締め切りまで
13日
Q&A
- こんなときどうしてますか?
子どもが小学2年の小学生、チック症のようなま...
子どもが小学2年の小学生、チック症のようなまばたきとあっとか声が出るようになりました。どうしたらいいでしょうか。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
こんにちは
息子もチックに悩まされた小学校時代でした。
行事の練習の前後や解放感から長期休みの前などに悪化しました。
また、自宅でリラックスしている時の方が増強します。
家は寝る前が1番ひどくなりました。
大体は数週間~ひと月程で軽減または消失します。
昨年からコロナで大きく環境も変化しましたよね。
まばたきや首振りなどの運動チックと鼻すすりや発声などの音声チックがあります。
対応としては、指摘しないことが1番ですが、音声はうるさいとつい注意してしまいますよね。
チックを意識すると、止めたくても止められないことで、悪化する可能性もあるので、温かく見守ってあげて下さい。
本人も周りから指摘されて辛いようであれば、薬物療法もあります。
児童精神科などに相談して下さい。
10~12歳頃をピークに多くは軽減していきます。
数%の方は成人でも症状が残るそうです。
発達さんの場合、学校での負荷が大きいのかどうか担任に確認する、また環境調整や配慮で負荷が軽減出来るかどうか検証することをまずはお勧めします。
息子もチックに悩まされた小学校時代でした。
行事の練習の前後や解放感から長期休みの前などに悪化しました。
また、自宅でリラックスしている時の方が増強します。
家は寝る前が1番ひどくなりました。
大体は数週間~ひと月程で軽減または消失します。
昨年からコロナで大きく環境も変化しましたよね。
まばたきや首振りなどの運動チックと鼻すすりや発声などの音声チックがあります。
対応としては、指摘しないことが1番ですが、音声はうるさいとつい注意してしまいますよね。
チックを意識すると、止めたくても止められないことで、悪化する可能性もあるので、温かく見守ってあげて下さい。
本人も周りから指摘されて辛いようであれば、薬物療法もあります。
児童精神科などに相談して下さい。
10~12歳頃をピークに多くは軽減していきます。
数%の方は成人でも症状が残るそうです。
発達さんの場合、学校での負荷が大きいのかどうか担任に確認する、また環境調整や配慮で負荷が軽減出来るかどうか検証することをまずはお勧めします。
チックのようなまばたきがあるのは、何か緊張しているときに見られることがあると聞いたことがあるので、そこは気にしなくていいようです。
余計、プレッシャー?みたいなものを感じるそうです。
どうしても気になるようでしたら、病院等相談できるところでしっかり相談した方がいいと思います。
...続きを読む
Deserunt repudiandae aut. Error modi sunt. Illum id doloribus. Atque libero porro. Aut omnis sed. Earum nesciunt consectetur. Pariatur nobis ducimus. Similique laborum qui. Qui voluptas laudantium. Molestiae vel in. Omnis dolorem voluptatem. Illo dicta ut. Et dolorem eius. Dolorum dignissimos sint. Fuga ipsam et. Natus et sit. Odit officiis nihil. Voluptatem qui exercitationem. Est dolorem ipsum. Enim sunt sit. Molestiae aspernatur dolores. Id distinctio unde. In temporibus aspernatur. Qui iste aut. Porro eos sit. Eveniet aspernatur sit. Ipsum aliquam tenetur. Sapiente repudiandae delectus. Nihil excepturi consectetur. Nulla minima provident.
声が出るのも、チックだと聞いたことがありますよ。
ずっと続くならば、やはり病院でみてもらうのがいいのかなと思います。
あとは、学校などで環境の変化はなかったですか。ストレスがかかると、出るので環境調整が必要かも知れませんね。
今だと、コロナでストレスかかってない人の方が少ないかも知れませんけど。
...続きを読む
Deserunt repudiandae aut. Error modi sunt. Illum id doloribus. Atque libero porro. Aut omnis sed. Earum nesciunt consectetur. Pariatur nobis ducimus. Similique laborum qui. Qui voluptas laudantium. Molestiae vel in. Omnis dolorem voluptatem. Illo dicta ut. Et dolorem eius. Dolorum dignissimos sint. Fuga ipsam et. Natus et sit. Odit officiis nihil. Voluptatem qui exercitationem. Est dolorem ipsum. Enim sunt sit. Molestiae aspernatur dolores. Id distinctio unde. In temporibus aspernatur. Qui iste aut. Porro eos sit. Eveniet aspernatur sit. Ipsum aliquam tenetur. Sapiente repudiandae delectus. Nihil excepturi consectetur. Nulla minima provident.
主治医がいるなら相談を。
次に生活全般のストレスは緩和してあげた方がよいと思います。
といっても、規則正しい生活を送らせるため生活リズムを整えたり、好きなオヤツを時々準備しておいたり、あとは話はしっかり聞いてあげることですね。
あっ、とかの声は指摘しないこと。
うちは音声チックがでますが、しっかり添い寝したりお風呂では頭や身体を洗ってあげたり
子どもが少し甘えやすいようにし、本人の話はゆっくりしっかり聞くようにしています。
理不尽とか、人として権利ばかり主張し義務を果たさないことなどは許しませんでしたが、宿題など負担感が強いなら、手伝ったり、減らしてもらうようしたりしています。
うちの子は宿題を減らすのは基本納得しないので、本人が苦手なことは下駄を履かせて手伝っています。
例えば音読等は読字がかなり苦手なので、音読の宿題は頑張らなくてもいいということにし、先生からもやれるときだけでと言っていただいたりしています。
...続きを読む
Nulla eligendi illum. Similique dolorem recusandae. Laborum aut aut. Voluptas deserunt hic. Saepe sit sunt. Maxime aut in. Aut ea magnam. Aut eum enim. Doloremque voluptatum harum. Est voluptatibus dignissimos. Mollitia consequatur quia. Nihil tempora ut. Sed qui et. Aut laboriosam et. Iusto dolores quis. Nobis accusamus voluptas. Et molestiae sapiente. Voluptatem sed optio. Molestias qui laborum. Molestiae enim et. Consectetur corporis occaecati. Corporis eius molestiae. Molestiae tenetur ex. Magnam officiis officia. Quaerat quae veritatis. Ut iure commodi. Iusto iste error. Dolores vel ipsa. Officia autem est. Dolorum est ut.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると63人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
【コラム】みんなはどうしてる?子どもの発達や子育てにかかわる調査結果や皆さんのアイディアなどをわかりやすく知りたい
-
【コラム】読んで役立つ、共感できる、コミック多めのエッセイが読みたい
-
【コラム】編集部の独自取材による、イベントレポや専門家・著名人・さまざまな活動をされている方の取材などが読みたい
-
【Q&A】専門家も回答してくれる!Q&Aコーナーをさらに充実させてほしい
-
【イベント】専門家によるセミナーや座談会コーナーなど、オンラインのイベントに参加したい
-
【メルマガ】こんな情報が欲しい!メールではなくLINEで情報が欲しい!
-
【施設さがし】こんな施設を紹介してほしい、こんな時期にお知らせがあると役立つ
-
その他
関連の質問
チック症状や過呼吸について
小2の息子です。ADHDとASDと診断されています。3歳頃から、チックがあります。まばたきから始まり、全くない時もありますが、ほぼ年中何かしら出ています。今は、夏休みも終わりに近づいたせいか咳のチックが出ています。運動会後や夏休みの始まりにもありました。2週間前後続きます。なぜ、チックだと分かるかと言うと、眠った瞬間止まります。今回はいつもより激しいなぁと思っていたら、息が止まったらどうなる?と聞き、そのうち少し過呼吸のような様子になりました。眠ったので悪化はしなかったのですが、初めての事で心配になりました。パニックを起こす事はほとんどないですが、悪夢?で夜泣きのような様子はたまにあります。子供でも過呼吸のような症状はある方いますか?原因をとり除く以外に対策は何かありますか?
回答
ヨーコさん、回答ありがとうございます。無事に夏休みも終わりそうって言う時だったので、心配になりました。発信しないけど、何かストレスがあるの...
6
子どものチックが気になります
小学校1年生の男の子です。ここ最近、チック症状のようなものが見られます。症状は、瞬きをすばやく何回もしたり、足ふみなど。見てて違和感を感じるほどなのでチック症状ではないかと思っていますが、注意するのもあまりよくない聞いたのでどうにもできず。なんとかならないでしょうか。。。1年生になって環境が変わったことからくるストレスかなと思っているのですが、、何かご助言頂けたら幸いです、お願いします。
回答
新しい環境の変化によるストレスが考えられそうですね。
では、どのような時にお子さんは”ストレス”を強く感じているのでしょうか?
ここのとこ...
4
チックって指摘した方がよいのでしょうか?ADHDの子供ですが
「んっ」って言うことが多いことに最近気がつきました。小さい声だったのでそれ以上前からなのかもしれませんが。チックって意識したら止まるのでしょか?それともしゃっくりのように意識しても止まらないものなのでしょうか?意識的に止まるのなら指摘した方がいいような気もするし、それをストレスに逆にチックが増えるという噂も聞いたりして、どうしたらよいでしょうか?
回答
はじめまして!
我が家の息子も、んっ!と言う『喉鳴らしチック』と医師からお話があったことがあります。
うちの子の場合、ストレスがある時と集...
8
6年生自閉症スペクトラムの娘がいます
最近手を叩く癖がエスカレートしています。特にリラックスしている時が多いようです。無理に辞めさせても結局他の癖が出るだけだろうなぁと思うのですが、音が気になり家族のストレスになっています。他にも手を異常に洗うのですが、その時音をたてるのが嬉しいようで,正直その音にもうんざりしています。妹も「ふだんはお姉ちゃんが音が嫌いって言うから大きな声を出さないようにしているのに、お姉ちゃんの方がうるさい。」「(妹の)お友達の前でパンパン手を叩かれると恥ずかしい」と言っています。ごもっともだなぁと。因みに長女は今精神的に安定している方だと思います。無意識な動作だけにどうしたものかと悩んでいます。何か良い方法はないでしょうか?
回答
ayuさん
こんばんは。私も最近チックについての質問をこちらでしたものです。
まだ見れるかもしれません。
そちらには書きませんでしたが...
13
チック症状のある方、症状のあるお子さんをお持ちの方にお聞きし
たいのですが、取り外し可能のマウスピースがチックに効くという記事を読みました。やってみたよ、とか、こうらしいよ、など情報をお持ちの方いらっしゃいましたらぜひ教えてください。
回答
さくらもちさん
分かりやすい資料ありがとうございます。まだまだ広まっていないようですね……この方法がチック症、トゥレット症に悩む人たちを...
3
アスペルガーとADHDの小2の娘がいます
診断は幼稚園の年長位。知的障害は全くないです。逆に、アスペルガーだからか、検査では知能がかなり高めでした。とにかくキレやすく、チックがすごいので、療育センターの児童精神科に通っています。そこで、エビリファイという薬を処方してもらっているのですが、最初は1mgからスタートして、今は4mgまで増やしていますが、いまいち効果が分かりません。チック症状は軽くなったような気はしますが、それは単に成長によるもののような気がしますし、家でのキレやすさや癇癪はあまり変わっていないような気がします。ちなみに、学校でキレることは全く無いみたいです。このまま投薬を続けるべきなのかずっと悩んでいます。病院の先生には毎回聞いているのですが、あやふやすぎて全くあてになりません。病院を変えたくても通える範囲に児童精神科が無く、どうしたらよいのか困っています。エビリファイはチックや癇癪には効果があるのでしょうか?チックや癇癪が成長とともに消えていくものなのであれば、薬を飲ませることはやめさせてあげようかな、と思う日々です。何か情報があれば教えて頂きたいです!
回答
>学校でキレることは全く無い
ということでしたら、投薬の効果といいますか第一目的は達しているのでは、、と
思うのですが。
(夏休み中の投薬...
18
今日、小学校一年生の息子の入学式でした
昨年秋ごろから、咳き込みのチック症状が息子に出始め、最近は酷くなってきて、入学式でも1人だけ咳き込みしてて、周りに申し訳なかったです。小児科で相談しても、経過観察のみで、歯痒いです。漢方薬局で相談して漢方とかで軽減できないか悩んでいます。漢方で落ち着いた方などいらっしゃったら教えていただきたいです
回答
ご入学、おめでとうございます。
咳チック、辛いですよね。
うちもバリバリありますが。
基本的に緊張などから来る場合がほとんどです。
児童精...
6
昨日気が付きました
「んっ」ってしょっちゅう言ってます。すごく小声なのでもっと前からなのかも。あーっと口を開けるチックが治ってほっとしたらこのありさま。吃音にチック。ADHDの子に多いんですね。長引かずに治ってくれたらいいんだけど。指摘したらいけないというけど、知らんぷりするのもしんどいものですね(^^;;
回答
こっこさん
周りからの指摘が心配ですよね。本人に気にさせたらいけないらしいのと子供って残酷だからおもしろがってイジメに発展するかもとか考え...
8
小学4年の長男です
就学時前からもありましたが、顔面チック主に目周辺が度々起こります。もちろんいつの間にか消失して落ち着くのですが、今年に入ってからまた症状が長く続いてます。朝はそこまでですが、仕事から帰ってきてからだと夜はいつも酷くて、こちらがやるせなくなります。発達主治医に一度相談したほうがよろしいでしょうか?それとなく発達検査の時は話してますが、その時は消失していて実際には症状を見てもらってません。よろしくお願いします。
回答
大久保龍之介さん、こんばんは🐱
チックですが、夜出やすいというのは、お子さん自身が疲れていたり、日中のストレスたまってる感じでしょうか?...
3
チックや強迫行為の類なのではと心配していますが、知っている方
教えてください!5歳の息子です。自分の顔を両手で撫でます。撫でるのに決まった順番があって、まず、両手で眉間から両サイドの鼻筋をすっと撫で、そのまま円を描くように頬から顎に移動、最後顎を右手で撫でます。まるで野球のサインみたいです。テレビを見ている時、ご飯の間(箸を持っていない時)、起きている間はいつでもやっています。幼稚園で先生に聞くと「気づかなかった」と言われますが、降園時に、眉間が撫ですぎて赤くなっていたり、詰めが伸びているとひっかき傷ができていることもあります。1か月位前からやるようになりました。最初は聞くと「かゆいから」と言っていたので、止めるように言っていました。それでも止められないので、今は何も言わないようにしています。半年前には口元がピクピクするチックが出ていました。かんしゃく持ちで、空気が読めないようなところもあり、発達障害かもと心配していました。チックや脅迫行為だとしたら、病院に行った方がいいでしょうか。
回答
はじめまして。
チックの可能性が高いと思いますが、その行為により、辛さを訴えていなければ、様子をみる事で大丈夫だと思います。
他にも困って...
9
息子は中学校2年なんですが、おっぱいを触ってきます
さらっと触る分には何もしませんが、服の中までぐっと手を入れてくるのでその時は手を叩いたりします。胸を触られるのは嫌だからと話しますが全く懲りることがありません。触られないためにはどうしたら良いですか?
回答
触るのもよくないのですが、現代と私たちが若い頃とでの大きな違いがありまして
(当時から必要なことで、やらなくてもいいよというわけでもないで...
11
小2、ASD、ADHDの息子の学校生活のことです
皆さんならどうするか聞きたいです。夏休み前、息子が学校から帰ってくると、ずっと軽い咳払いと咳をしていました。朝までは全くなく、帰宅後急に連続でやるので、え?何?と思いました(回数は減りましたが今でも無意識の咳払いと咳が続いてます)。その後にたまたま学校であったことを話してくれて、その日2年生になってはじめて担任の先生にきつく怒られたことがわかりました。泣いたそうです。担任の先生は厳しくて有名で、息子も普段から恐れています。その日から急になので、きつく怒られたショックでチック症状が出たのかなと思ったのですが、こういう場合皆さんならどうされますか?担任の先生に今後の叱り方の配慮を求めますか?それとも学校生活の経験としてそのままにしておきますか?ちなみに散々悩んだ末、先日先生にチックの件を話し、今後の配慮のお願いをしましたが、先生の反応があまり良くなかったので、言って良かったのかとモヤモヤして今に至ります。皆さんのご意見を聞かせて下さい。あ、ダメ出しや厳しいお言葉は凹みますのでご遠慮願います(^_^;
回答
こんにちは。
先生に怒られて怖かったよね、大きい声で怒鳴られたのかな?なんて受容してあげたのでしょうか?
お子さんにとってお母さんが気持ち...
8
チックって発育に問題がありますか?自閉症の娘が最近やたらと目
をパチパチさせることが多くて、目が乾燥しやすいのかなと思っていたら、どうやら「チック」というものだということがわかりました。正直原因もよくわかっていないのですが、このチックって今後何か生活や発育に問題や悪影響を与えたりしますか?
回答
メープルさんこんにちは。
他の方が言われているようにストレスが過度にかかると無意識のうちに出てしまうそうです。
その他いつもと違う行動...
5
以前も質問をさせていただきましたが、5歳の息子は「ですか?」
「ですか?」と数秒おきに聞いてきます。安心したくて言ってるのかな?と思っていましたが、質問に内容がない時も多々あり、調べら音声チックなのではないかと疑うようになりました。症状の出始めは2月末からで酷くなっています。わたしが相槌を打たないとずーっと「ですか?」と聞いてきます。相槌をしても気づけば数分おきに連呼してきます。相手が友達や妹などにはやりません。でも離れていても私や先生が見える限りは「そうなの?」「ですか?」と連呼し質問してきます。本当に疲れます。対応としては、基本的に息子に合わせるように相槌を続ければいいのでしょうか。数ヶ月後、受診の際に先生に相談しようと思っていますが、似たようなご経験をされた方などいらっしゃいましたら是非教えて下さい‼︎
回答
チムさん、こんばんは。
娘の支援学校にいる同級生の男の子が、かつて。そうでした。
この春、中学三年生になり、誰かれ構わず聞くことは少な...
2
子供のチックが酷くなるのには理由があるのでしょうか??3歳3
ヶ月の娘がいます。2ヶ月前から鼻をクンクンと鳴らすチックが始まりました。そして昨日から肩を上げるチックが始まり非常に心配しています。鼻を鳴らすチックもずっとクンクンいっていてとても気になります。治るまで見守るしかないのでしょうか?
回答
こんにちは、4月には甘麦大棗湯と小建中湯をお子さんは服薬してたけど、先日の質問だと遠くて行けてないとのこと。
薬をやめた時期とチックには相...
1
診断のための脳MRI検査についてご意見お聞かせください
私の子は6年生男児です。年長のころから近くのクリニックでアスペルガーと診断され内服してきました。すぐに怒って癇癪を起こすところがあり、クリニックであまりサポートしてもらえないところに困り、子供が思春期になり母の声が届かなくなる前に別の発達専門のクリニックに行きました。作業療法やアンガーマネジメントのトレーニングができればと思ったからです。改めて検査し、診断をつけるところから始めてほしいと言ったところ、脳MRI検査を勧められました。うちの子はチックがあるので静止できないことから鎮静剤を使う必要があり、その場合病院で行うので平日に学校を休ませて行くことになります。うちの子は学校ではトラブルなく他の子と同じように過ごせています。そもそも本当に発達障害なのか疑問に感じるところもある程度なのですが、確かな診断のためには必要なのでしょうか。学校を休ませる、鎮静剤を使うことが、過剰に感じてしまっています。アスペルガーのお子さんをお持ちの皆さま、脳MRI検査はされましたか?ぜひお聞かせください。
回答
まず衝動性を抑える為の薬は確定診断がないと出ない薬なのでASDは確定です。
診断は1度きりです。診断を複数か所で受ける場合はセカンドオピニ...
26