質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

初めて投稿します

2017/03/29 14:02
13
初めて投稿します。

4月から高校3年生になる息子のことです。
半年前に、
自閉症スペクトラム(アスペルガー)の
診断を受けました。

息子は女性との距離が近すぎたり、
さわってしまったりすることがあります。

注意をされると、反省して謝り、
注意した人には近づかなくなりますが、
他の人に同じことをしてしまいます。

どうも、女性全般にしてはいけないと、
解釈を拡大できないようなのです。
もちろん、どんな人に対しても、
してはいけないことだと
伝えてはいるのですが…。

ソーシャルスキルトレーニングは
今後受ける予定でいますが、
他になにか、
効果的な言葉がけや対処法、
本や相談機関など、
なんでもいいので、
なにかお知恵をいただけたら
大変ありがたいです。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

にゃもさん
2017/04/23 20:23
心配は尽きませんが、
周囲の皆さんの力もお借りして、
こどもの力も信じて、
前向きな気持ちでいるように
心がけようと思います。

貴重なご意見、ありがとうございました。


回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/50641
大変ですね、お母さんの心労を考えると心配です。

人との距離が近いということなんですが、抱きしめるなどの解決方法は『触ってはいけません』とかじゃなくて『握手してって言ってみようか?』などもっと軽いコミュニケーションを提示するといいみたいです。

息子さんは高校生なので、『仲良くなりたいんだね、こんにちはって挨拶してみようか?』ぐらいに留めておくといいのかな。ズバリこれっていう解決方法は難しいですね。

触ってしまうのは知り合いですか?それともすれ違う他人のときもありますか?

他人の場合もあるなら、犯罪になってしまう可能性があるので緊急でヘルパーなどを頼んでなるべく外出時などで、お母さんだけに負担がいかないようにした方がいいです。市役所の障害者福祉課でヘルパー頼めます。手帳があれば、月々5000円いかないで頼めます。

どうかお母さんの気持ちが楽になりますように。
https://h-navi.jp/qa/questions/50641
にゃもさん
2017/03/29 14:33
やっちんさん

早速の回答、ありがとうございます。

さわってしまうのは、知り合いです。
今のところ学校の先生方に理解があり、
なんとか目が行き届いていますが、
今後、進学なり就職なりをして、
一生涯にかかってくることなので、
なんとか本人に、自覚をもって行動して
もらいたいのですが、
そこがなんとも伝わりにくいというか、
本人の理解が進まないところで困っています…。

その行動さえなければ、
少しかわったところはあるけど、
穏やかで優しい人なのですが…。

行政にお願いすることができるなんて、
全く知りませんでした。
ありがとうございます。


...続きを読む
Delectus consectetur sit. Omnis animi voluptatem. Placeat et facilis. Perspiciatis dignissimos maiores. Enim laboriosam odit. Suscipit laborum rem. Aliquid impedit eaque. Qui repellat ut. Fugiat totam placeat. Dicta dolores reprehenderit. Eos voluptate aut. Neque illo ratione. Explicabo doloremque omnis. Maiores voluptate dicta. Incidunt esse dolor. Et labore dolor. Odit nemo omnis. Provident et a. Harum placeat amet. Repellat facilis aliquam. Quaerat a natus. Consequatur qui ab. Blanditiis et exercitationem. Similique aliquid quae. Laboriosam nihil eius. Necessitatibus maiores et. Repudiandae non reprehenderit. Quod repudiandae aut. Qui quis consequatur. Velit quia ea.
https://h-navi.jp/qa/questions/50641
chihiroさん
2017/03/29 17:13
初めまして。
年齢的に女性に触れてしまうのは困りますね。
サポートをいろいろこれから受けることで、いい対処法がみつかるといいのですが。

ひとつ、なにかトラブルになった時の対策として「ヘルプカード」というものを作っておいてはどうでしょう?
ttp://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/shougai/shougai_shisaku/card.html
東京都の試みで、障害などがある人が持っているといいカードです。

なにかあった時の連絡先を書いておくカードなのですが、わたしはカードを自作して娘のカバンに入れてあります。

親の連絡先
苦手なこと(幼稚園児に話しかけるように、ゆっくり、短い文で話しかけて欲しい、ということ)

なにかあった時のお守りみたいな感じですね。

息子さんの場合は、人との距離をはかるのが苦手で気さくに触れてしまうことがある、ということを書いておくと万が一の時に自衛になるかもしれません。
...続きを読む
Provident error delectus. Est animi porro. Quas enim et. Molestiae omnis est. Id illum aspernatur. Facere voluptatum ullam. Molestiae eaque ut. Non ea veritatis. Possimus quae odio. Necessitatibus quia sapiente. Fuga qui corrupti. Rerum non est. Id sit quos. Omnis et laborum. Repudiandae consequatur facilis. Repellendus adipisci et. Quo aperiam non. Laboriosam dolore cumque. Ducimus ratione praesentium. Sed qui veritatis. Ex facere provident. Quis aut sint. Expedita unde et. Quis consequuntur cum. Rerum eius at. Dicta reiciendis nihil. Assumenda saepe quidem. Non tenetur qui. Accusantium ratione repudiandae. Laudantium praesentium dolorum.
https://h-navi.jp/qa/questions/50641
にゃもさん
2017/03/29 20:40
ちひろさん

回答ありがとうございます。

ヘルプカード、いいですね。
根本的な解決法のことばかり考えていましたが、対処法もとても大切だと、はっとしました。

学校のコーディネーターの先生や
スクールカウンセラーの先生にも相談して、
必要なことを書いて持たせるようにしたいと思います。
親が言うよりすんなり聞いてくれそうなので…。

ありがとうございます。 ...続きを読む
Delectus consectetur sit. Omnis animi voluptatem. Placeat et facilis. Perspiciatis dignissimos maiores. Enim laboriosam odit. Suscipit laborum rem. Aliquid impedit eaque. Qui repellat ut. Fugiat totam placeat. Dicta dolores reprehenderit. Eos voluptate aut. Neque illo ratione. Explicabo doloremque omnis. Maiores voluptate dicta. Incidunt esse dolor. Et labore dolor. Odit nemo omnis. Provident et a. Harum placeat amet. Repellat facilis aliquam. Quaerat a natus. Consequatur qui ab. Blanditiis et exercitationem. Similique aliquid quae. Laboriosam nihil eius. Necessitatibus maiores et. Repudiandae non reprehenderit. Quod repudiandae aut. Qui quis consequatur. Velit quia ea.
https://h-navi.jp/qa/questions/50641
花子2さん
2017/03/29 21:54
パーソナルスペースで検索をするといいかも。
大きな体で人に近寄り過ぎるのは女子供に恐怖を与えるので……もし改善が難しいようなら障害者支援で理解のある職場で働いたほうがいいかもしれませんね。
送迎バスの出ている職場もありますからね。
セクハラとか何かで問題になると大変ですからね。
男女関係なく、距離感を教えたほうがいいですね。 ...続きを読む
Sequi molestias perspiciatis. Natus voluptatem rerum. Ipsam sit quis. Consequatur facilis ut. Dolores illum beatae. Possimus quis consequatur. Veniam et asperiores. Libero mollitia soluta. Labore tempora saepe. Ullam aut est. Numquam est eius. Ipsam odit autem. Ab voluptatum repellendus. Molestiae maiores doloribus. Magnam qui veniam. Ratione delectus eum. Dolores odit voluptatem. Quasi placeat aut. Veritatis magni voluptatem. Perspiciatis voluptatem praesentium. Quia eaque nobis. Consequatur deserunt eius. Eum consequatur perferendis. Explicabo magni nesciunt. Ratione tempore reprehenderit. Dolorem eum in. Dolores atque dicta. Sit illo atque. Velit ratione voluptatem. Exercitationem qui iste.
https://h-navi.jp/qa/questions/50641
にゃもさん、こんばんは。
もうすぐ4歳になる軽いアスペルガー+ADHDの診断を受けている息子がおります。

うちの息子はまだ幼いので、年頃のにゃもさんの息子さんと状況は異なりますが、アスペルガーは認知面で偏りがあるので、物理的にも人との距離感を取るのが難しいようですよね。

息子さんは距離が近いのは女性にだけですか?
うちの子は老若男女問わず(苦笑)、興味のある人に対して距離が近くなりがちです。
息子さんは『女性全般に対して』などの説明はもしかしたら抽象的に感じられて理解しにくい場合もあるかもしれませんね。
あとよく言われるのは「〇〇してはダメ。」という言い方は理解しづらく、代わりに「〇〇だったら良い。」というように言い換えるとすんなり理解してくれる事もあります。

うちの子の場合ですが、人との距離感として私と主人以外の人には『(息子の)肘から指先までは相手と離れる』という事をルールとして教えています。
聴覚優位なため、本人が納得する理由もしっかりと教え込んでいます(納得しなければ実行してくれませんが、納得するときちんとルールや規律を守るタイプの子です。)
例えば、
・近づきすぎると目が寄って相手の顔が見えない。
・話している時に唾が飛んで付いたり、汚い。
・驚かれる。
など…。
決めた距離感を保って接すると上記の問題は回避できて、お互い楽しく遊べるよ!と伝えています。
伝え方を工夫してからは、適度な距離感を保てるようになってきています。

あと発達障害の人には多いそうなのですが、相手の了承を得ることが苦手という場合もあります。
その場合も『自分は〇〇したいけど、相手がどう感じるか・思うか』を普段から意識的に考える癖を付けさせるですとか…何せ自然に身につく事が丁寧に伝えないと身につかないという事があるかと思います。

今後のトレーニングなどでも息子さんに合った対処法が見つかると良いですね。 ...続きを読む
Velit officia qui. Quos facilis illum. Aut ullam et. Provident consequatur cum. Et placeat dolor. Nulla at ipsa. Omnis fugiat cum. Iste blanditiis esse. Laboriosam ipsa perferendis. Harum enim cupiditate. Molestiae praesentium nulla. Vel molestiae quibusdam. Voluptatem et eius. Inventore omnis veritatis. Placeat accusantium quaerat. Distinctio quos quidem. Voluptates molestiae inventore. Id vero quo. Molestiae sint sit. Consequuntur ad enim. Tempore soluta repellat. Voluptas recusandae non. Minima nesciunt ullam. Dolorum ut et. Sunt placeat commodi. Dolore illum sed. Quia cupiditate non. Maxime quo rerum. Nam minus odio. Dolores qui repudiandae.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
11日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると26人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

IQ90だと普通学級の授業についていけないよね

ウィスクの結果が総合IQ91の子供がいます。小1です。下は処理速度86、上は言語理解で103でした。ASDとADHDの診断が付いております...
回答
時期的に、今から支援級を検討しても、2年生は間に合いません。 それに通級が決定しているんですよね。 なので2年生は通級を受けながら、支援級...
18

高2娘の育児…

もう疲れました。3歳でASDと診断され、療育を受けてきました。言葉は早く、運動と社会性が遅れてます。外面は良く真面目ですが、落ち着きもない...
回答
春なすさん、ありがとうございます。 お子さんは逆のタイプなのですね。娘は社会性がなさすぎて、たまに同級生と遊んでもフラフラになって帰ってき...
45

こんばんは

宜しくお願いいたします。18歳男子を持つ母です。小学校6年時に発達障害の診断を受けました。急な予定変更、あやふやな表現が苦手で年齢差のある...
回答
あかりさん、お返事ありがとうございます。 人付き合いは経験していくしかないですよね! 高2からボランティア活動をしていて少しずつ人付き合い...
17

久しぶりに質問させて頂きます

同じような方がいらっしゃいましたら、お願いします。私は自身が発達障害者だと今年の夏頃診断されました。元々、人と喋るのが苦手で。苦手でも、子...
回答
続きます。 確かに聞かれないことは話さなくていいし。話すつもりはありません。 でも、いっそのこと、私も発達障害なので息子とも全然違ってて。...
9

10代へのADHD薬と抗不安薬の併用について質問です

小6の息子がいます。今年の5月にADHD&ASDの診断を受けてストラテラを服用しています。少量からスタートして、40mgになってから効果が...
回答
息子は同じ年齢で同じ障害ですが 抗不安剤ではなく不穏時(興奮や衝動性が強くて落ち着かない状態)に 朝、夕のストラテラとは別の頓服薬とし...
15

高校2年アスペルガーの息子の母です

本人の障がい認知について悩んでいます。小1で診断され、6年間普通学級と通級に通っていました。勉強は出来ていたのですが、お友達関係はうまくい...
回答
極論ですが ご主人の言うような事ができる障害児もいるんですよね。 例えば私がそう。 努力して、やりました!気づけたから。 だから今はよほ...
8

みなさま、はじめまして

高校2年(休学中)の娘を持つママです。『学校に行きたくない。』というSOSから鬱ではないかと心療内科に受診して色々と調べたら、ADHDの疑...
回答
はじめまして。 現在、高校を中退した娘を持つ父親です。 娘は中学2年の後半辺りから、勉強に一点集中し過ぎて、3年秋から不登校となり、目標...
17

先程質問して、受け付け終了した癖にまた不安になりました

医師の診療は、今からでも遅すぎることはないですよね。投薬は小さいときの方が効果あり。といいますが、中一では遅いのでしょうか?息子は、今支援...
回答
すみません、再び投稿します。 お子さんの自発的な取り組み、素晴らしいですね。 きっと素直で真っ直ぐなお子さんなんだろうなと思います。 私...
16

息子は今年から高校生になります

3歳の時にアスペルガーと診断されそれなりに親としては対応してまいりましが、中学2年の3学期から不登校に。息子は俺はずっと苦しかった、お前達...
回答
大変な状況ですね…。 親としては良かれと思ってやってきたことを、恨まれるなんて…。 さぞ、お辛いことと思います…。 殴る、蹴ると脅され、...
2

自閉症スペクトラムの診断を受けていて、知能はグレーゾーンの息

子がいます。今は特別支援学校の高校3年で障害者枠での就労を目指しています。進級してから不登校まではいきませんが、通学で遅刻したり、帰りが0...
回答
ゆきうさぎさん、こんばんは。 特別支援学校の高等部は卒業しても、高卒とは認められませんから、学歴としては卒業しても退学しても中卒です。 ...
20

通信高校二年の息子についてです

発達障害と診断されたのは中学二年の時です。数値は普通で、わかりにくいタイプだけど自閉スペクトラムと不注意傾向はあると言われています。中学...
回答
うーん、もう本人次第でいかように、右にも、左にも転ぶ。良くも悪くもなる。 としか言いようがないかなあ。 お子さん、極端の変化というか。...
5

はじめまして

話を聞いてもらいたくて書き込みしました。よろしくお願いします。家族は夫と私と子ども4人の家族です。子どもは小学生です。(全員スペクトラムか...
回答
のてぃさん、こんばんは。 お辛いお気持ち、お察しいたします。 特性の強い夫さんと面と向かっての話し合いは、なるべく避けた方が良いかと存じ...
9