質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

こんにちは

2017/01/03 16:24
8
こんにちは。
3歳の発達障害児(自閉症スペクトラム)の母です。息子は12月から療育に通い始めました。
この年末年始に実家へ帰ると、母や姉から、「本当に発達障害なの?そんな風には見えないけど…」とか「少しやんちゃだけど男の子なら普通じゃない?」等と言われて、少し困惑しています。
障害児を育てる事となった私を励ます意味なのか、もしかしたら本当に発達障害じゃないのか、発達障害という事を認めたくないのか……どうゆう意図で言われているのかわかりません。私は正直、「発達障害とは思えない」との発言はとても不愉快で、色々な経過があってやっとここまでたどり着いた事、そして受け入れて療育に通う事になって、日々大変な思いをしているのに「やんちゃ」の一言で済まされる事、一番理解してもらいたかった母や姉に理解してもらえなかった事、とても悲しい気持ちです。どうしたら理解してもらえるのでしょうか。そして、もしかしたら発達障害では無いという可能性もあるのでしょうか。
この質問は回答受付を終了しました

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/43577
退会済みさん
2017/01/03 16:33
母や姉、ずっといっしょじゃないもん。しかたがないよ。
では、この部分は特性があらわれてるね、これは、健常ならしないよね、これは発達障害らしい子だね、と言われたらもっと嫌ですよね。
わからせることは、難しい。
適当に流して。身内は受け入れにくいものです。
また、無理なあどばいすを押し付けてくるときは、専門の方と一緒に考えてやってます。ごめんなさい、と伝えてね。
たまにしかあわないのだから、障害の有無に関係なく、暖かく迎えてくれたらそれでオッケー。
こちらのやり方を、あまり押し付けず、自然にね。
https://h-navi.jp/qa/questions/43577
退会済みさん
2017/01/03 16:54
3歳だとみんな元気一杯なイメージがありますよね。身内だから、余計にそんなに気にしないで欲しいと思う気持ちがあるのでは?
理解する事は、親が出来ていれば、何かの際に、こういった所が他の子より苦手、こういった所が他の子より得意とお母さんやお姉さんに伝えていっているうちに、発達障害と言うより、子供さんの特性に寄り添って貰えるのかなと思います。 ...続きを読む
Dolore ratione et. Necessitatibus quod dolores. Quisquam voluptatum consequuntur. Ab itaque voluptas. Velit quia laborum. Sunt commodi quaerat. Est autem quas. Eaque modi odio. Reiciendis aut dolorum. Pariatur quo corrupti. Ut voluptate ullam. Tempore eius nisi. Culpa itaque distinctio. Quia ducimus enim. Odit qui exercitationem. Nulla ut inventore. Et sunt ratione. Fugit veritatis harum. Et aut est. Repudiandae voluptatem assumenda. Omnis laudantium provident. Quod eligendi facilis. Et sint reprehenderit. Sit voluptates deleniti. Qui alias blanditiis. Rem magni aut. Aspernatur non ut. Odio minima laudantium. Sunt itaque unde. Libero repellendus velit.
https://h-navi.jp/qa/questions/43577
テルアさん
2017/01/03 17:18
たけのこさんが言われてるように、いつも一緒の母親にしか分からないものが
ありますよね。。。
「こんなものよ」って言われても心の中で「そうじゃない」って思ったり。
大変さはやっぱり生活を常にともにしてる母じゃないと分からないと思います。

でも逆に考えると「普通じゃない?」って言われると、「そう見えるのかー」って
ホッとしたりすることもありますよ(;^ω^)
周りにはそう見えるのならそんなに迷惑かけてないのかもとか。
考え方ですかね。
普通じゃない?って言われたら「そうかなー?でも色々大変なんだよ」って
軽く流しておけばいいと思いますよ♪
これから周りのママ友さんとかにも「そうなの~?見えない~」とか言われたりも
あると思います。もちろん、お世辞(?)もあるかも知れないと思いつつ私は
嬉しく思っていますよ。 ...続きを読む
Sequi molestias perspiciatis. Natus voluptatem rerum. Ipsam sit quis. Consequatur facilis ut. Dolores illum beatae. Possimus quis consequatur. Veniam et asperiores. Libero mollitia soluta. Labore tempora saepe. Ullam aut est. Numquam est eius. Ipsam odit autem. Ab voluptatum repellendus. Molestiae maiores doloribus. Magnam qui veniam. Ratione delectus eum. Dolores odit voluptatem. Quasi placeat aut. Veritatis magni voluptatem. Perspiciatis voluptatem praesentium. Quia eaque nobis. Consequatur deserunt eius. Eum consequatur perferendis. Explicabo magni nesciunt. Ratione tempore reprehenderit. Dolorem eum in. Dolores atque dicta. Sit illo atque. Velit ratione voluptatem. Exercitationem qui iste.
https://h-navi.jp/qa/questions/43577
お疲れ様です。頑張っていらっしゃいますね。

>障害児を育てる事となった私を励ます意味なのか、もしかしたら本当に発達障害じゃないのか、
>発達障害という事を認めたくないのか……

これはご本人達に聴いてみないとわかりません。でもまぁ一般的にはどれもあるかなという感じ
ですね。

あとは発達障がいについて、よくわかっていないというのもあるかな。
特に生活の一部分だけを取り出してみるだけでは「よくあること」で済まされることも多いかも知れ
ないですよ。

私なんかは、他人でも発達障がいがあるかもしれないなぁと気にしてしまうことがあります。
お友達でもね。学校に付き添っている時なんかは「お母さん、気づいてあげて~」と何度心の中で
叫んだことか(笑)。

専門家から観て「この子はちょっと…」と思う子がたくさんいても、周りは全然気が付いていない。
診断を受けている子だけが「発達障がい」で、それは特別なこと。うちの子とは別世界の話。
悪気があるわけではないけれど、そういう感覚なのだと思います。

一度学校に、同じ学年で一番特性があるだろう子の保護者から、障がい児(たかたか)を一緒の
教室で勉強させないで欲しいというようなことを言われたと教えてもらいました。
確かにうちの子は色々なところで迷惑をかけているんですよね。でも毎日、付き添って対応をして
来ていたし、問題行動は力尽くで止めていた。

でも↑のお子さんは…。特性バリバリで扱いにくい子でした。先生方もかなり手を焼いていました。
お母さんとしては診断をされていない(気がついていないという方が正しいかも)以上、普通の子
なんだと思うけれど…。

定型発達の人と自閉スペクトラム症の人の境界というのはわかりにくいんですよね。ここもスペクト
ラム(連続体)なんだと思います。虹みたいな感じね。境がわかりにくい。

<長くなったので続きます> ...続きを読む
Voluptatem rem similique. Molestiae voluptas est. Nemo velit eveniet. Sed voluptatibus rerum. Cumque sed quis. Nihil distinctio nisi. Repellat quis in. Dolor velit quasi. Id occaecati quis. Enim totam cupiditate. Odit laborum repellat. Eveniet sunt consectetur. Ab sit tenetur. Perspiciatis sequi voluptatem. Libero tempore dignissimos. Eligendi accusamus quia. Quia a velit. Quis soluta iure. Harum totam quasi. Minus molestiae assumenda. Velit corporis omnis. Consectetur dolor et. Ea autem excepturi. Quos culpa delectus. Laboriosam possimus exercitationem. Voluptates et laborum. Nihil doloribus laboriosam. Ipsa consequuntur hic. Quidem nemo consequatur. Id consequuntur tempora.
https://h-navi.jp/qa/questions/43577
<続きです>

>どうしたら理解してもらえるのでしょうか。

話しをするだけでは伝わらないのであれば、3日間とか預けてみてはどうでしょう。
息子さんにとってはちょっと辛いかもしれないけれど、パドメさんのフォローなしでとことん付き合って
もらう。

あと希にだけれど、障がいがあるとかないとか関係なくニュートラルに受け入れられる人もいます。
どんなときにもスっと受け入れてしまう方。私もひとりだけ知っています。

>そして、もしかしたら発達障害では無いという可能性もあるのでしょうか。

ないとは言い切れませんが、育てにくさを感じているのであれば「生きづらさがある」という前提で
育てていってもいいと思います。支援は受けられるときにしっかりと受けていったほうがいいと思い
ますよ。
高校生になったら、新しい相談先を探すだけで大変ですから。 ...続きを読む
Dolore ratione et. Necessitatibus quod dolores. Quisquam voluptatum consequuntur. Ab itaque voluptas. Velit quia laborum. Sunt commodi quaerat. Est autem quas. Eaque modi odio. Reiciendis aut dolorum. Pariatur quo corrupti. Ut voluptate ullam. Tempore eius nisi. Culpa itaque distinctio. Quia ducimus enim. Odit qui exercitationem. Nulla ut inventore. Et sunt ratione. Fugit veritatis harum. Et aut est. Repudiandae voluptatem assumenda. Omnis laudantium provident. Quod eligendi facilis. Et sint reprehenderit. Sit voluptates deleniti. Qui alias blanditiis. Rem magni aut. Aspernatur non ut. Odio minima laudantium. Sunt itaque unde. Libero repellendus velit.
https://h-navi.jp/qa/questions/43577
らくださん
2017/01/03 18:09
検査を受けて診断がおりたんですもんね。
発達障害ではないという可能性は限りなく低いと思いますよ。

やっぱり、普段発達障害児と接していない人には、理解しずらいと思います。
毎日接している人だって、理解できないところもありますし。

うちの子、見た目にはわかりずらい発達障害児です。
ちょっと変わってるな~位の。
ですので、「見えない」は誉め言葉と受け止めてます。
子供が外で頑張っている証拠ですからね。

たけのこさんがおっしゃるように、「障害児に見えない」の反対の発言されたら…。
私はその方がとても悲しいです。

毎日が大変だから、お母さんやお姉さんには辛さをわかってもらいたいし、
共感してもらいたいですよね。
でも私は、発達障害児であることを理解してもらう必要はないと思っています。

子育ては大変ですもの。
お母さんもお姉さんもあなたの大変さをわかってると思います。
孫や甥ですから、かわいくて仕方がないでしょう。
お子さんをかわいがってくれるだけで十分ではありませんか?

今後、お子さんとお出かけしたり、お子さんを預かったりしたときに、
あなたの言っていることがわかる日がくるかもしれませんね。
その時には、適切なかかわり方をお伝えしたらいいと思います。 ...続きを読む
Quis sit quia. Ut aliquid quae. Et unde deleniti. Nihil non et. Harum iusto enim. Laborum totam nam. Illum sunt cumque. Quis tempore unde. Dignissimos ut nulla. Rerum aut ducimus. Est autem vero. Similique et dolore. Aliquam architecto minus. Ut quia commodi. Repellat omnis assumenda. Sit voluptatum hic. Atque excepturi et. Ad quia quidem. Tempore aliquid earum. Voluptas saepe esse. Veniam debitis quaerat. Doloribus sit repellat. Adipisci iure quia. Sunt voluptatem atque. Quia perferendis dolores. Quae numquam eveniet. Praesentium sit quis. Provident sit qui. Dolore officia quia. Aut sit quam.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
11日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると26人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

3歳の男の子です

コミュニケーションは取れるのですが、全く目が合いません。他人の表情を見ていないので、今後お友達とのコミュニケーション等上手くいかないのでは...
回答
検査の時には目が合ったということは、 ・お子さんが必要だと思ったとき ・お子さんが安心できるとき 視線を合わせるメリットがあると感じている...
3

現在3歳半の男の子です

診断を受けてしまったことによる保険や、将来のデメリットについてです。2歳10ヶ月の時、療育に行きたいと思い、医師に意見書をもらいに行きまし...
回答
療育を受けるときの受給者証っていうのは、障害認定ではないので、将来的なローンや保険に直接ふりにはならないはずです。 医師の診断については、...
10

アドバイスください

2歳2ヶ月の自閉症疑いの子を育ててます。お子さんが療育手帳持ってる方、何歳頃から申請しましたか?現在、公立保育園の1歳児クラスに通ってます...
回答
自治体によって、受けられるサービスは違うと思います。 税の控除等は共通だと思いますが… 引っ越し前の自治体は、日中一時支援も手帳なしで受...
8

言語の療育とは?3歳の娘が2語文があまり出ていません

ままきた、ごはんたべた、くらいです。言語のデイサービスへ通いたいのですが、どこへ行ったらいいのか分かりません。8歳の息子はアスペルガーです...
回答
年中からSTってかなり遅いと思います。個人差がある時期なのでもっと様子を見てからという判断なのかもしれませんが、STは効果が出るまでに時間...
8

ASDと知的障害(軽)のある息子がいます

現在4歳で幼稚園の年少、集団療育の二つに通っています。息子の自傷行為について悩んでいます…。怒ったりパニックになると、床や壁に額をガンとぶ...
回答
ノンタンの妹さま、春なす様、ご回答ありがとうございます。 大変助かります…!!! 最近はやめてほしい一心で止めに行くことが多く、結果とし...
5

保育園での遊び方について

もうすぐ3歳になるASDの男の子がいます。今月から療育に週一で通っています。アンパンマン(テレビ)が大好きで、当時はまさかASDの傾向があ...
回答
もちさん、こんにちは。 うちの凸凹グレーな長男は、3才の頃突然キノコに取り憑かれてしまいました。 場面緘黙もあり、コミュニケーションに...
13

助けてください

遅延性エコラリアが酷く、ノイローゼになりそうです。2歳8ヶ月になる息子がいます。遅延性エコラリアが酷くて聞いているのが辛いです。寝る前や、...
回答
ナビコさん 返信ありがとうございます。 学者ビデオや知育玩具などは、子供さんが興味を持っていそうだなということで始められましたか??興味...
7

知的障害と歩行障害があります

祖父母から、もっとあちこち連れ出して刺激与えて訓練しないと歩かないよ!と度々言われます。平日は保育園行って、月に数回療育園でOTとSTをう...
回答
我が子は1人歩きが周りより遅かったです。 歩行障害とは違いますが、低緊張もあり、とてもとても慎重派な子で、PTの先生にはもう歩けると思うけ...
4

3歳10ヶ月でDQ55でした療育言語療法通ってます

言語DQ51が伸びれば他も上がりそうとの事で今月から言語療法です。なのでまだ1.2年は手帳は考えてませんがどの障害なのかをだけ聞き接してい...
回答
療育手帳を交付している機関はどこなのかは自治体により違う様です。 まずは市役所に行き、療育手帳を取りたいと言うと検査をする日を予約してくれ...
4

初めまして

同じ境遇の方が居ないため、どうしたら良いか分からず皆さんにお力を頂きたく投稿しました。軽度知的障害+自閉症の3歳半の子供を育てています。言...
回答
伊達メガネさん ご回答ありがとうございます。 園との面談でかなりきついことも言われましたが、上の子が年長でいるためか退園までは宣告されず幼...
25

3歳9ヶ月男児、保育園に通っています

年少に進級しました。診断はついていませんが、自閉傾向が強く、知的障害は何とも言えない感じですがある気がします。言葉はありますが、一方的でコ...
回答
以下、辛口になってしまいますが 前回の質問からとても気になっている点が。 支援目標をしっかり持つことや、「こうなって欲しい」と思うのは...
13