質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

幼稚園(加配つき)年長の娘がいます

2017/04/27 22:58
4
幼稚園(加配つき)年長の娘がいます。

言葉の出始めが遅く(2歳で簡単な単語程度)、
療育センターに通ってます。
診断名は精神発達遅滞です。


3歳くらいからは知能指数が伸びてきてたのが、ここ2年くらいほぼ横ばいです。
定期的に受けてるのはK式の発達検査で
言語・社会が80、認知・適応が70程度。
もう伸びないのは仕方ないことなんですが、
就学先が決まりません。。

また就学前ということで、
先日初めてのWISC Ⅳを受けた結果 IQ73。
凸凹は73~83で±10でした。

あとは去年は療育手帳の更新のため
初めての田中ビネーで IQ71(ぎりぎり更新できました)。

定期的なK式の検査以外ではこんな感じです。


困ってるのが就学先です。
支援級なのか支援学校なのか、、、。

どちらもメリットデメリットはありますし、、
何かアドバイスが欲しいですm(_ _)m

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/54100
退会済みさん
2017/04/27 23:40
りいさん、こんばんぱ。

今、通われている療育センターで、お世話になられている心理士さんとか、
担当の小児科医の先生は、就学先について、どう言っておられるのでしょう?

お子さんのことを、良くみられている方たちなので、意見を伺ってみるのも、いいかと思いますよ。

うちは、昨年。
都の愛の手帳の更新で、やはり田中ビネーの検査を、受けましたが、70~75のどこか。
聞きましたが、守秘義務なのか、教えてくれませんでした。

東京都の場合だと、判定基準が、3.4四年前から75までに引き上げられているので、
71だと、知的あり判定に、東京都だと、なるんじゃないかな。

すみません、話が逸れました。

支援級でも、支援学校でも、まずは、両方。見学と、出来れば体験入学をして、そこでお子さんの様子。
先生たちの、子供への接し方。

クラス、学校の雰囲気など、りいさんが、気になるところを、重点的に観られて、りいさんご自身が、答えを出す。
のが一番良いことだと思います。

うちは、最初は、通常級で、週1の通級で、教育委員会の就学相談で、希望を出したら、
「知的に障害があるため、最初のな何カ月かは、ついていけていても、いずれは付いていけなくなるだろう。」ということで、許可が下りず、再び。

検討をし直して、新年度。始まる1ヶ月前に、都の教育委員会の認可が下りました。
あれから、今年で、8年経ちますが、最初の第1希望で、いっていたら、娘は、不登校になっていたと思います。

教育委員会と聞くと、ここではあまり良い印象を、持たない親御さんが多いようですが、彼等は、ある意味。
毎年、発達障害、もしくはグレーのお子さんの様子を、見てきているので、違和感を感じる。プロなのです。

だから、私は、希望を取り下げてくれて、どうもありがとうございます。と、今はいえます。

りいさんも、ご自身の目で観て、納得のいく。
答えを出して下さい。

・・・応援しています。
https://h-navi.jp/qa/questions/54100
りいさん、こんばんは。

お住まいがどちらか分かりませんが、検査結果だけでみると、私が住んでいる地域では支援学校には入学できないですね。田中ビネーで71だったら、手帳ももらえないです。就学相談に行ったら、普通級か支援級か…という相談になるのでは?

ただりいさんのお子さんの様子がわからないので、就学相談でよく話し合われるといいと思います。

私の長男(中一)は6歳のときの田中ビネーは56でした。就学相談で「支援級希望です」と伝えると、「それがいいと思います」という感じでした。軽度は学区の支援級を勧められると思います。

なにはともあれ、見学に行かれることをおすすめします。お子さんと似たタイプのお子さんが通っている学校が、わたしはお勧めです。それなりに友だち付き合いもできるし、楽しいようです。

まだまだ時間がありますので、ゆっくりじっくり話し合って、お子さんに合った学校に入学できるといいですね。 ...続きを読む
Repudiandae voluptatem omnis. Eum vitae est. Aperiam sit qui. Facilis dolore aut. Dolorem praesentium veritatis. Eum quas in. Modi rerum non. Praesentium veritatis commodi. Delectus exercitationem est. Aut vero cum. Non neque nisi. Consectetur nesciunt exercitationem. Id et adipisci. Sequi cupiditate libero. Neque consequatur omnis. Est ipsum laborum. Aut error id. Numquam ut praesentium. Commodi rem autem. Velit deserunt quasi. Consequuntur dolorem at. Voluptatum mollitia qui. Voluptates blanditiis excepturi. Accusamus dolorem magnam. Et et optio. Quam consectetur non. Qui ut sint. Explicabo autem est. Nulla sint in. Harum vitae error.
https://h-navi.jp/qa/questions/54100
りいさん
2017/04/29 19:52
フランシス(旧みかん)さん


回答ありがとうございます!
とても参考になりました!

療育センターの主治医(小児神経)には、
このくらいだと幅広い選択肢と言われました。
普通級からまずは始める親から、
支援級・支援学校とほんとそれぞれの様です。
また性格的にもそれぞれ分かれるようで、
本当微妙なとこにいました(;_;)

また幼稚園の加配の先生も同意見で、、。
勉強を重視するなら普通級に支援員つき。
または支援級。
おともだちと違うことをするので、
疎外感などメンタルを重視するなら
支援学校でもいいと思う。
、、みたいな感じでどっち付かずでした。

立場上もあるでしょうけど(^^;
本当幅広くて選びきれず。。。


私のとこも東京ではないですが、
75までは更新できました!


そうですね\(^^)/
体験入学はまだしてないので、
早いうちに動いておきたいです。
ありがとうございます!

本当に私自身が答えを出せればいいのに、
いろんな方に相談するたびに混乱してます。


フランシスさんは、
最初の希望が通らなかったものの
8年経ったいまは感謝してるんですね(*^^*)

本当そうですよね!
いろんなこどもたちを見てる分、
【違和感を感じるプロ】
なんとなくわかる気がしました。


応援ありがとうございます!
本当迷いに迷って初めての投稿までして、
それでも迷い続ける自分にも疲れます。

がんばります!! ...続きを読む
Minus officiis quis. Hic eos quidem. Dignissimos quia in. Quasi et fugit. Itaque qui quis. Recusandae eos et. Est aut et. Nobis sint quia. Facere eum veniam. Molestias architecto assumenda. Velit beatae deleniti. Voluptatum eaque id. Esse dignissimos molestias. Et tenetur et. Voluptas qui quia. Fugiat repellendus esse. Cupiditate vero magni. Distinctio voluptas architecto. Vel mollitia totam. Quia repellat consectetur. Velit ut dolorem. Quaerat quis ea. Temporibus quidem iste. Incidunt nihil expedita. Qui ea sint. Aut totam provident. Sit in recusandae. Vel quo molestias. Consequuntur et consequatur. Molestiae delectus non.
https://h-navi.jp/qa/questions/54100
りいさん
2017/04/29 22:44
らんまるさん


回答ありがとうございます!
参考になりました!


私のとこは75までが手帳をもらえます!
地域差で70~75まであるみたいです。

なので軽度遅滞判定なので、
支援学校も選択肢にはいります。


そうですね!
まずは学校への就学相談ですよね(^^;

そこへ行くまえに、
主治医(小児神経)や携わっている先生方、
また実際に支援級や支援学校の先輩ママに
相談してばかりで、
どこもメリットデメリットがあって、、
さらに決められずにいました。


らんまるさんの長男くんは
支援級にしたんですね!
今は中学校でそのまま支援級でしょうか?

私も支援級にやや傾いてはいるものの、
偏見や孤立がどうしても気になって。。
ただこれはみんな同じですよね。
支援級でも普通級でも
親はみんな不安はありますもんね。
、、って頭ではわかってても
なんか躊躇してしまいます(;_;)


とにかく見学にいってきます!
アドバイスありがとうございます!

本当らんまるさんのお勧めが理想なんです!
娘と似たタイプのおともだちがいれば
普通級に合流したときも
居場所をうまく作れるかな?って
なんとなく思ってました。
、、でも娘の学区はきっと男の子のみ。
そして似たような感じでもなさそうです。

これもまた支援級に踏み切れない理由の1つ。
孤立が心配。

もういっそのこと引っ越し?
なんてどこまでも考えてしまう、
ブレまくりの母です(;゜゜)


、、見学いってきます! ...続きを読む
Et iusto accusamus. Ea magni et. Qui hic itaque. Iste rerum eveniet. Dicta molestias nihil. Libero et excepturi. Quia libero voluptatibus. Quae facere quidem. Et nihil aut. Molestias quae est. Et aut sed. Architecto facilis asperiores. Animi aut et. Qui eos repellat. Veniam occaecati non. Et eos sunt. Dolorem incidunt nam. Odit possimus non. Quae aut est. Voluptatem voluptates iure. Hic dolore sapiente. Culpa possimus accusantium. Aut optio non. Sed facilis est. Voluptatibus omnis harum. Enim distinctio et. Repudiandae incidunt itaque. Aut quam sint. Neque hic mollitia. Repudiandae cum odit.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

年長でもうすぐ6歳の娘のWISC-Ⅳの結果が出ました

IQ80、知的障害グレーです。発達相談の先生から、今は幼稚園だからなんとかなっているが小学校に上がったらついていけなくなるので支援級に入れ...
回答
娘は年長の10月に保育園から報告されてから、もうだいぶ経ちますが、受容というか、扱い方が思春期に入り、ますますわからなくなりました。 娘も...
10

久々に質問内容書き込みます

3歳7ヶ月の息子が一年ぶりに発達検査を受けました。今回で3回目です。発達検査を受けるたびに、わたしのメンタルがやられて、数字で評価されて、...
回答
お返事、ありがとうございます。 先程はあえて書きませんでしたが、うちは自閉症の診断があります。ぼーっとしたタイプの子で、診断前(3歳児健診...
32

育児が辛いです

発達検査を受けDQ70台でした。3才7ヶ月の男の子です。主に言葉が遅く1才半検診でひっかかり→様子見→2才親子教室→現在療育と幼稚園(満3...
回答
分からない段階なので一時的に落ち込むのは構いませんが、正確な診断や検査結果はこれからなので 落ち込むのは早いでしょう。 だからと言って楽...
16

療育手帳の発達検査について

中度知的障害と自閉症の5歳の娘がいます。中度知的障害と診断が出ておりますが、あまりの意地の悪さから中度知的障害があると思えません。確かに理...
回答
意地が悪いというよりは試し行動のような気がします、何となく。 ママを困らせてやろうってよりも、どこまでやるとママは怒るかな=ママは私をどこ...
4

児童相談所の療育手帳の判定基準についてお聞きしたいです

重度知的障害を伴う自閉症児(6歳)の親です。発語もなく、オムツも外れておりません。直近の発達検査では、IQ19だったので、療育手帳の区分と...
回答
春なすさん お返事が遅くなってすみません。ご返信ありがとうございます。 やはり、うちの自治体特有のものかも知れないですね…。こちらでは...
2

初めまして

同じ境遇の方が居ないため、どうしたら良いか分からず皆さんにお力を頂きたく投稿しました。軽度知的障害+自閉症の3歳半の子供を育てています。言...
回答
ノンタンの妹さん ご回答ありがとうございます。 子供の特性が似ており大変参考になりました。 並行通園の5倍以上の成長、知的が外れ本当に良か...
25

特別児童扶養手当申請の結果、却下となりましたが、不服申立しよ

うか悩んでいます。5歳の年中児。3歳手前から療育センター受診し、診断名は自閉症と精神遅滞。3歳で療育手帳B(軽度~中度)を所持、期限は来年...
回答
連投ですみません。 ちなみに、うちの地域は、療育手帳自体も自閉があると取りやすいらしく、自閉があれば数値が高くても軽度は取れると言われてい...
13

小3の息子は通常学級に通っていますが先生の勧めで知能検査を受

けたところWISCでIQ79の知的のグレーゾーンでした。言語能力が特に低めとのことです。療育手帳をとると色々な支援が受けられるのではと考え...
回答
後日報告をさせてください。 あのあと、教育相談の担当者と学校の担任の先生で話していただき、支援級を申し込むという流れでまとまりました。あり...
15

もうすぐ5歳、年中の男児がいます

3歳の時に療育手帳を取得する際に中度寄りの軽度知的障害有りと診断、自閉症もあります。発語はほぼ無く、ごく稀に気が向いた時に単語を発するくら...
回答
私も子供が保育園にいる時、全く同じように思いました。 昼寝するから、夜寝れないんですよね。 ダメもとでご主人と二人で、保育園に掛け合ってみ...
5

自閉症スペクトラムの4歳半の息子がいます

知的発達障害(DQ50〜60)手帳持ちです。周りの支援や理解もあり幼稚園年中組では支援加配の先生がサポートし、療育、OT、STなど受けなが...
回答
すみません 支援学級には本人の適性とは別に定員っていう事で薦められることがありますよ 前々から予算を建てないと運営できないので 親はちゃん...
17

おはようございます

いつもお世話になっております。度々の質問で今回は療育手帳について聞かせてください。4歳7ヶ月、軽度自閉症スペクトラムと診断中で現在半日公立...
回答
手帳は、持っていたほうがいいと思います。 抵抗はありますが、市からの給付金、手当てが支給されます。 子どもの為に使ってもいいし、貯蓄しても...
4

4歳になったばかりの男の子の親です

(3歳4ヶ月の時から療育に通い、幼稚園にも通っています。今度年中。)発達診断の結果、自閉症スペクトラムで知的障害中度と言われました。IQが...
回答
一時預かり。 病児保育。 共に断られましたよ。 ここにいる人らみんな経験してるよね。 1歳の頃は預けられたのに。2歳から 発達支援センタ...
1

関東の療育、幼稚園、子育て環境について教えてください!はじめ

まして、4歳年少の女の子、自閉症スペクトラムの診断もらっている子のママです。主人が東京(銀座)に転勤になりました…4月からの幼稚園色々あっ...
回答
皆さまありがとうございます。 すごく励まされました! 関西では発達支援の選択肢はまだまだ少ないので、首都圏だとより良い療育環境に巡りあえる...
7

二人目について悩んでいます

幼稚園年少の女の子の母親です。発達障害と診断されてはいるものの軽度であること、幼稚園や療育の先生の助けもあって加配なしで今のところ大きな問...
回答
はじめまして 10歳の長男が広汎性発達障がいです。 次男を産んだのが長男が7歳の時です。 上の子の子育てが大変で2人目なんて考えられません...
21

広汎性発達障害の幼稚園年長男の子の母です

🙂診断はされてないですがADHD傾向にあります。来年小学校に入学する際に、普通級か支援学級(交流学級あり)どちらに在籍するかかなり迷ってい...
回答
こんにちは。 以前特別支援学校の教師をしていました。 支援級か普通級かの判断は、IQ80前後が一番難しいですね。 私の息子(もう30代後半...
5

中学生1年生の男の子です

本日、診断結果を聞きに行ってきました。WISC-IVを受けました。IQが62で精神遅滞とのことでした。自閉症スペクトラム指数も35点でした...
回答
こんにちは 療育センターの作業療法士です 不安な気持ち、よくわかります 一つ一つ備えていきましょう まずは、担任と相談です 学校での...
6

2歳10ヵ月の息子がいます

先月の発達検査で、知能指数66、発達年齢1歳10ヵ月という結果がでました。先生からは、平たく言うと、IQ的には軽度知的障害という位置にいま...
回答
私の娘は自閉症スペクトラムで、3歳0カ月です。 発達検査の結果は中度で 療育手帳B1です。 自閉症スペクトラムと診断を受けていますか? ...
2