締め切りまで
8日
Q&A
- お悩みきいて!
以前waisを受けて、返ってきた結果が全検査...
以前waisを受けて、返ってきた結果が
全検査112
言語性105
動作性119
処理速度127
作動記憶76
知覚統合114
言語理解112
でした。 自分のADHDの症状で自覚していたのは忘れ物が多い、無くし物がしょっちゅう、など不注意に当てはまることが多かったのですが病院の心理士の方は「Sofiaさんが困っていることは検査結果にはそんなに表れていない」と言っていました。
その後説明を受けましたがよく分からず… 処理速度と作動記憶の差が51もあって自分でも気になっているのですが普通この2つの開きが大きいと何が困り事に上がるのでしょうか?
まとまらない文章ですみません…
全検査112
言語性105
動作性119
処理速度127
作動記憶76
知覚統合114
言語理解112
でした。 自分のADHDの症状で自覚していたのは忘れ物が多い、無くし物がしょっちゅう、など不注意に当てはまることが多かったのですが病院の心理士の方は「Sofiaさんが困っていることは検査結果にはそんなに表れていない」と言っていました。
その後説明を受けましたがよく分からず… 処理速度と作動記憶の差が51もあって自分でも気になっているのですが普通この2つの開きが大きいと何が困り事に上がるのでしょうか?
まとまらない文章ですみません…
この質問への回答
差が15あると日常生活大変だと言われていますから51もあったら相当に大変だと思いますよ。
忘れ物、なくしものが多いはそのまんまだと思います。
お医者様に伺うのどうですか?
用紙を持って気になるところ聞いていらしたら?
ただね~・・・だからと言って自分が気を付けるより他ないのでね。
私はなるべく手に持たないようにしています。傘とかね。忘れてしまうので。
今日も確認したお財布を確認のために出してそのままテーブルに置いたらしく1時間行って気付き戻りました。
お陰で予定はめちゃめちゃでしたが・・・。もう仕方ないですよね。
気を付けても気を付けても抜けるんで・・・人に迷惑かけない時は全てOKにしています。
忘れ物、なくしものが多いはそのまんまだと思います。
お医者様に伺うのどうですか?
用紙を持って気になるところ聞いていらしたら?
ただね~・・・だからと言って自分が気を付けるより他ないのでね。
私はなるべく手に持たないようにしています。傘とかね。忘れてしまうので。
今日も確認したお財布を確認のために出してそのままテーブルに置いたらしく1時間行って気付き戻りました。
お陰で予定はめちゃめちゃでしたが・・・。もう仕方ないですよね。
気を付けても気を付けても抜けるんで・・・人に迷惑かけない時は全てOKにしています。
処理速度=物事を脳内で処理する能力。頭の回転が早いとか、理解が早いって言われることがある。
作動記憶=ワーキングメモリ。一時的に脳内に記憶する力。例えば電話番号や、日常会話など、長時間覚えておく必要がないが、一時的に覚えないといけない記憶。
この二つの凹凸が激しいって事だと思います。
電話番号や、当日の予定を忘れてしまったり、忘れ物や間違いが多いのが、作動記憶が低い事が影響していると思います。
でもそれ以外の処理速度や言語記憶、知覚統合が高いので、知識はまあまあ豊富、推論等も問題ない。
ただ、会話が噛み合いにくい時がある。忘れ物が多いって感じではないでしょうか。
ADHDの特性が強いのではないかと思います。
作動記憶が低いので、掃除の時に、今しないといけない事を忘れてしまったりなかなか進まない。仕事でも次の作業を忘れてしまって混乱するなんて事がないでしょうか?
ADHDの本が参考になるかもしれないですね。
個人的には苦手なところは誰かに依頼する。得意な事をするって生活をオススメします。
個人的な意見でした。 ...続きを読む Pariatur minima hic. Quo aliquam nulla. Autem non quam. Itaque laudantium voluptas. Ea eum magnam. Modi vitae quisquam. Est autem et. Reiciendis aut illum. Optio est dolores. Voluptas quia ut. Ut doloremque aut. Facere quos voluptas. Earum fugit omnis. A vero sit. Eveniet voluptatum reiciendis. Assumenda ducimus consequuntur. Dolorem a fugiat. Repudiandae inventore deleniti. Animi voluptatum non. Commodi accusantium autem. Nisi voluptates corrupti. Ut aut laudantium. Sit et harum. Nihil dolores fuga. Dolor optio dolorum. Labore minus odio. Quo enim sint. Esse perferendis autem. Illo omnis quidem. Nisi ex rerum.
作動記憶=ワーキングメモリ。一時的に脳内に記憶する力。例えば電話番号や、日常会話など、長時間覚えておく必要がないが、一時的に覚えないといけない記憶。
この二つの凹凸が激しいって事だと思います。
電話番号や、当日の予定を忘れてしまったり、忘れ物や間違いが多いのが、作動記憶が低い事が影響していると思います。
でもそれ以外の処理速度や言語記憶、知覚統合が高いので、知識はまあまあ豊富、推論等も問題ない。
ただ、会話が噛み合いにくい時がある。忘れ物が多いって感じではないでしょうか。
ADHDの特性が強いのではないかと思います。
作動記憶が低いので、掃除の時に、今しないといけない事を忘れてしまったりなかなか進まない。仕事でも次の作業を忘れてしまって混乱するなんて事がないでしょうか?
ADHDの本が参考になるかもしれないですね。
個人的には苦手なところは誰かに依頼する。得意な事をするって生活をオススメします。
個人的な意見でした。 ...続きを読む Pariatur minima hic. Quo aliquam nulla. Autem non quam. Itaque laudantium voluptas. Ea eum magnam. Modi vitae quisquam. Est autem et. Reiciendis aut illum. Optio est dolores. Voluptas quia ut. Ut doloremque aut. Facere quos voluptas. Earum fugit omnis. A vero sit. Eveniet voluptatum reiciendis. Assumenda ducimus consequuntur. Dolorem a fugiat. Repudiandae inventore deleniti. Animi voluptatum non. Commodi accusantium autem. Nisi voluptates corrupti. Ut aut laudantium. Sit et harum. Nihil dolores fuga. Dolor optio dolorum. Labore minus odio. Quo enim sint. Esse perferendis autem. Illo omnis quidem. Nisi ex rerum.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると22人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
息子は高校3年生男子、adhdです
回答
チータンさんこんにちは
ここまでの子育て、本当にお疲れさまでした。どのような工夫をされているかなど、機会があったらぜひお聞かせください❗...
10
今、高校2年の娘がおり、昨年、娘の希望で病院に検査してもらい
回答
なんだかとても疲弊しているようですが、大丈夫ですか?
娘さんが今のような状態になってしまったのは、早いうちから療育をしてこなかったからだと...
6
母が私の障害を認めようとしません
回答
ruidosoさんも言ってますが、公務員は本当にオススメです。障害を個性と捉えて個人を伸ばす最適な組織です。我々の問題を利害がない組織です...
12
進学について悩んでます
回答
私の住む東京都でも、IQ80は、療育手帳が取得出来る知的障害は、なし。
の判定になります。上限は、75です。
手帳が取得が出来るとしたら...
6
Q17才の息子が今年ADHDと診断されました
回答
皆様いろいろとアドバイスありがとうございました。
アルバイトは部活のない昨年末に行き、色々学んだようですがアルバイトが出来たから俺は社会に...
10
17才の息子が今年ADHDと診断されました
回答
初めまして
ももさんの気持ちお察しいたします
先々の事を考えてついつい手や口がでてしまう
依然の私も同じでした
中学時代通っていた塾の...
2
高校二年生の息子は就学前にADHDと広汎性発達障害と診断され
回答
raidragon様
嬉しいアドバイスをありがとうございました。引っかかりがとれて、楽になりました。
>自分の出来るところ出来ないとこ...
10
家庭内でのトラブルが絶えず受診
回答
あくまで「お互いはなれて暮らし、親子関係をリセットする方法」の具体案を提案させていただくもので、離れて暮らすべき、あるいは親子なのだから頑...
9
初めて投稿させていただきます
回答
中学3年、情緒の特別支援学級に在籍する娘がいます。
卒業後は高等特別支援学校に進学が決まりました。
小学校は通常学級、診断は小学5年でAD...
18
子供の病院に悩んでいます
回答
今中学生なら、児童精神科ではなくて、将来を見据えて、今から大人の発達障害にも対応できる医療機関を探された方が良いかと思います
東京都の発達...
1
コンサータで手の震えと聴覚の過敏?高一の娘のこと
回答
手の震えはなかったと思いますが、過敏がひどくなったりその他の体調不良が出たことはあります。
ちなみに、コンサータ分量をふやしてもほぼ効果...
3
多動症の息子について相談です
回答
療育に通われているならば、親の対応の仕方などのアドバイスがあるかと思いますが。
ペアレントトレーニングを習ったり、ADHDの子の対応の仕...
4
未診断のADHDですので、苦手な方はスルーしてください
回答
返信拝見しました
担任の先生他、教科担当の先生方から見ても…というのは、お母さんを説得できる大きなポイントだと思います
初診の流れは大体...
13
言語療育は朝のほうがいい?4月から年少になる娘がいます
回答
家庭保育の現在でもお昼寝をしているのでしたら、集団生活に入ったらもっとお昼寝が必要になるかもしれません。
疲れて眠かったり不機嫌だったりす...
12
小学1年生の息子が、ADHDの診断を受けました
回答
IQは同年齢平均から見てどの水準にいるのか?という相対評価なのでまず優劣ではありません。
しかし、100オーバーとなった途端「自力でなんと...
14
中1(ASD、軽度知的、ADHD、支援級)の子どもの話です
回答
問題行動が多く、厄介なものが沢山あるので、総合判断で療育手帳ということになるかもしれません。
ただ、もしかすると精神の手帳の方が度数が高く...
7
Wiscの数値は、大幅に変わりますか?今中1の発達障害の子供
回答
子どもは最短の2年ごとWISC受けていますが、数値も変化してますし凸凹具合も変化しています。
凸凹の形も3年生ならばまだ療育や環境によ...
3
今まで私は所謂ADHDの症状で悩んでいまして、意を決して精神
回答
検査について他の方も細かく書かれていますが、知能検査等の心理検査はあくまでも診断の補助で、一般的に診断の肝は問診だと言われています。
9
ADHD、自閉症、学習障害がある中1の息子がちょっとした事で
回答
フランシスさん
早速アンガーマネージメントの本をネット注文しました!
教えて頂き有難うございました
11