質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

長男3年生、次男1年生で二人とも自閉症スペク...

退会済みさん

2017/09/27 20:02
12
長男3年生、次男1年生で二人とも自閉症スペクトラムと診断されています。
ふたりともどちらかというと集団生活になじめないという感じです。学校に行く前は、腹痛や吐き気を訴えて辛そうです。

旦那が知り合いから、ボーイスカウトにいれると内気な性格がなおるよといわれたらしく…二人をボーイスカウトにいれたらどうか?といっています。私はこれ以上具合が悪くなったりするのがかわいそうなのでいれたくないのですが、実際ボーイスカートに入れてよかったって人いますか??

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/71250
退会済みさん
2017/09/27 20:53
夫(たぶんADHD) は高校生まで入団していたそうです。

団によってもかなり方針が違うそうですね。

夫の団は、登山もあり上下関係も厳しかったそうです。3日間ニワトリの世話をして最終日に食べるなどという話はよく聞かされました。

いい経験だったとは言っていますが、大変なことも沢山あったと言っていました。

スペクトラム診断がなされているとのこと。
内気な性格を直すというより、お子さんが好きなこと得意なことを通して自分を認めることができる機会と捉えられたほうがいいかもしれません。
それがボーイスカウトであればそれでいいと思いますよ。

団の方針をよくお聞きになり、お子さんの特性も相談されてみてはいかがでしょうか。

https://h-navi.jp/qa/questions/71250
えれなさん
2017/09/27 21:01
男性は「厳しく躾けて根性を叩き直す!」
みたいな考えが好きですよね^^;
うちもスモールステップ化したら甘やかしすぎ!と夫に怒られます。

さて、ボーイスカウトに入ったから自閉症が改善!とは行かないと思います。

ボーイスカウトが本人にとって苦痛にしかならないなら入れない方がいいです。
でも、学校以外に安心できる場所、楽しめる場所はあった方がいいですよ。
家族でのアウトドアを通じて、さらに本格的にやってみたいという意思が本人にあればボーイスカウトもありだと思います。そうでないならボーイスカウトにとらわれず、お子さんの好きな事やりたい事に合った居場所を探されたらいいと思いました。 ...続きを読む
Amet similique nesciunt. Molestiae sed labore. Labore aut pariatur. Perspiciatis omnis dolorem. Ut et doloribus. Consequatur et in. Quia blanditiis pariatur. Qui sed dicta. Ab qui iure. Sit architecto dignissimos. Illum aut ab. Deleniti voluptatibus quos. Aut ab ipsa. Consectetur voluptas molestiae. Quis autem odit. Quaerat molestiae cum. Tempora ducimus molestiae. Atque hic doloremque. Necessitatibus esse voluptatem. Dolorem consequuntur quaerat. Repellat qui inventore. Libero nobis tempora. Accusantium labore occaecati. Ut labore sit. Autem perspiciatis consequuntur. Mollitia rem nesciunt. Inventore doloribus similique. Molestiae repellat blanditiis. Maxime voluptatibus suscipit. Qui ab dolores.
https://h-navi.jp/qa/questions/71250
退会済みさん
2017/09/27 21:07
kara ...続きを読む Nihil ratione illum. Facilis qui qui. Beatae quia nemo. Consequatur nam qui. Est officiis deserunt. Et ducimus ut. Velit doloremque dignissimos. Laboriosam quae velit. Voluptatem corporis voluptas. Quo culpa sit. Hic sunt non. Accusamus sunt sint. Reprehenderit aperiam qui. Ipsum autem magni. Corporis neque sunt. Ducimus aperiam deserunt. Voluptate facilis exercitationem. Accusantium fugit quaerat. Voluptatibus eaque voluptates. Libero accusamus ducimus. Cupiditate illum et. Sapiente dignissimos voluptatem. Suscipit dignissimos dolor. Quas est et. Ut cum ad. Id rerum est. Est qui sapiente. Vero ad earum. Fugit corporis id. Ut corrupti vel.
https://h-navi.jp/qa/questions/71250
退会済みさん
2017/09/27 21:14
内気な性格と自閉症スペクトラムによる特性は全然別だと思われます。なのでよしんばボーイスカウトが内気な性格の改善に効果があっても、お子さんのその特性、症状が改善につながることはないと思います。 ...続きを読む Sunt assumenda quia. Saepe earum nobis. Dolore ea iure. Qui similique accusamus. Eum odio et. Harum nobis aut. Veniam dignissimos amet. Sunt atque reiciendis. Sit omnis labore. Veniam nihil illum. Sit sint est. Dolorem et vel. Labore exercitationem sed. Tempora optio deserunt. Maiores consequuntur error. Ex eligendi ab. Fugit exercitationem et. Cum alias autem. Incidunt officia placeat. Facilis accusantium nisi. Ut et sed. Id et mollitia. Quidem nostrum quis. Ab quos distinctio. Est at aut. Esse aut quaerat. Sint facere in. Veritatis minus reiciendis. Reiciendis quo quo. Aspernatur consequatur eum.
https://h-navi.jp/qa/questions/71250
お疲れ様です。頑張っていらっしゃいますね。
入れて良かったという話ではありません。ごめんなさい。

うちもボーイスカウトが良いと言われたことがあります。

でもね、私が苦手なんです。
出先で何度もボーイスカウトの皆さんに会ったことがあります。
公園だったり、サービスエリアだったり…。

その子たちが野放しだったから。周りの親たちも注意をしないし、止めない。
毎回同じ子たちに会っているのかと思うくらい、私が会う子たちはひどい状態ばかりでした。
学校で離席をしている息子の方がきちんと並んでいたくらいです。

これは一部の団なのだとは思います。
ただ私自身が子どもの頃から、ボーイスカウトは厳しいところでみんなきちんとしていると
いうイメージがあったので(実際に友人がそうだった)、親になって観た彼らの姿はちょっと
受け入れられなかったんです。

まずは見学をしてみることはできませんか。決めるのはそれからでも遅くは無いと思います。 ...続きを読む
Tenetur voluptatem ullam. Dolor ea ut. Rerum quo ut. Atque et quidem. Corrupti sed ut. Repellat amet eos. Quo dolorem architecto. Quia ut occaecati. Totam porro saepe. Temporibus facilis sed. Ut explicabo quia. Aut quae ut. Alias quo est. Repellat pariatur qui. Fugiat ex dolorum. Ut qui est. Natus aliquam dolor. Veritatis consectetur sit. Placeat ut non. Et tempora eveniet. Ut repellendus est. Est unde tenetur. Ut quia aspernatur. Architecto omnis expedita. Sit omnis aut. Sit ut quod. Minima nam libero. Doloremque facilis voluptatum. Iure minus beatae. Impedit quisquam sed.
https://h-navi.jp/qa/questions/71250
入れて良かったという話ではないです。
ごめんなさい。

最近、なにかしら特性があると一目でわかるお子さんが、その克服に役立つのではないかと入団されることが多いようです。

ただ、気をつけて欲しいのは、ボーイスカウトは矯正を目的とした集団ではありません。

そして団の指導者はボランティアの保護者、または経験者です。
つまり平日は仕事をしている人です。もちろん障害のサポートのプロではありません。
個人的にお勉強している指導者もいるかもしれません。でも、ほとんどは障害のことには、まるでご存知ありません。

特性?なんだそれ?の世界ではないでしょうか。
ボーイスカウトは体育会系で序列がしっかりありますし、規律と集団行動を守ることが重視されます。はみ出すと容赦なく叱られます。軍隊のようです。
保護者も必ず何かの手伝い、役員をしなくてはならず、保護者にも序列がつきます。見てるだけは許されません。

そして何より考えていただきたいのは、自然は素晴らしいが、恐ろしこともある、です。
ハイキング、登山、キャンプは素晴らしい体験ですが、時として危険を伴います。
困ったときに、自分でヘルプを求められる、仲間と力を合わせて切り抜けられる、適切な危機回避の出来る指導者がいないと、時として命に関わる危険もあります。
そのために訓練をするので、当然厳しくなります。

そのような時、もし特性にまったく理解ものない団、指導者だと、おこさんはつらいだけになりませんか?

否定的なことを言いましたが、団によっては、障害についての勉強会をして、積極的に受け入れているところもあるので、一度問い合わせと見学されてはどうでしょう。

くどくてすみませんが、ボーイスカウト活動はボランティアの大人が担ってくれています。
だから療育機関のようにはいくとは限らないでしょう。

でも、なかには入団して、すごく良かった、変わったというお子さんもいるそうなので、やはり団によってなので、一概にはなんとも言えないでしょうね
すみません、おすすめ意見でなくて
...続きを読む
Doloribus laborum cupiditate. Corporis voluptatem quia. Voluptatum provident illo. Nulla voluptas nostrum. At sapiente dolor. Provident excepturi aperiam. Quam optio illo. Quia fuga sed. Repudiandae rerum earum. Quo voluptate fugit. Blanditiis itaque fuga. Asperiores inventore cumque. Aut pariatur necessitatibus. Qui architecto ducimus. Modi dolorem asperiores. Ipsa tempore sed. Maxime sit iste. Et temporibus qui. Error qui mollitia. Aut consequatur adipisci. Qui dignissimos qui. Magnam consequatur ex. Ut iste incidunt. Illo maiores eos. Aliquam eum sit. Facilis numquam omnis. Beatae saepe praesentium. Accusamus et mollitia. Voluptas quia ducimus. Eum aut temporibus.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
11日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると26人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

いつもお世話になっております

全IQ110、ワーキングメモリが低い、発達凸凹のある小学校低学年の女児の母親です。受診するも、診断基準を満たさないとの事で現在診断名はあり...
回答
こんばんは。 愛想笑いではなくて本当に笑っている様子が不自然ということですよね? 実際は感情表現が苦手なのかな。 専門職に聞いてみたいです...
16

現在、小4と小1のASDの2人の息子がいます

通っている医療機関で、本人告知のためのトレーニングを受けていて、準備を進めています。医師からは本人への診断の説明は思春期が来る前に早い方が...
回答
告知に関するトレーニングがあるとは知りませんでした。 どんなことをされているのか、興味深いです。 うちの場合は、身体障がいなので、少し違...
16

発達凸凹の3年生女児の母です

最近、娘がお友達の家でゲーム(スイッチやテレビゲーム)をすることを覚え、週に2~3日程度、いろいろなお友達の家に遊びに行ってはゲームを楽し...
回答
うちは、療育の先生がわりと厳しい先生でゲームはダメと言われており、買いませんでした。 ちなみに、テレビも低学年辺りまでは、ほぼ見せませんで...
17

知的なしASDな小一息子の放課後の居場所について悩んでいます

(周りに、こういった発達障害について相談できる人がいないので、どうかアドバイスいただけますと嬉しいです。)現在小一の息子、知的障害を伴わな...
回答
二回目の回答です。 息子の場合、同じクラスの子や、学校の子がいたディで、活動内容も色々な取り組みがあり、どの子も楽しめていました。 不安...
10

初めての投稿です

分かりにくい文章だったらすみません。現在小2の娘は小1の時に、知的障害を伴わない軽度自閉スペクトラム症、ADHD傾向と診断されています。幼...
回答
年長で担任に指摘されて、教育センターでは通級という判断だった。 必要のない児童に通級判定は出さないだろうし、入学時に困りごとがあったのは親...
6

【小学校/集団登校/学校は中立/トラブル/長文失礼します】切

実に悩んでいます。登場人物私(5月明けに仕事復帰)夫(B班の班長と同級生)娘Y小学1年生(軽度の自閉症スペクトラム障害)~A班~班長のお母...
回答
地域によって違うのか分かりませんが、就学した時、家に着くまでが学校の責任になると聞きました。 うちの子の時は、はじめの何日間かだけ集団登...
11

小学一年生の支援級の男の子

ASD診断済み。ADHDの特性もある男の子の睡眠について相談させて下さい。生後四か月頃からずっと睡眠が不規則な子供で、現在もまとまって寝ま...
回答
お体の調子は心配ですね😭 うちはメラトニンサプリで解決しました。 今はメラトベルがあるのでメラトベルに変えました。 メラトベルは睡眠薬では...
4

こんにちは

初めての質問です。小学3年生と小学1年生の男の子を育てています。2人ともちゃんと診断名はついてないものの、ADHD傾向があり、支援教室に通...
回答
余談。 子どもや夫、妻を褒めない。けなす人がいる。 できるところや、良いことを認めず 悪いことや、できないことばかり必要以上に指摘する。...
10

はじめて質問します

小3の娘がいます。年長、二年生でWISCを受けましたがグレーのまま通級・療育を利用していました。今度放デイを利用するため、診断を出しました...
回答
ようは、引き継ぎの為の、支援会議がないって事ですよね。 親御さんと、通級の先生、普通級の担任の先生二人。辞めていく先生とこれから担当する...
6

はじめまして

最近、このサイトに辿り着き、いろいろと参考にさせていただいてます。小学3年の男児ですが、去年の夏頃から吃音の症状が出て、言語療法のできる児...
回答
吃音は、言葉の教室などが良いと思います。 特性に関して困ってなければ、それは個性です。 今の環境とお子さんの相性が良い関係で、これまで丁...
13

小学3年生の息子(ASD診断済み)の相談です

息子は学校の授業中に行う教科の問題プリントでも通級教室で行うワークシートでも宿題の丸つけでもとにかく、間違った問題を赤えんぴつなどで訂正す...
回答
フランシスさん 間違ったという事実に納得がいかない。 間違わずに完璧にしたい。 考えてみるとその通りです。 授業内に行った三角形につ...
17

小1の息子の事で相談させてください

軽めのASDと、ADHDの診断済み、通常級に在籍しています。学校では特に今のところはトラブルは無く、放課後は毎日クラスメイトの子数人と約束...
回答
ナビコさん 再度コメントくださってありがとうごさいます。 処理速度のせいで殴り書きの様にみえて一生懸命、と言うのを読みハッとしました。 も...
16

彫刻刀について

情緒支援級4年生で協調性運動障害の傾向がある(検査したけど診断つかず)の息子がいます。先日、学校から図工で使う彫刻刀の購入斡旋がありました...
回答
学校で注文した普通の彫刻刀セットだけ使ってました。 図工は交流級でやってたけど、心配だから支援級でやってもらいましたが、ざっくり指やりまし...
5