締め切りまで
13日
Q&A
- 療育について教えて!
知的障害・自閉症児の言語聴覚士の訓練について...
知的障害・自閉症児の言語聴覚士の訓練について
いつもお世話になっております。
来月で4歳になる息子が知的障害・自閉症スペクトラムと言われています。
現在、認可保育園週4日 集団療育週1日(親子通園) 個別療育月2回
通っています。
先日年1回の発達検査の結果を聞いてきました。DQ73でした。
ことばの部分は1年3ヶ月の成長(この1年の過ごし方が良かったのでしょう。と言われ)、認知は8ヶ月の成長(横ばいです。と言われました)とのこと。
前回の質問ではかなり落ち込んだ投稿をしてしまいましたが、今は子どもの成長を嬉しく感じています。
最近の悩みはお友達との「ことばでのコミュニケーション」がとれないことです。
4月から年中さんなので、まわりのお友達はもう5歳になる子たちです。
悪意はないと思うのですが「○○くん、なんて言っているかわからない!」と言ったり
息子の宇宙語をマネしたり、見ていて心が苦しくなる場面が増えてきました。
(息子自身も少し気づいている・・?)
そこで、家族以外にもことばでコミュニケーションがとれたら良いなと、
言語聴覚士による訓練に通わせてみようかな。と考えています。
お世話になろうと思っているところは月1回50分です。(親の面談もあるので実質30分ほど)
(「○○とってください」等簡単な言葉は話せますが、家族以外は??と思うかもしれません。
発音やイントネーションは癖があります。あいさつはできます。)
集団療育で担任の先生に「息子くんは今のクラスはものたりないと思うので、もう一つ上のクラスへ通いませんか?」
と言われ、具体的にどんなクラスなのかわかりませんが(今度面談をします。)おそらくお勉強的な要素をいれる気がします。
個別療育に先生に上記のことを相談したところ、本人が楽しく無理なく通えるなら良いと思います。
と言っていましたが「う~ん」という表情でした。
「いろいろ詰め込んで本人が嫌になるのが一番よくない」と感じました。
前置きが長くなりましたが、
STの訓練をお子様に受けさせている方、受けていた方、どんなことでもかまいませんので、
体験談やアドバイス等をいただけますと幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
この質問への回答
発音ですが、機能性構音障害が疑われます。
うちの長男もそうでした。
その当時はSTは検査だけで、訓練を受けれなかったのですが。(下の子は受けています。)
舌の使い方など、口腔内の運動が苦手だと言われました。
こちらでも紹介されていると思いますが、紙風船を膨らますとか
グミを噛むなどですね。噛み応えのあるおやつなど勧められました。
目で見えない部分なので、教えるのも難しいですね。
集団生活に入ると赤ちゃんぽい喋り方で、からかいありました。切ないです。
言葉が遅れているとバカにされがちなので、改善したいお気持ちよくわかります。
多分お子さんは、周りの反応に傷付いていると思います。
一度、先生に相談してみてはいかがですか?
うちの子は、滑舌に心配がなくなったのは高学年でした。
18歳の今はラ行とダ行が同じ様に聞こえてしまうは残りましたが
本人が意識すれば正しく言えます。
うちの長男もそうでした。
その当時はSTは検査だけで、訓練を受けれなかったのですが。(下の子は受けています。)
舌の使い方など、口腔内の運動が苦手だと言われました。
こちらでも紹介されていると思いますが、紙風船を膨らますとか
グミを噛むなどですね。噛み応えのあるおやつなど勧められました。
目で見えない部分なので、教えるのも難しいですね。
集団生活に入ると赤ちゃんぽい喋り方で、からかいありました。切ないです。
言葉が遅れているとバカにされがちなので、改善したいお気持ちよくわかります。
多分お子さんは、周りの反応に傷付いていると思います。
一度、先生に相談してみてはいかがですか?
うちの子は、滑舌に心配がなくなったのは高学年でした。
18歳の今はラ行とダ行が同じ様に聞こえてしまうは残りましたが
本人が意識すれば正しく言えます。
こんにちは🙋!
下のこが2才半から就学前+就学後1回の
STを受けさせて頂きました。
大学病院の耳鼻科から入って、
月1で通っていました。
3歳でポツポツ単語が出だして、
名詞、動詞2語文、カテゴリー、
形容詞という流れでした。
保育園に通っていたので、
保育園の様子とすり合わせつつ、
進めて下さいました。
途中オウム返しもありましたが、
最初は普通に反応して返してましたが、
だんだんと考えて返すようになり、
オウム返しにも違いがあること、
言葉はつたないけれど、
考えて答えている姿が見れたので
情緒の育ちを感じたりもしました。
一番よかったのは先生と子どもが
楽しそうだった事です笑
3才くらいは花火の事をハナバイと
言ってましたが、
いつのまにかハナビと言えるように
なってました。
ゆっくりゆっくりでしたが、
STの先生には、
ほんとうにお世話になりました。
支援級、小2、小4
男子の親です。
...続きを読む
Voluptas eligendi assumenda. Vel sapiente aperiam. Nisi voluptatem nobis. Et corporis in. Culpa omnis earum. Eligendi dolorem eos. Cupiditate et aperiam. Fuga labore rem. Qui atque harum. Provident repellendus voluptate. Est nihil suscipit. Vel nam autem. Dignissimos sit nam. Reiciendis delectus accusamus. Consequatur quos soluta. Repellendus aut esse. Quia magnam ullam. Quaerat numquam laborum. Quae quaerat molestiae. Id aliquam placeat. Eos tempore rerum. Adipisci nihil ut. Neque quia rerum. Similique ea eveniet. Enim quia cumque. Laboriosam nemo sit. Corporis necessitatibus maxime. Modi sed consectetur. Ipsum ad voluptatibus. Officia perferendis consequatur.
2歳児のころから月1回~2回ぐらいのSTを受けています。
病院でのリハビリです。来年度には卒業することになっています。
発語の機能より、コミュニケーションを重視したプログラムになってます。先生と交互に型はめ課題をしたりします。
個別レッスンで、うちのコにはとても大事な時間です。グループレッスンを受ける子もいます。
良いご縁があるといいですね。
...続きを読む
Et odio saepe. Eos culpa repellat. Officia expedita assumenda. Ea nam est. Dolorum mollitia ratione. Rerum deserunt labore. Aperiam sit tenetur. Accusamus dicta facere. Quia cumque sed. Blanditiis consectetur sit. Impedit sit distinctio. Deleniti repellat odit. Ab aut facilis. Laboriosam in sit. Qui et fuga. Ut non ullam. Magni non quasi. Aut eaque reprehenderit. Eos ex id. Soluta ab quasi. Eos ut consequuntur. Ut quae laudantium. Provident possimus cum. Pariatur nihil ipsum. Possimus dignissimos veritatis. Aspernatur voluptatem porro. Maxime in voluptatem. Aut cumque hic. Et quibusdam qui. Asperiores fuga aut.
ことばがおくれている子の場合、まず、喃語が出るのがおそいんです。
となると、声を出すための息のだしかたや、したの使い方などがたどたどしかったり、ぎこちなくなる場合があります。それは、なぜかと言うと、その機能を使わなかったために、なかなか思うように動かないんです。動かせないということもありますね。
本来なら自然に、音を出す、息を吹く、下を動かすことはできるようになるのですが、訓練では、息を吹いたり、口を正しく開けたりする練習を、遊びのように練習すると思います。
療育、何を目指していますか?
ランクをあげる。それもいいけど、楽しくできればね。集団療育の一番の目的は、みんなの中で、待つ、聴く、従うができるように。お友だちの出来たも一緒に喜ぶとか、みんなから拍手されることで、自信につなげるとか、そういうことが第一目標だと思うんです。
それと、担当していない先生の意見というのは、参考までにね。だって、見ていないのだから。
...続きを読む
Ut quibusdam voluptatum. Hic enim voluptatem. Beatae quasi voluptate. Velit dolore et. Dolor beatae dicta. Dolorum aut odit. Vero architecto in. Adipisci hic alias. Voluptatibus suscipit ipsum. Repudiandae est sit. Maxime commodi in. Ut commodi ipsum. Qui voluptate quia. Autem vero reprehenderit. Perferendis maiores quia. Amet temporibus quia. Ipsam nihil voluptatem. Reprehenderit dignissimos earum. Temporibus architecto alias. Ut voluptas aut. Amet dolorem architecto. Eos aut temporibus. Temporibus atque rerum. Magnam qui at. Qui aspernatur pariatur. Culpa similique dolor. Fugiat nisi exercitationem. Id ex debitis. Sit itaque qui. Aspernatur placeat non.
参考になるかどうかわかりませんが
我が子は言語障害、社会的コミュニケーションに障害が見られるため、いくつになっても「何言ってるかわかんないんですけど。」な話し方をしたり、うまく言葉がでなかったりしますが、音声機能に障害がなく、とりあえず「会話にそれほど支障がない。」と判断されてしまい、STは対象となりません。
幼児のうちは、言いたいことを全く伝えられない子がST対象で、伝えようという意志があり、何にせよ何割か伝わっていたら、優先すべきは社会性の向上となって、SSTが優先されたように思います。
保護者としては、一人目から伝えベタ、文章読解、文章作成が求められる問題には年齢をおうごとに全く正答ができないこと。(認知の歪みもあるので余計に(-_-;))語彙が全く増えないこと、勝手語が多い等々から、日常での支障や誤解が極めて多く、人間関係や学習、習い事、全てに暗い影を落としていますので、ものすごく気になってはいますが、専門家に相談しても「うーん、この子には言語の療育は必要ないです。」という返事が返ってきてしまいます。
で、どうなるか?というと、結局それなりに大きくなっても伸びが悪いことをみた専門家に「なんでSTしてないんですか?」と無責任に言われるというのがパターンですね。
ちなみに、最初から娘を知る医師は会話面での伸びを知ってるからかSTの必要性は一貫して必要ないと思うとのこと。(やっても効果があるかどうか?とのこと。)
ちなみに、ST無しでも確かに全く伸びない訳ではなく、とんちんかんなりに著しい成長はあり、今中学の娘も会話が小学校1~2年生なみにゆっくりゆっくり伸びています。
本人は頭ではしっかり理解していることもありますし、誤解してることもありますが、伝わらないもどかしさはあるような無いようなですね。
経験からすると、言語表現の課題は、思うようには伸びません。
ただ、療育で大人に丁寧に安心できる状況を維持してもらう中でやり取りすることで、成長は見込めると思います。
お子さんは音声機能にも少し心配があるかもと思いますが、お友達に話す意志があり、伝えようとすることが素晴らしい才能だと思ってください。色々言われるのは歯がゆいかもしれませんが、良いところだと受け止めてあげてと思います。
...続きを読む
Ut quibusdam voluptatum. Hic enim voluptatem. Beatae quasi voluptate. Velit dolore et. Dolor beatae dicta. Dolorum aut odit. Vero architecto in. Adipisci hic alias. Voluptatibus suscipit ipsum. Repudiandae est sit. Maxime commodi in. Ut commodi ipsum. Qui voluptate quia. Autem vero reprehenderit. Perferendis maiores quia. Amet temporibus quia. Ipsam nihil voluptatem. Reprehenderit dignissimos earum. Temporibus architecto alias. Ut voluptas aut. Amet dolorem architecto. Eos aut temporibus. Temporibus atque rerum. Magnam qui at. Qui aspernatur pariatur. Culpa similique dolor. Fugiat nisi exercitationem. Id ex debitis. Sit itaque qui. Aspernatur placeat non.
息子も3才からST を受けてきました。
きなたくさんが書かれているようにお煎餅やお肉など固いものを噛むのが良いといわれました。
ST では最初はカードを先生が2枚出して どっちが〇〇かな?と二者択一の質問をしてました。年齢が上がると大きさ比べや、カードに描かれた顔の表情を聞かれたりしていました。
...続きを読む
Dignissimos et sunt. Voluptatem saepe aut. Inventore repellat aspernatur. Iste error qui. Cumque in aliquam. Dolor exercitationem quis. Consequatur dolor eaque. Ut officiis maiores. Molestias et quis. Dolores quia ea. Sed enim eum. Perspiciatis hic adipisci. Voluptas qui temporibus. Architecto qui delectus. Ea possimus expedita. Debitis amet voluptas. Et suscipit et. Nihil qui doloribus. Sit accusamus sunt. Laborum voluptates illum. Dicta numquam iusto. Doloremque quibusdam assumenda. Distinctio rerum rerum. Magni perferendis rerum. Tempore quasi aspernatur. Voluptate iste voluptas. Qui et expedita. Beatae rem qui. Excepturi amet laudantium. Deleniti quis quod.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると63人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
【コラム】みんなはどうしてる?子どもの発達や子育てにかかわる調査結果や皆さんのアイディアなどをわかりやすく知りたい
-
【コラム】読んで役立つ、共感できる、コミック多めのエッセイが読みたい
-
【コラム】編集部の独自取材による、イベントレポや専門家・著名人・さまざまな活動をされている方の取材などが読みたい
-
【Q&A】専門家も回答してくれる!Q&Aコーナーをさらに充実させてほしい
-
【イベント】専門家によるセミナーや座談会コーナーなど、オンラインのイベントに参加したい
-
【メルマガ】こんな情報が欲しい!メールではなくLINEで情報が欲しい!
-
【施設さがし】こんな施設を紹介してほしい、こんな時期にお知らせがあると役立つ
-
その他
関連の質問
療育相談窓口に関して質問したく投稿しました
言葉の発達が遅く現在、年中になるのですが発音でサ行ラ行などが上手いこと言えません。現在、年少から療育に2件通っています。療育にくと爆発的に言葉も増え社交的にもなり生活する上で困っておらず、人の話を静かに座って聞き発言して意思疎通もでき友人関係を築けれています。家族とも療育にいる言語聴覚士の方々とも引き続き発音を伸ばしてゆくゆくは行かなくてもいいようにと考えていました。しかし総合病院で半年に1回の検診の際に主治医から1個の質問に対し答えたのですが「お母さん、この子は一体なんと言っているのですか?(サ行が入っている単語で聞き取りづらい)」と聞き返されて萎縮してしまい固まりました。先生には別の総合病院に行ってもらい言語聴覚士にどこに問題があるか調べて訓練をしてもらった方がいいので半年後に再度受診してくださいと診断されました。今回の検診で1つの質問だけですぐ判断できるのものなのか?と先生へ不信感が抱いています。市役所の療育に関する窓口には問い合わせたのですが主治医の先生と決めてくださいと言われ困っています。今度どのように動ければ良いのかわからなくなりました。気にせず、今行っている療育に行き続けるのか検診の病院を変えて行くのか。今回の出来事でどこに相談していけばいいのかわからずこちらに投稿させて頂きました。
回答
なぜ不信感を持たれたのかわかりません。
「お母さん、この子は一体なんと言っているのですか?(サ行が入っている単語で聞き取りづらい)」という...
4
IQが伸びて重度から中度、中度から軽度、軽度から手帳なし
などの事例は聞いたことありますか?年中の中度知的障害を伴う自閉症の男の子を育てています。今、単語が出てきて二語文、三語文を練習中です。歌は大好きで唄ったり、踊ったりしています。ただ自閉は中ぐらいで社会性が低く、周りを見ることが少ないです。真似はすることがありますが、視野が狭いです半年前に療育手帳の更新しました。3歳受けた検査(田中ビネー)はIQ50、5歳にはIQ45と下がっていて凹んでいると…。受けた先生が「療育とか適切に受けていたら軽度になる可能性がある」と言っていました。比較的、IQは下がっていく(定型の子と開いていく)ものだと思っているのでモヤモヤしています。
回答
検査を受けたとき、詳しく数値を出してくれる所だと、信頼区間とかありませんか?
突き詰めると統計学になりますが、これくらいのブレはあるよ、...
5
今週で四歳になる年少、男の子です
言葉の発達が遅く2歳児の時に保育園から指摘ありグレーゾーンで療育センターに3ヶ月から半年ごとに外来受診しています。3歳半にして喋り出し、かかー!(お母さん)アイス食べたい!〇〇(自分の名前)は〇〇公園に行きたいとか意思表示はできるようになりました。ただ現在滑舌が悪くて、保育園の先生には聞き取れない、質問を理解してるのか分からないと指摘をされました。確かに時々難しい質問をすると意図とは違う返答があります。どういう風に言葉を息子に伝えていったら質問の意図を理解できるようになりますか?教えていただけると助かります。
回答
まめさん、はじめまして🐱
それと、4歳のお誕生日、おめでとうございます🎂🎉💐
ウチの子供達も言葉の理解や発語がたどたどしかったので、ご...
10
ASDと中等度知的障害の診断が出ている3歳(年少)の男の子で
す。コミュニケーションに難があり発語がほぼない状態です。療育センターで診断していただいた後、自身で児童発達支援事業とつながって通うようにと言われています。現在保育園に通っているので保育園と併用して通えないかと色々探してはみたのですが…激戦区のためか保育園と併用で通えそうな所はどこも満杯で全く空きがない状態でした。親の私からすると、2歳から通っている保育園は子供も楽しそうに通っていますし、今後は加配の先生もつくと言ってもらっているので辞めさせたくなくて併用で通えることを大前提にしてしまっていたのですが、今後の発達のためには療育一本で考えたほうがいいのでしょうか?診断が出ているのだから、早く療育につなげたいのに中々繋げられず、時間を無駄にしているようで酷く焦っています。発達の遅れも1歳半から心配して検査を受けたいと申し込んでいたのに受けられたのは3歳目前になってからでした。うかうかしていると何もできないまま時間が過ぎそうで怖いです。皆様どのように療育につながっていかれたのか、また、どのような療育を選んだのか、いろいろお伺いしたいです。よろしくお願いします。
回答
こちらが選べる余裕がないこともありますよね💦
でも、まだ3歳ですし、保育園ともつながっているので、いったん落ち着いて下さい。
年中くらいか...
2
3歳3ヶ月男の子です、2歳の頃に言葉の遅れを指摘され、検査を
勧められて、2歳半で療育センターにて自閉症スペクトラムの診断を受けました。診断時、すぐに療育を受けられるのかと思ったら、その年齢で入れるクラスはないと言われて、4月以降と言われました。先日診察に行ったときも、個別療育(言語)の話は出ず、グループ訓練に7月から2ヶ月間のみ参加することになりました。現在、言葉はいくつかの単語と、母ちゃん来て!といった少しの二語文が出始めたところです。正直、もっと言葉の訓練を受けられるのかと思っていましたが、どこの療育もこんな感じなのでしょうか?早期に療育を受けるためにと言われて受診したのに、いままでなにも療育を受けていない状態で、7月まで待ってていいのかという気持ちです。民間の言葉の発達を促すところを探してかよったほうがいいのか、それとも少しずつ言葉がでているからこのままでいいのか、相談させてください。ちなみに、保育園には1歳から通っています。集団生活には先生の工夫もあり、それなりに対応できているようです。
回答
わんたんさん、こんばんは。
今は療育センターは、直ぐに入って療育を受けられるのは、先ずないかも知れません。
それだけ療育を必要とする子供...
10
年中5歳児、田中ビネーでIQ87と結果が出ました
医師からは、普通級で大丈夫。ただマイペースさんだとスルーされるから一言学校に言っておくといいと言われました。幼稚園の先生からの様子を聞く感じも含めて、言葉がややカタコトはありますが三語文以上の話はできる、一斉指示が入らない時もあるが周りを見て修正可能(これに関しては医師も、経験を積んで学ぶことができる子だから人よりちょっと練習が必要だが大きな問題はなし)、これ!といって遅れているものはあまりなく、ちょっと他の子と違うかな?と思われそうないわゆるグレーです。私自身、放デイで働いていたこともあり、日頃から声かけや訓練を行ってきたこと、IQの数値を考えても、療育やペアトレに通うということもしなくていいと医師から言われました。今のところ本人が困難に思うようなことはなく、問題行動等もありません。来年の就学前検診の前に入学する予定の小学校にはお話をしますが、K式を受けるか迷っています。IQを考慮した上で、K式を受けて大きく何かが下回るとかはありますでしょうか。だとしたらK式を受けてから支援級を考えた方が良いか、ご助言よろしくお願いします。
回答
年長時に受けるのであれば新版K式よりもWISCかと思います。
田中ビネーは知能検査なので発達の凸凹は数値として出ません。IQが出るのみで...
8
自閉症スペクトラムと診断された4歳の男の子がいます
普通幼稚園に通っていますが、園では言葉を発しません。家ではよく話していますが、言葉が不明瞭で何を話しているのかわからないことも多いです。市の療育施設でOTを月一回受けていますが、STは負担が大きいのでまだ無理です、と言われています。でも、私としては少しでも言葉の面で療育を受けさせてあげたくて、民間の療育施設を探してみたりしているのですが、なかなか見つからず、家庭で療育してあげたいと思い始めました。家庭で行う言葉の療育で参考になる様な、本やサイト・動画など、もしありましたら教えてください。
回答
みほっちさん。心配で心配で色々考えちゃうし不安で出来る事何でもしたい
そう言う気持ち、良く分かります。
でも、焦りすぎと言うか先走り過ぎ...
7
4歳重度知的障害+自閉症の子を持っています
・発語なし・コミュニケーション不可・名前を呼んでも振り返らない・奇声、癇癪有・衣食住全介助必要正直な話この子に可能性も未来も全く感じません。自立できず穀潰しになる未来しか想像できないのです。成長しない子を見ていると毎日の育児が本当に苦痛でしょうがないのですがこの悩みとどう向き合えばよいでしょうか?何かしらマインドセットを変えることは可能なのでしょうか?経験者の方是非助言をお願いします。
回答
皆様ありがとうございます。気になった点、質問させて頂きます。もしご覧になられたら詳細お聞かせいただければと思います。
>フランシスさん
...
9
3歳になったばかりの娘がいます
軽度自閉スペクトラム症で、週四回療育に通っています。主に言葉の遅れと社会性が足りていないと指摘されています。単語は300語近く出てきていますが、二語文は奇跡的に発した数回のみ。単語もひとり言や一方的な挨拶などで話しますが、言葉のやり取りとしては使えません。ご飯を食べていてひとり言でおいしい!とは言いますが、こちらがおいしい?と聞いても答えないような感じです。これはなに?とか犬はどれ?とかも絶対質問の答えはわかっているのに答えません。よくASDのコラムを見ていると、幼稚園生や小学生の話で会話くらいは普通に出来ているので、このような調子でうちの子も会話が出来るようになるのか心配しています。皆さんのお子さんは、発語からお話しできるようになるまで何歳でどのような過程を踏まれましたか?もうすぐ幼稚園の面接があるので気持ちが焦るばかりです。
回答
軽度自閉スペクトラム症の軽度というのは何を指しての軽度なのか分かりませんが
発達検査で大体、何歳遅れとか言われませんでしたでしょうか?
ほ...
12
生後8か月の娘がいます
もしかして発達障害ではないのか?と疑問を抱いております。症状としては、①抱っこをのけぞる。誰が抱っこしてもこちらに体を預けてくることはなく、抱っこしずらい。②落ち着きがない。膝に座らせていても身を捩って、寝返りをしようとする。③体が硬い、いつも手足がつっぱっている。④人見知りはあまりしないが、寝かしつけの人やお風呂を入れる人がいつもと違うとギャン泣きする。⑤顔を近づけた状態では目が合わない。少し離れると目が合いにこっと笑う。⑥6か月ごろから夜中始まる。些細な物音で目を覚まし、2、3時間おきに起きることが多い。反対に新生児の時は、こちらが起こさないと起きなかった。⑦喃語をほとんど話さない。あー、うーもいいません。その代わり、奇声のようなものを発します。⑧こちらがオーバーなアクションをしないと笑わない。いないいないばあもかなり激しくすると笑います。⑨8か月に入り、頭を左右に振るようになった。⑩夜中起きた時も、泣かずに頭を振ったり笑ったりしています。(1人で)やはり、こういった症状があるのは発達障害の可能性が高いですか?
回答
つい最近も、同じような内容の事がここで質問されてましたよ。
Q&Aの7個下です。
その時も回答しましたが、生後数ヶ月では、障害の有無はわ...
9
年長の息子ですが、話す時に「たちつてと」が「かきくけこ」に置
きかわってしまい、家族は分かるのですが、他の人からは話している事が聞き辛いようで、度々、聞き返されてしまいます。それから、話す速度もとても早いので、さらに聞きとり辛いようです。3歳くらいの時は、買い物に行くスーパーに入りたがらず、泣いて拒み、ある時に「匂い」がイヤだから入りたくないと、分かりました。でも、年長の今はスーパーに行けるようになりました。お友達の冗談や、比喩のような事を言葉通り受け取って、空気が読めない感じもあります。緊張すると、唇を頻繁になめたり、指をもじもじ動かしたりします。運動がほとんどが苦手で、スキップは年長の秋に出来るようになりました。会話は通じるし、ワークのようなものをしても、大小や順列も理解しているし、知的な遅れはないように感じます。どこかへ相談に行った方がいいのか、成長の個人差の範囲なのか、迷っています。アドバイスをお願いいただければ、助かります。どうぞ宜しくお願い致します。
回答
おはようございます。
私が子供の発達について気になった時、
迷わず相談に行きましたよ(^^♪
相談場所は…。
私は3歳児検診してもらっ...
5
いつも皆様に助言を頂いてます
3歳5ヶ月になる自閉症スペクトラム診断を受けた息子がいます。ちょっと昨日、B判定の療育手帳を発行されました。先日、どこかのネットのコメントで自閉症スペクトラム子は4歳までに会話が出来ないとそれ以降、発展することはないと書いてありました。息子は親が話している事はなんとなくわかっています。例えば、このゴミを捨ててきてね。ここに座ってね。という簡単な言葉は理解しています。しかし、言葉は赤黄色青←信号が好きなので。ABCの歌あいうえおの歌↑歌は落ち着かせているのかしょっちゅう歌ってます。これらはなんとなく言えていますがそれ以外は話せません。もう少し発言ががあるとだいぶ助かると思うのですが、先ほどのコメントでそのような事が書いてあったので事実であれば4歳まであと数ヶ月なので少し落ち込んでしまいそうです。もし、ご経験などあればご意見を頂きたく思います。
回答
ふとした瞬間に不安になるお気持ち、よくわかります。
うちも、言葉の表出はかなり遅れ、会話は3年生になった今、ようやく何回か往復できるように...
20
3歳3ヶ月の娘ですはっきりとした診断はまだですが、おそらく自
閉症スペクトラムだと医師に言われています療育にも通ってます全く言葉が出ないのでママも言えませんこの子は一体いつになったら言葉が出るのか…会話できる日がくるのか言葉が遅かった方、個人差はあると思いますがどれくらいで話せましたか?
回答
うちの息子は4歳過ぎてから言葉が出てきました。当時の私は、子どもって自然に言葉を発するものだと思っていましたが…口で息を吸ったり吐いたり出...
9