質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

生後2ヶ月半の女の子の赤ちゃんが頭や体を触ら...

2021/10/10 12:04
13
生後2ヶ月半の女の子の赤ちゃんが頭や体を触られると嫌がって泣きます。

顔を触られるのを嫌がるのは新生児からでしたが、 生後1ヶ月を過ぎて赤ちゃんの体のマッサージを習慣化させようと思った時に頭、体も嫌な事に気付きました。
頭、体を触るとすぐ嫌がって泣きます。
敏感なのだと思い撫でるように優しくやってもダメでした。
唯一足のバタバタさせてあげる行為だけ喜びます。
保健師さんに相談したら母親の緊張が伝わっているのと、触る前の声かけを徹底して。
と言われて笑顔で声かけしたり、歌を歌いながら触ったり、ご機嫌な時だけ触ったりと実践してますが変化ありません。
保健師さんに赤ちゃんの頭を撫でてもらった時も泣き、
『あらあら、過敏な子なのね』と言われました。
恐らく物理的に触られるのが嫌みたいです。

スキンシップが嫌いな赤ちゃんなど聞いたこともなく
本当に辛く毎日落ち込んでいます。

もちろん今から自閉症など診断できない事は重々承知なのですが、
他にも当てはまる項目がありすぎて辛いです。

生後1ヶ月あたりから横抱っこものけぞって嫌がることが増えたので
縦抱っこもしてますが体を預けてくれず嫌がって泣きます。
夫、母、保健師さんに抱っこしてもらっても最初の5分くらい大人しくその後暴れて泣きます。
唯一、前抱っこの抱っこ紐は最初の5分くらい暴れてそのあと大人しくなるので、
そちらで日中は抱っこしています。

またあまり目も合わないし、笑顔も少ないです(朝5分くらい)

癇癪持ちです。

人の声かけには一切反応しません。(音は聞こえているようです)

他の子を見てると頭を撫でられて笑ったり、お腹を撫でられて喜んだりしてる
赤ちゃんしか見たことがないので
本当に悲しく辛いです。

同じようにこのくらいの低月齢の子でスキンシップを嫌がる赤ちゃんはいるのでしょうか?
また嫌がっていても少しずつでも触っていった方がいいのでしょうか?

またやはり大きくなったら自閉症となる可能性が高いのでしょうか?

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/165018
スキンシップが大嫌いな赤ちゃんなんていくらでもいます。人それぞれです。

定型でもいるので、今気にしないこと。

ただ、ボディイメージが弱い、感覚統合が遅れるタイプは結構スキンシップの仕方か独特ですよね。

正直5分ぐらいは、おとなしいならマシかなと思います。
落ち着くポジションでないと、うちの子はダメでしたね。
スポッとはまるような状態がお気に入りでした。かなり太っている人に横抱っこされると天使の寝顔でしたけど、あとはもぞもぞし始めてダメ。

不安だったみたいです。

ダッコ紐の前向きはこれでおとなしくしてて!というときだけにしておいた方がいいかも。
それと、当初の1ヶ月など、かなりムリムリ横抱きしてませんでした?
縦抱きがお好みな子に横抱きトライすると、ダッコが拗れることが。

触られるのがいやなら、嫌なんだなぁと思って接してあげては?

頭や顔を触られるのが嫌なら、必要以上に触らない。触らなければならないときは、触るねー。きれいにするよーと言って話せばよいと思います。

足をバタバタさせるのが好きで、それで喜ぶならそこを足がかりに親しくなればいいのだと思います。

嫌がるからさわらないというのもやめた方がよく、衛生を保つためのケアは必要ですから、やるよー。と言って要領よく手早くやる。

ほっぺたなども撫でるよりは、ちょっとツンツンする位が喜びました。
声をかけながらですけとね。

冷たい手、温かい手、しっとり汗ばんでる手などが生理的にいや。という子もいますし。
頭部や背後等は触られるのが一生キライという子もいます。

気長に付き合ってあげることのように思います。

普通はこうだ。という固定観念はこの際少し脇に追いやっておいて
うちの子はコレが苦手で、これが好き!というポジティブな受け止めをしてと思います。

話しかけて反応しないのは、理由がわかりませんが、きちんと顔を合わせて、見てるなというときに、◯ちゃん、ばあー。可愛いねぇ。などと笑顔で声をかけて、じっと見ていたらOKと思います。

反応より、まず視界に入っていくことをトライアルを。

なお、触ったら嫌がる場所ですが、不機嫌なときは嫌がるところはあまり触らない方がいいです。

続きます。
https://h-navi.jp/qa/questions/165018
続きです。

敏感というよりは、不安があるのだと思います。自分が何されているか理解もできないし、これで落ち着くとはまだ思えない。

そう捉えた方がいいかも。

今はあまり使わぬようですが、我が家はベビースリングで落ち着かせていました。
スポッと入れられ拘束される感じが好きなようです。

布団などはキライだけど、スリングの中の落ち着く感じが好きで、ずーっと愛用していました。

まず、親御さんがお世話してくれる人と認識してくれるところからなので、焦らずに。

それと、ダッコの際ですが、身体を寄せられない子のダッコは手首を痛めたり親が大変なので、無理せずにダッコ紐やスリング、バギーを使いこなしてみてください。

落ち着くものを試すといいですよ。

うちの子はいくつもメーカーを試してみて、コレというものが見つかるまで、試しましたが

みつかると楽です。

それと、大事な事ですが、コレがキライと表現できるのは生きていく上でとても大事なスキルです。
手のかかる赤ちゃんかもしれませんが、嫌と教えてくれるなら実は育てやすい方になります。

少しだけ見方を変えてみてはと思います。 ...続きを読む
Est beatae et. Ex quam saepe. Atque molestiae omnis. Quas consectetur reiciendis. Ut nobis aut. Qui ipsum cumque. Alias dolorum aut. Nihil tempora adipisci. Autem est quia. Accusamus doloremque et. Nihil itaque sed. Minus quo consequatur. Amet sunt voluptatem. Nostrum aut cum. Quibusdam dolores aut. Illum ab nihil. Est sapiente totam. Eveniet nam aspernatur. Et est voluptas. Reprehenderit veniam ut. Quas consequatur quod. Nam quidem est. Facilis quae autem. Sapiente nam veniam. Quod voluptatem repudiandae. Fuga quia ea. Deleniti ut sunt. Nulla et quo. Nulla dolorem numquam. Accusamus sint sed.
https://h-navi.jp/qa/questions/165018
なのさん
2021/10/10 13:25
我が子は生後すぐにアトピー持ちだと分かり、過敏傾向はありましたがスキンシップ大好きな子どもでした。
そのため、スキンシップが出来ない子供は自閉症の可能性が高いという事はないと思います。

触られるのが嫌という背景としては色々な可能性はあると思いますよ。
例えば、温かい手で撫でられることで安心する子もおりますが、赤ちゃんは体温が高いこともあって温かい手で触られるのを嫌がる子もいらっしゃいます。
そのため、まずは一般的に多いと言う枠組みが常に正しいわけでもないことを改めて認識しまして、お子さんに合った対応を行ってみては如何でしょうか?

>また嫌がっていても少しずつでも触っていった方がいいのでしょうか?
個人的に、自分が嫌がると思うことをされて平気なのかどうかもありますね。
どちらかというと、別方法でのスキンシップを試してみては如何でしょうか?
例えば、現状衣服の素材に問題がないのかなどすべて見直し、過敏的傾向の軽減をはかります。
そのうえで、足のバタバタから手のバタバタを行うなど、アプローチを工夫しても良いかなと思います。
なお、お風呂とかは如何ですか?入浴が平気なお子さんであれば、入浴時にスキシンプを増やすもひとつの方法とは思います。
また、癇癪持ちとありますが、生後2ヶ月半であればまだ言葉の発育もこれからの時期であり、一生懸命親へと話したいことがあり訴えている動作に過ぎないかなと考えます。
結局のところ、個性などもありますのでどうぞ自分の理想だけにお子さんをあてはめず、前向きに日々を過ごしてみて欲しいなと。

なお、我が家の上の子は特に発達の凸凹がないのですが、基本触れ合いは自分からの行動が好きですね。
小さいときは撫でても無反応な子どもで、この子大丈夫かなと心配でしたが、単に触られることでいちいち笑顔をふりまくような性格ではなかったようです。
なかにはこういう子もおりますので、どうぞマイナスばかりに考えずにと思います。 ...続きを読む
Doloribus alias voluptas. Delectus temporibus quibusdam. Et sapiente quidem. Non officia doloribus. Facilis deserunt iure. Rerum ut aut. Omnis quas eum. Et expedita odio. Fugiat saepe consequatur. Et repellat iure. Dignissimos fugiat soluta. Inventore enim sint. Ut alias quibusdam. Id reiciendis et. Dolorem ut est. Et explicabo pariatur. Ut quo occaecati. Aliquid molestias itaque. Qui amet aperiam. Sunt aliquid perspiciatis. Et cupiditate vel. Eum saepe non. Omnis quia quam. Adipisci eveniet dolor. Eligendi numquam asperiores. Mollitia labore ad. Molestiae officia ut. Unde facere et. Mollitia nostrum quasi. Repellendus consectetur quaerat.
https://h-navi.jp/qa/questions/165018
suuさん
2021/10/10 14:05
なのさん様

返信ありがとうございます。
とても心が軽くなりました( ; ; )
自分でも固定概念の強いタイプなのは分かっていたつもりでしたが、
あかちゃんはこーゆうもの。
と決めつけていた部分があったなと反省しております。
赤ちゃんに触れて泣かれる辛さが耐えられず気持ちが沈んでおりましたが、
衣類の工夫や、
触っても大丈夫な足を重点的にマッサージしてあげるなど、
その子に合ったスキンシップを図っていきたいと思います。
お風呂はあまり好きではないようですが、泣いたりはせず、
緊張してじっとしてるという印象です。
そういったところから考えると臆病な子なのかもしれません。
すこし抱っこの仕方を変えた際などびっくりして怯えた表情をしたりします。

お風呂でなるべくスキンシップを図って仲良くなりたいと思います。

癇癪持ちな部分もそのように言っていただきハッとしました。
伝えたいことがあるんだよね。とプラスに考えられるように頑張ります。

はじめての子育てで身も心も辛かったですが親切に相談に乗っていただき本当にありがとうございました!!
...続きを読む
Aut adipisci laboriosam. Ea vel dignissimos. Ut molestiae et. Fugit qui consectetur. Quidem iste nihil. Voluptatem perspiciatis dolore. Alias sit assumenda. Velit reiciendis amet. Aliquid facere tempore. Sit distinctio non. Tenetur quae libero. At quis voluptatem. Corrupti sapiente qui. Non omnis et. Quos libero dolor. Perspiciatis ipsam aut. Omnis perspiciatis consequatur. Aut libero in. Et velit error. Voluptates molestiae rerum. Inventore id enim. Ea qui repellat. Non quisquam facilis. Autem tempora pariatur. Ut eos veniam. Placeat maxime sit. Corporis aut qui. Maiores et reprehenderit. Magni iure veritatis. Nostrum consequatur dolore.
https://h-navi.jp/qa/questions/165018
suuさん
2021/10/10 14:21
ハコハコさん様

ご丁寧にご返信ありがとうございました( ; ; )
スキンシップが嫌いな赤ちゃんもいるのですね!
そんな赤ちゃんうちだけだと思っていました。
ボディイメージが弱い子もいるんですね。
確かに固定概念が強く赤ちゃんは頭を撫でられたら喜ぶもの!と決めつけていました( ; ; )
後頭部など一生触られるのが嫌いな子もいるんですね(´・_・`)
そうですね!嫌いな子もいるよね。と気持ちの転換をしていかないとな、とハッと致しました。

たしかに、うちの子は確かにちょっとした体制の変化や、お風呂の際など怯えた表情をよくするので、怖いという感覚もあるのかもしれません。

体を触っては泣かれ、頭を撫でては嫌がられ、抱っこしては反り返り、
身も心も疲れてしまい、
自分を追い込んでしまっていたので、そのように相談に乗っていただき本当に気持ちが軽くなりました( ; ; )
抱っこの仕方など色々研究してみようと思います!
嫌がられてもそんなに気にしないように、好きな場所からスキンシップを測って仲良くなりたいと思うことが出来ました!
具体的な対策案まで教えて抱き本当にありがとうございました( ; ; ) ...続きを読む
Quidem a ipsam. Architecto dolore mollitia. Magni illum velit. Delectus aut quo. Dolores fugit aliquam. Eius eum et. Quia provident quia. Sint qui et. Ut non sit. Ab mollitia sunt. Delectus iste natus. Aut necessitatibus tempora. Totam delectus aut. Non repellat unde. Eos eveniet et. Officia aliquid sit. Iste deleniti rerum. Eos nulla officiis. Impedit omnis facilis. Quod est hic. Eligendi facilis ipsum. Ea dicta eum. Quos vero eum. Nihil soluta modi. Ad libero nihil. Quo et necessitatibus. Excepturi officia dignissimos. Deserunt reiciendis id. Expedita dicta odio. Non ipsa aperiam.
https://h-navi.jp/qa/questions/165018
さん
2021/10/10 16:14
我が子が抱っこ拒否の赤ちゃんでした。
生後2ヶ月から、抱っこ拒否が始まり、横抱きが出来ないので母乳育児からミルクへ移行しました。その内哺乳瓶を自分で引っ掴んで床でひとりでごくごく飲む赤ん坊になってました😅

実は私も自分から触るのはOKだけど、触られるのが苦手なので気持ちは分かります。
なので、あ、君は触られるの苦手なタイプか、分かる分かる!であっさり、母乳やめました。
今は、笑い話ですね。娘に私どんな赤ちゃんだった?と聞かれて、「あんた、抱っこイヤイヤいう赤ちゃんやってんで〜」っていつも話します。
娘は笑いながら、面白エピソードはもっとないのかとせがんできます。

私はただ単に自分以外の異なる体温が気持ち悪いので、ゾワッとします。
だけど、相手が嫌いな訳ではないし、愛情がない訳ではないです。ただ触られる事が苦手なだけです。
こちらから抱っこを嫌がるなら、少し大きくなったら、ママの手ギュッとして!とあちらから触って貰う、布団ごしに抱っこするとか色々手はありますので。おっ、これならいける!という発見も楽しい育児エピソードになりますよ。
もっと大きくなってからですが、ベビー布団の真ん中に寝かせて、夫婦で端っこを持ってユラユラ布団抱っことか、娘大好きでしたよ〜

どれかが何かの参考になりましたら幸いです😌 ...続きを読む
Aut adipisci laboriosam. Ea vel dignissimos. Ut molestiae et. Fugit qui consectetur. Quidem iste nihil. Voluptatem perspiciatis dolore. Alias sit assumenda. Velit reiciendis amet. Aliquid facere tempore. Sit distinctio non. Tenetur quae libero. At quis voluptatem. Corrupti sapiente qui. Non omnis et. Quos libero dolor. Perspiciatis ipsam aut. Omnis perspiciatis consequatur. Aut libero in. Et velit error. Voluptates molestiae rerum. Inventore id enim. Ea qui repellat. Non quisquam facilis. Autem tempora pariatur. Ut eos veniam. Placeat maxime sit. Corporis aut qui. Maiores et reprehenderit. Magni iure veritatis. Nostrum consequatur dolore.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
11日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると25人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

3歳8ヶ月男児、保育園に通っています

年少に進級しました。診断はついていませんが、自閉傾向が強く、知的障害は何とも言えない感じです。言葉はありますが、一方的でコミニュケーション...
回答
皆様ありがとうございます。 やはり①の現在通っている療育の継続にします。 運動させたい理由としては、単に鈍臭いなと思っているからです。保...
12

こんにちは、最近こちらを始めたものです

私の子供は一歳半から自閉症の疑いの診断を受けていて(当初は頭を打ち付ける自傷行為)などをしていて少し落ち着いた頃、今年の4月から保育園を変...
回答
うちの息子は現在、22歳です。 薬なし、療育で育てました。 薬を飲んでる子の話も聞いてます。 お子さんより年齢が高い時の話になるので、参考...
7

久々に質問内容書き込みます

3歳7ヶ月の息子が一年ぶりに発達検査を受けました。今回で3回目です。発達検査を受けるたびに、わたしのメンタルがやられて、数字で評価されて、...
回答
分かります。 私もフルタイム挫折したんですよ。それでもやっぱり経済的にしんどいので、徐々に時間を拡大しているところです。 フルタイムは、何...
32

初めまして

正式に診断されてから、ここを利用しようとしていたのですがここ数日で色々な事があり投稿させて頂きました。軽くですが、これまでの事も書いている...
回答
彩花さん ママちゃんさん ゆきまる生活さん saisaiさん コメントありがとうございます。 夜頃にはなるかと思いますが、後程しっかりと...
21

いつもお世話になってます

診断はまだですが自閉症スペクトラムであろう3歳半の娘がいます。少しでも気に障ったり気に入らないことがあると「バイバイ!!」と言って原因のも...
回答
小1ASD長男と年少定型次男がいます 長男は今でもイレギュラーなことだとパニック(泣くのみ)になりがちです 下駄箱で忘れ物に気づいて私が...
12

息子は2.4歳の時、大学病院にて遠城寺式発達検査を受け、結果

DQ74(1.8歳くらいの発達レベル)と診断されています。DQだけでみると、境界知能(知的障害グレー)です。今日、2週に1度通っている「こ...
回答
ヒデオさん コメントありがとうございます。 私の理解力が乏しいゆえに大変申し訳ないのですが、ヒデオさんのご助言の真意が判り兼ねます。 私の...
36

初めて投稿します

今月3歳になる長男についてです。2歳過ぎても意味のある単語が出ず、2歳4ヶ月に市の保健センターで発達検査を受け、運動面は年齢相応だが認知面...
回答
癇癪はとても大変ですよね。 それにこの暑さでイライラや不安が増幅すると思います。 「癇癪食事」で調べると心身によい食材や栄養素が載ってるの...
6

3歳になる息子が外で手を繋いでくれません

散歩で公園に行くときや保育園の送り迎えで外を歩くのですが、1人で走って行ってしまうことが多く、手を繋ごうとすると嫌がり、その場でうずくまっ...
回答
イヤイヤ期の疑いがあります。 イヤイヤ期の子供に何を言ってもイヤイヤします。 目的地に着きません。 指示を守りません。 私も今3...
6

生後8ヶ月の子がいます

まだ診断がつかなくても特徴が色濃くかつ数多く当てはまり、親から見て自閉症なのは確実だろうと思われます。ここでいくつか教えて頂きたいのですが...
回答
長男は9ヶ月から保育所に行きました。 しかも、朝も夕方も延長保育。 3才頃、一人遊びが多いということで、 保育所から進められ検査をしました...
6

今、一歳八ヶ月の息子がいます

診断はうけていませんが発達障害があると思います。理由は言葉を理解していない発語は「あー」のみ指差しなし模倣なしおもちゃで遊べない(遊び方が...
回答
ラブさん 回答ありがとうございます! 一歳半検診では本人寝ており問診のみで特に何も言われず様子見でした。 不安に思っていたので引き下がれず...
4

K式発達検査の解釈について2歳8ヶ月の女児がいます

K式発達検査の結果が運動3歳1ヶ月116認知適応2歳3ヶ月84言語社会2歳9ヶ月103全体2歳6ヶ月94でした。一歳半時点の検診にて、発語...
回答
麻の葉さん、ありがとうございます。 療育での発達検査では特に医師からの説明等は無いのですよね。 希望すれば診察して頂けそうですが、診察枠...
7

息子への対応で怒ってばかりです

下の子が生後半年でほっと一息つく暇もなく私自身の心に余裕がないことも怒りすぎる原因ではあると思いますが、今後怒りすぎないために皆様どうか私...
回答
ミチコさん 息子さん、なかなか手ごわいですね 言い返しや言うことを聞かないとき 黙って聞く、またはだまってじっと待つ作戦かな 絶叫で...
10

はじめまして

初めて質問させていただきます。3歳の長男のことです。何かのテスト?が9点当てはまれば発達障害の可能性らしく、それが14点でした。広汎性発達...
回答
はじめまして!3歳11カ月の息子がいるやっちんです(^_^)ノ 普通の子供と比べたくなる気持ちも、どこまでが定型でどこまでが障害なのかを...
2

初めてまして

7月で3歳になる息子がいます。言葉は、単語がほとんどでしたが、最近になりママ見てー、抱っこしてー、ねーね(姉)かーしーて、ジュースちょうだ...
回答
療育センターの作業療法士をしています いわゆる「グレーゾーン」で 全般的に、実年齢よりややゆっくりですが コミュニケーション、社会性、知...
5

4月から保育園に通う三歳の息子のことでご相談です

まだ保育園に通いだして1ヶ月ですが、●特定の先生への執着、その先生がいないと不安から癇癪を起こす●集団でのホールでの集まりや、行事への参加...
回答
こんばんは🌃 親としては…という気持ち判ります☺ ハッキリする場合も有るし、逆に思った以上の結果の場合も有ります。 どちらの結果でも、...
14

初めて質問いたします

わかりにくい質問でしたらすいません。よろしくお願いします。娘3歳4月より幼児園(こども園)に一号認定として(幼稚園部のようなもの)にいきだ...
回答
子育てって悩みが耐えませんよね。特に1人目。 何でも初めての経験ですもの。 私の考えている基準を書いてみますね。 発達障害も軽く(グレー...
10

来月で3歳になる娘がいるものです

病院に行ってますが、診断はついておらず、療育は通ってます。もし診断がついたとしてもとても軽い分かりにくいタイプかと思います。そこで質問なの...
回答
ポポさん、はじめまして。 お気持ちわかります。というか早くに気付かれてすごいなと思います。 息子は小1で診断を受けましたが、IQは普通で、...
7