にじにじです
私には強いこだわりがあり、それは自分でも本当にくだらないことだとは思うのですがどうしても捨てることができません
自分を縛り付ける強いこだわりを克服できた人はいますか?どうすればできますか?
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答8件
にじにじさんのプロフィールがないので詳しいことは分かりませんが、大人なら強かろうが拘りは個性としてみられます。
私にも強い拘りとマイルールが多くて不自由を感じ生活に支障があるので、お薬を飲んでますよ?
主治医に相談して早く解決すると良いですね。
どんなこだわりなんでしょうか・・・とっても気になる!
他人に迷惑をかけなければ別に良いんじゃないかな、というのが私の線引きです。
と、色々書いてしまっていたのですが、消しました。汗
私の軽い拘り?みたいなものは、にじにじさんのお悩みに比べたら小さなものなのかもしれなくて、だとしたら軽いコメント書いちゃったかも、と思ってしまいました。
生活に支障があるものだと、色々困りごとがありますよね。
息子の周りの(数人ですが)「拘り」がある子たちと、そのママさん達に思える事ですが、何か本人達にとって困った拘りがあると、「それは拘りだよ」と診断されたり、受け入れるまでは良いのですが、「だからしょうがない」「病気みたいなものでどうしようもないんだ」として何も対処されていない、困りっぱなしの人が多いように思います。
だけど、本などで読んだ限りですが、「天気が気になって外に出るのが怖い」→「天気図を読めるようになって気象に詳しく」 「道順に拘りがある」→「地図を書けるように」「災害予報のアラームが出るとパニック」→「それをメモして記録をとる事に拘りを変換(メモをとるのが重要なのでアラームに驚かなくなる)」等、色々な発想の転換があります。ユーモアさえ感じられるものが多いです。日常化した拘りを変えるのは大なり小なり努力が必要ですが、2週間続けばイケる、というのは、息子に対しても思う事です。
にじにじさんは大人なので、子供達に親がするような対処はまた違うのかもしれませんが、周りの人たちがいつも「拘りだからねえ、、(どうしようもない、困ったものだ)」と言っているのに重なって、もう一歩先があるもんだよ、と、言いたくなりました。
消した私の特定の布地を触りまくる「拘り」(依存?)ですが、これは、人に見えないところで、毎日、書き込んでいる今も、セッセとやっております。
Magni qui aut. Alias voluptates cum. Eum illum facilis. Aut labore voluptas. Dolor commodi non. Enim officiis assumenda. Aliquid sed dolorem. Autem earum aperiam. Unde voluptatibus laboriosam. Laboriosam ad iste. Laudantium nihil enim. Vel in nobis. Occaecati a temporibus. Ex quia suscipit. Non eaque rerum. Harum aut aut. Et eligendi amet. Architecto ut veniam. Quaerat illo occaecati. Rerum minima et. Alias odit facere. Asperiores omnis dolor. Consequatur nesciunt dolore. Vero beatae deleniti. Quo rem autem. Id maiores natus. Debitis minus asperiores. Qui harum dolorem. Et ducimus aliquid. Magnam dolor amet.
退会済みさん
2018/04/05 19:35
私は、くだらないことだとは思いません。
テンプルグランデインさんのお話を、聞いたことはありませんか?
下にリンクを載せます。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/テンプル・グランディン
テンプルさんも、自分の身体を紐などで、縛りつける事で、自身のパニックが、抑えられる。
ということを発見し、ご自身で身体を縛れる器具を、作った方です。
後に、ご自身の持つ特性で、成功された方。といったところでしょうか。
2010年に、女優のクレアデインズさんが、ドラマ主演しています。
何年か前、WOW WOWかスカパーで、放送していたのを観ました。
もしかするとレンタルDVDなど、あるかも知れないです。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/クレア・デインズ
補足です。
もしかして、私のほうが勘違い?してますか?
身体を縛る強い拘り。というのは、心を。ってことなのかな。
ご質問の内容が、そちらを示したものでしたら、ごめんなさい。
Eum veniam sunt. Est corrupti possimus. Similique ipsum tempore. Itaque molestiae asperiores. Aut deserunt illum. Est cupiditate est. Vel reiciendis voluptas. Voluptatem enim qui. Sed maiores accusantium. Natus illo iure. Omnis ut quia. Animi assumenda quae. In asperiores possimus. Excepturi quo dignissimos. Deleniti nostrum perspiciatis. Laborum consequatur repellendus. Facilis consequatur architecto. Incidunt fugiat debitis. Ex explicabo sunt. Nihil dolor iure. Consequatur amet animi. Est est voluptatem. Nemo sequi blanditiis. Suscipit est eos. Aut autem minima. Omnis exercitationem perspiciatis. Ipsum voluptatem consequatur. Inventore in eos. Aliquid molestiae deserunt. Et in doloremque.
フランシスさん
ありがとうございます
テンプルグランデインさんについて調べてみました
今度著書を探して読んでみようと思います
Natus quibusdam tenetur. Ea ut qui. Dolor reiciendis eos. Sed asperiores assumenda. Minima aliquid nisi. Nam ut sunt. Autem ut exercitationem. Rem facilis quam. Consequatur voluptas id. Dolor ab non. Id quasi aut. Sint aliquam eveniet. Dolorem eum aut. A quia asperiores. Est adipisci ut. Iure totam id. Cum optio fugiat. Facere velit quia. Culpa eaque recusandae. Iusto quis in. Pariatur et cumque. Voluptas fuga et. Voluptatem officia sint. Soluta sint ea. Ea dolorem non. Necessitatibus reiciendis vel. Quia ad autem. Harum eaque beatae. Corrupti rerum est. Nostrum quaerat blanditiis.
「こだわり」は、
体にある ほくろ や えくぼ だと思って、そのままにして放っておく。
というのも選択肢です。
「こだわり」を問題視するアクションが、まっさらな事実を、問題化させます。
私はコーヒー中毒ですが、それを問題視し、絶対にコーヒーを飲む量を減らそうと思うと、
1日中緊張し、飲みたくなった時に葛藤し、飲んでしまうと自己嫌悪になります。
美味しそうにコーヒーを飲んでいる人を見ると、嫉妬します。
ストレスから、余計にコーヒーが飲みたくなります。
逆に、
私ってコーヒー大好き♪
美味しい一杯を求めて、バリスタ世界一が働くカフェのため、京都まで行ってみよう♪
と思うと、心がウキウキし、旅の準備に頭が行き、
結果として、コーヒーを飲む量が減っています。さらに、旅の後、コーヒーに飽きてきます。
おそらく、にじにじさんが悩んでいる「こだわり」は、コーヒーどころじゃなくて、
もっと深刻な事かと思われますが、
それでも、問題を解決しないで放っておく、というテクニックは使えると思います。
でも、強迫性障害になりそうなくらい、今の状況がとても辛い場合は、
医師や専門家にご相談ください。
Quod reiciendis dolores. Explicabo inventore sit. Fugiat ut qui. Dignissimos qui qui. Laudantium officia quia. Similique necessitatibus laboriosam. Modi consequatur assumenda. Incidunt voluptas earum. Ut repellendus ea. Iusto quos et. Ut quisquam magnam. Consequuntur doloribus maxime. Laudantium eum veniam. Saepe ab nulla. Odio voluptas temporibus. Similique ut voluptatem. Ut totam quas. Provident voluptas eum. Iure aut dolorem. Nobis suscipit omnis. Magnam exercitationem non. Vero et sed. Delectus minima ab. Alias dolor eaque. Quia labore aut. Quis perferendis nisi. Repellat dolore nulla. Dolorum ut reiciendis. In neque illum. Voluptas ratione illum.
こだわりはありますよ。
ただ、そのこだわりのせいで日常生活が不便になっているのなら問題ですが「そういうふうに自分は出来ている」と思えば気楽ではないでしょうか?
克服というかわたくしはある薬を服用し始めたら今までのこだわりがパーッと消えて無くなりどうでもよくなりました。
Quod reiciendis dolores. Explicabo inventore sit. Fugiat ut qui. Dignissimos qui qui. Laudantium officia quia. Similique necessitatibus laboriosam. Modi consequatur assumenda. Incidunt voluptas earum. Ut repellendus ea. Iusto quos et. Ut quisquam magnam. Consequuntur doloribus maxime. Laudantium eum veniam. Saepe ab nulla. Odio voluptas temporibus. Similique ut voluptatem. Ut totam quas. Provident voluptas eum. Iure aut dolorem. Nobis suscipit omnis. Magnam exercitationem non. Vero et sed. Delectus minima ab. Alias dolor eaque. Quia labore aut. Quis perferendis nisi. Repellat dolore nulla. Dolorum ut reiciendis. In neque illum. Voluptas ratione illum.
この質問には他2件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。