi. Ut tempore unde. Dolores est omnis. Dolor eaque voluptas. Rem autem officia. Dolor quo est. Recusandae eaque hic. Enim itaque rerum. Adipisci qui quisquam. Omnis ab quis. Consequatur debitis optio. Et velit vel.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
11日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると26人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

いつもお世話になっております

昨日(28日)運動会が終わり一区切りついたので、ずっと疑問だった事を質問させていただきます。9月12日に、特別支援学校の地域担当の先生が娘...
回答
お気持ちわかります。 そういうこと、ありますよね。 でも結局、より障害が重い、より年下が優先になってしまうんですよね、現実は。 それより...
8

小学校5年の息子のことでご相談です

小2の頃に軽度ASD、ADHD、学習障害(書字、計算障害)と診断されています。診断はありませんが体幹の弱さや動きに不器用なところがあり、自...
回答
難しいところですが、いじめもあるのでしたら、私ならば支援学級や通級を学校に相談するかも知れません。 うちの子は、低学年の時通常学級でその...
10

久しぶりの投稿になります

小学2年生(男子)の母です。これまでも幾度か質問させていただき、いろいろな方からの経験やアドバイスをいただき、自分には思いもよらなかった視...
回答
続きです。 対応なのですが ①本人の机や椅子には、テニスボールを履かせて、ガタガタ音がしないようにする。 ②ガタガタさせたり、投げつ...
14

お久しぶりです

以前、娘の不登校や転学等で色々と質問させていただいた者です。その後、小学校(支援級担任・交流級担任・ケースワーカー・学校長)・教育委員会・...
回答
ひとまず落ち着いて良かったですね。 わざわざご報告いただきありがとうございます。 お子さんが落ち着いてすごせるようになってなによりです。 ...
1

小学1年の息子の事です

普通級で過ごしています。先日の運動会は何とか終わりました。今週から、またフルに授業が始まりました。どうなるのかなぁ?と不安でしたが、あーや...
回答
うちも去年は廊下に出されていたクチですが…このやり方って先生が間違ってると思います!落ち着かないのは子供さんが落ち着けない環境で困ってるか...
3

いつもこちらでお世話になっております

今回もよろしかったら皆様の貴重なアドバイスを宜しくお願い致します。現在、保育所等訪問支援事業の利用を検討しております。この制度を利用されて...
回答
保育園の時にしか、訪問支援を利用していないのですが・・・ 家の場合は特にそれが役立ったとも感じませんでした。椅子が高すぎる、とか、そういう...
10

アスペがある娘

学校でのイライラを家でとにかく愚痴ります。自分がぼーっとしててプリント枚数が足らなく後ろの人に配れなかったり、運動会の練習で笑われたりした...
回答
娘さんに心理相談を受けさせたり、母親への暴言と執着がひどいから児童相談所に連れていって、諭してもらうとか。 私が自分の母にそんなことした...
10

心因性の咳について

小1の発達障害の娘がおります。コロナの影響やはじめての小学校生活に少し疲れやストレスを感じているのか、2~3ヶ月ほど前から咳をするときがあ...
回答
うちの長女が咳チックです。瞬きチックもあります。 とりあえず、心因性であれば咳をどうするかではなく不安なことがあるかどうかです。 神経質な...
11

こんにちは

小学2年生息子の普通級で継続するか支援級に3年生になる時の進路についての相談です。精神科で診断された小4娘ADHD優勢&ASDと小2息子国...
回答
はじめまして、シフォンケーキと申します。 ASD当事者です。考えて行動する力がかなりの凹でしたが、普通級、高校大学と卒業しています。 国...
14

悩みというより愚痴です

娘が通う小学校の支援学級は、支援学級じゃない気がする。支援学級としての機能は何処へ……。情緒学級の担任は支援学級歴長いのに、知的学級の担任...
回答
うーん、支援級の経験というより人なんだろうな〜と思います。息子は中学の普通級を卒業してますが担任の国語の先生は、母親が癌だという連絡を受け...
8

小学校の通級指導教室に2ヶ月前からやっと入れたのですが、回数

が月2回が多く、月1回や全くない月もあり、保護者も見に行く家庭がほとんどだそうで、私は今母子家庭で事情があり求職中で、新しい仕事を正社員に...
回答
以前、通級利用してました。校内なので一人で通ってました。年に1回通級参観がありました。他は連絡帳で内容や様子が書かれていました。連絡帳で充...
8

いつもお世話になっております

中々決心がつかないので、相談というか、皆さんならどうするかな?と思い投稿します。息子(年長、ASD、ADHD)の進学についてです。7月に6...
回答
進学する予定の学校の支援級と通常学級の見学に行きましたか? 一言で支援級といっても、そこに在籍している生徒さんたちや担任の先生によって、か...
25

久しぶりに投稿させて頂きます

かなしろにゃんこさんのコラム、LD.ASD..ADHDと診断されてる小5の息子にそっくりなんでいつも、楽しみに読ませてもらってます。かなし...
回答
私もその病院は変えたが良いと思います。 医師も人によりますが、日々先生!先生!と言われて忙しいと勘違いして傲慢になるみたいですね。 私も精...
12