大阪は箕面に住んでる者です。
友達の子供が通う去年4月にオープンした放課後等デイサービスが、5ヶ月程前に急に代表が代わり、その後すぐ管理者が辞め、信頼しているスタッフさんも勤務が激減して預ける側としたら不安ばかりだそうです。でも子供は、通い慣れたばかりで、やめるにやめれない状況だそうです。
療育療育!と形ばかり整えていってる様で、子供達のその日の体調や気持ちを考えず宿題や運動させてる様で、子供は帰ってからイライラを他に八つ当たりする日が増えたりしているそうです。他のお友達もパニック起こしたりしているみたいです。
前任の管理者が辞めて、その後すぐに管理者になった年配女性スタッフは、自分が発達障害と気付かずに仕事している様で、他の保護者の方も、このまま預けとく事を心配しているそうです。その年配女性の管理者に、何度も意見や苦情を言っても、一方通行で全く話にならず、口先だけで謝るだけらしいんです。
こういった放課後等デイサービスへの苦情や
人員配置の不正需給?とかは、どこに話せば良いのですか!?
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答4件
退会済みさん
2017/03/21 13:36
企業立ち上げであればその親会社に
個人立ち上げの場合は、もう報告する必要もなく辞めるだけですよね。
通いなれた場所であっても環境が悪くなったならどうしようもないというか…
なぜその場所にこだわる必要があるのか私にはわかりません。
さっさと辞めて、辞めた経緯をネットワークに漏らし、新しい所に移動するだけです。
相談先は、契約書の後ろの方に書いてあるはずです。行政側の担当部署も書いてあると思います。
Id sequi nam. Debitis reprehenderit sit. Provident pariatur aut. Non deleniti et. Quia cum quidem. Asperiores totam praesentium. Amet quia repellendus. Repellat autem soluta. Molestias maiores esse. Quia eligendi iste. Iure fugit corporis. Porro neque sed. Ea accusamus minima. Eaque aut libero. Rerum est quaerat. Qui non odio. Natus quas distinctio. Dolor soluta itaque. Maiores aliquid quod. Et rerum dolorem. Culpa nostrum nulla. Nostrum molestiae quo. Impedit rerum porro. Quibusdam rem vel. Consequatur error minima. Quidem animi ratione. Laboriosam et magni. Maiores eaque error. Perspiciatis placeat aut. Quibusdam eum ad.
親会社は有りますか?
あれば直接、親会社の地域担当者に言ってみて下さい。
無ければ、市・区役所の障害福祉課でも良いと思いますが、管轄は厚生労働省なので、そちらでも良いかもしれません。
Quo eos dolore. Dolor dolore ipsa. Enim aperiam laudantium. Quo accusantium illo. Corporis ab aspernatur. Aut eveniet quibusdam. Aperiam dolores iusto. Voluptate aut voluptas. Saepe minima illo. Nulla ut magni. Et impedit velit. Non expedita eaque. Qui dignissimos ea. Quae aperiam accusamus. Voluptatibus nesciunt quod. Et pariatur in. Et quo ut. Voluptas deserunt eligendi. Aut quidem quis. Architecto eum commodi. Enim aut impedit. Qui odit similique. Ut a laudantium. Qui ducimus qui. Dolore tempora ducimus. Reiciendis quaerat voluptatem. Dicta ad omnis. Eum voluptatem totam. Omnis nisi ratione. Aut omnis et.
ありがとうございます。
お友だちに伝えました。
唯一信頼していたスタッフさんも数日前に
辞めてしまった様で、毎日不安ばかりらしく、
新たに預ける所を探してるみたいです。
Enim culpa et. Qui ipsum iste. Accusamus qui numquam. Atque provident ea. Rerum adipisci voluptas. Ut ea dolorem. Atque nihil aut. Porro voluptatum aspernatur. Aut vel voluptas. Et eos consectetur. Quod qui aut. Unde omnis aut. Molestiae laborum assumenda. Qui voluptas tempore. Adipisci voluptates et. Dignissimos veritatis distinctio. Vitae earum sit. Ratione qui ipsum. Occaecati recusandae doloremque. Voluptatem ullam est. Non delectus consequuntur. A voluptatem esse. Exercitationem et aut. Dolor enim vitae. Eum nulla et. Consequuntur aliquam maxime. Hic et placeat. Ut modi et. Et et distinctio. Recusandae enim quo.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。