質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

以前仕事の件で相談させていただきました、その...

退会済みさん

2017/01/18 19:13
3
以前仕事の件で相談させていただきました、その際はありがとうございました。色々考えて、生活は厳しくなりますが現在の仕事を辞めることにしました。1年と決めて娘と向き合います。保育園を退園させたくはないので短時間パートを見つけようと思います。実際に私のようなかたがいらっしゃったら向き合う時間が増えてどう変わったか教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いしますm(._.)m
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

退会済みさん
2017/01/24 21:01
みなさん本当にありがとうございました( ^ω^ )私自身、正直辞めることに躊躇していました、ここまでしないとダメなのか、私は母親としてとまで考えたりもしました。ですが先日、公園に行った時娘の嬉しそうな顔と大きな遊具に挑戦すること、知らないお友達と関わろうとすること。この子はまだまだ伸びると実感しました。仕事を辞めなくても伸びるかもしれません。でも私自身後悔しないために頑張ります。ありがとうございました( ^ω^ )

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/44595
お疲れ様です。頑張っていらっしゃいますね。

子どもが小さい頃は仕事をしていなかったので、同じような経験はしていないのですが。

向き合う時間が増えたことでどう変わるのかは、正直言ってわかりません。
でもね、きっと「あのとき向き合って良かった」って思える日が来るはずです。
そういう日を信じて関わっていったら、少しずつでもプラス方向に進んでいくのではないかな。

みーたんさんの大きな決断。勇気のいることだったと思います。
遠くからだけれど、応援しています。
https://h-navi.jp/qa/questions/44595
おつかれさまです。
思いきった決断をされましたね。

私は残念ながら、経済的な理由で、ずっと保育園にお任せだったので、羨ましいです。

おかあさんといっぱいいっぱいお話して、心配されてた言葉の面で良い影響が出ると良いですね。
そしておかあさんに時間の余裕が出来たら、療育だけでなく、いろんなところにお出掛けして、いろんな体験させてあげて下さい。
うちの子は、小さい頃はクセの強い子だなぁと思ってましたが、保育園では個性の範囲内と言われていたので、特別な療育はしてませんでした。
でも、親子で自然に触れあうイベントや、おばあちゃんが昔遊びをしてくれるイベント、小規模な幼児向けのコンサートや人形劇など、とにかくいろんな体験をさせました。
出先で癇癪をおこされ辛いこともありましたが、何らかの栄養にはなってると思います。

なによりも、みーたんさん自身も楽しんで、思い詰めないようがんばって下さいね。
...続きを読む
Atque qui dolore. Perspiciatis eius nisi. Nam ipsam ullam. Rerum ut nihil. Consequuntur molestiae laborum. Iure distinctio odit. Qui asperiores quia. Deserunt omnis et. Et quod facere. Repellendus eos tempora. Ea quidem exercitationem. Dolorem quia molestiae. Blanditiis aut eaque. Sed delectus autem. Quasi est id. Corrupti hic et. Quisquam numquam laborum. Culpa et nesciunt. Totam et illo. Unde rerum et. Sunt in adipisci. Quia laboriosam mollitia. Non totam error. Quas quis nihil. Sit in ipsum. Eum eos ex. Iste ea libero. Sit est atque. Nihil quia est. Nobis et pariatur.
https://h-navi.jp/qa/questions/44595
うみさん
2017/01/19 21:31
はじめまして。
参考になるか、解りません。

私はフルタイムで働いて、子供を保育園に預けていたのですが、子供が幼稚園の年少で通える時期に退職して、一年経ちました。

私は結果的に良かったです。

みーたんさんと私のタイプは全然違うかもしれません。

恥ずかしながら、私は仕事で余裕が無くなってしまっていた所もあったので、決して子供にきちんと向き合えてたとは言えない状態でしたので。

私自身のキャパシティーオーバーだなと思いつつ、療育施設が充実してない地域で、集団生活を辞めさせるのが怖くて、仕事してました。

退職後、時間の制約が無くなる事で、
今は殆ど無くなりましたが、癇癪にもとことん付き合いましたし。これでもか!と遊びました。療育的な内容も遊びに入れようかなと余裕が持てたり、子供の様子を前より良く把握出来るようになりました。

子供の様子を知る周囲からは「幼稚園に入ってから別人のよう」と言われる事もあります。

特性は一生付き合うのかもしれません。問題は有ります。

たまたま、伸びる年齢だったのかもしれません。

仕事をしてるしてないに関係ないのかなとも思います。仕事をしていても、私以上の関わりが出来てるお母さんなんて、沢山いらっしゃると思うので。

でも、私自身に余裕が持てる事で、子供との絆が深まりましたし、子供をより知る事が出来ました。

私は退職時期の関係で、一時期、一日中子供と過ごす日々があったのですが、それはそれで、メリハリもなく、ストレスで駄目でした。

パートなら、子供と離れる時間もあり、私は応援したいです!応援してます!



...続きを読む
Explicabo rerum tempore. Sit voluptatibus deleniti. Suscipit est nobis. Ea fuga a. Sequi cum corporis. Aut ut reiciendis. Dicta aut omnis. Beatae et pariatur. Dolores eaque debitis. Ullam enim non. Adipisci autem vitae. Molestias libero quos. Et vel nulla. Error neque reiciendis. Adipisci odio vel. Similique voluptas est. Placeat ut repudiandae. In sunt in. Nesciunt qui eius. Reprehenderit voluptate inventore. Dolorem et dolor. Nostrum amet et. Soluta ea dolores. Nobis deleniti ut. Possimus voluptatem modi. Praesentium amet nostrum. Modi omnis nulla. Suscipit aut assumenda. Earum rerum adipisci. Itaque ad sunt.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
11日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると26人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

何から考えていいのか分かりません

今後の生活をどうしたらいいのか悩んでいます。2歳8ヶ月の男児の母です。この春保育園の2歳クラスに進級しました。他の園児に比べて幼く、また言...
回答
こんにちは、 うろ覚えの情報で確認ができず、申し訳ないのですが、、発達はある程度順序立って、それぞれの分野が影響し合って発達していくとさ...
13

子どもと自分の仕事で悩んでいます

いま療育に週二回通っている娘。今はわたしが育休中なので親子通園のところに行っていて、決まってはないですが、来年からは毎日通園のところに行く...
回答
お子さん、まだ小さいのですね。 療育の日は、出来たら療育だけにしたほうが良いと思います。お子さんが疲れてしまうのではないかと… その上で、...
8

初めまして

正式に診断されてから、ここを利用しようとしていたのですがここ数日で色々な事があり投稿させて頂きました。軽くですが、これまでの事も書いている...
回答
彩花さん ママちゃんさん ゆきまる生活さん saisaiさん コメントありがとうございます。 夜頃にはなるかと思いますが、後程しっかりと...
21

発達障害の親共働きについて二児の母です

2歳の長女が自閉症の疑いありと思っており、来月受診予定です。まだ診断出たわけでも療育が始まったわけでもないのですが、今後について心配してい...
回答
はじめまして、シフォンケーキと申します。 自閉症スペクトラム障害の当事者です。 他の方と同じく主様の実母に仕事を辞めてもらうのはどうかと...
7

こんばんは

前回お世話に沢山アドレスを頂けたので、今回もお願いしたくコメントしております。前回、療育か幼稚園加配かで、両方の園とも話し合い、幼稚園加配...
回答
おはようございます。 あの、単身赴任とかは考えられないのですよね? お子さんのために慣れた環境で幼稚園スタートすることはスゴくプラスな気が...
3

息子が1歳3か月になりました

何度か気持ちが折れそうになって相談させていただき、今はこの子がどんな特徴を持った子であっても、息子、そして私たち夫婦のより良い未来のために...
回答
ゆずさん、こんにちは。 私の長男もとても反応の薄い子どもでした。 長男は1歳半から保育園に通っていたので、お迎えに行くとまず長男のところ...
24

こんにちは

発達障害の疑いがある息子を育てています(おそらく自閉症かな?と思います)。現在保育園に通っているのですが、同じように保育園に通われていて障...
回答
ママさん 0歳から保育園に預けてらっしゃったんですね^^ うちの子も、まだ低月齢なので、反応の薄さはあるものの、目立った困りごとまではあり...
18

初めて投稿します

2歳8ヶ月の息子が発達グレーで2歳半から月2で療育に行っています。1歳から保育園に通っていて集団生活もしていますが言葉が中々でず今言える単...
回答
はじめまして。 息子さんの事だけを考えるのなら、育児休暇を延長するのが良いと思います。 職場の理解や経済的な事、仕事をすることでリフレッシ...
9

ワンオペ育児で、子供が発達障害で、私もADHDの傾向がありま

す。両親も近くにいません。夫は激務で、日曜だけしかいません。今はあまり珍しくないと思いますが、平日はぼっち育児してます。子供には持病があり...
回答
同じくADHDの母親、息子も発達障害があります。私はヘルパーさんに頼ることでなんとか人間らしい生活を保っているような状態です。自分自身では...
6

3ヶ月の子の母親です

職場復帰のことについて、皆さまのご意見や経験を伺いたいです。現在子どもに気になる特徴がいくつかあり、いずれ支援がいるようになるのではないか...
回答
柊子さま 実際に療育センターで働かれている方からのご意見ありがたいです。 確かにこの時期では何とも言えないですよね。私自身育児に疲れて子ど...
14

おはようございます

我が家の3歳の娘のことで質問があります。前回の相談後、療育に行きはじめ色んな方のアドバイスを聞いています。相談というのは仕事のことなのです...
回答
変な質問すいませんでした。そしてお返事ありがとうございました。 なるほど、ルール遊びが、という理由などなんですね。なるほど。 すいません...
13

3歳の男の子です

コミュニケーションは取れるのですが、全く目が合いません。他人の表情を見ていないので、今後お友達とのコミュニケーション等上手くいかないのでは...
回答
3歳で焦りすぎでは?と感じました。 自閉さんは、発達がスローペースの場合が多いです。 目を合わせる事が優先順位なのですか? 療育を始めて...
3

1歳半になる双子の男の子です

弟の方が兄に比べ全体的に発達が遅めです。素人目線ではありますが明らかに何かあるとは思っていて、市やかかりつけには相談済みですが、この月齢じ...
回答
私も1歳頃から育てづらさや違和感を覚え出し、どんどん気になるようになりました。 その後1歳半で初めて発達外来のある病院を受診、そこでASD...
3

リタリコジュニアさんに通うか悩んでいます

以前ご相談した内容に関連する件です。2歳3ヶ月の娘がいて、発達の遅れにとても悩んでいます。今年の4月から保育園に通い始め、娘なりのペースで...
回答
訪問OTは、個別ですよね? 資格保有者が身体機能を評価して、娘さんに合わせてプログラムを組んで訓練してくれる。 集団では出来ないことです。...
14

助けてください

遅延性エコラリアが酷く、ノイローゼになりそうです。2歳8ヶ月になる息子がいます。遅延性エコラリアが酷くて聞いているのが辛いです。寝る前や、...
回答
うちの子の場合ですが、言葉が沢山出て会話ができるようになると、エコラリアはだいぶ少なくなりました。 エコラリアが酷かったので、TVや動画...
7