質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

ADHAの小学四年生の息子です

退会済みさん

2021/04/21 21:18
10
ADHAの小学四年生の息子です。

初投稿です。よろしくお願いしますm(_ _)m
一学期も始まり、新しい先生が担任になりました。支援学級は初めてとの事です。ですが、息子からは優しい先生で大好きになれそうと楽しく話してくれ一安心でした。

先日、家庭訪問が有りその際に交流学級についてお話したのですが、三年生の時は二教科いかせていただいていたのですが今年は、交流クラスが一学期でまだ落ち着いていないとのことで待って欲しいと言われました。二年生でも三年生でもそういった落ち着くまでなどのお話はなく、問題を起こしたなどの話もありませんでした。休み時間に交流クラスに遊びに行ったなどの話も息子から聞いています。

その為、皆様にお伺いしたいのですがこう言った対応はどこでも普通にあるのでしょうか?以前と対応が違い不安になりました。勿論、落ち着くまでというのは納得しています。しかし、三年生の時に行っていた教科なのに落ち着いてから相談という言葉で終わりました。ご意見などございましたら宜しくお願い致します。
この質問は回答受付を終了しました

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/161252
こんばんは、それはモヤモヤしますね(T_T)

私なら「うちの子が、何かご迷惑をおかけしましたか?」って聞いちゃうかもしれません。

もしそれで、なにもないようであれば、交流級が荒れているのかもしれません(T_T)
実は息子の四年生の時のクラスが学級崩壊しまして、その時、授業中に立ち歩く子と、授業中に寝る子がいました。

https://h-navi.jp/qa/questions/161252
KANMOOKさん
2021/04/21 22:02
こんばんは
お子さんが落ち着かないわけではなく、交流クラスが落ち着いて無いって事として書かせていただきます。

うちの息子、落ち着かない交流クラスで不登校になりかけたので、どの程度の荒れ具合なのかが気になりますね。
一人の男の子が担任の言う事全く聞かず、授業中も立ち歩き、棒でクラスの子叩いたりしてました。
校長やフリーの先生など補佐の先生が見てる時は落ち着いてたのですが、補佐がいなくなると荒れちゃってました。

うちの息子は危害があったわけではないけど、その雰囲気が怖くて不安で学校に行きたくないってなってしまって、交流の時間私が付き添いました。
なので学級崩壊の酷さは見てきました。
支援級の子には辛いかもしれません。

交流クラスがハズレの場合もあるので、良く先生と話した方がいいかもしれません。
お子さんが荒れたクラスで落ち着いていられるか。
交流クラスは解決に向けてどう対応しているのか。
そもそもいつ落ち着くの?←これは答えが無いかもしれませんが、モヤモヤします。

子供の学びの機会を奪って欲しくないですね。

...続きを読む
Provident error delectus. Est animi porro. Quas enim et. Molestiae omnis est. Id illum aspernatur. Facere voluptatum ullam. Molestiae eaque ut. Non ea veritatis. Possimus quae odio. Necessitatibus quia sapiente. Fuga qui corrupti. Rerum non est. Id sit quos. Omnis et laborum. Repudiandae consequatur facilis. Repellendus adipisci et. Quo aperiam non. Laboriosam dolore cumque. Ducimus ratione praesentium. Sed qui veritatis. Ex facere provident. Quis aut sint. Expedita unde et. Quis consequuntur cum. Rerum eius at. Dicta reiciendis nihil. Assumenda saepe quidem. Non tenetur qui. Accusantium ratione repudiandae. Laudantium praesentium dolorum.
https://h-navi.jp/qa/questions/161252
ふう。さん
2021/04/21 23:30
ヤキモキしますね。
「落ち着いてから相談」ということですので、現状の、その授業内容の課題をもらうことができると思います。
(勿論、支援級でもその授業内容に触れることができるのがベストではないかと思いますが………。)
プリント課題でも見せてもらえることで、交流級の印象がつかめると思いますので。
GW明けには合流できるといいなぁと思ったりしますが、学校行事が入るパターンもありますし、急かしてもいいことがないような気もします。いざ合流することになったら、事前にひとコマ見学に行きたいぐらいです。 ...続きを読む
Qui ut praesentium. Exercitationem minima minus. Error et dolor. Aut excepturi molestias. Nam ipsa distinctio. Modi quod inventore. Consectetur beatae quis. Voluptatem molestiae necessitatibus. Odio nisi tenetur. Possimus labore qui. Est qui sequi. Animi praesentium totam. Sed ut laborum. Rerum deserunt consequatur. Eum blanditiis voluptatum. Aliquid maiores enim. Tempora asperiores nihil. Sunt a quam. Earum laborum non. Libero nobis consequuntur. Sequi consequatur quam. Quaerat et error. Reiciendis porro harum. Dolorem distinctio saepe. Quasi vel dolor. Atque consequatur eos. Vero aliquam aut. Corrupti aspernatur magnam. Harum sunt incidunt. Fuga temporibus odit.
https://h-navi.jp/qa/questions/161252
教育方針というか、学習の取り組みかたが変わったって言うことはありませんか?

タブレット授業になると思うのですが、そうなると子供も先生も「よくわからない」というところもあるのかもしれません。
また、小4となると、子供の成長が著しいので、もしかしたらそう言ったことも考えた上での配慮かもしれません。

...続きを読む
Voluptatem rem similique. Molestiae voluptas est. Nemo velit eveniet. Sed voluptatibus rerum. Cumque sed quis. Nihil distinctio nisi. Repellat quis in. Dolor velit quasi. Id occaecati quis. Enim totam cupiditate. Odit laborum repellat. Eveniet sunt consectetur. Ab sit tenetur. Perspiciatis sequi voluptatem. Libero tempore dignissimos. Eligendi accusamus quia. Quia a velit. Quis soluta iure. Harum totam quasi. Minus molestiae assumenda. Velit corporis omnis. Consectetur dolor et. Ea autem excepturi. Quos culpa delectus. Laboriosam possimus exercitationem. Voluptates et laborum. Nihil doloribus laboriosam. Ipsa consequuntur hic. Quidem nemo consequatur. Id consequuntur tempora.
https://h-navi.jp/qa/questions/161252
うちの小学校は知的支援級しかなく、知的なし(むしろ高い)重度の自閉症さんも所属してますが
基本、支援級相当で予めそちらで過ごす予定でも入学からしばらくは通常級+通級でいて、三~四年生から支援級に変わる傾向があります

つまり、この四年生というタイミングは、凸凹さんが通常級での生活全般に、ついていけなくなるタイミングなんだと思います。
三年生でもグッと変わりますが、四年生では特に周りの子どもたちが変わります、それ以降いずれにしても凸凹さんにとってはしばらくは小学校の通常級の居心地は決してよいものではなかったですよ。

それゆえか、こちらの小学校は交流にはかなり慎重で、基本交流級が落ち着くまでは交流はありません。

交流しても大丈夫と判断されれば実施しますが、理由は本人がダメというよりは交流級の方が落ち着かずバタバタしているからのようです。

ちなみに、お子さんのように休み時間に交流級の児童に会いに行ったり遊びに行けるレベルのお子さんだと、そもそも固定の支援級には入れません。
特に4月の進級あたまから交流に何ら問題がないというレベルですと、確実に通常級におり、通級も利用対象にならないと思います。(ちなみに、我が子は通常級+通級利用ですが、仮に固定級があってそちら所属だったとすると、特にこれまでお互い何も無くても進級の事実だけで不安定になりやすいので、交流は絶対焦らずにして、と言ってるだろうと思いますし。)

事情が全く違うので、単純に比較はできませんが、そんなところもありますよ。

ちなみに、三年生までと四年生からでは子どもの雰囲気が一気に変わります。
個々の発達の差がより顕著になるうえ、自他の比較もできるようになり
荒れたりおかしな子が増えてきます。

フレンドリーなタイプのADHDさんなのかな?と思いますが、これまでは遊ぼうーと言えばなんとなく仲間に入れてもらえる場面があっても、この先は対等に関われないと、授業には参加ができても「参加」だけになり、交流は難しくなるかも。

あとは、高学年はグループ学習が増えるので、どこのグループにどう組み込むか?は非常に大事になってきます。

納得できないなら、理由は具体的にしっかり話は聞いた方がいいと思いますよ。
ちゃんと腹を割って話しておくべき話だと感じます。


...続きを読む
Quis sit quia. Ut aliquid quae. Et unde deleniti. Nihil non et. Harum iusto enim. Laborum totam nam. Illum sunt cumque. Quis tempore unde. Dignissimos ut nulla. Rerum aut ducimus. Est autem vero. Similique et dolore. Aliquam architecto minus. Ut quia commodi. Repellat omnis assumenda. Sit voluptatum hic. Atque excepturi et. Ad quia quidem. Tempore aliquid earum. Voluptas saepe esse. Veniam debitis quaerat. Doloribus sit repellat. Adipisci iure quia. Sunt voluptatem atque. Quia perferendis dolores. Quae numquam eveniet. Praesentium sit quis. Provident sit qui. Dolore officia quia. Aut sit quam.
https://h-navi.jp/qa/questions/161252
おまささん
2021/04/22 07:55
おはようございます。
お子さんが交流するクラスに問題があるのだと思います。
新任の先生とか、問題のお子さんがいるとか。例えば、4年生くらいになると先生をバカにしたり、下ネタでマウントをとる子供もいるので学級崩壊しているクラスは多いです。

私がボランティアしている学校は支援のコーディネータの先生がいますが、その先生を一番よく見かけるのは三、四年生のクラスですし、時期も新学期、夏休み明け等が多いです。

そして、五年生から支援級になるお子さんが多いのも特徴です。きっと元々なにかしらの困りごとがあり、三、四年生の勉強についていけなくて支援級に移籍するのかな?と思います。
ちなみに、たいてい三、四年生のクラスがある廊下が一番賑やかです。過敏があるお子さんだと辛くなるかもしれないレベルです。
まさか、通常級が学級崩壊ぎみなのでなんて噂になっちゃうから言えませんし、落ち着くまでという表現なのかな?と感じました。

クラスが落ち着いたら交流出来ると思いますが、いつになるかはわからないと思っていたほうがいいでしょう。五月に運動会があれば、それ以降また近況報告を先生に説明して貰ってはどうですか?
...続きを読む
Voluptatem quis corporis. In voluptatem vel. Dolores commodi dolorem. Sit vel atque. Autem ipsa sapiente. Et et sed. Omnis quibusdam asperiores. Ut rerum assumenda. Et consequuntur adipisci. Qui non placeat. Sed accusamus facere. Quaerat impedit dolores. In fugit voluptas. Iusto quis aut. Ut optio aut. Dolorum est quia. Voluptatem dolores cumque. Dolores veritatis quas. Sit voluptas inventore. Sapiente et sunt. Voluptas adipisci harum. Aut et natus. Ipsum facere excepturi. Nihil omnis aut. Non molestias asperiores. Est eligendi corporis. Tempora sint aliquam. Repudiandae et dolorem. Voluptatibus ullam nemo. Eaque odit est.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
11日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると26人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

学童での事で投稿します

両親共働きで、お盆休みはありません。父親は家族に無関心で興味がなく平日に休みはありますが自分の趣味で朝から夜まで不在です。発達障害にも理解...
回答
追加記入 そうです!もう一つ手を思い出しました。 「加配」の申請はどうでしょうか? 先生が大変でうまく回せない人達ならば(他の生徒も含...
21

久しぶりの投稿です

新学期が始まり、また少し親の自分が落ち込んでしまったので、みなさんの経験を教えて下さい。グレーゾーンの息子、4年になりました。随分と息子な...
回答
貧乏ゆすり、てあそび、どの程度か見たことがありますか? 執拗にやってる感じなのか、たまにでるのかにもよりますし、どの程度音が出てるかとか。...
8

はじめまして

話を聞いてもらいたくて書き込みしました。よろしくお願いします。家族は夫と私と子ども4人の家族です。子どもは小学生です。(全員スペクトラムか...
回答
むしろ、中学以降にお金がかかるのですよ。公立が無理だから私立、普通高校が無理だったから通信制に転校。集団塾が無理だから、個別塾や家庭教師、...
9

IQ90だと普通学級の授業についていけないよね

ウィスクの結果が総合IQ91の子供がいます。小1です。下は処理速度86、上は言語理解で103でした。ASDとADHDの診断が付いております...
回答
ADHDなので、なかなか集中出来ませんと理解されているようですが、集中するためにどのような工夫をされていますか? 特性により、集団生活が...
18

家庭学習に限界を感じる・・勉強が苦手な小1男児がいます

とにかく勉強ができません。ウィスクはトータルで90前後、上は言語理解105、下は処理速度85くらいです。ワーキングメモリーや視覚処理は90...
回答
わたしは、ユーチャリスプーケさんのお子さんは、個別に指導を受けるほうが向いていると思う。通級でなく、支援学級をすすめます。 支援級にいたほ...
15

頻尿で夜中に起こされるのが辛い小1の息子がいます

小学校に入学してから6月くらいから、頻尿になりました。多い時は1時間に5・6回トイレ。朝から400ミリリットル弱くらいのお茶を飲むので仕方...
回答
息子さん自身、眠りが浅いから2回もトイレに起きるんですね。 睡眠の薬をもらうか、夜間はオムツにするか。 私も息子さんのようにトイレに2回...
6

宿題はいつやっていますか?連日投稿すみません

。小1の息子がいます。宿題をいつさせるのかが分かりません。今のスケジュールです。14:50帰宅15時おやつ15:30~フリータイム16時宿...
回答
宿題を見るとき、娘さんを見ながら、たまにお兄ちゃんをのぞいてこえかけするようにはできませんか。 それと宿題はやっていくべきものと、できた...
18

普通級の就学前相談、どのくらいしましたか?4月から小学生にな

る息子がいます。ASDです。普通級に進学予定です。10月に進学先の学校の教頭先生に「発達障害診断済み。自分の世界に入りやすい。一斉指示が通...
回答
夜分失礼します。 うちの場合、学校に担任についての要望は言いませんでした。保育園と学校との会議があり、支援が必要な子については申し送りがさ...
14