質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

高機能自閉症、アスペルガーの障害を持つ小1の...

退会済みさん

2012/09/05 14:54
3
高機能自閉症、アスペルガーの障害を持つ小1の息子の携帯電話所持についてお伺い致します。

今通常級になんとか通っているのですが、担任の理解というか、配慮があまりありません。息子は10分程度で帰れる道のりを1時間近くかけて帰ってくることがしばしばあります。道端で気になったものに目をやっていると、時間がかかってしまうようです。気になる事があれば、すぐにフラフラっといなくなることもあります。あまりにも帰りが遅いなと感じた時は気になって探しに行くこともありますが、私が探している途中に帰ってきたりと入れ違いになることもあるので、探しにもいかずに心配しながら待つ事がほとんどです。集団下校の仕組もなく、一人で帰るしかありません。その為、息子に携帯電話を持たせることにしました。「心配だな」と感じた時にはGPSで居場所を確認できますし、あまりにも遠いところにいれば電話したり迎えに行くこともできます。普段は、ランドセルにしまっておいていますし、連絡できるのは家族だけなので、日中携帯が鳴る心配もありません。
しかし、学校側は持ち込み禁止の一点張り…持ちこみを許して頂けません。普通学級だからなのでしょうか?障害のことは以前より伝えてありますが、なかなか合理的配慮をしてくださりません。GPSのみの端末を買ってはどうか?などと勧めてきます。ですが、そういったものは高いですし、そもそもなぜそのような機器が持ちこみ良くて携帯だけダメなのか分かりません。息子がもしいなくなった場合、探しまわり、また心配な思いをするのは私たち家族なのに、何故ここまで学校の規則に縛られなければならないのか分かりません…
こういった課題に対し、どのようにご対応されているのか、教えて頂けると嬉しいです。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/270
退会済みさん
2012/09/05 16:23
うちはLDです。中学校にあがりました。
学校の先生は、人によってかなり配慮が違うな~と感じますよね。うちの場合は小学校の時、どうしても国語は赤点を取ってしまうので、その対応?が大変でした。再試験でもクリアできないので、別の課題をもらうなどしてもらいましたが、それも担任によっては対応が全く違いました。
合理的配慮ということは、私たち親同士の間では使われるようにはなりましたが、先生間だとかなり理解や姿勢に差があるな~と感じています。中学校になると携帯も持っていけますし、いいんですけどね。これから6年間のことを考えると、心配になりますよね。

私の経験上先生によってかなり反応が違うので、教頭先生や学年主任の先生などに相談してみることをお勧め致します。既にそうされていたらごめんなさい!そしてもし、他の先生が「携帯OKでもいいのでは」といった反応を示して下さった場合、その先生から担任に言ってもらうのではなく、担任とその認めてくださった先生、親御さんみんなで一度話し合いを設けるといいと思います。他の先生から担任に伝えると、担任としては罰が悪いな~といった感じだと思いますので。そこもやり方次第ですよ♪

何を言ってもダメな先生もいますけれど、先生を味方につけることもとっても大切です。ご理解のある先生に巡り合えるといいですね。
https://h-navi.jp/qa/questions/270
学校長がオッケイだせば、携帯持たせてもらえます。うちの学校は。うちは持たせてませんが。小2まで、親が登校の付き添いをするように言われていたんですが、だんだん頭にきて、小3から一人で登校させるようにしました。学校側は、抵抗が強く登校時に何かあっても責任持ちませんと言ってきましたが。下校のお迎えを親に強制していたのが、私は腹がたってしょうがなかったので、4年からはお迎え行きませんと言ってやりました。それも学校の抵抗が強く、下校で何かあっても学校には責任ありませんと一筆書かされました。個別級在籍のために、ありとあらゆるめんどくさい決まりに縛られて、今思うと本当にだまされてきたとあきれるばかりです。
1年生で下校に1時間かかる、それでもお子さんの力を信じて、待つ。すばらしいことと思います。1時間がだんだん30分になり、だんだんと短くなっていくことと思います。危険回避のために携帯を持たせ、GPSで居場所を確認したい、これは道理にかなっています。校長に一度言ってだめなら、教育委員会に直訴です。お母さんが付き添いすればいいと言ってきても、子どもの自立を阻むようなことは断じてできませんと、言い返すことです。教育委員会にごちゃごちゃ言われることを学校長は一番嫌うので、それが一番早い方法です。 ...続きを読む
Suscipit placeat atque. Laudantium rerum a. Dolorem cumque aspernatur. Qui totam vero. Libero nesciunt tempore. Consequuntur voluptatem et. Et ut corporis. Deserunt voluptatem esse. Et et nostrum. Quos aliquid officiis. Velit voluptate quo. Nostrum doloribus cumque. Eum modi soluta. Esse reiciendis et. Et reiciendis culpa. Impedit id tempora. Error vel ex. Aut aut sed. Molestias cupiditate est. Non nostrum tenetur. Tempora at repellendus. Est aut magni. Illo ipsum inventore. Laboriosam fuga nesciunt. Quo ullam est. Quisquam aut nihil. Eius hic deserunt. Et ab sit. Sed incidunt dicta. Similique aliquid dicta.
https://h-navi.jp/qa/questions/270
退会済みさん
2012/09/28 01:00
いないいないばあさん 星のかけらさん

お返事ありがとうございます。また、お返事したつもりが送信されていなかったようでして。遅くなりまして、すみません。
お二人からお返事を頂き、やはり先生によって対応のばらつきがあることを知って、思い切って校長先生にお話しをしてみました。
すると、今度の全体会議?で検討します、とのお返事が。月末に大きな会議があるそうなので、そちらで検討して頂けるようです。校長先生としては最大限配慮はしたいけれど、帰りを心配して携帯を持たせたいという親御さんは他にもいらっしゃるようで、障害があるから持たせるのをOKにすると、そういった他の方々からの要望も聞かなければならない、ということでした。

ですから、息子の携帯所持をOKにするということは、イコール学校全体の子どもに所持を許可することである、とのことで…なんだかもう、そんなに話しが大きくなるとも思わず、申し訳ない気持ちもわいてきてしまいました。

星のかけらさんがおっしゃる通り、家で待っているのも、とても勇気がいることなんです。毎日迎えに行ってあげられるものなら行ってあげたいですが、息子のためにと思い、できるだけ一人で何でもさせるようにしています。

学校から良い返事が来るといいのですが…
というか、いまどき携帯所持を禁止するってのも、どうなんでしょうか。これだけキッズ携帯などが出ている中で、全くもって疑問です。 ...続きを読む
Error animi voluptas. Et porro laborum. Sit unde molestiae. Odit labore autem. Voluptates laboriosam explicabo. Hic quidem a. Eos reprehenderit adipisci. Doloribus corrupti inventore. Perspiciatis esse velit. Nam aut fuga. Nostrum quibusdam consectetur. Dolorum reprehenderit ipsum. In dolorum facilis. Ducimus eaque officiis. Quo quam aperiam. Corrupti illo ea. Ea natus quis. Impedit tempore quia. Distinctio dolor doloremque. Aut magnam dolorum. Et est itaque. Dolores voluptatum quasi. Consectetur non nesciunt. Ut dolorum aut. Voluptas quo harum. Beatae nobis porro. Non dolor esse. Cumque eius impedit. Deserunt nihil amet. Consectetur ullam sint.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
11日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると26人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

支援級・境界知能の子の行く末がやっぱりよく分からない

。。小2の息子がいます。小1の頃のウィスクは総合IQ90程度だったのですが(上は103,下位は86)、国語の読み取りが苦手で理解力がないの...
回答
お気持ちは分からないではないですが、将来のことは多分誰もはっきりしたことなど分からないと思います。 まず、考え方としてはお子さんの最終的な...
29

息子は高校3年生男子、adhdです

知的に問題はなく、むしろ勉強はよくでき進学校に通っています。17歳ですのでで今までの児童精神科から精神科に変わったのですが新しい先生の考え...
回答
質問拝見させて頂きました。 私自身も発達医の先生と薬について話し合う事が度々あるのですが、チータン様のお子様の医師のお話し、よく理解できま...
10

今朝、傘で怒ってました

最近、朝も怒って起きますが…何とか起こして、ご飯を食べ、着替えも済ませ、歯磨きを終え、出かけようとしていた息子。雨がパラパラ降っていたので...
回答
息子くん、予定が狂っちゃうことがダメなんですね。すんなり切り替えて受け入れられないから、それが怒りに変わっちゃうのかな。 雨なんて聞いてな...
3

久しぶりに投稿します

いつもみなさんに色々とアドバイスをいただきその度ごとに、乗り越えてきました。感謝しています。今回は、息子の独り言について相談させて下さい息...
回答
こんにちは。 独り言、とても気になりますよね。お気持ちよくわかります。療育の先生いわく、どんな時でも独り言はダメにするとストレスが溜まるの...
4

うちの娘は現在5歳で幼稚園年少です

診断は自閉症スペクトラム(アスペルガーとADHDが併存しています)。先日、幼稚園の主任(娘のトラブル担当)から、28年度はいよいよ小学生に...
回答
シリウスの瞳さん、こんばんは! この春新一年生の次男は自閉症です。 みなさん、色々うらやましい! 私の住んでいる区の固定級(支援級)...
3

初めて投稿させて頂きます

伝えるのがあまりうまくできないので理解しにくい部分があるかもしれませんが、よろしくお願いします。症状の原因かと思ってるので、これまでの家庭...
回答
初めまして、azu2014さん、大変な日々を過ごしてきたんですね 気になるなら 専門クリニックの診断を受けて みるのはいかがでしょうか❓...
10

聴覚過敏の娘がおります

現在はイヤーマフを使っているの、近々、運動会や音楽会があるので動いてもずれないように、イヤーマフではなく耳栓を探しています。お薦めの耳栓が...
回答
お疲れ様です。 聴覚過敏のある中2の息子がいます。 うちの子が使っているのは、キノコのような形(逆さにすると独楽みたいなの)を した耳栓...
3

皆さんこんにちは

私には凸と凹の二人の子供がいて、一人は、ADHDもう一人はASDと診断されています。この話は、上の子が診断を受けたときに主治医の先生がお話...
回答
はじめまして! カルピスの話、とてもいい話ですね。そして、その話をしてくださった先生との出会いも素敵ですね。 生きていくのに困難を感じるこ...
1

小5のアスペ傾向女子不登校歴もうすぐ2年です

言葉のとらえかたが、とてもネガティブというか…例えば、ほぼ引きこもりなのですが、先日出かけられる機会がありました。出ようとした時、姉が、「...
回答
まめつぶさん、ありがとうございます。 そう、娘には素晴らしい感受性があって、それが良い方向へいくと本当に嬉しいと思っているんです。 一日一...
9

現在、盛岡市に住んでいます

小学1年生の息子がおりますが、つい最近初診で注意欠陥多動性症候群と言われました。病院に行った理由としては、同じ事を何回も聞いて来たり暴言を...
回答
こんにちわ 自閉症、知的障害の年長さんの母です。 お母さまの漠然とした不安、痛いほど気持ちがわかります。 お母さまの悲しい気持ち、こちらも...
1