質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

放課後ディについての質問です!今、息子が通っ...

放課後ディについての質問です!
今、息子が通っている放課後ディですが、5月にオープンしたばかりで、うちの子は8月から利用しています。
気に入ったキッカケは1人の女性職員がとても素敵でうちの息子を可愛いがってくれてくれていた事でした。女性の職員が多かったのもよかった所でした。安心できていました。
しかし、9月ぐらいから、突然その職員が辞めてしまい、それからと言うもの、入っては辞めるばっかりで全く続いてる方がいません。

段々、女性が減って今は男性職員ばかりになってしまいました。

どうして皆さん、続かないんでしょうか?
やっと安心して預けれる所が出来たのにショックすぎます。

みなさんの所も同じような感じなのか聞いてみたくなりました。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

2019/02/21 17:35
みなさんのご意見とても参考になりました!
少しモヤモヤが取れてすっきりしました^_^

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/126519
こんにちは、それはやっぱり大変すぎるからじゃないでしょうか?
親ですら大変な、発達障害児の
多動やパニックや癇癪に日常的にさらされるんです。暴れる子もいます。
かなりキツイと思います。
そして、その割には、求人を見ると給料が安く設定されているように、見受けられます。

入ったときは、高い志があり、
やれると思ったけど、働いているうちに無理になったのでは?
男性が増えてきたのも、
暴れられたとき、女性だと止めるのが難しいからかもしれません。

うちが、昔利用してたときも、
人の入れ替わりは激しかったです。
そして、鼻を折られた指導員などもいて、
これはやめたくなるかも^^;と思っていました。
だから、やめる人がダメなんじゃなく、私は続けられる人がすごいんだと思います。
https://h-navi.jp/qa/questions/126519
リララさん
2019/02/21 12:01
kitty!さんに共感連打です。それともう一つオーナーの問題もあるかな。
経営陣が志を持って、福祉事業を儲けと見ずに、子供達の事を思いよく勉強されているところはスタッフが変わりにくいです。

確かに大変です。
しかしながら、経営者がしっかり勉強し知識人であればスタッフの採用は厳しく見るでしょうし、軽く考えている人は採用しません。
もしスタッフの対応が間違えていればきちんと指導するでしょう。
そこの違いも大きいかも知れませんね。

たくさんあるデイですが、スタッフ一丸となって、頑張られているデイは少ないと思います。 ...続きを読む
Doloribus laborum cupiditate. Corporis voluptatem quia. Voluptatum provident illo. Nulla voluptas nostrum. At sapiente dolor. Provident excepturi aperiam. Quam optio illo. Quia fuga sed. Repudiandae rerum earum. Quo voluptate fugit. Blanditiis itaque fuga. Asperiores inventore cumque. Aut pariatur necessitatibus. Qui architecto ducimus. Modi dolorem asperiores. Ipsa tempore sed. Maxime sit iste. Et temporibus qui. Error qui mollitia. Aut consequatur adipisci. Qui dignissimos qui. Magnam consequatur ex. Ut iste incidunt. Illo maiores eos. Aliquam eum sit. Facilis numquam omnis. Beatae saepe praesentium. Accusamus et mollitia. Voluptas quia ducimus. Eum aut temporibus.
https://h-navi.jp/qa/questions/126519
ぐらおママさん。
放課後デイで、働くのは、結構、大変で、
人が、足りないのが現実です。
体調を崩して、退職されたり、引き抜きもあります。
いい人が、いなくなってしまうのは、どこのデイでも同じでしょう。
食い止めなくてはと、思いますが、成すすべが無いのも現実です。 ...続きを読む
Nihil ratione illum. Facilis qui qui. Beatae quia nemo. Consequatur nam qui. Est officiis deserunt. Et ducimus ut. Velit doloremque dignissimos. Laboriosam quae velit. Voluptatem corporis voluptas. Quo culpa sit. Hic sunt non. Accusamus sunt sint. Reprehenderit aperiam qui. Ipsum autem magni. Corporis neque sunt. Ducimus aperiam deserunt. Voluptate facilis exercitationem. Accusantium fugit quaerat. Voluptatibus eaque voluptates. Libero accusamus ducimus. Cupiditate illum et. Sapiente dignissimos voluptatem. Suscipit dignissimos dolor. Quas est et. Ut cum ad. Id rerum est. Est qui sapiente. Vero ad earum. Fugit corporis id. Ut corrupti vel.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
11日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると26人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

ママ友ができにくい

心の中で「子供が迷惑かけてたらどうしよう」と思い、必要以上に距離を取ってしまいます。以下、詳細支援級在籍小学生の息子と、発達が怪しそうな下...
回答
ママ友と何がしたいですか。それによるかな。 ユーチャリスブーケさんは、もしママ友ができたとして、どうしたいですか。 ママ友同士でランチに行...
8

新版K式発達検査とWISCについてです

現在、小1・知的学級在籍の三男のことです。今までは療育手帳のときと年1の発達検査で新版K式を受けていました。3月に療育手帳の更新があるため...
回答
確実に手帳更新したいなら、新版K式より難しいWISCで受けた方がいいかもしれません。 特性もK式より詳しく分析出来るだろうし。 うちの子...
11

初めて質問させていただきます

新版K式発達検査2020の結果についてです。検査結果の欄に認知適応2:3〜5:0→発達年齢4:3言語社会2:3〜6:6→発達年齢3:4とあ...
回答
お答えいただいた皆様、ありがとうございます。 質問させていただいた検査は1年前に 当時年長児だった息子が受けたものです。 当時は就学間近...
5

1,多弁は成長すると落ち着くのでしょうか?2,精神安定剤服用

している方、聞きたいです。1,小2の息子がいます。多弁です。ただ、多弁といってもよく聞く自分が興味があることを延々と話し続ける。。というこ...
回答
多弁というか、独り言です。 独語は会話ができるにしたがって落ち付いては来ますが、たまにブツブツしゃべりながら歩いている自閉症の方がいますが...
13

賃貸?持ち家?独立できない子供がいる

地方都市(そこそこ都会)在中です。小2アスペルガー男子、2歳未診断の子供がいます。今は賃貸3LDKに住んでいますが、旦那が「いずれ手狭にな...
回答
ぶっちゃけ、ココで聞く内容じゃないですね。 「家」に関することは、「何を優先したいのか」が、本当に、家族それぞれで変わります。 ついでに言...
7

「やはり療育手帳が取得できた人が得なのでは?」とついつい思っ

てしまう。支援級に転籍予定の小2の息子がおります。境界知能のような感じの子です。支援に関する色々な本を読んだりyoutubeで医師や保護者...
回答
療育手帳取れた方が色々な支援が受けられると思いますが、そんなになぜ悲観的なのですか。 就職する前に精神手帳をとって、障害者枠で働けるよう...
10

2人目を持つかどうか悩んでいます

病院の発達外来で自閉症と知的障害の傾向ありと言われ(検査はしていません)、療育に通いはじめた2歳半のひとり息子がいます。授かることができれ...
回答
はじめまして。うちには0歳代からコミュニケーションの取りにくさや目の合いにくさから発達障がいを疑っていた息子がいます。 息子を産んだ時点で...
13

障碍者雇用どうですか?小1の息子がいます

境界知能で(総合IQ90なのですが)このままだと一般就労は難しいのかな、とうすうす感じています。国語の読み取りができないので、おそらくIQ...
回答
先を考えすぎるお気持ちわかります。 私も自分の子がお子さんくらいの時そうでした。あれこれ考えて不安になりますよね。 少し肩の力を抜いて...
25