質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

年長、発達障害を疑って市に相談した所、大きめ...

年長、発達障害を疑って市に相談した所、大きめな病院を紹介され予約していますが、1年待ちです。

気が散りやすいけど、話しかけても返事をしない事がある。取り掛かりが遅い。
時々ではありますが、泣くとパニックになり中々落ち着けない、怒りのコントロールが出来ず壁を蹴りまくって、のたうち回りながら怒ることがあることが気になっています。

最近、自分の頭を叩くようになりました。
頻度は1〜2週間に1度。
私が注意した時や、本人が失敗に自ら気づいたしてしまった時です。
軽くニコニコしながらが多いですが、このまま回数や強度が増したら...と思うと不安です。

様子を見ていいものか、別の病院(他も半年待ち)に予約をした方がいいのか悩みます。

対応の仕方も教えて頂きたいです。
抱きしめたり、スキンシップをとることは、出来るだけやっているつもりですが......他にもあれば。
この質問は回答受付を終了しました

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/110508
リララさん
2018/07/11 12:11
こんにちは。
頭を叩くのは自傷行為ですね。イライラのストレス発散の仕方がわからないので、叩く方向に向いちゃってるんでしょう。
基本的に他人を傷つける行為、自分を傷つける行為は止めるのが鉄則です。

ただ、年長さん。まだまだ自分の気持ちをコントロール出来ないですよね。
何に対してパニックになってますか?原因がわかれば取り除いてあげましょう。少しでも自傷行為が減る様に。
そして落ち着いたら、辛かったね。しんどかったねって共感してあげましょうね。
本人さん、パニック時は相当辛いそうですよ。

ちなみにうちの子も昨日、パニックで叫んでました(笑)。
うちはあまり自傷行為をしないので、放置してたら、泣き崩れて抱きついてきましたよ。そこから抱きしめて共感してあげて、ゆっくりクールダウンしました。

お子さんによって対処法は違いますが、パニックになる原因はよく見てるとパターンが見えると思いますので、観察してみたらいいですよ。
早めの受診、いいと思います。
予約してるとこも残して置いて、とりあえず早めに受診した方が良いと思います。
https://h-navi.jp/qa/questions/110508
退会済みさん
2018/07/11 12:11
小さい病院で診断出してもらって療育につなげてもらうのどうでしょう?
療育センター、児童相談所や保健所などで相談に行き困っていること相談されてみて下さい。
ご心配ならお母様が動くことです。
上記こちらも1か月待ちとかにはなりますが。児相でもSSTとかやっていますしね。
大きい病院は1年後ゆっくり検査ってことで。

話しかけても返事をしない、自傷がある・・・。

あの~・・・?抱っこ嫌がりませんか?
うちの子抱きしめるのあんまり好きではありません。
全ての子がスキンシップが同じではありません。
うちの子手をつなぐのも嫌いでした。
お好きならいいんですけどね。
マッサージは良くしていました。
足の裏とかね~。指とかに感情を落ち着かせるツボがあるとかで(別にものすごく変わりませんが)
幼稚園の園長先生に「抱きしめれば全て解決!」と言われ泣きたくなりました。
合ったものがあります。
色々試してみて下さい。
...続きを読む
Nihil ratione illum. Facilis qui qui. Beatae quia nemo. Consequatur nam qui. Est officiis deserunt. Et ducimus ut. Velit doloremque dignissimos. Laboriosam quae velit. Voluptatem corporis voluptas. Quo culpa sit. Hic sunt non. Accusamus sunt sint. Reprehenderit aperiam qui. Ipsum autem magni. Corporis neque sunt. Ducimus aperiam deserunt. Voluptate facilis exercitationem. Accusantium fugit quaerat. Voluptatibus eaque voluptates. Libero accusamus ducimus. Cupiditate illum et. Sapiente dignissimos voluptatem. Suscipit dignissimos dolor. Quas est et. Ut cum ad. Id rerum est. Est qui sapiente. Vero ad earum. Fugit corporis id. Ut corrupti vel.
https://h-navi.jp/qa/questions/110508
N7さん
2018/07/11 12:58
話しかけても返事をしないことがあるなら、本人に聞いてみては?遊びに夢中で聞こえなかったのかもしれないし、名前を呼ばれないと意識が向かないのかも。

うちの子は自閉症スペクトラムと診断されていますが、話しかけても答えないことが多かった時は、中耳炎で耳に水がたまって、聞こえにくいのも一因でした。

耳の調子の良い時は、名前を呼んだり、視界に入るようにしてから話しかけたりすると、反応が良かったですよ。

会話できるお子さんなら、あれ?と思うことがあったら、決して責める感じでなく、本人に聞いてあげてもよいと思います。親としては、え?と思うような理由があるかもしれませんよ。 ...続きを読む
Error animi voluptas. Et porro laborum. Sit unde molestiae. Odit labore autem. Voluptates laboriosam explicabo. Hic quidem a. Eos reprehenderit adipisci. Doloribus corrupti inventore. Perspiciatis esse velit. Nam aut fuga. Nostrum quibusdam consectetur. Dolorum reprehenderit ipsum. In dolorum facilis. Ducimus eaque officiis. Quo quam aperiam. Corrupti illo ea. Ea natus quis. Impedit tempore quia. Distinctio dolor doloremque. Aut magnam dolorum. Et est itaque. Dolores voluptatum quasi. Consectetur non nesciunt. Ut dolorum aut. Voluptas quo harum. Beatae nobis porro. Non dolor esse. Cumque eius impedit. Deserunt nihil amet. Consectetur ullam sint.
https://h-navi.jp/qa/questions/110508
退会済みさん
2018/07/11 15:33
注意したら怒る、泣く、すねる。大なり小なりだれしもある事かと思います。

では、どのように対応すれば問題にならないのか?

大人の場合は、嫌な事があった時に誰かに話を聞いてもらう。スポーツやカラオケなどをしてうっぷんを発散する。おいしいものを食べてストレス解消する。

いろんな方法があると思います。

主様のお子様にはなにかストレス解消の方法がありますか?

なくて、自分の頭をたたく、壁を蹴りまくる場合意図的にストレス解消の手段を提供するのも手だと思いますがいかがでしょうか?

公園で毎日1時間遊ばせる。

外を走らせる。

家の中でめちゃめちゃにしてもいい空間と時間を作る。

粘土で遊んで、家をいっぱいにしてみる。

お子さんがすねている、怒っている時に話を聞いてあげる。






・・・・・・・・私も3歳の息子がよく怒りますが、その時に話を聞いてあげなかったり、対応で相手の行動を否定したりするときに、その怒りが大きくなるような気がします。

怒る、パニック=抑制しない。むしろ発散するべき方法を与える。

怒っちゃダメ!イライラダメ!ものに当たったらダメ!落ち着きなさい!
→でも、できない→自分を傷つける。

抑制された結果が自傷行為かもしれませんよ。

怒ってもいい、パニックになってもいい。そういう時は落ち着くまで本人が一番安心するような対応を周りがする。

なにをしたら本人が一番安心するのか。それを探すのがまずは一番かと思います。

私の息子の場合は、怒った際に、本人の話す言葉をよく聞いてその通りにこちらが動くと落ち着き、なぜ怒ったか話してきます。

そのストレスや怒りの発散方法の一つとして療育やデイサービスを利用した方がよければ保健所等の発達障害者支援センターで相談してみてもいいかもしれませんね。

個人的な意見でした。 ...続きを読む
Tenetur voluptatem ullam. Dolor ea ut. Rerum quo ut. Atque et quidem. Corrupti sed ut. Repellat amet eos. Quo dolorem architecto. Quia ut occaecati. Totam porro saepe. Temporibus facilis sed. Ut explicabo quia. Aut quae ut. Alias quo est. Repellat pariatur qui. Fugiat ex dolorum. Ut qui est. Natus aliquam dolor. Veritatis consectetur sit. Placeat ut non. Et tempora eveniet. Ut repellendus est. Est unde tenetur. Ut quia aspernatur. Architecto omnis expedita. Sit omnis aut. Sit ut quod. Minima nam libero. Doloremque facilis voluptatum. Iure minus beatae. Impedit quisquam sed.
https://h-navi.jp/qa/questions/110508
退会済みさん
2018/07/11 16:54
うちも市に相談したら約一年待ちでした。
引越しで新たに病院を探していました。
以前住んでた所の病院で発達検査をして
診断はでていましたので状況は少し違いますが…

引越しでの環境の変化で
かなり不安定になってしまい
危険な行動も増え、常にイライラしていて
手がつけられない状態になり、近所の市立病院小児科にかかり、どうしようもないので薬を出してほしいとお願いしたら、
『うちでは出せないけど、
予約早めてもらうように言われたって言ってみて?必要なら診断書も書きます』と言われて
その話を窓口の市と予約してる病院にしたら
予約早まって
1〜2週間後に診ていただいたと思います。

緊急性があれば予約早まりますよ!
近所の小児科に相談してみてはどうですか?

...続きを読む
Facilis praesentium commodi. Ut quia qui. Minima magni officia. Totam doloribus mollitia. Sed quo ad. Est ratione quis. Consequuntur et qui. In ipsam consequatur. Consequatur ut quia. Omnis labore possimus. Ut dolores in. Molestiae qui est. Ut non debitis. Iusto consequatur aut. Reprehenderit nesciunt odit. Enim maxime sed. Unde repudiandae hic. Dolorem magnam aut. Esse ipsa error. Odio at accusantium. Repellendus quia fugit. Quisquam est est. Odio ea sit. Deserunt rerum impedit. Et inventore corporis. Sequi voluptatem qui. Et ad quia. Saepe dolor consequatur. Maxime consequuntur unde. Voluptatibus harum praesentium.
https://h-navi.jp/qa/questions/110508
ココさん
2018/07/11 23:15
現在、情緒支援級の1年生です。
年長さん。就学相談の予約をして、そこで検査を受けるなど客観的な判断を受ける、教育相談で対処法のアドバイスを受けるなどはできないでしょうか?
大病院の診察待ちをしている間に就学を迎えてしまうことが気になります。
現在困り事があるのだから、とにかく早めに検査など受けられたらいいなと思います。
市の相談ではwiskなどの検査を受けられたのでしょうか?受けたならその結果の解説を市の心理士に求められるのなら凹凸が把握できるのかなと思います。
ちなみに昨年、年長の頃は定型の子でも就学へのプレッシャーから疲労がたまったり荒れている子が多かったようです。
我が家でもダラダラ好きなことをさせる時間も大事にしました。

...続きを読む
Error animi voluptas. Et porro laborum. Sit unde molestiae. Odit labore autem. Voluptates laboriosam explicabo. Hic quidem a. Eos reprehenderit adipisci. Doloribus corrupti inventore. Perspiciatis esse velit. Nam aut fuga. Nostrum quibusdam consectetur. Dolorum reprehenderit ipsum. In dolorum facilis. Ducimus eaque officiis. Quo quam aperiam. Corrupti illo ea. Ea natus quis. Impedit tempore quia. Distinctio dolor doloremque. Aut magnam dolorum. Et est itaque. Dolores voluptatum quasi. Consectetur non nesciunt. Ut dolorum aut. Voluptas quo harum. Beatae nobis porro. Non dolor esse. Cumque eius impedit. Deserunt nihil amet. Consectetur ullam sint.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
11日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると26人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

いつもお世話になっております

年中1月生まれの長男のことでご相談させてください。(半分母であるわたくしの頭の中の整理もあり、申し訳ありません)長男はまだはっきりとした診...
回答
初めまして。我が家の息子は現在小2で通常学級と知的特別支援学級に在籍しております。加配はついていませんが、検討中です。ことばも運動面も全体...
13

いつもご回答ありがとうございます

とても励まされています。5歳になる年中の息子がいます。発達に関して指摘されたことはなく、病院を受診しても診断はつかずモヤモヤしています。会...
回答
我が家の息子は1.2.3歳は噛み付きが多くて大変でした。 最後の噛み付きは年中の梅雨時期でした。 年中にもなるとやってしまった本人もかなり...
5

ASD疑いの小1、グレーの年中、二人共女の子です

上の子(小1)は入学して2週間たたない内に校門をくぐれなくなり、無理に行かせようとすると逃亡、暴れてパニックを起こし、教育相談センターで発...
回答
入学後、母親から離れる事を嫌がったお子さんを今担当しています。 その子のお母様も登校はついてきてくださり、しばらくいてくださいました。 ...
11

6歳の息子がADHD疑いで、医療診断を受けるかどうかで悩んで

います。今年小学校1年生になった息子は英語圏の生まれ育ちで、3歳〜はモンテッソーリの幼稚園に通っていましたが、去年は英語圏でない国へ父親の...
回答
帰国子女の友人が自らの希望(15歳)で受診しましたが お医者様からADHDなのか環境変化によるものなのか、の診断はできません。と言われたそ...
26

先日まで子供の暴言等々で悩んでいて、こちらで質問した者です

その節は皆様ありがとうございました。先日から子供の困った行動が半分くらいに減って、私自身驚いています。事の発端は、子供に暴言を吐かれたとき...
回答
こんにちは。 こんな方法があったんですね。 すごく参考になります。 本人の本当は言いたいこと「お母さん大好き」という気持ちを、セリフにして...
3

初めて質問します

おそらくADHDであろう4歳の息子がいます。今月末に初めて診察に行く予定です。とにかく癇癪がすごくて悩んでいます。さらに癇癪の理由を人のせ...
回答
幼稚園には行かないとダメですか?下の兄弟がいらっしゃるかお仕事されているのですか? 我が家の中二娘が幼稚園の頃が同様でした。 成長は人それ...
12

はじめて書き込ませていただきます

5歳・幼稚園児の男の子が、年少のころから母子分離不安・場面緘黙傾向で気になっていました。年中に上がってから場面緘黙は和らいできたものの、集...
回答
まろんさん ありがとうございます。 うちの子だけのために、幼稚園の先生に特別なお願いをするのは申し訳ないなと思っていたのですが、そのような...
8

育児のストレスで悩んでいます

現在3才4カ月の息子を持つシングルマザーです。実家暮らしで、両親に頼っています。息子は自閉症の疑いで療育に通っています。来月、診断が出ます...
回答
つらい時期ですね・・・私も息子が幼児期が一番大変でした。特に3、4歳がピーク でも、癇癪もパニックもだんだん減って今は落ち着いてはいません...
14

年長の娘について

今まで発達障害を指摘されたことはありませんし、親としても疑ったことはありません。ただ一つ気になっていた事は睡眠についてです。夜に急に泣き出...
回答
余談。 登園ですが、週に一度計画的に休ませてみては?と思います。 卒園などへの準備やその雰囲気がかなりツライのかもしれません。 行かなく...
9

年長の自閉症の息子について相談です

先日園の発表会、午後から重なってしまい小学校の就学前検診があり過密なスケジュールで本人としても相当なストレスだったこともあり、家で癇癪を起...
回答
2回目です。 1つ1つ整理したほうがよいのではないかと思います。 1.園の発表会での癇癪について 園では、これまで癇癪がありましたか。行事...
9

4歳1ヶ月の息子の発達が気になっていて去年から市の方へ相談し

ていて、昨日新版k式検査を受けました。結果を見せられてる時は、標準がどうとかの説明はなく、全領域が67ですので低く数値が出ています。と伝え...
回答
ADHDの気質を持っている子は特に「検査に真摯に取り組む姿勢」が出来ないことには検査時に実力が出し切れずに低い数値となります。 なので今回...
9

ご意見お願いします

まもなく6歳になる年長の娘がいます。先日のWISC-Ⅳの結果は全IQ80でした。いわゆるネットに書かれているような典型的な自閉症や多動には...
回答
初めまして、30代ASD当事者です。 医者からの指摘は受けておりませんが、IQだけ見ると境界知能です。 他の方がおっしゃっていますが、A...
16

3歳10ヶ月でDQ55でした療育言語療法通ってます

言語DQ51が伸びれば他も上がりそうとの事で今月から言語療法です。なのでまだ1.2年は手帳は考えてませんがどの障害なのかをだけ聞き接してい...
回答
診断名と手帳は別物です^^ 診断は児童精神科の専門医による発達障がいかどうかの診断。 療育手帳は相談支援センターや児相などで受け知的障碍が...
4

2人目を持つかどうか悩んでいます

病院の発達外来で自閉症と知的障害の傾向ありと言われ(検査はしていません)、療育に通いはじめた2歳半のひとり息子がいます。授かることができれ...
回答
はじめまして、ASD当事者です。 当方独身なので申し上げられませんが参考になれば幸いです。 意外と知られていませんが、お子さんの発達障害...
13

お子さんの発達障がいで病院に行かれてる親御さんに質問です

通院の頻度はどのくらいですか?何ヵ月ごとに受信されてますか?
回答
おはようございます🌞 我が家は投薬なしで、報告、相談 発達検査などの時に行きます。 親一人で相談に行く時もあります。 受診は何もなくても一...
18

現在滋賀県南部に住んでいるものです

年長になる子供が、昨年発達検査(発達相談員さんが実施)で約一年半遅れていると指摘されました。現在加配はついていません。発達支援センターの相...
回答
皆様、色々とありがとうございました。 就学相談という言葉を聞いたことはありましたが、今はそこを一番最初に優先すべきだという事がしれてよかっ...
6

現在6歳、来月から小学校に入学する長女がいます

年長になって5月ぐらいの時、保育園の個人面談で担任より、一度専門機関にみてもらったらどうでしょうとアドバイスいただき、現在は月2回療育へ通...
回答
私なら、すぐみてもらえなくても、予約はしておきたいとおもいます。 就学してから、困り事が出てくるかもしれませんし、半年ごとが、数カ月後とか...
19