質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

自閉症スペクトラム中度知的障害のある4歳4ヶ...

自閉症スペクトラム
中度知的障害のある4歳4ヶ月の娘がいます。
2歳で診断を受け、それと同時に療育に通い始めました。
OTやSTにも定期的に行っています。
娘にママと呼ばれたい。
娘といつか楽しくおしゃべりしたい。
そんな希望を持ちながら頑張ってきました。

ですが、一向に言葉も単語すら言いません。
名前を呼ばれて気が向けば
手を挙げて、はーい。と言うだけ、、、

基本、聞いてるのか聞いていないのか
わからない状態です。

療育先で再判定を受けてみては?と
言われました。
再判定を受ければ重度になるのは間違いないと思います。

4歳、5歳からでも言葉がでるようになった方がいらっしゃれば、お話聞かせてもらえると嬉しいです。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/116080
リララさん
2018/09/18 15:07
こんにちは。
うちの子は知的がないので、偉そうな事一つも言えませんが。
ちょっとだけ見てもらえたら。

私は、発達に関した勉強をきちんとした指導者に受けております。
教授レベルの方です。
その方がおっしゃられてたのが、たとえ重度の知的障害があれど、はっきりとわかりにくくても、数ミリ単位であれ見えないレベルであっても成長は生きている限りされるそうです。

たとえ、今はママと呼ばれてなくても数年かけて、はーいと返事される様になったのですよね。
それって成長ですよね。小さな赤ん坊が、はーいって返事出来ますか?出来ませんよね。
凄いじゃないですか!成長してますよ。
辛いですよね。周りをみたら皆んなちゃんと会話してる。ママって呼んでる。
泣きたくなりますよね。
お子さんどうですか?るいぴょんさんを見つめていますか?視線は変わって来ていますか?
何となく身体で表現していませんか?

成長、必ずします。長い時間かかるかも知れない。もしかしたら、ママって言われないかも知れない。
でも、母親はるいぴょんさん1人です。
きっと心は通じています。
1人の母親として誇りを持たれて良いと思います。

泣きたい時は泣いていいんです!頑張らなくてもいいんです!
お子さんの笑顔を見てあげて下さい。
https://h-navi.jp/qa/questions/116080
私は小1と年長の兄弟(自閉スペクトラムと中度の知的障害で手帳も持っています)の母親です。
私の息子の場合は、長男が4歳半くらいで単語が出始めて今は3語文、次男は3歳半くらいで単語が出始め少し3語文が出てきています。
単語が出る前は同じようにいつになれば会話ができるようになるかな…とそればかり考えてました(^^;;
息子達は療育施設の通所が始まってから刺激を受けたのか単語が出るようになりました。
次男は最初の一年は親子通所だったので(長男は分離クラスでした)先生たちの指導を盗めるところは盗んでやるーって気持ちで勉強してました(笑)
例えばお茶がほしいときも、ジェスチャーと一緒に毎回、おちゃ、ちょーだいを言って息子が
…だいと少しでも言えたら褒めての繰り返しをずーっとやってました^_^
毎日の積み重ねが大事らしいです。
個人差があるのですぐ効果がでるとは限らないですが、努力は報われます。
辛いときはここで吐き出して息抜きしてください(^ω^)
...続きを読む
Praesentium qui laborum. Quis porro illum. Minus esse impedit. Sed expedita facilis. Maxime nemo non. Qui nobis maiores. Nesciunt similique corporis. Voluptatem nemo explicabo. Neque non tempore. Consequuntur praesentium adipisci. Quos molestiae qui. Libero aliquid odit. Amet ut sed. Ut possimus ea. Ut quo odio. Molestias consequatur quam. Nostrum qui officiis. Autem non necessitatibus. Delectus doloribus id. Molestiae incidunt et. Quidem rerum et. Non repellendus deleniti. Sed sit nesciunt. Nobis est eos. Omnis quia cupiditate. Exercitationem accusantium amet. Voluptatem pariatur eveniet. Ullam quibusdam porro. Nulla officia omnis. Tempore quas eum.
https://h-navi.jp/qa/questions/116080
ゆっくり成長しているんだと思います

はーい以外、言葉にならなくても声は出していますか?

うちの息子も中度知的で言葉は遅かったです
言葉にならない事をたくさん言ってました
CMのマネや歌を歌いながら、声をだしていました
子供が声を出すとき、マネをして一緒に声をだして触れ合ってあげて下さい

シャボン玉をフーッとふいてみたり
おとが鳴るラッパなど
口を動かすグッズもいいかもしれません

息子の友達の中に重度さんがいますが
ママと言えたり、伝えたい単語は言ったりします
母たちは子供が聞いていなくても
その場に応じた言葉を
根気強く、話かけています

子供は見てないようで母をよく見てます
聞いています
お手本を見せてあげてください ...続きを読む
Praesentium qui laborum. Quis porro illum. Minus esse impedit. Sed expedita facilis. Maxime nemo non. Qui nobis maiores. Nesciunt similique corporis. Voluptatem nemo explicabo. Neque non tempore. Consequuntur praesentium adipisci. Quos molestiae qui. Libero aliquid odit. Amet ut sed. Ut possimus ea. Ut quo odio. Molestias consequatur quam. Nostrum qui officiis. Autem non necessitatibus. Delectus doloribus id. Molestiae incidunt et. Quidem rerum et. Non repellendus deleniti. Sed sit nesciunt. Nobis est eos. Omnis quia cupiditate. Exercitationem accusantium amet. Voluptatem pariatur eveniet. Ullam quibusdam porro. Nulla officia omnis. Tempore quas eum.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
8日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると19人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

自閉症スペクトラムの4歳半の息子がいます

知的発達障害(DQ50〜60)手帳持ちです。周りの支援や理解もあり幼稚園年中組では支援加配の先生がサポートし、療育、OT、STなど受けなが...
回答
こんばんは。 支援学校について詳しくはないのですが…。 私の住む地域では、どんなに障害が重度でも小学校から支援学校へ、という子はほぼいま...
17

4歳中度知的の自閉スペクトラム症3歳過ぎに初めて発語がありま

したが、消失してしまい、4歳になった頃にまた出ました。現在は4歳半で単語のみです。名詞の他には、開けて、ちょうだいは言えます。小さい頃から...
回答
おはようございます。 うちも2歳頃は、一回しか言わなかった単語が多く、発語も増えたり減ったりなこともありました。消えたとしても折れ線型で...
9

以前も何度か質問しています

現在5歳2ヶ月知的障害を伴う自閉症スペクトラムの長男の就学について。言語認知などDQ50〜60(もしかしたら良い状態だとDQ70前後は出る...
回答
うちの息子も知的、自閉です 今は特例子会社で働いています 小学校は介助員付きで支援級 中学からは支援学校でした 支援級、支援学校 それ...
8

もうすぐ2歳10ヶ月になる息子がいます

来年の4月から年少になるため、幼稚園と療育園のどちらに入るかご意見いただきたいです。県立の療育園に見学、面談した際にK式発達検査2020を...
回答
私も年少の一年間は療育園がいいと思います。 ST、OTから専門の目で指導してもらった方がいいです。 コミュニケーションに課題があり、まだ同...
5

言語の療育とは?3歳の娘が2語文があまり出ていません

ままきた、ごはんたべた、くらいです。言語のデイサービスへ通いたいのですが、どこへ行ったらいいのか分かりません。8歳の息子はアスペルガーです...
回答
病院の言語療法に通っていました。 病院なので保険証を使用していました。 申し込んでから受けられるまで待たされるので、今からでも申し込みを...
8

療育手帳の発達検査について

中度知的障害と自閉症の5歳の娘がいます。中度知的障害と診断が出ておりますが、あまりの意地の悪さから中度知的障害があると思えません。確かに理...
回答
療育手帳取得時の発達検査で中度知的と判定されたが、意地の悪さや悪知恵だけは一丁前なので、こういう時は中度の知的障害があると思えない …と...
4

知的障害と歩行障害があります

祖父母から、もっとあちこち連れ出して刺激与えて訓練しないと歩かないよ!と度々言われます。平日は保育園行って、月に数回療育園でOTとSTをう...
回答
こんばんは いいたい奴には言わせておけば?と思います。だったら祖父母が連れていけば?と言えそうですか?わたしならいいます。「どこに行けば素...
4

6歳女の子です

3歳児健診で理解力が心配で年少から発達教室通い、半年前からST、OT月1回通ってます。k式検査ではグレー域です。保育園の先生からは一斉指示...
回答
少し遅れはあるんでしょうけど、保育園の先生からは困ってないと言われているし、親も成長を感じているのなら、お子さんはとても頑張っていると思い...
9

3歳10ヶ月でDQ55でした療育言語療法通ってます

言語DQ51が伸びれば他も上がりそうとの事で今月から言語療法です。なのでまだ1.2年は手帳は考えてませんがどの障害なのかをだけ聞き接してい...
回答
療育手帳を交付している機関はどこなのかは自治体により違う様です。 まずは市役所に行き、療育手帳を取りたいと言うと検査をする日を予約してくれ...
4

初めまして

同じ境遇の方が居ないため、どうしたら良いか分からず皆さんにお力を頂きたく投稿しました。軽度知的障害+自閉症の3歳半の子供を育てています。言...
回答
質問があったので返信します。(特定される可能性があるので一部削除しました) そちらの地域には公立の療育園は無いのでしょうか? もし無い...
25

はじめまして、7歳と5歳兄弟のママです

5歳の次男に軽度知的障害と自閉症があります。夫が全国転勤のある仕事で、現在埼玉に住んで3年になります。埼玉在住中に診断を受け、療育手帳の取...
回答
参考になるかわかりませんが ご主人がずーっと単身赴任で凸凹さんの子育てしている知り合いが沢山いますが さほど実家に手伝ってもらえてたわ...
10

いつもお世話になっております

年中1月生まれの長男のことでご相談させてください。(半分母であるわたくしの頭の中の整理もあり、申し訳ありません)長男はまだはっきりとした診...
回答
就学が近い将来のハードルではありますが、いつも娘が通う療育の先生が言ってることは、どんな大人になって欲しいかをまず出来るだけ具体的にイメー...
13

4歳の息子です

来年度に向けて悩んでいます。2歳で自閉症スペクトラム、知的障害(中度~重度)、睡眠障害の診断を受けています。多動もあり、癇癪もひどく現在は...
回答
かんしゃくや、多動はある程度薬で落ちついていますか?加配がつく幼稚園や保育園もあります。保育園は障害児枠があり、加配がつきますし、生活ベー...
5

来年度に小学生になる自閉症スペクトラム年長の男の子がいます

最近、児童相談所の田中ビネーでIQ59という診断がでました。私の住んでいる地域はその数値だと小学校の支援学級で知的クラスになります。検査以...
回答
結局、最終的には 私どもは市から委託されてるだけなのでと言われました。 そんなもんなんですよ。 福祉課の窓口の負担を少し減らす役割だと思い...
33

軽度知的障害(療育手帳B判定)、自閉症スペクトラム疑いありの

3歳児男子の母です。息子と二人暮らしのシングルマザー家庭で仕事は看護助手をしており、息子を平日は市の認可保育園、土曜日シフトに入る時は病院...
回答
土日見ていただいてる保育士さんはどのような体制での勤務なのかにもよりますね。 そして、その傷ができたのは、園児同士のことか、本人の行動によ...
3

療育の頻度について4歳半になる息子について、現在、・運動+生

活トレーニングの2~4名程度の集団療育(週1回1時間半程度)・ST(月1回1時間弱)・OT(月1回1時間弱)の3つの療育(全て別の事業所に...
回答
療育の頻度ですが、個人的な印象ですが 地域性や親の就労スタイルにより大幅に違っていて、これが平均値というものがありません。 例えばお子さ...
10