質問詳細 Q&A - 療育について教えて!

初めて質問させて頂きます

2017/12/09 00:52
12
初めて質問させて頂きます。
2ヶ月前に自閉症スペクトラムと診断された5歳の娘がいます。

相手の気持ちを考えるということが苦手です。
思い通りにならないと過剰に怒ってしまう事が多く、お友達もびっくりしたり悲しそうにしています。
家でも娘から「手伝って〜」と頼まれか手伝ったら「変な事するから余計に出来なくなった!」と怒られるなどなど、
私も怒りをこらえるのに必死です^^;

自分の気持ちをどう伝えればいいのか、相手の気持ちを考える事もしてみようと、私もアドバイスしていますが、
なかなか上手くいきません。

日常で心がける事や、工夫出来る事、
本やDVDなどでそのような事を伝えられるオススメがありましたら教えてください。

今後、病院の療育を受ける予定ですが、そのようなコミュニケーション改善するため療育方法もあるのでしょうか?

よろしくお願いします。

この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

コウさん
2017/12/12 19:37
みなさんありがとうございます。
まだ診断されて間もなく、同じような悩みを持っているママ友もいないので、ドキドキしながら質問しましたが、
こんなにも同じように頑張っている方がいて、温かいご意見くださる方がいると知り、とても嬉しく思いました(*^^*)
みなさんのご意見、どれも本当に参考になりました。
感情的になる事が多かったので、冷静に、対応することが大事、身に染みました。
早く療育で何とか改善、と焦っておりましたが、少しづつゆっくりでも娘の気持ちに寄り添い、過ごしたいと思います(*^^*)
ありがとうございました!!

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/81826
あんさん
2017/12/09 04:08
こんにちは✨😃❗
今週診断を受けた5歳(年長)の娘がいます。
女子はグループを作るから、心配ですよね。

娘もコミュニケーション力が弱く、お友達の輪に入りきれていない気がします。
まだ幼稚園なので、一緒に遊べてはいますが、娘は言葉も強く、小学校入学後が不安です。

療育センターでは、これからソーシャルスキルも含めたトレーニングの予定です。

また、小学校入学後に通級に通えるように就学前相談センターにお願いします。
家では、都度気持ちを考えるよう話し、NHK教育のそういう番組を録画して見せています。
なかなか家では難しいですよね。

あと、ウチはしていませんが、放課後デイサービスというのがあります。幼稚園後に通って人間関係を学んだり出来るようです。送迎付きのところもあるようなので、調べてみるといいかもしれません。
https://h-navi.jp/qa/questions/81826
N7さん
2017/12/09 04:13
小4の定型の女の子と年少の自閉症スペクトラムの息子がいます。上の子も「そんな言い方はないよねぇ?」な発言をすることがあります(・・;)

注意の仕方としては、相手の気持ちを考えよう?ということを子供が「あ、そっか」と思えるまで会話します。子供の言い分も聞いてあげた方が、すんなり会話できて良いと思います。

言葉が乱暴、感じの悪い言い方をしていたら「負けて悔しいなら『悔しい』って言えば良い。相手のことは責めないよ?」とどう対応したら良かったか伝えます。

子供が乱暴なことを親に言っても、親は間に受けない、フラットに対応します。親は感情的にならないで、どう感じたかを説明します。感情は頭から切り離して、諭すイメージかなぁ。

「お母さんは頑張って手伝ったのに、余計なことって言われたら悲しい。〇〇はできなくて悔しかったんだよね。そしたら、もっとこうして、って言って欲しかったなぁ」と伝えています。

親が感情的になると、感情の応酬があり、伝えたいことが伝わらないので(*゚∀゚*)努めて、フラットでいるようにしています。親がアンガーコントロールの本を読んでみるのも良いと思います。

で、発達障害、視覚優位なら、視覚的に分かる絵とか使ったらよいのではないでしょうか。

下の子は、年少の自閉症スペクトラム。言葉が遅れているので、言葉で諭すのが難しい。入園準備の「生活」「ちえ」などのドリルが本屋さんで売っています。園の生活の困りごとシーンみたいな絵が載っているので、それを見せて一緒に考えたりしています。

教材として売っているものでなくても、本人が楽しんでいるものでも大事なことは伝えられると思います。

ノンタンの絵本も、ノンタンのわがままぶりが教材的に良いです(^^)お母さんといっしょの人形劇部分や、アンパンマン、プリキュアなどにも問題行動って必ず出てくるので、「こんなこと言ったら、周りの子は嫌になっちゃうねぇ。こう言えたら良いのにねぇ」とか話しています。

人の気持ちを考えるって、結構高度なことだと思うんです。大人になっても難しい。長期戦と構えて、本人も親も楽しく気長に取り組めたら良いと思います。 ...続きを読む
Nulla eveniet vel. Et voluptates ea. Aut sed ratione. Quia laboriosam temporibus. Tempore officiis voluptatem. Temporibus omnis dolor. Eveniet sapiente odio. Dolor minus vel. Quis perferendis sed. Eveniet perspiciatis ut. Fugiat in et. Animi possimus sunt. Velit nulla est. Aut in quidem. Voluptatum magnam qui. Aut deserunt est. Voluptas consequuntur provident. Fugit veniam et. Autem nulla reiciendis. Voluptatem aliquam doloremque. Veritatis magnam est. Maiores voluptatum iure. Est eos molestias. Debitis a id. Cupiditate aut labore. Et iusto ea. Ad necessitatibus cum. Voluptas omnis repellat. Incidunt laboriosam blanditiis. Inventore est dolore.
https://h-navi.jp/qa/questions/81826
はじめまして。
本だと学校では教えてくれない大切なことシリーズが息子は好きです。
小学生対象だと思うので少し早いかもしれませんが。
思い通りにならないと過剰に怒ると言うのは、日常生活の中でもこうなるかもしれないと見通しを持たせると良いと思います。
例えば、トランプやオセロで負けると癇癪を起こしますか?
負けるパターンもあるね、悔しいけど、次は頑張ろうみたいなのを繰り返して、やっと負けてもキレなくなりました。
療育でも基本的なやりとりから始まると思います。
息子も2年くらい週1回で受けていますが、相手の目を見る、呼ばれたら返事をするから始まり、相手にどうしたいか提案するとか相談するとか活動内容は変わっても繰り返し訓練しています。
今お友達はこういう気持ちだよ、と代弁することも多いです。
想像することが難しい特性なので、パターンで覚えていく感じだと思います。
娘さんは、手伝ってーと頼めることは素晴らしいです(^-^)
その後、どこをどんな風に手伝うか伝えられるとステップアップだと思いますよ。
特性が改善されるというより、やりとりの適切な引き出しが増えていく感じです。
気長に頑張りましょうね! ...続きを読む
Atque qui dolore. Perspiciatis eius nisi. Nam ipsam ullam. Rerum ut nihil. Consequuntur molestiae laborum. Iure distinctio odit. Qui asperiores quia. Deserunt omnis et. Et quod facere. Repellendus eos tempora. Ea quidem exercitationem. Dolorem quia molestiae. Blanditiis aut eaque. Sed delectus autem. Quasi est id. Corrupti hic et. Quisquam numquam laborum. Culpa et nesciunt. Totam et illo. Unde rerum et. Sunt in adipisci. Quia laboriosam mollitia. Non totam error. Quas quis nihil. Sit in ipsum. Eum eos ex. Iste ea libero. Sit est atque. Nihil quia est. Nobis et pariatur.
https://h-navi.jp/qa/questions/81826
退会済みさん
2017/12/09 07:40
お気持ちは分かります💧
成人してからもそういう事がたまにあります。頭の中で自分や相手の気持ちを想像することが難しく、状況を読むだけで精一杯なので、触られるとイラッ💢としてしまうお子さんの気持ちもよく分かります💧
自分の気持ちを分かってもらえない事が多いと余裕も出ないですね。

発達障害に限らないことですが、体験が重ならないと相手の気持ちは分かりにくいので、あえて痛みや辛さを体験させることが良いかと思います。

小さい頃から生き物を育てると情緒が育ちやすいので、何か1つ育てさせてみるのも良いかもしれません。
...続きを読む
Voluptates asperiores nihil. Sed aliquam incidunt. Provident ut repellat. Accusantium ipsum sunt. Consequatur provident hic. Non iure id. Aspernatur quae modi. Cum pariatur distinctio. Est possimus ad. Ad sunt nostrum. Occaecati dicta aut. Pariatur sit harum. Nulla ut voluptatibus. Non ut odio. Minima fugiat rerum. Qui non et. Rerum ab eos. In molestiae ullam. Optio quo dignissimos. Nihil accusamus blanditiis. Quo accusantium est. Possimus recusandae officia. Voluptas accusamus maxime. Sed quasi maxime. Et magni qui. Eum aut nihil. Magnam delectus voluptatem. Veritatis sint aut. Debitis sunt sequi. Occaecati in possimus.
https://h-navi.jp/qa/questions/81826
えれなさん
2017/12/09 08:02
相手の気持ちがわからない

というのが自閉症の最大の特徴なので
「相手の気持ちを考えようね」
という言葉がけはお子さんにとってかなりハードルが高いかと思います。

こういう事を言われたら、されたら、相手はこう感じるよ、こう受け取るよ、という事をいちいち根気よく解説してインプットしてあげないといけません。怒ったり叱ったりせず淡々と教えていく作業が必要です。

自閉症のものの見え方や考え方は定型発達とは違い独特で、そこを理解出来たら「何が分かっていなくて何を教えていかないといけないか」が分かってきます。
だからまずはそこを学んで理解するとスムーズかと思います。

まだまだ伸び代があるのでこれから良い方向に行くよう願っています! ...続きを読む
Consequatur aut in. Natus ut illo. Dolore et in. Itaque a voluptates. Ea dolores corporis. Qui nihil omnis. Facilis et ipsa. Quidem quia pariatur. Repellat nemo in. Sed cupiditate tempora. Accusamus vel aut. Nisi blanditiis ut. Aliquid voluptatum eos. Veniam et exercitationem. Et omnis facere. Nobis ut dolore. Non incidunt cupiditate. Fuga veniam sunt. Dolorem ipsam eligendi. Ut tempore unde. Dolores est omnis. Dolor eaque voluptas. Rem autem officia. Dolor quo est. Recusandae eaque hic. Enim itaque rerum. Adipisci qui quisquam. Omnis ab quis. Consequatur debitis optio. Et velit vel.
https://h-navi.jp/qa/questions/81826
退会済みさん
2017/12/09 09:32
相手の気持ちや立場のことはわからないですよ。
わかってないし、つかめないから困ってるのですが。
ここは、この子らの永遠の課題で一生(よくわからないことと)向き合っていくしかないです。
思春期までにどこまて心が発達して成長するかはわかりませんが「わかってない」と少し気づいてから、自分の心とも相手とも折り合いをつけていくことのように思います。
また、その段階の過程では本人は混乱し、深く傷つくようにも思います。

わからないし気づけないままだからこそ、伝え方を工夫してできないことをなんらかの工夫で補う形で折り合いをつけていきますが、それは思春期後半~青年期にできるようになったら万々歳!というレベルの話です。

ですから、おちびさん相手にはあまり焦らず、伸びなくても淡々と「相手にも心がある」と気づかせる取り組みをしつつ、失敗をするたびに学びにしていけばよいのかと。

うちで効果があったなぁと思うことは、察してやらないことでした。
本人が親とのやりとりを嫌になってしまわない程度に、察しません。
簡単なやり取りで「ん(コップ取って)」で全て済ませようとするのを「ん、じゃわからないよ?」とし、「んー(指差しながら涙)」とか「コップ(怒)」と言われても「コップがどうしたの(^.^)」と話す。
で、キレられてもほっときました。
お母さんわからないわーと。怒らず話してね。と。
で、「コップ取って!って言ってるでしょ!!!」と出てきたら、「コップを取ってほしいのね!」と最初からそう優しく言ってくれたらすごくわかりやすいよー。(^.^)と。
だから、うちのお母さんは子どもの言うことをいつもわかってくれない!と怒りますよね。
傷つけているとも思いますが、これでわかるわけがないですし。
こういう小さなやり取りで少し我慢させたり、伝わる成功体験を積むよう心がけています。
自閉症スペクトラム児はどちらかというといつまでも「なんで私の言うことがわからないんだ(←だって、あなた何を言ってるかわからないし、結論しか話さないから大事なとこが抜けたりどうでもいいことばかり丁寧に話したりでしょ?相手に伝わらないし、わかんないの当たり前。伝わるわけないじゃん。つまり察せよ!って事?)」ってな感じですから。

双方向コミュニケーションを小さなところで心がけています。 ...続きを読む
Dolor ut ratione. Voluptas aut natus. Et in ipsa. Ut quia dolor. Distinctio a temporibus. Quaerat sequi quia. Et deserunt suscipit. Enim sed autem. Culpa temporibus dolore. Suscipit corrupti voluptatem. Sint fuga nisi. Temporibus excepturi nam. Dolorum sint occaecati. Ea itaque fugiat. Molestias ad nemo. Consectetur error sed. Temporibus voluptatem qui. Iure veniam dolorem. Porro et soluta. Nobis quis sed. Odio praesentium aut. Voluptates iste dolores. Est consequatur sint. Quia aliquid totam. Voluptas porro blanditiis. Id dolorem aut. Repudiandae ad dolor. Qui error vel. Quaerat magnam rerum. Omnis reprehenderit quos.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
11日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると26人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

来年就学の息子の放課後デイサービスの利用についてです

ASD、ADHD、知的なし、普通級に進学します。入学前にお引っ越しをします。元々友達作りが得意ではなく、今も仲良しのお友達はいません。息子...
回答
①回答者の子どもとそらさんの子どもさんは別人なので、学校に慣れる時期は違うので、答えにくいです。 でも、だいだい1学期終了くらいで慣れてき...
9

言語療法について

今年年長の息子について相談させてください。言葉の教室は必要ないと言われたが通ってよかったというひとはいますか?息子はASDグレーで10か月...
回答
こんな時間ですが、失礼します。 一番、良いのは音読じゃないかな。 うちは、絵本が好きな子でしたので、買い物や美容院など外に、所用で親の...
7

はじめまして

息子の現在の様子から来年度の療育について継続を悩んでおり、お知恵を拝借したく投稿します。現在息子は5歳年中で、2歳半の時に自閉症スペクトラ...
回答
おはようございます。返信読ませていただきました。 ご質問の個別と集団のアプローチの違いについてですが…… 個別では自分の気持ちを伝える...
35

療育やリハビリ内容に関する疑問点について

いつもありがとうございます。3歳5ヶ月の息子がいます。言語発達はおよそ1年遅れです。2点質問があります。⑴その場しのぎの嘘をつくことについ...
回答
マキアさん、ありがとうございます。 本来は分離の訓練です。初回と2回目は同席しても構いませんとのことで後ろで見学させていただいていました...
14

よろしくお願いします

6歳男子、自閉症+軽度知的障害があります。好きなお友達に抱きついてしまいます。可愛いと衝動的にやってしまうようです。幼稚園の女の子数人と弟...
回答
あおさん、こんにちは。 私も小学生になったら抱きつきはやめるのが一番だと思います。 長男が通っていた小学校では、児童間もそうですが、先...
6

初めまして

いつも勉強させていただいています。今の発達障がい児の施設等は、数も内容も多様化が進み迷うほどです。私の私的な感覚では、未就学児の「児童発達...
回答
はじめまして。 年長のASDと知的障害の娘がいます。 短時間勤務ですが共働きで、療育の頻度は月1回でスタートし、現在就学前のため週1回な...
7

幼稚園年中に通う男の子がいます

自閉症スペクトラムと診断され、民間療育、区の発達センターの療育を受けています。療育中はモニターや、窓から様子を見るようにしていますが、最近...
回答
できるだけ見ていてくださいというのは 理由があります。 先生が子供に対しての呼びかけ方、 子供がいつもする行動に対して先生はどのような対...
4

4月から年中の長男

保育園に通っており、3歳半検診もほとんど問題はなかったのですが、最後の先生の問診の際に先生が怖かったのか泣き叫んでしまい、そこから市の心理...
回答
こんにちは。 うちの子の3歳半の頃より遥かに出来る印象なので、正直自費でリタリコに通うのは勿体ないなと感じてしまいます。何とか受給者証がと...
3

こんばんは!通所受給者証について教えてください

1、長期欠席の場合は当日の連絡から3日目にならないと他の児童発達支援を利用できないと聞きましたが本当でしょうか?これは長期の場合のみですか...
回答
ふう。さん、ありがとうございます。私も昨日初めてデイサービスで聞いて混乱しています。私が知らない間に新しく条例?が決まったのかな、と思い質...
7

療育園と保育園・幼稚園の併用について

2歳の息子の療育について考えています。ひとつの選択肢として、通園タイプの療育園と保育園の併用があります。例えば保育園週3日、療育園週2日、...
回答
★ヂュミコさん、ありがとうございます。 なるほどです。 息子さんは療育園がとてもあっていて、幼稚園も協力的だったのですね。 他の子との差を...
23

2歳4ヶ月、療育について

いつもありがとうございます。2歳4ヶ月息子、5月のK式でDQ72、3つの領域で平均的に70ぐらいでした。はっきりとした診断はまだ聞いていま...
回答
初めまして。エジソンアインシュタインスクールってあるのご存知ですか? たくさん改善体験談とか沢山載っているので、一度覗いてみて下さい。 ...
7