締め切りまで
13日
Q&A
- お悩みきいて!
小学一年の娘のことで相談です
小学一年の娘のことで相談です。自閉スペクトラム症と知的障害で、初めての夏休みは放課後デイと日中一時預かりで過ごしています。単語から2語文の発話がありますが、コミュニケーションには視覚支援がかなり必要なこどもです。
梅雨明けして急に暑くなりました。
毎年のことではあるのですが、娘は体温調節が難しいようで、汗もほぼかかず、熱がこもりぐったり気味です。この数日朝から37℃近く、日中は37℃後半まであがる日もあり、夜はようやく平熱になります。身体症状については、眠いとか、痛いくらいのことしか言えないので、様子を観察するかぎり、風邪ではないようです。食事は平常に比べて特別落ちてはいません。
熱中症にならないよう、家でも預かり先でも、水分塩分摂取、涼しい場所での休憩するなど気をつけてもらっています。
冬は反対に、とても寒がりです。
体型は痩せ型で、アレルギー体質、偏食も強いです。筋緊張は低めで多動児ですが日頃からごろごろもしています。
母親のわたしも娘と同じで、熱がこもり疲れやすいです。運動習慣はなく筋肉量も少ないです。
このような体質の方、お子さんの体質改善にできることありますでしょうか。長期的な目線でやれることを取り入れたいなと思っています。
アドバイスよろしくお願いします。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
息子が食物アレルギーで偏食でアトピーで汗をかかない子です。
現在、高1ですが身長は163㎝になりましたが、体重は37キロです。
汗をかかないので、熱がこもりやすいです。これは私も汗をかかないので同じです。
取りあえず、過度の運動は出来ないので、家で出来る簡単な運動をさせるようにしました。
とは言っても、夏休みからですが@@;
偏食で少食なので、ビタミン(鉄分入り)を1か月ほど飲ませました。
これは大人もですが、鉄が不足すると疲れやすかったりしますのでお母さんも飲んでください。
運動は簡単なものでいいんですけど、例えばステップとか、サイクリングマシーンみいたいなのとか
疲れない程度の運動を毎日してください。10~30分で大丈夫です。
うちの子には夏休みの間中、ぶら下がり健康機で懸垂をしてもらいます。
私はぶら下がってるだけですが・・・
頑張りましょう。
現在、高1ですが身長は163㎝になりましたが、体重は37キロです。
汗をかかないので、熱がこもりやすいです。これは私も汗をかかないので同じです。
取りあえず、過度の運動は出来ないので、家で出来る簡単な運動をさせるようにしました。
とは言っても、夏休みからですが@@;
偏食で少食なので、ビタミン(鉄分入り)を1か月ほど飲ませました。
これは大人もですが、鉄が不足すると疲れやすかったりしますのでお母さんも飲んでください。
運動は簡単なものでいいんですけど、例えばステップとか、サイクリングマシーンみいたいなのとか
疲れない程度の運動を毎日してください。10~30分で大丈夫です。
うちの子には夏休みの間中、ぶら下がり健康機で懸垂をしてもらいます。
私はぶら下がってるだけですが・・・
頑張りましょう。
いつもでは無いのですが、生理前など熱がこもって汗が出なくなる事があります。
自律神経失調気味で、手汗が止まらなかったり。
そういう時は、とにかく、たくさん水分をとってたくさん出すようにしています。
夏なので、スイカなど利尿作用がある果物や夏野菜がたくさんあって助かります。
同じ症状の友人は利尿剤を処方してもらっているそうです。
息子も生まれてこの方、身長は問題ないのですが、体重が成長曲線に入ったことがなく、
学校の内科検診でいつもひっかかっております。
息子は赤ちゃんの頃から放っておくとびっくりするくらいに水分をとらないです。
お年寄りの認知症も水分をちゃんと取ることで確実に改善につながるらしく、
体の中の水分量と意識レベルというか、脳の関係ってすごく密接なんだな、と思い、極力水分をとるように気をつけています。人より多いくらいで丁度良いかと。
素人考えですが・・・
...続きを読む
Nulla qui recusandae. Eveniet est voluptates. Aut eum blanditiis. Dignissimos iure ut. Sint id maxime. Expedita et enim. A autem non. Perferendis iste molestiae. Suscipit sed doloremque. Praesentium veniam enim. Cupiditate voluptatibus et. Impedit beatae nemo. Ea ut est. Aut dolores nam. Tempore adipisci molestiae. Autem ipsum itaque. Omnis dolores delectus. Inventore tenetur velit. Corrupti officiis et. Natus id dolores. In veniam sint. Ut qui aut. Officiis aut id. Quisquam atque sint. Laudantium reiciendis sit. Aut minima quae. Nesciunt dolorem sint. Ut enim nihil. Ea ullam omnis. Aut magni error.
私はとある疾患の治療で、からだのごく一部ですが汗腺がやられてしまい(副反応です。全員ではないようですが)
体に異様に熱が籠るようになってしまいました。
体温調整が難しくなったので、汗のかけないところのリンパを中心に徹底的に冷やしています。
そうでないとのぼせてしまうから。
水分補給をするのも大事ですが、外出時や少し暑いところで活動したあとは、首や脇など太いリンパをしっかり冷やしてあげるのがよいと思いますよ。
また、空調は欠かせません。
暑いところから戻ったら、冷たいシャワー等でからだの火照りをとって、アイスノンや氷のうで冷やすようしています。
長期的な改善でいうと、やはり筋力や体力アップが重要だと思います。
無理のない範囲で身体を動かすことかと。
筋力は少しつけた方がよいと思います。
ヨガ等もオススメですが、ストレッチとか踊ったりもいいようですよ。
お子さんについては、身体を動かすのが苦手なら、作業療法の訓練を取り入れてはどうでしょうか?
あとは地味に犬のお散歩ですね。
あれは、足腰が鍛えられます。
私の身内は、犬の散歩で足腰が鍛えられています。
ただ、体重が重めだと、自分の体重で膝や腰をやられるので注意です。
...続きを読む
Tempora vitae rem. Ut aut corporis. Tenetur dolorem quia. Autem occaecati provident. Autem labore nemo. Neque molestiae magni. Consectetur vitae dolore. Hic cumque adipisci. Atque impedit vitae. Rem ut cumque. Aut necessitatibus itaque. Repudiandae assumenda voluptate. Tempore ullam velit. Consequatur ex perspiciatis. Atque voluptatibus molestiae. Quia sint minus. Laborum corporis inventore. Dolor et et. Alias beatae et. Et enim quis. Consequatur voluptate ea. In sapiente ut. Et explicabo totam. Qui totam velit. Cum et iure. Facere voluptate dolore. Error voluptatem quia. Qui cupiditate mollitia. Quia occaecati aspernatur. Sint consequatur nisi.
タータンさん、こんにちは。
筋肉量が増えると疲れにくくなります。
激しい運動をする必要はありません。踏み台昇降とか、スクワットなどでいいので、下半身を筋トレするといいかなと思います。
うちはちなみに長男のリクエストで、テレビ通販で売っているスクワットマシーンで、毎日スクワットしています。
長男は中3ですが、低緊張で疲れやすく、体調崩しやすかったです。偏食もひどく、小学生のときはガリガリで、体調管理がとても大変でした。
運動、スポーツに力を入れている放課後ディに出会い、そこで運動、筋トレ、スポーツをするようになり、少しずつ筋肉量も増え、中学生になると体も急成長し、今では体も体力も人並みになりました。
夏の間は脱水症状や熱中症が心配なので、積極的に運動することはおすすめしませんが、出来る範囲で下半身の筋トレ、おすすめします。
...続きを読む
Fuga odio dignissimos. Eos et ut. Omnis molestias in. Iure ut quaerat. Et dolorem beatae. Totam non aliquam. Dolore ab et. Sequi necessitatibus aut. Illo dolore odio. Non excepturi iusto. Sit numquam aut. Voluptatem assumenda eos. Veniam quos harum. Quibusdam quasi sit. Nesciunt est dolores. Eos totam dignissimos. Esse rem quam. Sed qui sunt. Voluptate omnis ad. Veniam sit ad. Molestiae dolorem enim. Itaque consequatur repellat. Sed et ut. Cupiditate tenetur aspernatur. Distinctio ad voluptatem. Nulla porro deleniti. Omnis sed commodi. Ea necessitatibus sed. Qui ratione ut. Vitae laudantium eius.
自閉症の子は体温調節が苦手です。なので、エアコンはなるべく最低限にしたり、例えば、首に巻く保冷剤なども使わない、アイスや冷たい飲み物もなるべく避けた方がよいようです。お腹も弱い子が多いので。あとは服装で調節するしかないでしょうか。
運動して汗かくのも大切かと思います。
...続きを読む
Tempora vitae rem. Ut aut corporis. Tenetur dolorem quia. Autem occaecati provident. Autem labore nemo. Neque molestiae magni. Consectetur vitae dolore. Hic cumque adipisci. Atque impedit vitae. Rem ut cumque. Aut necessitatibus itaque. Repudiandae assumenda voluptate. Tempore ullam velit. Consequatur ex perspiciatis. Atque voluptatibus molestiae. Quia sint minus. Laborum corporis inventore. Dolor et et. Alias beatae et. Et enim quis. Consequatur voluptate ea. In sapiente ut. Et explicabo totam. Qui totam velit. Cum et iure. Facere voluptate dolore. Error voluptatem quia. Qui cupiditate mollitia. Quia occaecati aspernatur. Sint consequatur nisi.
我が家は,子供が赤ちゃんの頃からアトピー性皮膚炎が酷い事もあり,3年程は一度も休む事無く漢方薬も処方して頂き,体質改善に励みました。
体力面においてであれば,スイミングも良いとは言いますね。
子どもの場合,長期的に生活改善!と思いましても,ある程度体力ある子でさえ,風邪などひきやすく,体調を崩しやすい傾向があります。
そのため,なかには犬と暮らすなかで一緒に散歩へ行くなどして,楽しい体力作りへと繋げるご家庭もあります。
なお,お子さんは病院において虚弱体質と診断など受けておられますか?
場合によっては主治医とも定期的な繋がりのなか,身体面における指導をうける事も大切かなとは思います。
出来るか出来ないかよりも,子供が頑張りたいなと思える方法が良いとも思いますし,場合によっては家庭内で出来るヨガなどから実践も良いとは思いますよ。
なお,どうぞその際はお母さんもご一緒に取り組むと子供も嬉しいかも知れませんね。
何をやるにしても,まずはお子さんと話し合いまして方向性を見つけてみてはと思います。
...続きを読む
Consequatur nostrum qui. Quam eos sit. Maiores impedit pariatur. Ut nemo quae. Omnis libero tempora. Excepturi hic autem. Adipisci esse qui. Qui quos cumque. Laborum doloremque quisquam. Aut magnam alias. Vitae nisi cupiditate. Commodi tempora et. Dolore excepturi ea. Architecto veniam excepturi. Qui dicta odio. Eos aut sit. Delectus voluptatem enim. Provident quia eius. Iure esse nihil. Accusamus fugiat asperiores. Inventore sapiente repellat. Suscipit ut vel. Perferendis qui nemo. Omnis omnis animi. Repellendus et ea. Qui ut animi. Et qui minima. Eaque animi voluptatem. Earum aperiam sunt. Accusamus eaque reprehenderit.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると62人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
【コラム】みんなはどうしてる?子どもの発達や子育てにかかわる調査結果や皆さんのアイディアなどをわかりやすく知りたい
-
【コラム】読んで役立つ、共感できる、コミック多めのエッセイが読みたい
-
【コラム】編集部の独自取材による、イベントレポや専門家・著名人・さまざまな活動をされている方の取材などが読みたい
-
【Q&A】専門家も回答してくれる!Q&Aコーナーをさらに充実させてほしい
-
【イベント】専門家によるセミナーや座談会コーナーなど、オンラインのイベントに参加したい
-
【メルマガ】こんな情報が欲しい!メールではなくLINEで情報が欲しい!
-
【施設さがし】こんな施設を紹介してほしい、こんな時期にお知らせがあると役立つ
-
その他
関連の質問
4月から情緒支援学級に所属する年長の息子がいます
自閉スペクトラム症です。幼稚園での様子を先生にお聞きした普段の様子で姿勢保持が難しく、その都度声をかけていただけている様です。猫背ぎみ、椅子に深く座れない真っ直ぐ前を向けない(立、座両方)足を組む、膝を付けて保てないの指摘を受けました。立ち歩きなどはありません。話を素直にきき受け止める力がある。苦手な事にも諦めず挑戦して一つ一つクリアしていくことができると言われました。ただ、理解力と姿勢保持は結び付かないようです。改善方法などがあれば是非アドバイスして頂きたいです。どうぞよろしくお願いいたします。
回答
sacchanさん
おはようございます。回答してくださりましてありがとうございます。
うちの子も補助輪ですが自転車好きで、スーパーまで...
12
就学時にADHDと診断された中学生です
半年くらい前から、勉強やテストで頭を使うと、15~20分程で頭が真っ白になって、何も考えることができなくなりました。無理をすると、脳にダメージを受ける感じで頭痛がひどくなり、数日間頭を使わないようにして休まないと、回復しません。今までそのような症状が出たことがなく、成績も上位でした。受験もあり困っています。途中でブドウ糖を摂ると、症状は和らぎますが、低血糖ではないようです。最近眼鏡を作りに行ったら、視力が0.1と0.3に落ちていて、今まで裸眼でいました。これも脳にダメージありそうですが、関係性はわかりません...医師は体重を増やして、コンサータの使用が有効だと考えていらっしゃるようです。同じような症状の方、いらっしゃらないでしょうか。もしいらっしゃれば、どんな治療が有効だったでしょうか。少しでも情報をお持ちの方も、アドバイスいただければ嬉しいです。
回答
ねこ*さま
ご回答ありがとうございます。
実は、藤川先生や分子栄養学のツイートなどを参考に、夏からサプリも続けています。
まだ実感として...
13
天候の影響を受けやすい
どう対処したらいいでしょう?高1自閉症の娘は、中学の途中から、天候に気分を左右されることが増えてきました。以前は、雨で予定が変わるという想定外のことに怒ったりするだけでしたが、今は雨が降るだけでイライラし、雨を気にする発言ばかりします。また、暑さも苦手です。暑いだけで不満タラタラ、一緒にいるほうが辛くなります。でもクーラーも苦手なのです。水分補給を忘れて熱中症になったこともあるので、神経質になっているところはあります。私も雨や台風の前に頭痛で寝込むことがあるので、天気による体調不良は理解はできます。ただ、憂鬱なのは分かるけど、ずっと文句を言ってないでよ、と怒ってしまいます。前は雨より自分のルーティンを大事にしていましたが、雨だから行きたくない、やりたくない、と言い出しそうです。雨、嫌だな暑いのは辛い天気で予定が変わって残念みんな感じることのように思いますが、ずっと文句を言ったりしないですよね?どのように声かけして、気持ちを整えたらいいでしょうか?(ABAについて語っていたけど、応用できてないじゃんという指摘は一旦置いて…でお願いします。あとでそのやり方で考えてみます。)声かけの方法、当事者の方で天候による不調(イライラなど)の軽減の工夫があれば、よろしくお願いいたします。漢方とエビリファイ、セディール錠を服用中です。
回答
こんにちは
女子あるあるでは?と思いました。
ウチの娘も雨だと前髪があとか靴何にしようか?なんて考えることが増えて不機嫌ですし、暑いのはど...
12
1・2年の頃は学童保育へ入室していた為、一人で下校することが
ほとんどなかったので気づきませんでしたが、去年から一人で下校することが増え、周りの子に比べ汗をかかずに顔が真っ赤になっていることに気づきました。今年もすでに暑い日が続き、学校への行きしぶりが始まってます。仕事がお休みの日は迎えにいく約束をしていますが水筒・帽子やcoolタオルなど持たせますが皆と違う事をするのを嫌がり、タオルはまだ使ってくれません。暑さ対策や体質改善など何か方法がありましたら教えて下さい。
回答
次女が同じ感じです。
一人歩きをはじめ、公園に通うようになった1歳くらいに気付きました。
長女や回りの子達は、「暑い!」と大汗をかいて笑顔...
7
不登校で引きこもりも二年半にもなってくると、筋力もおちておじ
いちゃんみたくなってる中学一年生の息子です。診断名は自閉症、精神沈滞、軽度知能障害です。ゲームのやりすぎで尾てい骨痛めた時に、整骨院連れて行ったら、少しは運動しないとほんとに寝たきりになるのが早くなるそうなんで、スーパーのなか歩かせたりしてるんですが、まぁすぐ疲れる。ベンチや、ベンチらしきものをみかけるとすぐ座る。ちょっとも待っていられない。すぐ機嫌が悪くなってふてくされる。どこでもいいから疲れればその場でしゃがみこむ。そこがレジだろうが通路だろうが、目の前にベンチが見えてようが容赦ないんです。不安が強く私から離れようとしないし。ベンチに座っててもいいけど、一瞬で買い物終わらせてこいと言う。なぜだか上から目線。座り込みなんて、幼児がするなら可愛いけど、大きな男の子がやってたら、ただのヤンキーか育て方の悪い親ですよね。あーもう外は出ようとしないし、いったいどうしたらいいものか。座り込み、正直ここだけで言わせて…恥ずかしいよ(泣)
回答
ruidosoさん
コメントありがとうございます。
息子がどんな気持ちでいたのか聞けてほんとに良かったです。
反抗期も重なりただふてくされ...
13
知的障害でも大学へ行かせることは可能でしょうか?現在中学生で
軽度知的障害の子供がいます。一応高校までは進学させるつもりですが、大学についてもちょっと悩んでいます。本人は普通に高校へ行って、普通に大学へ行く~と軽い感じで考えているようですが、知的障害があっても大学へ行かせることは可能でしょうか?また、障害者用の大学とかってあるんでしょうか?
回答
知的障害があっても大学も高校も行けますよ
・障害者雇用で就職したい場合は、「大学」は出ないと、知的障害の場合は不利になります
障害者雇用の...
10
民間療育の頻度について少し迷いがあるので、ご意見頂ければと思
います。現在4歳半の自閉症スペクトラムの息子(年少)がおります。幼稚園週4、療育センター週1(4時間)民間個別療育週2回(降園後&日曜、1時間/回)通わせています。来年度は週1の療育センターには通えなくなりそうです。理由は待機者が多い為、週1のクラスは1年未満が優先される為です。息子は3月で1年4ヶ月になります。先生方も何となく通園出来なくなるニュアンスでお話をされます。センターの事情はよく分かりますし、仕方ないとは思っています。療育センターでは毎回些細な事でも先生に相談出来とても心強く、息子にとっても安心して過ごせる為か療育センターの方が好きみたいです。来年度は幼稚園年中に上がり、2つの民間療育を利用し、週4にしようと思っています。A民間療育(4月から新規)・小集団:1時間半、5~10名、先生2名・個別:45分、3~4名、先生1名B民間療育(現在利用中)・個別:1時間、マンツーマン×週2回療育センターのソーシャルワーカーや主人からは少し多いのではないかと。入園当初に比べると確かに語彙も増え、物より人への興味が出て、出来ることは増えているかとは思います。ですが早期療育が必要と言われ、センターも通園出来なくなる。その中で年中の1年間はとても大事な時期なのではないかと思っています。とはいえ療育行くと伸びるのか実際比べる術はありません。子供にとって負担になるくらいの回数なのでしょうか。
回答
現在小1のASDの子には、1か月30日中28日は習い事と放課後デイで埋め尽くしている私ですが、保育園と幼稚園の頃は療育はさほど多くなかった...
10
小6の息子です
ADHD.、自閉的スペクトラムです。最近、季節の変わり目になると頭痛、手、足の痛みが頻繁に起こり体調不良が続いてます。何か解決方法ありますか?定期的に通院している病院のドクターは神経からくるものだろうだけで何も解決が進みません。
回答
季節の変わり目を乗りきるの、たいへんですよね。
息子さん、夜はぐっすり眠れているかしら?
金魚体操と、寝る前などに温タオルで目を温めてあ...
7
●やりたいことしかしないしたくないことをしろと言われると疲労
感に襲われる等身体に何らかの異変が起こる①こういう経験ある方体験談をお願いします②こういう子供を育てている方、対策を教えてください毎日の生活で頻発するため、無理強いすべきか聞き入れてやるべきか、都度悩むのに疲れています。無理強いした結果、よかったこともあれば、関係が悪化したうえに、本当に体調が悪かったんだなということもあり、結局はやってみないと誰にも判断はできないのですが…?明らかにストレスに弱い子なので、つまらないことでストレスをためてほしくない一方、聞き入れると癖になりどんどんダメ男になっていっている気もしています。
回答
みなさま育児でお忙しいなかご回答ありがとうございました
>フランシス(旧みかん)さん
甘やかしかもしれませんが、子供に寄り添うことと、甘...
9
放課後デイのことで相談させて下さい
小5の自閉症の息子がデイを利用しています。終了時間は18時のはずが、大体18時前には送迎車で帰ってきます。20分前に帰宅も良くあります。契約と違うなと思ったり、利用日に印を押す用紙があるかと思いますが、それも終了時間18時と毎回記入があり実際とは違うけど流れで印を押して、モヤモヤ…終了時間ってこんなアバウトなんですかねー。道路が混んでて遅くなるとかならわかるけど、大体早く送迎されるってどうなんですかね。仕事もあるので早く帰ってきてしまうと、ホントにバタバタです💦皆様のデイもこんなものですか…?
回答
うちの子が通っているデイも18時終了です。
送迎を依頼してると、その終了時間1時間前に送迎しなくてはならないようなので、別に問題はありませ...
3