質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

こんにちは!中学の進路について相談したいです

こんにちは!中学の進路について相談したいです。

小学校高学年で、特定不能の広範性発達障害(お医者さん的にはグレー)の娘がいます。
学校には積極的ですが、
学校のカリキュラム通りに勉強する気無し、
興味有無、好き嫌い、やるやらないがはっきりしていて、
人混みが苦手で、感情コントロールもときどき大変なため、支援級にいます。

また、アカデミックな好奇心は高く、まわりに学者肌と言われることもあれば、
なぜかボードゲームに手堅く強いのでデイトレーダーとか向いてそうと言われたりしてます。

こんな極端な娘ですが(汗)、中学の進路に迷っています。
公立中学支援級は、就労意識しているのか生活や行事などががっちり決まっていて、
娘のキャラや特性に合わないように思いますが、
普通級は人が多すぎると本人は拒否。
自由な私立がいいなあと思いますが、
受験勉強は本人は嫌だと。
いっそ、自由なフリースクールはどうかな?などなど、ほんとうに迷ってます。
本人も、自分に合いそうな学校はイメージできず、最近はふてくされてます。

ちなみに、娘は自分があまりにも周りと違うこと、社会の中でも少数派であろうことは自覚しています。
もしアドバイスがありましたら、よろしくお願いします!
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

2018/02/02 19:41
みなさまご回答ありがとうございました!
とても参考になりました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/87438
退会済みさん
2018/01/25 08:00
お子さんのようなタイプは、通常級に所属しても結局は学校に行けなくなると思いますなので、通常級はオススメしません。

ほかは、親御さんが完全に娘さんに一般的な勤め人(学者や研究者も含み)としての人生を諦め、好きなことを好きなようにやらせてずっと親が養う形でいく覚悟が親御さんにあるかどうか?だと思います。

デイトレーダー等は向いてるかもしれませんが、仕組みはパチプロやジャンプロと同じで博打打ちです。食っていけるかどうか?はやはり難しいのでは?
食べていけるだけのバク才があれば、とても良いと思いますけども、ダメだったときには嫌なことを我慢しながら働くか、働かないか?の二択になるおそれもあります。
そこまで親御さんは考えていて、一生養う覚悟が出来てるならフリースクールもよいと思いますが、そうでないなら支援級に所属し、少しずつ社会参加に向けトレーニングさせてみては?と思います。

フリースクールも好きなことだけを学べるという意味ではお子さん向きですが、存外小さな集団でも派閥ができたり、面倒な人間関係はあります。
不登校の子の多くは心がピュア系ですが、拗らせ女子も結構います。そのあたりとつまくやれないならフリースクールは不向きかもですね。

私見ですが、そこまで自分がわかっているならば、自分にあった居場所を探し求めさせるだけではなく、選択肢の中からメリットデメリットを考えさせつつ本人に考えさせては?

ここでは正解を出すことが目的ではなく、どのみちを選ぶにしても我慢が必要だと気づかせることかと。
お子さんなりに我慢はしているのはわかりますが、あれは嫌、これは嫌は特性でも、折り合いをつけることを学ばせないと難しいのではないかと。

身内に研究者や学者はいますが、コミュニケーション力がとても問われる職業とのこと。
プログラマー等の才に恵まれている人もいますが、やりたくないことでも頑張らないと銭は稼げません。
好きなことをやるためなら、嫌なこともいくらでも我慢できるお子さんなのかもしれませんが、高校以降では通えないとなると即クビだ留年だを考えなければなりません。クビにならずにできる範囲で一つところに通ったり通わなかったりという経験が簡単にできるのは中学までなので、有効に活用しては?
https://h-navi.jp/qa/questions/87438
おはなさんさん nuttyさん ruidosoさん
ご回答ありがとうございました!

おはなさんさんの妹さんはすごいですね!
うまく特性を活かして暮らしていらっしゃるのは素晴らしいです。
励みになりました。

nuttyさん、自由の森は魅力ありますね。ちょっと遠いですが調べてみます。
学習は標準はクリアできてて、教科により得意科目は特に強いかんじです。
中学卒業後の進路も視野に考える、という点は、重要な指針になりました。

ruidosoさん 現実的で温かいアドバイスで、本当に参考になりました。フリースクールの見方もなるほどと思いました。苦手をやり過ごすスキルは確かに義務教育期間の方が積み上げやすいかもしれませんね。
メリットデメリットから、本人に選択肢から選ぶのは良いアプローチと思いました。

親だけで考えると、やはり偏ってしまいます。みなさまにアドバイスいただけて、本当に嬉しいですし、感謝申し上げます。 ...続きを読む
Cum ea commodi. Sed ut aut. Et et adipisci. Sunt fugiat quo. Vel sunt sapiente. Perspiciatis rem voluptate. Ex quisquam alias. Ullam eum in. Molestiae doloribus inventore. Quia odio quia. Explicabo corporis libero. Voluptatum eligendi expedita. Consequuntur unde quia. Iste dolor non. Tempore minima voluptas. Ut ex veritatis. Nihil corrupti quae. Id vel sapiente. Reprehenderit cumque error. Sunt sint quia. Voluptatibus recusandae voluptatem. Corrupti veritatis repellendus. Error id perferendis. Aut velit deleniti. Quos in iusto. Doloremque omnis magni. Fugit perferendis voluptatibus. Optio voluptatem id. Velit et optio. Labore est corrupti.
https://h-navi.jp/qa/questions/87438
おはなさん
2018/01/25 06:46
娘さんがそこまで自覚しているのであれば、中学は支援級に籍を置いて、とりあえず出席だけして卒業後の進路は興味に特化した高校、例えばN高はお勧めです。
「N高」とは。
https://nnn.ed.jp/lp/201604/?utm_source=yahoo&utm_medium=cpc&utm_campaign=yahoo-ss_01_simei-nkou
ここは女子高御三家「桜陰」から転入してくる子もいるほどで、尖っている子ほど向いています。
少数派こそN高が良いと思います。
学者肌、デイトレーダー向きなら尚更、既成の高校では浮いてしまうでしょう。
PDD-NOSという事ですがASに近い感じですね。
妹がASなのですが、障害年金で暮らしているにも関わらず、株で儲けてデイトレーダー並みの生活をしております。
少数派が貴重な人材になることもありますので、ぜひお嬢様の意思を尊重してあげてください。 ...続きを読む
Ullam vero consequatur. Quo voluptate rerum. Velit nihil et. A voluptas amet. Culpa necessitatibus dolore. Animi odit error. Accusamus et consequatur. Ut ut nostrum. Assumenda officia aut. Nisi amet eveniet. Veniam officiis consequatur. Voluptatum ratione porro. Vel quod at. Exercitationem repellat ut. Expedita sunt rerum. Fugiat cum provident. Illo a suscipit. Ullam facilis nulla. Placeat et tempore. Omnis natus possimus. Expedita alias est. Consequatur architecto eum. Sed officia molestiae. Sit vel quas. In voluptate corporis. Et inventore illo. Maiores cum dolor. Alias quidem quis. Veritatis laborum voluptas. Eos sapiente quae.
https://h-navi.jp/qa/questions/87438
退会済みさん
2018/01/25 07:57
学習の習得度はどうでしょうか?

私の居住区では、中学支援級に進む子は、その先の進学を特別支援学校高等部に進む子を対象にしており、別に、本人が希望すれば高校受験してもいいのですが、授業内容が、通常学級よりかなりおくれるので、もともと教科書読むだけで勉強ができるとか、塾や家庭で学習フォローして、学年の学習においつけるこでないと、高校に入ることが難しくなります。

中学卒業後の進路も考えて、今の選択をするといいと思います。
とはいえ、娘さんにとって無理のないように。頑張れそうなところは、背中を押しながら、でしょうか。

自由の森学園はどうですか?
娘さんに向いているかもしれません。
ただし、学習に関しては本人のやる気次第で、大学に行く子もいるけれど、卒業後のフリーター、ニート率も高いようです。みんな夢はあるみたいです。
学校生活だけを考えるなら、こどもにとって素晴らしい6年間みたいです。 ...続きを読む
Iusto voluptas fugit. Natus quibusdam et. Unde quasi vero. Quia consequatur voluptas. Vel eaque nihil. Voluptas a est. Corporis deleniti necessitatibus. Odio aliquam eveniet. Eos voluptatem vitae. Voluptate corporis voluptatibus. Eaque iure et. Et a sint. Quos quia ex. Minus dolorum quisquam. Qui id quidem. Itaque necessitatibus a. Expedita eos et. Iusto unde at. Sed repellendus cupiditate. Voluptas dignissimos porro. Reiciendis quo aliquam. Enim assumenda numquam. Itaque ullam accusantium. Possimus omnis officiis. Fuga molestiae doloremque. Pariatur laboriosam vel. Autem voluptatem dolor. Qui consequatur magnam. Quisquam ea tempore. Neque non rerum.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
8日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると15人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

アドバイスをお願いします

小5の息子は、軽度LDとHSP,アスペっぽいところがあります。(診断はついてはいませんが、臨床心理士からは軽度LDと言われ、私は、年々育て...
回答
病院に受診すれば薬を処方してもらえると思いますが 薬で解決するかといえばそうでもないのが難しい所です。 息子が不安が強く睡眠障害があり、夜...
12

お久しぶりの質問です

今長男(中1)小学校の時は支援級現在は普通級に在籍しております。(泣く泣く普通級選択です。)部活はいまいちやる気がなく放課後デイに通所して...
回答
ハジメパパさん、こんにちは。 私が住んでいる自治体では就労支援移行が運営する放課後ディがあり、中高生がメインです。小学生は5年生からしか...
10

ASDの高校生です

2018ねんになってから11回もかんしゃくおこしてしまいました。どのようにかんしゃくをコントロールしたらいいのですか?
回答
私は、怒ると破壊衝動などを抑えるのが大変なので… トイレでトイレットペーパーをブチブチにちぎって、流す! というので、発散させてました。 ...
6

ASDの高校生です

高校生になってから自傷行為が激しくなって、とてもしんどいし、つらいです。おちつきかたがまだわからないので、ひどいときは14時間ぐらい落ち着...
回答
自傷行為経験者です。自傷はだめだと分かっていても、クセがついてやめられないだとか、自分を正常に保つためだとか…自傷行為をする理由は人それぞ...
4

学習障害グレーゾーン

中学進学時について質問させて頂きます。うちの息子っちは小学6年生。今年の春にディスレクシアと診断が出ました。小学5年の春に急に足が悪くなり...
回答
かよちゅう。さん 質問内容からズレますが、お子さんの足について。 夏以外に歩けないのは、痛みやしびれがあるのでしょうか? もしかしたら、...
8

中学3年になる子供のやる気と睡眠について質問です

元々小学校低学年の時から怒りの感情がコントロール出来ず、ADHDと診断されていましたが、成長につれ軽くなってきたので通院はしていませんでし...
回答
シフォンケーキ様、もっちゃん様、 ありがとうございます。 なるほど、自分で対処出来ないことがありますよね。 まずは完全に手放すのではなく...
13

子供は17才の高校生です

小学校3年生の時にASDとADHDと診断されました。家ではボケ突っ込みもあり喋ってくれます。が外に出ると簡単な返事さえ言葉に出ない又は返答...
回答
家だとリラックス、本来の自分を出していると思うのですが…。 外ではうまくしゃべれないといっているようですが、必要最低限の会話ができればいい...
10

初めて質問します

中学一年の不登校の息子の家での過ごしかたのことです。小学3年生の時に、厳しい、ヒステリックに怒るタイプの先生が担任になり、他の子を怒ってい...
回答
まずは親子共々受容が肝心かなと思いました。 嫌だからしないを全て認めていたら 我が家なら私はご飯作らないし、仕事行かないし、息もした...
14

中学生で通級を利用しています

先輩ママさんに伺います。通級で抜けた分の授業についてフォローはどうされてますか?小学校までは担任の先生が抜けた分のプリントやノートをくれて...
回答
やっこさま 回答ありがとうございます。 小学校までは担任の先生が手厚くフォローしてくれて、ノート採点もなかったですから、今とても悩ましいで...
6

4月より中学生になる娘さんの塾についてになります

小学校の勉強の抜け等が、あり、暫くは小学校の復習も兼ねながら中学校の勉強を並行して学べる個別指導を探したら2箇所に気になるところがありまし...
回答
お返事を拝見致しました。 ・・・うーん、求めるお答えと微妙にずれているんですよね。 私を含め知りたいのは、小学校の勉強はどの程度の遅れ...
11

いじめアンケートについて

小学校3年生、ASD&知的グレーの固定支援級の男の子です。先日、学校からいじめアンケート(毎年行うもの)があり、支援級は親と一緒に書いてく...
回答
こんばんは お子さんが嫌な思いをしているなら、なんとかしてあげたくなるのが親心ですよね。 このいやがらせはお子さんだけにしているのでしょう...
7