締め切りまで
7日
Q&A
- お悩みきいて!
自閉症の5歳の息子がいます
自閉症の5歳の息子がいます。3年前に運動機能(はいずり、ハイハイをしないなど)、発語の遅れから
療育センターで軽度の自閉症と診断されてから療育センターに2年ほど通い、また、定期(年2回)に
こども医療センターにも通って、週一ですが運動系の療育教室にも通っております。
(歩行や階段の上り下りができた頃には療育センターには通っておりません。)
また、トイトレの甲斐も無くトイレに行けない、オムツが取れない、はたまた便秘症(処方箋を服用)
で感覚過敏、物事上手くいかないと癇癪を起し物を投げたり、チックにもなります。
(療育教室では指導はされるものの、ほぼ大人しく先生の言うことを聞いています。
親への甘えでしょうか。)
更にはお風呂でのトラウマな出来事も無いのに急にお風呂に入れなくなり、身体や髪を濡れタオルで
拭く日々です。
最近では自分の世界に閉じこもることが多く、独り言を言いながらミニカー遊びに没頭し、
呼んでも返事をしない(聴覚は異常なし)、オムツをいつまでも替えない、洋服も着替えないなど
顕著に出ています。
4歳になった春に園長先生が療育の経験者であり、理解者でもあることから年中生として幼稚園に
入園し、療育教室も更に2箇所通い始めたので週3日通園としていましたが、なかなか園に馴染めず
(特にイベントごと)、園バスの送り迎えも拒否、親が送り迎えをしておりました。
昨年末頃から園に通うことができなくなり(療育の訪問支援の甲斐も無く)、寒くなってから
外に出たがらず、1ヵ月も平日、家の中で過ごす日々が続いておりました。
通っていた2箇所の療育教室も昨年末頃から人の入れ替えなどから通えなくなり、今では週一の
運動系の療育教室のみですが、それすらも通えなくなってきています。
幼稚園も行きたがらないので退園も検討しております。
そんな中、何とか外に出られるようになったものの電車好きなため、遠くへ行くことが増え交通費がかさむ
日々が続いております。
児童相談所、療育センター、区役所などほうぼう相談しておりますが、なかなか具体的な指導も無く
振り回され、重ねて育児に療育と精魂疲れ果てております。
未だオムツが取れない、トイレに行けない状態では子供の将来に不安があり、療育もままならない
状況では、今後どの様にしていけばよいのか、息子に合った療育方法は何か、どの様に療育していけ
ばよいのか、分からなくなってきております。
夫婦年の差婚でもあるので、将来設計にも不安を抱えております。
(共働きができないので、今の状況では父親が引退後の生活に不安がある。)
ここ何ヵ月かは育児、療育の相違から子供の見えない所で夫婦喧嘩が絶えず、一時は離婚も
考えましたが子供への影響も考え思い留まっております。
この様な日々を送っておりますが、良きアドバイスを頂けたら幸いです。
よろしくお願い致します。
療育センターで軽度の自閉症と診断されてから療育センターに2年ほど通い、また、定期(年2回)に
こども医療センターにも通って、週一ですが運動系の療育教室にも通っております。
(歩行や階段の上り下りができた頃には療育センターには通っておりません。)
また、トイトレの甲斐も無くトイレに行けない、オムツが取れない、はたまた便秘症(処方箋を服用)
で感覚過敏、物事上手くいかないと癇癪を起し物を投げたり、チックにもなります。
(療育教室では指導はされるものの、ほぼ大人しく先生の言うことを聞いています。
親への甘えでしょうか。)
更にはお風呂でのトラウマな出来事も無いのに急にお風呂に入れなくなり、身体や髪を濡れタオルで
拭く日々です。
最近では自分の世界に閉じこもることが多く、独り言を言いながらミニカー遊びに没頭し、
呼んでも返事をしない(聴覚は異常なし)、オムツをいつまでも替えない、洋服も着替えないなど
顕著に出ています。
4歳になった春に園長先生が療育の経験者であり、理解者でもあることから年中生として幼稚園に
入園し、療育教室も更に2箇所通い始めたので週3日通園としていましたが、なかなか園に馴染めず
(特にイベントごと)、園バスの送り迎えも拒否、親が送り迎えをしておりました。
昨年末頃から園に通うことができなくなり(療育の訪問支援の甲斐も無く)、寒くなってから
外に出たがらず、1ヵ月も平日、家の中で過ごす日々が続いておりました。
通っていた2箇所の療育教室も昨年末頃から人の入れ替えなどから通えなくなり、今では週一の
運動系の療育教室のみですが、それすらも通えなくなってきています。
幼稚園も行きたがらないので退園も検討しております。
そんな中、何とか外に出られるようになったものの電車好きなため、遠くへ行くことが増え交通費がかさむ
日々が続いております。
児童相談所、療育センター、区役所などほうぼう相談しておりますが、なかなか具体的な指導も無く
振り回され、重ねて育児に療育と精魂疲れ果てております。
未だオムツが取れない、トイレに行けない状態では子供の将来に不安があり、療育もままならない
状況では、今後どの様にしていけばよいのか、息子に合った療育方法は何か、どの様に療育していけ
ばよいのか、分からなくなってきております。
夫婦年の差婚でもあるので、将来設計にも不安を抱えております。
(共働きができないので、今の状況では父親が引退後の生活に不安がある。)
ここ何ヵ月かは育児、療育の相違から子供の見えない所で夫婦喧嘩が絶えず、一時は離婚も
考えましたが子供への影響も考え思い留まっております。
この様な日々を送っておりますが、良きアドバイスを頂けたら幸いです。
よろしくお願い致します。
この質問への回答
癇癪、チック、行き渋り、入浴拒否、トイトレが進まないということについて、療育センターや区役所、児相はどのような助言をくれたのでしょうか。
お子さんをよく知る療育や園の先生方はどのようにおっしゃってますか?
そして、ぬんさんご夫婦はそれぞれどのような方針でどのように、お子さんに接してきたのでしょうか?
質問ばかりですみません。
お聞きしないと、「それはもうやったよ」とか、的ハズレな回答になってしまいそうなので。
療育の先生の指示には従うのに…ということなので、親は癇癪でコントロールできると考えているのかな?という気もします。
一方で、週1運動療育だったのがいきなりフルで3ヶ所増えたら、疲れて何もしたくなくなるかもしれないとも思います。
運動療育ともう1つ、お子さんがまだ行けそうなところに絞って通ってみて、電車のお出かけはご褒美として週末に取っておくのはどうかなと思います。
トイレやお風呂という場所にに行って見て返ってくるところから始めるとか、オムツは時間やタイミングで替えるとか、少しずつやってみたらどうでしょうか。
教育や療育の方針が、夫婦で完全に一致することはありません。
というか、自分の考えに完全に一致する人なんて、家族にも専門家にもいないと思います。
我が家は、夫婦で重なる部分はやる。重ならないけど止めるほどではない部分はやりたい方がやる、どちらかが絶対反対なことは棚上げしておくといった感じです。
お子さんのことで上手くいくことがないとお疲れだと思いますが、小さくて見落としてるけど上手くいってる何かはきっとあるはずです。
ミニカーや電車など好きなものがあることは成長の種がいっぱいあるということだと、私は思っています。
お子さんをよく知る療育や園の先生方はどのようにおっしゃってますか?
そして、ぬんさんご夫婦はそれぞれどのような方針でどのように、お子さんに接してきたのでしょうか?
質問ばかりですみません。
お聞きしないと、「それはもうやったよ」とか、的ハズレな回答になってしまいそうなので。
療育の先生の指示には従うのに…ということなので、親は癇癪でコントロールできると考えているのかな?という気もします。
一方で、週1運動療育だったのがいきなりフルで3ヶ所増えたら、疲れて何もしたくなくなるかもしれないとも思います。
運動療育ともう1つ、お子さんがまだ行けそうなところに絞って通ってみて、電車のお出かけはご褒美として週末に取っておくのはどうかなと思います。
トイレやお風呂という場所にに行って見て返ってくるところから始めるとか、オムツは時間やタイミングで替えるとか、少しずつやってみたらどうでしょうか。
教育や療育の方針が、夫婦で完全に一致することはありません。
というか、自分の考えに完全に一致する人なんて、家族にも専門家にもいないと思います。
我が家は、夫婦で重なる部分はやる。重ならないけど止めるほどではない部分はやりたい方がやる、どちらかが絶対反対なことは棚上げしておくといった感じです。
お子さんのことで上手くいくことがないとお疲れだと思いますが、小さくて見落としてるけど上手くいってる何かはきっとあるはずです。
ミニカーや電車など好きなものがあることは成長の種がいっぱいあるということだと、私は思っています。
私もお子さんは知的障害もしくは知的ボーダー(境界知能)なのかな?という感じがしました。
言葉の遅れを伴う子は、声掛けだけでは動けない可能性が高いです。
スケジュールボード(絵つき)を作成したり、見えるタイマーを用意する、絵カードを使用する、等視覚支援が必要になります。
母親への甘えはあると思います。
癇癪を起こしたら要望が通ると、誤学習している可能性はあります。
うちは夫がお風呂担当だったのですが、癇癪というより悲鳴のような声を上げていましたが、夫は全く意に介さず入れ続け、小学生になる頃には「あれは何だったのか。」というほど、普通にお風呂に入っていました。
もし本当にオムツをはずしたいなら、昼間だけでもパンツの生活にすることです。
オムツは快適なので、もらしてもサラサラで気持ち悪い感覚が学べません。
自閉症ゆえ、感覚が鈍い可能性もあります。
「幼稚園も行きたがらないので、退園を検討している。」ということですが、どういうところがうまくいかなかったか考えて次に活かさないと、また次の環境で同じ失敗をしてしまいますよ。
ご主人とは教育・療育の相違で喧嘩が絶えずということですが、主様のやり方でうまくいかないなら、ご主人の考えを一部でも取り入れてみてもいいんじゃないでしょうか?
お互いに多少は譲る、我慢できないと、夫婦生活は持続しないと思います。
...続きを読む Cum ea commodi. Sed ut aut. Et et adipisci. Sunt fugiat quo. Vel sunt sapiente. Perspiciatis rem voluptate. Ex quisquam alias. Ullam eum in. Molestiae doloribus inventore. Quia odio quia. Explicabo corporis libero. Voluptatum eligendi expedita. Consequuntur unde quia. Iste dolor non. Tempore minima voluptas. Ut ex veritatis. Nihil corrupti quae. Id vel sapiente. Reprehenderit cumque error. Sunt sint quia. Voluptatibus recusandae voluptatem. Corrupti veritatis repellendus. Error id perferendis. Aut velit deleniti. Quos in iusto. Doloremque omnis magni. Fugit perferendis voluptatibus. Optio voluptatem id. Velit et optio. Labore est corrupti.
言葉の遅れを伴う子は、声掛けだけでは動けない可能性が高いです。
スケジュールボード(絵つき)を作成したり、見えるタイマーを用意する、絵カードを使用する、等視覚支援が必要になります。
母親への甘えはあると思います。
癇癪を起こしたら要望が通ると、誤学習している可能性はあります。
うちは夫がお風呂担当だったのですが、癇癪というより悲鳴のような声を上げていましたが、夫は全く意に介さず入れ続け、小学生になる頃には「あれは何だったのか。」というほど、普通にお風呂に入っていました。
もし本当にオムツをはずしたいなら、昼間だけでもパンツの生活にすることです。
オムツは快適なので、もらしてもサラサラで気持ち悪い感覚が学べません。
自閉症ゆえ、感覚が鈍い可能性もあります。
「幼稚園も行きたがらないので、退園を検討している。」ということですが、どういうところがうまくいかなかったか考えて次に活かさないと、また次の環境で同じ失敗をしてしまいますよ。
ご主人とは教育・療育の相違で喧嘩が絶えずということですが、主様のやり方でうまくいかないなら、ご主人の考えを一部でも取り入れてみてもいいんじゃないでしょうか?
お互いに多少は譲る、我慢できないと、夫婦生活は持続しないと思います。
...続きを読む Cum ea commodi. Sed ut aut. Et et adipisci. Sunt fugiat quo. Vel sunt sapiente. Perspiciatis rem voluptate. Ex quisquam alias. Ullam eum in. Molestiae doloribus inventore. Quia odio quia. Explicabo corporis libero. Voluptatum eligendi expedita. Consequuntur unde quia. Iste dolor non. Tempore minima voluptas. Ut ex veritatis. Nihil corrupti quae. Id vel sapiente. Reprehenderit cumque error. Sunt sint quia. Voluptatibus recusandae voluptatem. Corrupti veritatis repellendus. Error id perferendis. Aut velit deleniti. Quos in iusto. Doloremque omnis magni. Fugit perferendis voluptatibus. Optio voluptatem id. Velit et optio. Labore est corrupti.
要点を整理しますと、オムツが取れなくて、療育に行き渋り。
将来が不安と日々の育児に疲弊されている。
・・という事でしょうか?
何がどうというより、療育も幼稚園にも行かれているようですし、お子さんに環境が合っていれば少しずつコミニュケーションも出来るよう成長されるのではないかと思います。
療育は運動系一つと、幼稚園という事ですかね。
軽度の自閉症ということですが、それだけですか。他に知的障害はないのですかね。
書かれている行動のいくつかは、自閉症というよりも知的障害によるものもあるかと思います。
特にトイレの件は。
トイレに行き用を足す。という事そのものがお子さんは理解が出来ていないのでは。
試しに布のパンツにして漏らしても、脱ごうとしなかったら。濡れているのを気持ち悪いと感じていないのでしょう。
少し前にも他の方のご質問がありましたが、トイレについては先ず親御さんが、お子さんの様子を観察して尿の出た時間をチェックする。朝は必ず、出なくてもトイレに連れて行き便器に座らせる。
本人の意思にだけ。任せてみてもお子さんのような目の前にある事に、夢中になり他の事に気がままらない。といった場合には、声掛けだけだとトイレトレーニングは進まないかと思う。
園の園長先生が療育に知識がおありなら、お子さんに合った療育のプログラムをきちんと作って貰いやれば大丈夫な気がしますけれど、駄目なのでしょうか。
いずれにしても、ご質問の内容を今一度。
読まれて確認し、何に困っても悩んでおられるのか。
あとお子さんの障害について。軽度の自閉症としても、知的障害は伴っていないのかなど。
もう少し要点を踏んで、簡潔に書いたものが、欲しいですね。
何のアドバイスが欲しいのか、とても解りにくいです。
お気に障られたら、申し訳ありません。 ...続きを読む Velit pariatur suscipit. Sit saepe ex. Quas ea neque. Dolorum voluptas ut. Magnam consequatur sequi. Eos enim nemo. Quam consequuntur ut. Laboriosam rerum expedita. Soluta ut enim. Aperiam occaecati blanditiis. In sit et. Est dolor porro. Adipisci cum et. Eos nisi iusto. Vero quibusdam voluptas. Voluptatem aliquam corrupti. Veritatis inventore qui. Omnis sed voluptatem. Dolores ullam qui. Sit voluptate nihil. Voluptas quae dolorem. Qui maiores cum. Eum deserunt deleniti. Eum assumenda officia. Fugiat est nostrum. Consequatur est facilis. Incidunt soluta eum. Cupiditate esse assumenda. Eveniet numquam asperiores. Quo quia ut.
将来が不安と日々の育児に疲弊されている。
・・という事でしょうか?
何がどうというより、療育も幼稚園にも行かれているようですし、お子さんに環境が合っていれば少しずつコミニュケーションも出来るよう成長されるのではないかと思います。
療育は運動系一つと、幼稚園という事ですかね。
軽度の自閉症ということですが、それだけですか。他に知的障害はないのですかね。
書かれている行動のいくつかは、自閉症というよりも知的障害によるものもあるかと思います。
特にトイレの件は。
トイレに行き用を足す。という事そのものがお子さんは理解が出来ていないのでは。
試しに布のパンツにして漏らしても、脱ごうとしなかったら。濡れているのを気持ち悪いと感じていないのでしょう。
少し前にも他の方のご質問がありましたが、トイレについては先ず親御さんが、お子さんの様子を観察して尿の出た時間をチェックする。朝は必ず、出なくてもトイレに連れて行き便器に座らせる。
本人の意思にだけ。任せてみてもお子さんのような目の前にある事に、夢中になり他の事に気がままらない。といった場合には、声掛けだけだとトイレトレーニングは進まないかと思う。
園の園長先生が療育に知識がおありなら、お子さんに合った療育のプログラムをきちんと作って貰いやれば大丈夫な気がしますけれど、駄目なのでしょうか。
いずれにしても、ご質問の内容を今一度。
読まれて確認し、何に困っても悩んでおられるのか。
あとお子さんの障害について。軽度の自閉症としても、知的障害は伴っていないのかなど。
もう少し要点を踏んで、簡潔に書いたものが、欲しいですね。
何のアドバイスが欲しいのか、とても解りにくいです。
お気に障られたら、申し訳ありません。 ...続きを読む Velit pariatur suscipit. Sit saepe ex. Quas ea neque. Dolorum voluptas ut. Magnam consequatur sequi. Eos enim nemo. Quam consequuntur ut. Laboriosam rerum expedita. Soluta ut enim. Aperiam occaecati blanditiis. In sit et. Est dolor porro. Adipisci cum et. Eos nisi iusto. Vero quibusdam voluptas. Voluptatem aliquam corrupti. Veritatis inventore qui. Omnis sed voluptatem. Dolores ullam qui. Sit voluptate nihil. Voluptas quae dolorem. Qui maiores cum. Eum deserunt deleniti. Eum assumenda officia. Fugiat est nostrum. Consequatur est facilis. Incidunt soluta eum. Cupiditate esse assumenda. Eveniet numquam asperiores. Quo quia ut.
はじめまして
言葉でやり取りはどのくらい出来るのでしょうか。
トイレに行けないとは、尿意がない、下着にお漏らししても気持ち悪さを感じていない、トイレが怖いなど様々な原因が思いつくのですが…
知り合いにも就学後でも夜は紙パンツをはいている子がいます。
トイレが怖いなら、おまるで出来ますか?
尿意がないなら時間で誘導するとできますか?
運動面の発達の遅れを見ると、2~3歳は幼いと思うので、焦らず気長にと思います。
幼稚園以外の療育に数ヵ所通われていたそうで、お子さんにはまだ適応出来なかったのかも。
どこも慣れる前に新たな場所に連れて行かれ、不安だったのかもしれません。
環境の変化に苦手な場合が多いです。
上手く言葉で説明する事がまだ出来ないですよね。
通園バスに乗れなくても親の送迎で通えるなら良いと思うのですが。
療育一本にするなど不適応にならないよう
じっくり向き合うことは出来ませんか?
マイワールドでシャットダウンと言うか没頭することで落ち着かせているのかも。
息子も毎日家でマイワールドが30分ほどありました。
例えば、下校後などストレスから解放された時が多かったです。
お子さんの現在は、二次障害を起こしているのか、自閉症が重度なのかわかりませんが、あれもこれも頑張りすぎなのではないでしょうか。
お子さんのペースに合わせて焦らずに。
またご夫婦の問題は別なので回答は控えます。 ...続きを読む Ullam vero consequatur. Quo voluptate rerum. Velit nihil et. A voluptas amet. Culpa necessitatibus dolore. Animi odit error. Accusamus et consequatur. Ut ut nostrum. Assumenda officia aut. Nisi amet eveniet. Veniam officiis consequatur. Voluptatum ratione porro. Vel quod at. Exercitationem repellat ut. Expedita sunt rerum. Fugiat cum provident. Illo a suscipit. Ullam facilis nulla. Placeat et tempore. Omnis natus possimus. Expedita alias est. Consequatur architecto eum. Sed officia molestiae. Sit vel quas. In voluptate corporis. Et inventore illo. Maiores cum dolor. Alias quidem quis. Veritatis laborum voluptas. Eos sapiente quae.
言葉でやり取りはどのくらい出来るのでしょうか。
トイレに行けないとは、尿意がない、下着にお漏らししても気持ち悪さを感じていない、トイレが怖いなど様々な原因が思いつくのですが…
知り合いにも就学後でも夜は紙パンツをはいている子がいます。
トイレが怖いなら、おまるで出来ますか?
尿意がないなら時間で誘導するとできますか?
運動面の発達の遅れを見ると、2~3歳は幼いと思うので、焦らず気長にと思います。
幼稚園以外の療育に数ヵ所通われていたそうで、お子さんにはまだ適応出来なかったのかも。
どこも慣れる前に新たな場所に連れて行かれ、不安だったのかもしれません。
環境の変化に苦手な場合が多いです。
上手く言葉で説明する事がまだ出来ないですよね。
通園バスに乗れなくても親の送迎で通えるなら良いと思うのですが。
療育一本にするなど不適応にならないよう
じっくり向き合うことは出来ませんか?
マイワールドでシャットダウンと言うか没頭することで落ち着かせているのかも。
息子も毎日家でマイワールドが30分ほどありました。
例えば、下校後などストレスから解放された時が多かったです。
お子さんの現在は、二次障害を起こしているのか、自閉症が重度なのかわかりませんが、あれもこれも頑張りすぎなのではないでしょうか。
お子さんのペースに合わせて焦らずに。
またご夫婦の問題は別なので回答は控えます。 ...続きを読む Ullam vero consequatur. Quo voluptate rerum. Velit nihil et. A voluptas amet. Culpa necessitatibus dolore. Animi odit error. Accusamus et consequatur. Ut ut nostrum. Assumenda officia aut. Nisi amet eveniet. Veniam officiis consequatur. Voluptatum ratione porro. Vel quod at. Exercitationem repellat ut. Expedita sunt rerum. Fugiat cum provident. Illo a suscipit. Ullam facilis nulla. Placeat et tempore. Omnis natus possimus. Expedita alias est. Consequatur architecto eum. Sed officia molestiae. Sit vel quas. In voluptate corporis. Et inventore illo. Maiores cum dolor. Alias quidem quis. Veritatis laborum voluptas. Eos sapiente quae.
あと、これは。
>夫婦年の差婚でもあるので、将来設計にも不安を抱えております。
(共働きができないので、今の状況では父親が引退後の生活に不安がある。)
ここ何ヵ月かは育児、療育の相違から子供の見えない所で夫婦喧嘩が絶えず、一時は離婚も
考えましたが子供への影響も考え思い留まっております。
主さんが年下で、旦那様が年上って事でしょうか?
それとも逆?
夫婦のことは、夫婦にしか解りません。
年の差があるなら、生きて来た時代に差があるのですから、意見が食い違ってもそれは仕方がないことですよね。
それを埋めるのは、完全には無理です。ですが、お互いに歩みよる事は可能。
他人の意見に添えない。
という事であれば、添わなけれ良いだけ。
擦り合わせが出来ぬという事ならば、離婚されてはと思います。
うちもそうですが、お互いの長所、短所も全部。ひっくるめて、受け入れる。
相手は他人なのですから、自分とは違う考えと捉え方があって当然。
そう思って、接しないと、結局はお互いにぶつかるだけじゃないですかね。
そこには、尊重がないと。 ...続きを読む Velit pariatur suscipit. Sit saepe ex. Quas ea neque. Dolorum voluptas ut. Magnam consequatur sequi. Eos enim nemo. Quam consequuntur ut. Laboriosam rerum expedita. Soluta ut enim. Aperiam occaecati blanditiis. In sit et. Est dolor porro. Adipisci cum et. Eos nisi iusto. Vero quibusdam voluptas. Voluptatem aliquam corrupti. Veritatis inventore qui. Omnis sed voluptatem. Dolores ullam qui. Sit voluptate nihil. Voluptas quae dolorem. Qui maiores cum. Eum deserunt deleniti. Eum assumenda officia. Fugiat est nostrum. Consequatur est facilis. Incidunt soluta eum. Cupiditate esse assumenda. Eveniet numquam asperiores. Quo quia ut.
>夫婦年の差婚でもあるので、将来設計にも不安を抱えております。
(共働きができないので、今の状況では父親が引退後の生活に不安がある。)
ここ何ヵ月かは育児、療育の相違から子供の見えない所で夫婦喧嘩が絶えず、一時は離婚も
考えましたが子供への影響も考え思い留まっております。
主さんが年下で、旦那様が年上って事でしょうか?
それとも逆?
夫婦のことは、夫婦にしか解りません。
年の差があるなら、生きて来た時代に差があるのですから、意見が食い違ってもそれは仕方がないことですよね。
それを埋めるのは、完全には無理です。ですが、お互いに歩みよる事は可能。
他人の意見に添えない。
という事であれば、添わなけれ良いだけ。
擦り合わせが出来ぬという事ならば、離婚されてはと思います。
うちもそうですが、お互いの長所、短所も全部。ひっくるめて、受け入れる。
相手は他人なのですから、自分とは違う考えと捉え方があって当然。
そう思って、接しないと、結局はお互いにぶつかるだけじゃないですかね。
そこには、尊重がないと。 ...続きを読む Velit pariatur suscipit. Sit saepe ex. Quas ea neque. Dolorum voluptas ut. Magnam consequatur sequi. Eos enim nemo. Quam consequuntur ut. Laboriosam rerum expedita. Soluta ut enim. Aperiam occaecati blanditiis. In sit et. Est dolor porro. Adipisci cum et. Eos nisi iusto. Vero quibusdam voluptas. Voluptatem aliquam corrupti. Veritatis inventore qui. Omnis sed voluptatem. Dolores ullam qui. Sit voluptate nihil. Voluptas quae dolorem. Qui maiores cum. Eum deserunt deleniti. Eum assumenda officia. Fugiat est nostrum. Consequatur est facilis. Incidunt soluta eum. Cupiditate esse assumenda. Eveniet numquam asperiores. Quo quia ut.
離婚ですけど、離婚したらお子さんを抱えて、生活費を稼がないといけないですよ。
ご主人とその親が、お子さんを引き取ってくれるならいいですけど、そうじゃなければ今より困ることになります。
数年先はわからないけれど、離婚は「今じゃない」気はします。
せめて小学校のめどが立ってから、考えることにしたら?
4月になったら、「就学相談」を受けて、進学先を決めないと。
幼稚園は今は行けてないけど、暖かくなったら少しは行けるかもしれないし、「就学相談の窓口」がないと困るので、できたら退園はしない方がいいと思います。
今、幼稚園って無償化なんですよね?
でしたら、そんなに先走って辞める必要はないかと。
あと発達検査をして知的ありなら、支援学校も検討して、生活面の指導を受けられた方がいいかも。
うちの子の小学校は、支援級でもオムツの子はいません。
...続きを読む Molestiae blanditiis dolorum. Impedit vero ut. Dicta necessitatibus deleniti. Voluptatem sapiente sed. Similique aut quia. Repellat eos alias. Ea quisquam asperiores. Alias explicabo officiis. Facere recusandae nulla. Aut in animi. Pariatur impedit ullam. Blanditiis aut sit. Ratione maiores voluptate. Sit recusandae officia. Facere incidunt sint. Sint sint est. Quis est et. Enim qui minima. Fugiat est dignissimos. Cupiditate aspernatur ad. Non est quos. Cum velit fugit. Quam et eos. Totam et similique. Sint iure perferendis. Dolor repellat recusandae. Porro nesciunt qui. Ipsum quis assumenda. Voluptate suscipit consequatur. Sit nostrum ipsum.
ご主人とその親が、お子さんを引き取ってくれるならいいですけど、そうじゃなければ今より困ることになります。
数年先はわからないけれど、離婚は「今じゃない」気はします。
せめて小学校のめどが立ってから、考えることにしたら?
4月になったら、「就学相談」を受けて、進学先を決めないと。
幼稚園は今は行けてないけど、暖かくなったら少しは行けるかもしれないし、「就学相談の窓口」がないと困るので、できたら退園はしない方がいいと思います。
今、幼稚園って無償化なんですよね?
でしたら、そんなに先走って辞める必要はないかと。
あと発達検査をして知的ありなら、支援学校も検討して、生活面の指導を受けられた方がいいかも。
うちの子の小学校は、支援級でもオムツの子はいません。
...続きを読む Molestiae blanditiis dolorum. Impedit vero ut. Dicta necessitatibus deleniti. Voluptatem sapiente sed. Similique aut quia. Repellat eos alias. Ea quisquam asperiores. Alias explicabo officiis. Facere recusandae nulla. Aut in animi. Pariatur impedit ullam. Blanditiis aut sit. Ratione maiores voluptate. Sit recusandae officia. Facere incidunt sint. Sint sint est. Quis est et. Enim qui minima. Fugiat est dignissimos. Cupiditate aspernatur ad. Non est quos. Cum velit fugit. Quam et eos. Totam et similique. Sint iure perferendis. Dolor repellat recusandae. Porro nesciunt qui. Ipsum quis assumenda. Voluptate suscipit consequatur. Sit nostrum ipsum.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
関連の質問
長文4歳3ヶ月の娘のことで子育てに疲れています
回答
春なすさん
ありがとうございます。療育には現在週3回通っています。これが知育系の療育で教えられることはすぐ覚えてしまいました。もちろんあり...
13
はじめて投稿させていただきます
回答
ニコニコマリア様
お礼が遅くなり申し訳ございません。
ホメオパシー治療、はじめて耳にしました。
無知でお恥ずかしい限りです。
ホメオパシ...
5
自閉症スペクトラムの4歳半の息子がいます
回答
中一、軽度知的・自閉スペクトラム男子の母です。支援学級→中学から支援学校です。
今は、見学を重ねて、お子さんの様子が、どこにいるのがフィッ...
17
年少4歳男児入園してすぐに先生方の指摘があり、発達検査を受け
回答
できれば毎日通える療育園がいいと思いますが、来年度からでも空きがあるのかなと思います。
自治体と連絡をとって、それができるかどうか相談して...
5
先日2歳半で発達検査(k式)を受けました
回答
自治体や園による部分が大きいので、なんとも言えません。
①は完全にガチャで入れないかもしれないし、実は発達支援枠があって優先的に入れるの...
9
現在5歳、自閉症スペクトラム診断を受けています
回答
初めての場所や慣れない場所が嫌なのかな、と思いますが。そして自我が出てきたと言うところでしょうか。
見通しを立てると言う意味で、スケジ...
4
久しぶりの投稿です
回答
こんにちは。
言葉がたくさん出て来たのですね。理解が早くなって来たのなら、次回は知的障害は外れるかも知れません。
幼い子は、不安感から検査...
9
保育園、療育園について質問です
回答
息子も場所見知り、人見知りがありましたので、本当にお疲れ様と頭が下がります。
療育園の園長先生や市役所の障害福祉課の担当の方に、ここに投...
7
K式発達検査の解釈について2歳8ヶ月の女児がいます
回答
ふう。さん、ありがとうございます。
>正常範囲だったら、「ちょっとアジのある反応をしてくれる面白い子」.....
そうですね、そんな感じの...
7
現在4歳5カ月の高機能自閉症の男の子がおります
回答
こんばんは♪
ちょっと前の娘によく似てます(^_^;)
現在小3。
2歳半から療育と保育園の並行通園
1、2年は普通級に在籍してました。...
2
はじめて書き込ませていただきます
回答
まろんさん
ありがとうございます。
うちの子だけのために、幼稚園の先生に特別なお願いをするのは申し訳ないなと思っていたのですが、そのような...
8
はじめまして
回答
こんにちは。
chocochan33さんのお気持ち、以前の自分を見てるようで理解します。
診断されてない時期こそ、苦しく歯痒いですよね。...
13
自閉症スペクトラム疑いの息子の療育についてアドバイスお願いし
回答
うちはいろんなところに通わせてます。
今は3箇所になります。
1つはリタリコさんの個別療育。1つは土曜日に児童発達支援施設へ。あと1つは平...
4
私がどうにかなってしまいそうです
回答
特別支援学校1年生の男の子がおります。
息子の通っていた療育園のお友達にも
>衝動性といいますか、椅子を投げる、ゴミ箱をひっくり返す、...
9
4歳5ヶ月の息子についてご相談させて下さい
回答
うちの娘が自閉症と診断されたのが4才半頃でした。
当時、自閉症の息子さんの為に親亡き後も暮らせるような施設を作られた方の講演を聴きました。...
10
4歳の自閉症スペクトラムの娘のことです
回答
トピ主です。
りんりんさん。
コメントありがとうございます。
『できないのは娘一人』確かに同じ教室の子達はトイレも手洗いも弁当もできて羨...
6
発達障害で、療育手帳取得し療育を受けています
回答
ウチは今、一年生ですが田中ビネーはギリギリでした。ワタシの知人の息子さんは最初は支援クラスだったけど学習面はついていけるので普通クラスに戻...
11
現在3歳10カ月で幼稚園年少の娘がいます
回答
こんにちは!後悔しないように今できる事を…という気持ち
同じ親として皆さんもそうだと思いますが、すごくわかります。
うちはいろいろわかっ...
4
息子もうすぐ2歳10ヶ月、ASD、軽度知的疑と診断済でDQ7
回答
そらいろのたねさん
ご回答ありがとうございます、お返事遅くなりすみません。感覚過敏について、ありがとうございます。音については泣いてしま...
13
もうすぐ2歳10ヶ月になる息子がいます
回答
ナビコさん
ご意見いただき、ありがとうございます。
コミュニケーションについては課題がたくさんあると思っています。
公園でも息子より少...
5