質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

まだ診断を受けていない年中の息子の事なのです...

まだ診断を受けていない年中の息子の事なのですが、場面の切り替えが出来なくて先生からどうしたら良いかと相談されました。
例えば、外遊びから教室に帰るとき、体操が始まるとき、遊びを止めることが出来ない。また、雨が降ってきたから部屋に帰ろうと言ってもなかなか戻らず、追いかけると遊びと思うのか逃げるようです。そして注意してもあまり理解していないみたいで。
そのような事が多々あるようで、このままだと息子にとっても良くないので、一応は補助の先生を付けられないか保健師さんに相談予定ですが、それまでの間に何か出来る対処法が有れば、教えて頂きたいです。

ちなみに、私と公園などで遊ぶときは時間を決めて、終わる10分前から声がけをして、それでも駄目なら「先に帰るよ~」と公園の出入口で待ってます。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

ゆんゆんさん
2018/05/14 10:51
sachiさん
回答ありがとうございます。
先生としては、補助を付ける申請をして欲しいって事なんだと思います。ただ付けると言ってもすぐには付かないし、着くかどうかもまだ分かりません。なのでその間に親と先生間の工夫で出来ることが有ればなぁと思い質問させていただきました。

ginさん
回答ありがとうございます。
好きなキャラ。。。これが一番というものが無くて、コロコロ変わるので難しくて(´д`|||)
ご褒美作戦、年少の時に担任の先生がご褒美シール作戦をやってくださって、そのお陰で園での支度などは出来るようになったようです。ご褒美、何か考えてみようと思います。

ruidosoさん
回答ありがとうございます。
療育はまだ通っていません。今度の相談で通える方向になれば良いなぁと思います。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/102708
退会済みさん
2018/05/13 23:18
どうしたらいいか・・・こちらが聞きたいですよね。
先生はゆんゆんさんに「どう」してほしいのでしょうか・・・。そこを伺ったらいかがでしょう。
診断を受け療育に通うのが良いと思いますが。
補助の先生は診断がないと付きづらいですね。未就学児の場合はわからないですけど。
就学児には診断と手帳がないとなかなか支援が難しいです。
ゆんゆんさんが公園などで実践していらっしゃることで効果があるのであれば先生にお話ししたらいかがでしょう。
ただ、発達障害の場合集団での困難が顕著になる場合があるので1対1の時と態度が違うことは多々あります。
https://h-navi.jp/qa/questions/102708
ginさん
2018/05/14 05:24
本当に、困りますよね。
私も年中の未診断の息子がいますが、新年度の初めに担任の先生に簡単なサポートシートを渡しました。
そこに好きなキャラクターなどを書いたのですが、先生は製作を嫌がる息子にそのキャラの文房具を使わせたり、ご褒美にそのキャラのメモ帳によく頑張ったね、と書いて渡してくれたりしました。
他の子も欲しがるようなのでそれはいい方法ではないかもしれませんが、好きな物が切り替えのきっかけ作りになるかもしれません。
あとは、幼稚園で先生の言う事を聞けたら家に帰ってちょっとしたご褒美を与えるようにするのは効果なさそうですか?
好きなお菓子をあげたり好きなテレビを見せたり。
実践済みだったらすみません。
良い方向に進むといいですね。 ...続きを読む
Quis sit quia. Ut aliquid quae. Et unde deleniti. Nihil non et. Harum iusto enim. Laborum totam nam. Illum sunt cumque. Quis tempore unde. Dignissimos ut nulla. Rerum aut ducimus. Est autem vero. Similique et dolore. Aliquam architecto minus. Ut quia commodi. Repellat omnis assumenda. Sit voluptatum hic. Atque excepturi et. Ad quia quidem. Tempore aliquid earum. Voluptas saepe esse. Veniam debitis quaerat. Doloribus sit repellat. Adipisci iure quia. Sunt voluptatem atque. Quia perferendis dolores. Quae numquam eveniet. Praesentium sit quis. Provident sit qui. Dolore officia quia. Aut sit quam.
https://h-navi.jp/qa/questions/102708
退会済みさん
2018/05/14 06:24
発達障害のある子ではなくても、定型さんでも園でうまくいってないことについて、家で取り組んでいて効果のある取り組みがないか?と質問してくることはありますよね。
家と同じ対応に揃え、統一して対応することで、よりスムーズに習慣化できますから。
また、家でのようすをさりげなく聞くために質問されてもいます。

教えてくれというよりは、一緒に考えましょうということでしょう。

ちなみに、私の娘は切り替えに30分はかかりました。社会性が高く、基本は言われたら対応できましたが、家とか大好きな取り組みの時は30分はみていないとダメで
基本的には、○○をいつまでやるか、工程や流れの見通しをたてていればよいのですが
興奮してしまう(公園、水遊び、工作、絵を描くなど)取り組みの時は切り替え不能でした。

なので、先生が困られて、聞かれましたが見通しをたてたうえで30分間かけてもらいました。
一人だけこっそり「もうおしまいだよ」と30分まえから数回声をかけてもらうことで、皆とほぼ同じタイミングでやめられました。

雨が降ったら部屋に入るは、おそらく部屋に入らねばならない理由を自動的に獲得していません。
なので、雨が降ったら部屋に入るというルールをまずハッキリとつたえてもらうことかと。
本人は濡れてもいい。濡れながら遊ぶのが楽しい。傘をさせばいい。など本人なりの理由をもっていると思いますので、そこを丁寧に修正していく作業が必要です。

濡れたら困るでしょ。なんて言っても、着替えたらいい、乾かしたらいい。と持論を展開しはじめますが、禅問答みたいになります。
この先の学校生活でも同じことが問われるので
雨が降ったら部屋に!は徹底してルール化しておくといいと思います。

ルールが入らないなら、決まった音、カードが出たらとにかく部屋に戻るなど、切り替えの合図を決め、それを理解させるなども効果的ですよ。

療育は行っていますか?このままでは就学で本人も苦労するので、療育を少し手厚くして、そちらで対策をする方がいいかもしれません。

加配があると安心ではありますが、本人にあった切り替えを意識した取り組みをしてもらわないと、いつまでもマイペースということになりかねません。
無理強いもよくないですが、フリーダムすぎは仇となることありますよ。 ...続きを読む
Qui nesciunt ratione. Quibusdam non earum. Et voluptas beatae. Eum quibusdam ducimus. Labore qui culpa. Nulla facere repellendus. Dignissimos consectetur qui. Quia veritatis doloremque. Quam alias accusamus. Vitae et omnis. Non blanditiis maxime. Nobis dolore quia. Eum corporis consequatur. Quia suscipit velit. Quaerat eos ut. Rerum labore sed. Officiis in laudantium. Et reiciendis neque. Accusamus voluptatum eos. Esse quasi itaque. Eveniet nesciunt est. Architecto soluta et. Nihil repellendus et. Eum veritatis mollitia. Molestiae labore omnis. Fuga voluptatem dolore. Cum fuga asperiores. Reprehenderit et optio. Inventore optio quia. Consequatur et necessitatibus.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
11日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると26人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

幼稚園年長の5歳の娘のことで悩んでいます

娘は、田中ビネでIQ78発達障害の可能性はあるようですが、診断名はついていません。2歳9ヶ月から療育で、言語と作業を月に1回訓練しています...
回答
こんばんは。 娘さんは仲よくの意味がわかっていないのだと思います。絵本などて学ぶ事が重要だと思います。 仲よくする事は遊びを強要する事だと...
7

現在、4歳6か月の息子がいます

保育園より気持ちの切り替えができず、癇癪がひどいので勧められて療育センターへ。4歳4か月の時に療育先で田中ビネーを受けてIQ104、言語療...
回答
こんにちは。 理解が少し低いので、そこが引っ張って癇癪や切り替えの苦手さに出てるのかも知れませんね。 診断はついてないと言う事ですが、何...
4

幼稚園年中、男子

通院中未診断です。子供の暴言や、叩いたり突き飛ばしたり、約束を守らない、嘘をつく等に困っています。病院では視覚優位なので絵で見せるようにし...
回答
2回目ですが書かせてください。 私の文章を読み取る能力が悪くて申し訳ないのですが、お子さんに抱きつくとお子さんのプライドが傷つくという...
30

年中男子、通院中未診断です

育児に行き詰まってしまいました。大人のやることをとても良く見ていて、かなり小さいときからお箸も使え、ひとりで間違えず着替えも出来、大人とし...
回答
お疲れさまです!子供より私よ!の一瞬を作ってください。子供の癇癪、おっしゃるとおり、気持ちの整理が未熟なんですよね。話したって判らなそうな...
9

こんばんは!幼稚園年少4歳の息子がいます

幼稚園の先生から、「少し体幹が弱いようです。遊びの中で工夫してみて下さい。」とアドバイス頂きました。坂道を四つん這いで登る等が良いと幼稚園...
回答
せっかくですので、もう少し付け足しますね。 輪投げを使った遊びです。 普通の輪投げでいいのですが、手に持ってやるのではなく、足首に引っ掛け...
15

年長さん…先取り学習について

いつもアドバイス有難う御座います。とても助かってます。今回は来年度年長になる、境界知能+ASD傾向の娘の、学習に付いてです。現状未診断です...
回答
もし公文を検討されるなら、夏期講習もお勧めです。 普段より教室が混みあうので、それが苦手なお子さんは辛いかもしれませんが・・・。 幼稚園...
17

4歳の男の子です

未診断ですが、園から多動と衝動性が強いと言われており、週に一回療育に通っています。徒歩で園に通っています。園からの帰る時、下の子をベビーカ...
回答
4歳のお子さんということなので、手と手を繋ぐハーネスはいかがでしょうか? リンクが貼れなくなってしまったのでAmazonや楽天などで「手...
2

怖がりの対処法(自閉症?)5歳になった、年中娘の相談です

発達は全体的にゆっくり…境界知能で、怖がりです。怖がりも年々克服してきたかなと思ったのですが、最近悪化している気がします。合わせて最近、療...
回答
余談。 見通しのところでは 本人にかなり苦手そうなシチュエーションでは、あえて先周りをして、抱っこして受けられるか、先生に聞いてみるね?...
7

発達外来受診…何を聞きますか?発達が全体的にゆっくりな、4歳

年中の娘です。もう0歳からゆっくりだったので、1歳前から半年毎、定期的に発達を診てもらい…2歳で療育デビュー…3歳で発達外来デビューしまし...
回答
ノンタンの妹さんへ とても分かりやすく、有難う御座います。 変に肩肘張らず、最近の事も話してみます…半年に一回だし、普段の様子を見てない...
6

はじめまして

高IQの年長の娘がいます。診断は付いていませんが、とても繊細で感情のコントロールが苦手なタイプです。年長に進級後コロナでの休園明けから、担...
回答
みなさま、早速のご回答ありがとうございます! 大変参考になりました。 補足を致しますと、年長になってから娘は糊が嫌だから、先生に代わりに塗...
5

初めて相談させていただきます

3歳3ヶ月の男の子、診断はまだですが発達相談にてASDの特性があると言われています。知的障害はありません。市の発達支援センターを申し込んで...
回答
【2、トイトレについて】 お子さんはトイレで練習中とのことですが、お子さんにとってトイレが怖いということはありませんか? トイレという空間...
15

子供同士のケンカの仲裁の仕方にいつも迷います

幼稚園の年長、6歳の長男についてです。未診断ですが、3歳で市の発達検査で軽度の発達障害の傾向があるとのことで療育施設に通いました。幼稚園で...
回答
こんにちは。 私もニナさんと同じ意見です。 例えば、学校での出来事を、帰ってきてから状況説明をするのは、低学年でも難しいですよ。 その場...
11

5歳の未診断の娘がいます

言葉がまだ上手く話せず宇宙語もあります。最近3語文がでてきはじめました。トイトレについての相談なんですが、日中はパンツですごし、園から帰っ...
回答
まるで、我が子のようです。 うちも、うんちの時は、履き替えていましたね。本人の意思で。 一時は、オムツにしているのを、親に観られたくない...
8

小学校一年生の娘の母親です

私自身が、産後鬱が治らず精神科で色々と検査を受けたところ、発達障害が判明しました。自閉スペクトラム症(高機能自閉)とADHDが診断名で、そ...
回答
皆様、ご回答本当にありがとうございます。 どなたも丁寧なアドバイスをして下さる上に、温かい言葉までかけて頂き涙が止まりませんでした。 L...
23

我が家には4歳の娘がおります

診断はまだついていませんが、療育等に通っています。言葉もゆっくりで、宇宙語もあります。先日主人側私側の甥っ子姪っ子を4人を預かりました。甥...
回答
はるさん、カピバラさん、ふぅ。さん、やっこさん、sumamaさん、マキアさん、ねこまんまさん回答ありがとうございます! みなさんの仰ると...
12

息子の夜泣きに悩んでます

最近夜泣きが酷いです。11時頃に寝て、1時間~2時間起きに、大泣き。5分~10分で泣き止んで、寝て、また、大泣きを繰り返す。これは、一般的...
回答
夜驚ですね。 普通と言ってはいけませんし、つらいのはそりゃ当然眠りを妨げられるわけですから、辛いでしょうが その程度ならまだ序の口かもで...
4

言語発達遅滞の4歳半の年中の男の子がいます

おいかけっこやお友達の変顔が大好きでお友達の名前を言っては〇〇くんに見せる、とか〇〇くんとやりたいと言います。お友達が大好きな優しい息子で...
回答
率直に言いますね。 DQが70ギリギリとのことですが、この子は少し言語や認知、社会性が遅れていますから、ご近所や園の同い年の子とうまく遊...
7