質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

育児のストレスで悩んでいます

2016/04/30 23:28
14
育児のストレスで悩んでいます。
現在3才4カ月の息子を持つシングルマザーです。
実家暮らしで、両親に頼っています。息子は自閉症の疑いで療育に通っています。
来月、診断が出ますが・・親の私が見ていても明らかに自閉症だと思います・・

言葉は出ない、コミュニケーションがうまく取れない、癇癪がすごいのと、目的もなく走って行ってしまいます。

家でも物を投げる、ママの顔を意味もなく叩く、ママの足や顔を意味なくひっかく。
スーパーでも、お菓子売り場に行くわけでもなく、走っている。
果物と野菜のところをくるくる回る。
2人で買い物に行くことは、もちろんできません・・
病院でも、待てずに、お願いだからいい子にして・・でも癇癪を起して、靴を投げる、靴下も脱いで投げる。

公園に行っても、滑り台を滑ったあと「階段はこっちだよ」のママの一言でパニックになり、大好きなジュースやゼリーで
ごまかそうとしても投げてしまって・・どうにもならずに帰る。
スーパーで帰るよ!の一言で、そこのあった野菜を投げる・・

家にいても癇癪、外に行っても癇癪・・
私はイライラしてしまって、手をあげてしまったり怒鳴ったり・・
逆効果だとわかっているのに、どうして・・(涙)この子が悪いわけじゃなくて、健常に産まなかった私が悪いのに・・
辛くてあたってしまったり、号泣したり・・

安定剤とホルモンのお薬を服用していますが、気持ちのコントロールもできません。
子供はかわいいのに・・施設に入れる!とか言ってしまったり・・

似たような経験をお持ちの方や体験などアドバイスを頂けたらと思います。
よろしくお願いします。

この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

月子さん
2016/05/06 09:58
みなさんの意見やアドバイス本当に感謝です。
まわりに同じような方があまりいないので、気持ちをわかってくれる人もいないし、私はシングルマザーなので
大変でした。

もう少し頑張ってみます。

また相談させてください。

ありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/28769
退会済みさん
2016/05/01 00:18
月うさぎさん

しんどいですね。いろんな辛さを抱えこんでしまっているのですね。
前回の投稿、気になっていました。コメントのタイミングを逃してしまっていました。だから、また会えて嬉しいです。
いまは希望なんて持てないかもしれませんが、お子さんはお子さんなりに必ず成長するということを信じて欲しいなと思います。
うちの5歳の息子は2歳で自閉症スペクトラム障害がわかり、3歳で知的障害重度の判定を受けています。療育に通ったり、家庭でできる範囲でいろいろ取り組んだ結果、言語コミュニケーション能力は少しずつ向上しています。かなり多動なので、いまだに買いものに連れて行くのは大変ですが、言語指示に応じられるようになっています。
お子さんに障害があるかもしれないのは、月うさぎさんのせいではないですよ。でも、お子さんが成長していくためには、やはり親が勉強して実践していくしか方法はないと思います。もちろん御両親やプロの力は最大限借りてください。また、あなたの育児の悩みは定期的に誰かに聴いてもらうことをおすすめします。私は、家庭児童相談室の相談員さんと定期的に面談をしていただいています。
お子さんはまだ言語の指示理解が難しいようなので、写真カードなどの視覚的な手がかりを利用すると良いかもしれません。基本的な関わり方は、ABA(応用行動分析)を利用した関わり方が有効かもしれません。自閉症療育アドバイザーのShizuさんのブログや本などわかりやすいです。言語療法士の中川信子先生や作業療法士の木村順先生の本もおすすめです。
あと、我が家は食生活の見直しをするようになってから、息子に良い変化が出てきたので、それについては明日また書きますね。
https://h-navi.jp/qa/questions/28769
月うさぎさん、大丈夫ですか?

とってもとっても、しんどいですよね。そのお気持ちいたいほどよくわかります。うちの子は今小学生になり癇癪はだいぶ少なくなってきていますが、それでもイライラして子供に怒鳴ってしまいますので、月うさぎさんと同じですよ。

それに、月うさぎさんのせいではないですよ。だって、お子さんのことを考えて療育に通ったり、こんなにもお子さんのことを真剣に悩まれているんですから。


うちは一時期、外に必要以上に行かない時がありました。癇癪をおこして危ない場面に出くわしてしまう子供…それに対してイライラして怒鳴ってしまう私…と双方にとっていいことがらありませんでした。
そうしようと思ったのは、療育の先生の言葉からでした。「お母さん、とっても頑張ってらっしゃいますので、お子さんは幸せですね。でも、無理しない時も必要ですよ」と。


うちは私がいっぱいいっぱいの時ほど、療育に通わせました。療育は必要だけど一緒にいるとイライラしてばかりで、子供も辛い…と思い。療育なんてたった1時間のことでしたが、その時間すら気分転換できました。あとは、療育仲間とお話したりして。

療育に通われているということですから、療育の先生や同じ境遇の方とお話できる機会はありますかね。
話すことで気分転換できることも大いにありますし、いっぱいいっぱい愚痴って少しでもモヤモヤを発散させましょう。
もちろん、ここでも大丈夫ですよ。みんな、仲間ですからね。


...続きを読む
Doloribus laborum cupiditate. Corporis voluptatem quia. Voluptatum provident illo. Nulla voluptas nostrum. At sapiente dolor. Provident excepturi aperiam. Quam optio illo. Quia fuga sed. Repudiandae rerum earum. Quo voluptate fugit. Blanditiis itaque fuga. Asperiores inventore cumque. Aut pariatur necessitatibus. Qui architecto ducimus. Modi dolorem asperiores. Ipsa tempore sed. Maxime sit iste. Et temporibus qui. Error qui mollitia. Aut consequatur adipisci. Qui dignissimos qui. Magnam consequatur ex. Ut iste incidunt. Illo maiores eos. Aliquam eum sit. Facilis numquam omnis. Beatae saepe praesentium. Accusamus et mollitia. Voluptas quia ducimus. Eum aut temporibus.
https://h-navi.jp/qa/questions/28769
退会済みさん
2016/05/01 07:11
月うさぎさん

今、お子さんは混沌とした状態で、意思の疎通がとれないために、こちらから見るとわけもなく、暴れてるようにみえるけど。
説明のつかないことにも、意味がある。と私はおもいます。
療育にはぜひかよってほしいなとおもいます。
シングルマザーということで、精神的に疲弊されてるのは、結婚してる時、なにか夫からいわれたり、されたなら、それをひきずらないで。
あなたを痛め付けた人たちはあなたのためになることをしてくれたり、言うわけではなく、あなたを傷つけようと言うのですから。
そして、しょうがいをもつ子を産んだことを悪いと思わないで。
過去にとらわれ自分を責めたり、不安な未来を考えて、苦しくなっても辛いだけ。
ご両親にも手伝ってもらいなから。
金銭面についても、公的補助がうけられるよう、手当てのこともといあわせてみてね。
...続きを読む
Facilis praesentium commodi. Ut quia qui. Minima magni officia. Totam doloribus mollitia. Sed quo ad. Est ratione quis. Consequuntur et qui. In ipsam consequatur. Consequatur ut quia. Omnis labore possimus. Ut dolores in. Molestiae qui est. Ut non debitis. Iusto consequatur aut. Reprehenderit nesciunt odit. Enim maxime sed. Unde repudiandae hic. Dolorem magnam aut. Esse ipsa error. Odio at accusantium. Repellendus quia fugit. Quisquam est est. Odio ea sit. Deserunt rerum impedit. Et inventore corporis. Sequi voluptatem qui. Et ad quia. Saepe dolor consequatur. Maxime consequuntur unde. Voluptatibus harum praesentium.
https://h-navi.jp/qa/questions/28769
月うさぎさん、それはお辛いですね。
ご実家のご両親の支援があっても辛いと思います。
自閉症は実年齢の七掛けといいまして、お子さんは三歳児の身体に一歳の精神だと思ってください。1歳の子供なら泣く、癇癪しかないでしょうし、物も投げるでしょう。でも、お店の物を投げるのはいけないことです。まず、嫌がってもハーネスをつけて、外では勝手は許されないと身体に教えるか、月うさぎさんのストレスにならないように連れて行かない選択も必要ではないですか?
約束が一つでも守れるようになるまではダメだと少しずつ教えていくしかないでしょう。
先は長いです。私も抗鬱剤や抗不安剤などを飲みながらの育児でした。少しでもストレスになることはお互いに避けて過ごせたらいいですね。
療育は早ければ早いほど効果も出ますし、必ず成長します。
妊婦の腹を蹴るなど癇癪持ちで、「あなたは私を苦しめるために生まれたの?」なんて暴言を吐いて育てた長男が、成人した今はインフルエンザになった私に「これでも心配してます。なにか食べたいものは? 買ってきますよ。こういうときは甘えなさい」なんて家族で一人だけ声かけてくれました。今は信じられないと思いますが、子供は愛情をかけた分だけ成長します。それを信じて、今はストレスを減らす場所を限定して、世界を広げるのはゆっくりでいいと思います。
子供に障害があるのは親のせいではないです。そう思ったら遡って先祖まで責任があることになります。あなたなら育てられるなんて神様が思ったなんて言われたら私なら切れますね。単なる巡り合わせだと思います。
ご実家のご両親も月うさぎさんもお疲れになってると思います。お互いに時折一人になれる時間を作って、お過ごしください。たとえ喫茶店の珈琲一杯でも元気になれると思います。無理しないでくださいね。 ...続きを読む
Tenetur voluptatem ullam. Dolor ea ut. Rerum quo ut. Atque et quidem. Corrupti sed ut. Repellat amet eos. Quo dolorem architecto. Quia ut occaecati. Totam porro saepe. Temporibus facilis sed. Ut explicabo quia. Aut quae ut. Alias quo est. Repellat pariatur qui. Fugiat ex dolorum. Ut qui est. Natus aliquam dolor. Veritatis consectetur sit. Placeat ut non. Et tempora eveniet. Ut repellendus est. Est unde tenetur. Ut quia aspernatur. Architecto omnis expedita. Sit omnis aut. Sit ut quod. Minima nam libero. Doloremque facilis voluptatum. Iure minus beatae. Impedit quisquam sed.
https://h-navi.jp/qa/questions/28769
月うさぎさん、ご自分を責めないでくださいね。
みなさんがおっしゃっている通り、障害があるかも?っていうには
月うさぎさんにせいではなく、もちろん誰のせいでもありません。

月うさぎさんは、キチンと息子さんに向き合っていますよね。
公園へ行ったり、買い物へ行ったりもしています。

息子さんは言葉が出ていないとのこと、自分の気持ちを伝えられず
心がモヤモヤして物を投げる等の行動になっていると想像されます。

中3の長男がアスペのグレーゾーンですが、買い物は一緒に行けなかったですよ。
買い物は生協オンリー!どうしても足りない物があれば5分で済ませるぐらいの勢いで。

待合室でも号泣だったので(←たぶん人が怖いのと聴覚過敏でざわざわ感がダメ)
車の中で待っていたり、待合室の外で待っていました(スタッフに話して)。
公園は人気のない公園や人が少ない時間帯に行く・・とかしていました。

療育は通うことうをおすすめします。
少しずつですが、確実に成長していきます。
困った時・悩んだ時は専門家の方に泣きつけばいいのです。
ひとりで心の中にため込んではいけませんよ。
そして自分を責めないでくださいね。
健常の子でも「お願いだからいい子にしてて」は通じない年齢ですよ。

癇癪を起している時は、おそらく何を言っても通じないので
息子さんの安全を確保できる時は、少し離れた場所で見守るのもいいですよ。
家の中であれば、投げても大丈夫なクッション等をさりげなく置いておくとか。

癇癪はいずれはだんだんと少なくなってきます。
離れてみていると、案外と癇癪の原因が見えてくると思います・
このタイミングで、この声かけはダメだな・・というように。

月うさぎさん、かなりお疲れのように思われます。
頼れる人・機関は最大限に活用して、心身共に休んでくださいね。 ...続きを読む
Sunt assumenda quia. Saepe earum nobis. Dolore ea iure. Qui similique accusamus. Eum odio et. Harum nobis aut. Veniam dignissimos amet. Sunt atque reiciendis. Sit omnis labore. Veniam nihil illum. Sit sint est. Dolorem et vel. Labore exercitationem sed. Tempora optio deserunt. Maiores consequuntur error. Ex eligendi ab. Fugit exercitationem et. Cum alias autem. Incidunt officia placeat. Facilis accusantium nisi. Ut et sed. Id et mollitia. Quidem nostrum quis. Ab quos distinctio. Est at aut. Esse aut quaerat. Sint facere in. Veritatis minus reiciendis. Reiciendis quo quo. Aspernatur consequatur eum.
https://h-navi.jp/qa/questions/28769
月うさぎさん、お久しぶりです!
私も実家暮らしで、家事は全てやってもらってます。が、実の親だからこそ、キツイこといってくること、あると思います。他人ならスルーできることも、すごくグサッと刺さったまま苦しいことが、私はよくありました。
私は、区の心理相談の心理士さんにすごく助けられました。困りごとを相談してもすぐに解決はしなかったのですが、気が付くと解決してる…でも、次の困りごとがでてきている…って感じでした。1年間付き合ったその心理士さんに言われたのは、「困りごと、気が付いたら解決してたでしょ!そういうものよ。すぐじゃないけど、必ず解決するのよ!気にしすぎないようにね。次、同じでも、次の次は、少しよくなるように。それくらいでいいのよ。」でした。すごく私はこの言葉で楽になった気がしました。性格上、1回で直さなければと追い込んでしまう傾向があったので…。

また、親にお前がこうだから的なことを言われたら即相談して、時には一筆書いてもらうこともしました。ほら、先生はこう言ってるもん!って逃げられました。

月うさぎさんにも、気が合う心理士さんなり、先生なりが、見つかることをお祈りしています!診断されて楽になることもあるし!自分を責めるのをやめられたりね!私はそうでしたよ♪ ...続きを読む
Nihil ratione illum. Facilis qui qui. Beatae quia nemo. Consequatur nam qui. Est officiis deserunt. Et ducimus ut. Velit doloremque dignissimos. Laboriosam quae velit. Voluptatem corporis voluptas. Quo culpa sit. Hic sunt non. Accusamus sunt sint. Reprehenderit aperiam qui. Ipsum autem magni. Corporis neque sunt. Ducimus aperiam deserunt. Voluptate facilis exercitationem. Accusantium fugit quaerat. Voluptatibus eaque voluptates. Libero accusamus ducimus. Cupiditate illum et. Sapiente dignissimos voluptatem. Suscipit dignissimos dolor. Quas est et. Ut cum ad. Id rerum est. Est qui sapiente. Vero ad earum. Fugit corporis id. Ut corrupti vel.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
11日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると25人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

初めまして

正式に診断されてから、ここを利用しようとしていたのですがここ数日で色々な事があり投稿させて頂きました。軽くですが、これまでの事も書いている...
回答
彩花さん 初めまして、コメントありがとうございます。 手の拘束ですか?と聞くと頷いたこと、先生自身の手振りが片手をドラえもんのような状態...
21

来月で3歳になる娘がいるものです

病院に行ってますが、診断はついておらず、療育は通ってます。もし診断がついたとしてもとても軽い分かりにくいタイプかと思います。そこで質問なの...
回答
小学生のグレーっ子がいますので年齢は全く違いますが同じような子供でしたよ。 小さい頃は小さな問題行動はありましたけど別に苦じゃなく…癇癪は...
7

現在3歳半の男の子です

診断を受けてしまったことによる保険や、将来のデメリットについてです。2歳10ヶ月の時、療育に行きたいと思い、医師に意見書をもらいに行きまし...
回答
とめさん様 お返事遅くなってしまいすみません。 ありがとうございます。 保険によっては記入が必要なところもあるようですが、申告が必要の無...
10

いつもお世話になっております

年中1月生まれの長男のことでご相談させてください。(半分母であるわたくしの頭の中の整理もあり、申し訳ありません)長男はまだはっきりとした診...
回答
就学が近い将来のハードルではありますが、いつも娘が通う療育の先生が言ってることは、どんな大人になって欲しいかをまず出来るだけ具体的にイメー...
13

もうすぐ3歳になる自閉症スペクトラムの息子がいます

まだ言葉は少なく、言っていることは多少理解しているようなのですが会話でのコミュニケーションが取れません。病院の診断ではカナー型と言われまし...
回答
皆さまコメントありがとうございます! 確かに病院の先生より、心理士の先生の方が親身になって話を聞いて提案をしてくれる感じがします。 支援...
7

二人目について悩んでいます

幼稚園年少の女の子の母親です。発達障害と診断されてはいるものの軽度であること、幼稚園や療育の先生の助けもあって加配なしで今のところ大きな問...
回答
身体が弱いとのこと。お子さんが2人になって大丈夫ですか? 上の子の幼稚園行事や療育など、親が行かなければいけない時に、下のお子さんを見て...
21

児童発達支援の児童デイの選び方や決め手を教えてください

3歳10ヶ月の息子がいます。10ヶ月に歩き始めた頃から様子を見ていて、二語文が遅い、ひたすらトミカを20台以上タンスのキワに同じ方向を向け...
回答
療育を受ける前の息子に似ていて、そうそう!と思っていましたのでコメントさせて頂きました。 6歳年長さん息子は4歳の時に自閉症スペクトラムと...
5

初めてまして

7月で3歳になる息子がいます。言葉は、単語がほとんどでしたが、最近になりママ見てー、抱っこしてー、ねーね(姉)かーしーて、ジュースちょうだ...
回答
療育センターの作業療法士をしています いわゆる「グレーゾーン」で 全般的に、実年齢よりややゆっくりですが コミュニケーション、社会性、知...
5

病院を変えるべきかどうか悩んでいます

まだ未診断ですが、ADHD疑いの小1の長男と自閉症疑いの3歳次男がいます。長男が入学前のことばの教育相談で「ことばの問題よりもコミュニケー...
回答
はるかさん、またも貴重な体験談ありがとうございます。 「検査もしてないのに薬を飲むのって普通なの?」と疑問に思いながらも、もう何日かは飲ま...
12

4月から保育園に通う三歳の息子のことでご相談です

まだ保育園に通いだして1ヶ月ですが、●特定の先生への執着、その先生がいないと不安から癇癪を起こす●集団でのホールでの集まりや、行事への参加...
回答
めいママさん お返事遅くなりすみません。お忙しい中でアドバイス下さり本当にありがとうございます。 やはり受診することで、予想外の結果が出る...
14

初めて質問いたします

わかりにくい質問でしたらすいません。よろしくお願いします。娘3歳4月より幼児園(こども園)に一号認定として(幼稚園部のようなもの)にいきだ...
回答
石田さん、こんばんは 違和感を感じ、なにかあるな…と思い専門医を受診した経験があります。子どもが2歳の時でした。 受診して何かかわるのか...
10

はじめて書き込ませていただきます

5歳・幼稚園児の男の子が、年少のころから母子分離不安・場面緘黙傾向で気になっていました。年中に上がってから場面緘黙は和らいできたものの、集...
回答
tamagoさん ありがとうございます。 そうですね、私自身がせっかちなのもあり、つい焦って結論を出そうとしてしまうんです… 「待つ」とい...
8

はじめまして(*´`*)1歳10ヵ月と3ヵ月の2児のママです

上の子が、1歳前後から、癇癪がひどかったり、言葉が遅いことが気になり、1歳半健診の際に相談したところ、自閉症スペクトラムの可能性があると診...
回答
さかなかなさん 回答ありがとうございます。 3歳から幼稚園へ通わせたいという主人の希望もあり、あと1年様子をみようか悩んでいました。 諸...
6

高機能自閉症・ADHDの男児(5歳)の対人面での問題でご相談

です。初めて質問させていただきます、よろしくお願いします。うちの子は自閉症の特徴であるコミュニケーション障害が特別強いようなのですが、私が...
回答
今更ですが回答させていただきます。 あまりにも我が娘と似ているもので(;;) ウチの娘もお迎えに行くと「一言でも誰かと話したらダメ!!」...
7

はじめまして、ビタミンPと申します

現在、2才2か月の息子の事で困っています。1才前より人見知りが尋常でなく、他の症状もあり発達障害を疑ってきましたが、2才を過ぎて、自閉症が...
回答
こんにちは、回答になるかは解りませんが。。。 発達障害は成長すると思っています。 他のお子さんが7進むところ2であったり1であったり、時に...
3

3歳の男の子です

コミュニケーションは取れるのですが、全く目が合いません。他人の表情を見ていないので、今後お友達とのコミュニケーション等上手くいかないのでは...
回答
一対一の指示なら、自分に言われているって、わかるようになったんでしょう。 ただ一対集団だと、自分にも言われていることに気づいてないかもしれ...
3