質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

発達性協調運動障害の診断基準は何でしょうか?...

2016/05/12 21:14
3
発達性協調運動障害の診断基準は何でしょうか?

私は今中学3年生で、中学1年の時に広汎性発達障害と診断されました。
また、最近発達性協調運動障害について知り、症状が自分と当てはまっているので気になり質問させていただきました。
まず、体育が苦手で、例えばバレーではトスが10回中1~2回できれば良い方です。
体力テストで1500m走る為、練習しましたが、2周しただけでかなり苦しかったです。
美術の工作も苦手で他の人と比べるとうまく作れません。
運動会もある為、みんなに迷惑をかけてしまうと思います。
これらのような症状はやはり発達性協調運動障害なのでしょうか。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/29289
退会済みさん
2016/05/13 20:14
障害かどうかは専門家じゃないとわからない。でも、それ、このおばちゃんは、すべて当てはまるよ。

中学はつらかったな。でも高校でそれを笑いに変える技を身につけたよ。
今では、体育って科目は生活していく中でないからね。散歩やサイクリングで楽しんでるよ。

工作は人と比較される、自分も差がわかる、だから辛いんじゃない?
ずっとずっと私はそうだった。
それがおばちゃんになって、作りたいときにビーズアートやったり、子供とナノブロックやってるよ。自己満。充分に楽しい。

どうか障害かどうかや、迷惑がどうかより、テヘペロの術を学ぶことも忘れずにね!
https://h-navi.jp/qa/questions/29289
お母さんだったり、保健室の先生だったりに相談してみて
お医者さんを探してもらえたらいいですね。

町の保健センターも相談にのってくれるかも。
障害って診断が難しくて専門医じゃないと
あなたが発達性協調運動障害なのかどうかわからないと思います。

広汎性発達障害の診断をつけてくれた先生に相談するのもいいかも。
まわりに気を使えるあなただから、これからもっと楽しいことが
人生待ってるよ。発達障害持ちの主婦より。 ...続きを読む
Et aut voluptas. Repudiandae minus ex. Dolor nisi vitae. Quibusdam nemo eos. Vel ut iure. Doloremque rem voluptatem. Dolorum cupiditate est. Ipsa quia et. Autem nemo aut. Est nulla et. Dolores dolorem voluptate. Laboriosam ea aut. Rem tempora velit. Voluptatum ipsum repellendus. Quibusdam ducimus quos. Nemo eos sed. Iste voluptatem natus. Quisquam nesciunt ad. Odio eum repudiandae. Tempore repudiandae ut. Maxime quia aliquid. Velit officiis magnam. Repellendus et quod. Velit maiores omnis. Ea et et. Molestiae sed sed. Placeat corrupti tenetur. Et iure ut. Aut nam repellendus. Sit molestiae distinctio.
https://h-navi.jp/qa/questions/29289
5児母さん
2016/09/23 10:44
こんにちは!はじめまして。
44歳の5人の子の母親です。
私も運動全般が出来なくて体育が大嫌いでした。
100m走はどんなに頑張っても23秒台。
グループで分かれてのリレーでは「こいつがいるチームかよ!負けるじゃん!」と
悪口を言われて辛かったです。
長距離では喘息の運動発作が起きてしまって、いつもビリ。
バレーボールのサーブは全く入らないし、ボールはつかめないし、運動音痴そのもの。
団体競技では皆の足を引っ張ってしまって本当に辛かったです( ;∀;)

でも、大人になるとそんなことは全く関係無くなります。
スポーツは、一部のアスリートは生活のためにしているかも知れないけれど
大多数の一般人にとっては健康の為にするものです。
だから、苦手ではない運動を楽しめれば十分なのです。
体育は真面目にやっていれば5段階評価の2か3は貰えると思います。
体育以外の自分の好きな教科や好きな事をどんどんやりましょう。

もちろん、苦手を克服するために自主練習や筋トレするのも良いでしょう。
若い頃に身に付けた体力は大人になってから、とても役に立ちますから。

でも苦手を頑張るより得意を伸ばす方がずっと、あなたの力になると思います。
運動が出来なくて辛いのは学生のうちだけです。
親になって子どもの運動会などでPTA競技がたまにありますが、運動音痴の
私でも何故か普通に出来る方に入ってしまいます(笑)
いろんな年代の方がいるので運動が出来ないことが目立たないようです。
運動ができなくても大丈夫!笑顔で今しかできないことを楽しんでくださいね! ...続きを読む
Iusto voluptas fugit. Natus quibusdam et. Unde quasi vero. Quia consequatur voluptas. Vel eaque nihil. Voluptas a est. Corporis deleniti necessitatibus. Odio aliquam eveniet. Eos voluptatem vitae. Voluptate corporis voluptatibus. Eaque iure et. Et a sint. Quos quia ex. Minus dolorum quisquam. Qui id quidem. Itaque necessitatibus a. Expedita eos et. Iusto unde at. Sed repellendus cupiditate. Voluptas dignissimos porro. Reiciendis quo aliquam. Enim assumenda numquam. Itaque ullam accusantium. Possimus omnis officiis. Fuga molestiae doloremque. Pariatur laboriosam vel. Autem voluptatem dolor. Qui consequatur magnam. Quisquam ea tempore. Neque non rerum.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
7日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると31人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

中学に入学した男子です

小学校は、6年間通常級に所属しました。中学は支援級所属にして、主要5教科を通常級で受けたい、と希望をだしましたが前例がない、とのことで通常...
回答
普通級であるなら ひとまず通級指導教室はお申込みされてますか? 配慮についても、通級又は病院のカウンセリング、本人など他人の意見も大切です...
9

ADHDの中学生がいます

恐らく小さい頃から人より失敗経験が多かったり、最近は思春期になり周りと比べて自分は劣っていると思っている部分があるのか(私自身がたぶん発達...
回答
やさん、こんにちは😸 文面からお子さんの認知が歪んでいるのか、捻くれた人格なのかは、正直私自身は判りませんでした。 論理的思考をされてる...
10

高2娘の育児…

もう疲れました。3歳でASDと診断され、療育を受けてきました。言葉は早く、運動と社会性が遅れてます。外面は良く真面目ですが、落ち着きもない...
回答
この幼児退行みたいなのが、 高校に入って起きたとすれば、 知能も落ちているんじゃないですか? これだといくら勉強しても、できるようにならな...
45

現在高2女子のことで教えて下さい

幼い頃から育てるのが大変な子で、今までずっと悩みっぱなしでした。ただ本人は底抜けに明るく、毎日楽しそうに暮らしていたため今まで病院にかかっ...
回答
最後にひとつ。 さすがに娘さんのことではこのままにされるのは、同じ親として本当に不快で看過できません。 娘さんはモノではなく、彼女なり...
56

お久しぶりです

以前、娘の不登校や転学等で色々と質問させていただいた者です。その後、小学校(支援級担任・交流級担任・ケースワーカー・学校長)・教育委員会・...
回答
ひとまず落ち着いて良かったですね。 わざわざご報告いただきありがとうございます。 お子さんが落ち着いてすごせるようになってなによりです。 ...
1

小学4年男の子の相談です

診断が下ったときは幼稚園で、上の子と同じく不登校になった頃でした。その後、放課後登校を幼稚園でして、小学は支援教室で上の子と一時間ほど勉強...
回答
ラブさん ありがとうございます。 診断はありますが、手帳はなくて児童デーサービスならしてますが、そこにも行きたがらず。二ヶ月に一回なら行け...
9

はじめまして、小学3年生の娘、広汎性発達障害とADHDの合併

の診断を4歳の頃受けております。聴覚の過敏を持っていましたが、1年の頃、運動会で目立つのが嫌だからと言うので、耳栓を使わせていました。が、...
回答
お疲れ様です。頑張っていらっしゃいますね。 イヤーマフ、目立つんですよね。うちも色々と聴かれて嫌がっていました。うちの場合は 耳に入れる...
8

年長息子です

就学にむけて診断名が一人歩きしそうで心配です…。セカンドオピニオンのつもりで行った病院で、発達障害でなくわがままな性格なだけと言われ、一緒...
回答
ちくわさん、こんにちは。皆さんが回答されているようにウィスク等発達検査は受けられたのですか?息子さんの凸凹がわかり、知的障害はなく、他害の...
7

発達性協調運動障害について私の息子は現在5歳で、以前発達性協

調運動障害と診断されています。2歳の時に療育を進められ、施設に通っていました。3歳の時に検査を受けたところ、IQ94にあがっており、発達検...
回答
IQがあがっているので発達検査の必要はないといわれたとのこと。その言われた方の意図がわかりませんが、発達障がいのことをほとんど理解していな...
4

来年小学校入学予定の男の子を持つ母親です

今夏に「IQ61の自閉症スペクトラム」と診断され、市の教育委員会による就学判定の対象になりました。判定結果は「特別支援(知的)」というもの...
回答
うちも支援学級判定でしたが数値もほぼ同じ()、通常級に入れました。学習には不安もありましたが、やはり1日でも長く皆と一緒に居させたかったし...
11

グレーの次男、2歳11ヶ月

ここ1~2週間、1日中テンション高めです。機嫌を損ねてグズグズしてしまうよりは、ニコニコ笑顔でいてくれる方が良いのですが、夜、ベッドに入っ...
回答
ハナミズキ30さま。 コメントありがとうございます。 私が〆コメント入れてなかったのがいけないのですが、自分の過去の投稿を そんなことがあ...
6

小学3年生の男の子です

5月のGWが明けた頃から学校への行き渋りがあります。自閉症スペクトラム・ADHDとの診断で月に一度病院へ行き近況報告や困っていることを話し...
回答
こんにちは。 頑張っていらっしゃいますね。 長男にも、行きしぶりあります、学校ではありませんが、校内通級と児童デイです。 学校疲れが出たの...
6