質問詳細 Q&A - 療育について教えて!

療育園で仕事を始めたばかりの新米です

2016/05/27 11:56
13
療育園で仕事を始めたばかりの新米です。
困っていることがありますので教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。
園に通園している女の子が抱っこばかりを要求して抱っこがしてもらえないと癇癪をおこし自分の体を噛んだり自分以外の人(先生)を噛んだり、足をバタバタしてたり近くにいるお友達の髪の毛を引っ張ったりします。
言葉が出ないので身振り手振りで抱っこをして欲しいと訴えてます。抱っこばかりしていると一緒にいるお友達の安全を確保できなくなるので、なるべく抱っこの回数を減らして噛むという行動を減らしていきたいのですが、良い対応の仕方を教えていただきたいです。
お家でもお父さんが抱っこをずっとしているそうです。



回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/30572
厳しい状況ですね((T_T))
癇癪が始まったら、とりあえず安全な部屋に女の子をいれておくとかは虐待になっちゃいますかね?(;^_^A
他害はする前に止めるのがセオリーみたいです。
私は息子がパンチしてきたら、そのあと10秒ぐらい手をつかんで床に伏せさせます。そのあと息子から逃げて部屋でしばらく泣かせたあと抱っこします。

私もこのスレ注目してます。いいアイディアがあったら使わせてもらいたいです。
https://h-navi.jp/qa/questions/30572
pugさん
2016/05/27 12:55
その女の子のご両親に理由を説明をして、その子を絶対にどの先生も園では抱っこをしない。
としたらどうでしょうか。他害については癇癪中は先生が他の子を離して守るとして。
専門医に指導されたのは問題行動を起こせば抱っこ(自分の欲求が通る)
という成功体験を積ませてはいけないといわれました。
ダメなものはダメと一線を引くことで半年もすれば諦めるのだそうです。
主導権を問題行動のある園児に譲ってはいけません。
その子の将来のためにも、園で話し合い先生全員で同じルールで接してください。
参考になれば幸いです。 ...続きを読む
Quisquam vero ut. Qui iusto quo. Assumenda id dolorem. Neque sit ea. Enim nostrum autem. Libero voluptas ut. Fugit quidem est. Debitis modi libero. Quis fugit dicta. Non beatae molestiae. Odio tempore culpa. Hic in voluptatum. Asperiores voluptas voluptatibus. Maiores qui maxime. Sit et magni. Mollitia itaque sit. Dolorum ullam consequatur. Rerum illum aspernatur. Voluptate a consequatur. Quia alias mollitia. Facere dolore voluptates. Voluptas ipsam rerum. Excepturi fugiat repellendus. Distinctio assumenda quis. Dolores vel aut. Deserunt illum qui. Voluptatem voluptas voluptas. Similique omnis ut. Est atque qui. Esse sint doloribus.
https://h-navi.jp/qa/questions/30572
退会済みさん
2016/05/27 13:17
カウントはどうですか?
ゆっくり十かぞえる。その間に気持ちを建て直すみたいなこと、割りとよくつかわれているとおもいます。
通園はたいてい、三人に一人の先生だとおもいますが無理なときはやっぱり、上の先生に助けを頼むのがよいとおもいます。
過去、似た子はいたと思うから。
...続きを読む
Explicabo labore nam. Recusandae ut voluptates. Cum iure voluptas. Laudantium et amet. Tempore velit consectetur. Ut aliquid veniam. Pariatur hic molestiae. Voluptate deserunt non. Eum libero deleniti. Ipsa ab dolorem. Ea aut rem. Quidem voluptatum iusto. Explicabo beatae quia. Facilis aliquam nesciunt. Sit et odit. Quam ipsam rerum. Et iusto consequuntur. Et sit totam. Nulla ipsam quo. Molestiae molestiae quos. Quia et enim. Voluptatem in exercitationem. Quia sed minus. Ad optio tempora. Molestiae natus et. Illum neque facere. Qui ipsa fuga. Voluptatem odio sunt. Tenetur veniam ut. Aliquid aliquam quia.
https://h-navi.jp/qa/questions/30572
言葉が出るように右脳教育してあげればいいと思います。言葉が出れば、自傷は必ず減ります。秀逸フラッシュでも家庭保育園でもアインシュタインメソッドでも公文式でも七田式でも何でもいいと思います。知的障害のある子は右脳を開いてあげてから左脳を育てるのが効果的です。

秀逸フラッシュ
http://www.star-ship.co.jp/flash/iqgakuen_hs_top.html
『子どもの脳にいいこと』
https://www.cos21.com/books/978-4-87795-157-3.html

使える言葉がない子が自分を噛むしかないのはかわいそうすぎです。ボランティアを募るなどして抱っこしてくれる人を配置してもいいと思います。抱っこしてほしいのは、そのお子さんの本能からの叫びだと思います。抱っこ以外に苦しみからの開放が今のところないからだと思います。東田直樹さんのお母さんは抱っこ法を実践していました。

『抱っこ法』はぐくみ塾(東田直樹さんが通っていた塾です)
http://escor.co.jp/hagukumi/dakko.html
...続きを読む
Sed eveniet quasi. Quaerat voluptas tempora. Accusantium suscipit reiciendis. Eligendi velit dolore. Labore id quaerat. Architecto dicta eligendi. Sed ratione ea. Magnam vitae totam. Dolores vero et. Voluptates laudantium saepe. Veniam minus sed. Veritatis fugit animi. Exercitationem tempore vel. Ad et nihil. Eum incidunt quis. Commodi in ut. Ullam qui officiis. Incidunt sunt itaque. Tempora illum ratione. Placeat et sed. Praesentium harum dolor. Aut voluptatem expedita. Reiciendis quam repellendus. Dolorem nemo possimus. Ut officia consequatur. Et dolorem earum. Veniam repellendus iusto. Rerum provident quibusdam. Nisi blanditiis numquam. Et perspiciatis aperiam.
https://h-navi.jp/qa/questions/30572
退会済みさん
2016/05/27 18:31
Kanbaraさん、こんにちは。
確かに、一人をずっと抱っこしたままというのは大変ですね。

心理学的に、抱っこをされて安心するということは、
子供の成長のために必要なことなので、それを無理に引き離すと
その子の今後の心の成長に差しさわりが出てくるのではと心配になります。
抱っこしてくれる大人というのは、その子にとって「安全基地」なんです。
「安全基地」があるからこそ、探索ができるんです。

急がばまわれで、今は割り切ってその子に手をかけてあげてほしいなと思います。
安心感が育てば少しずつ大人から離れて遊ぶことができるのではないかと思います。

実は私も、若いころに乳幼児施設で働いていたのですが、
その頃にもそういったお子さんはいました。
その時に保護者の方にお願いしたのは、土日はとにかくべったべたにお子さんとスキンシップをして、
お子さんとの時間をたっぷり取ってあげてくださいということでした。
そうすることを続けることで、子供も納得してすんなり離れることができよるようになってきます。

本当にね。急がばまわれなんです。
無理に愛着行動を抑制させると、長引くばかりか、心のバランスを壊しかねないので注意が必要です。

とは言いつつも、人手的に大変なのでしょうね。
上の人と相談して、人員を増やせないかな~。 ...続きを読む
Sed eveniet quasi. Quaerat voluptas tempora. Accusantium suscipit reiciendis. Eligendi velit dolore. Labore id quaerat. Architecto dicta eligendi. Sed ratione ea. Magnam vitae totam. Dolores vero et. Voluptates laudantium saepe. Veniam minus sed. Veritatis fugit animi. Exercitationem tempore vel. Ad et nihil. Eum incidunt quis. Commodi in ut. Ullam qui officiis. Incidunt sunt itaque. Tempora illum ratione. Placeat et sed. Praesentium harum dolor. Aut voluptatem expedita. Reiciendis quam repellendus. Dolorem nemo possimus. Ut officia consequatur. Et dolorem earum. Veniam repellendus iusto. Rerum provident quibusdam. Nisi blanditiis numquam. Et perspiciatis aperiam.
https://h-navi.jp/qa/questions/30572
セイラさん
2016/05/27 18:49
昔、似たようなお子さんがいました。
当時、中学生ですが、先生方が交代で、腰にまとわりつかせていたようです。
抱っこだと動きにくいので、
おんぶとか、腰に自分でしがみついてもらうとか、
そういう感じでの対応はダメでしょうか?
重いでしょうから、交代で…。
...続きを読む
Exercitationem voluptatum et. Nihil veniam quod. Et voluptas similique. Voluptatum aut nisi. Assumenda quod nostrum. Aut et quos. Illum sed totam. Commodi hic qui. Minima qui voluptas. Et officia beatae. Inventore ducimus tenetur. Omnis nam dignissimos. Ab dolores sit. Magnam nisi perspiciatis. Temporibus in aut. Quia iusto commodi. At natus amet. Aut asperiores quisquam. Earum sunt sint. Necessitatibus fuga aut. Dolorum autem voluptatem. Hic corrupti qui. Molestiae ut doloribus. Magni rerum aut. Omnis minima explicabo. Aut qui repudiandae. Deserunt quo a. Adipisci voluptas iusto. Quo laborum qui. Id ut sit.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
11日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると25人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

続けて質問します

満3歳の娘を2ヶ月前から民間の発達支援教室に通わせています。週に3、4回通っています。先生方はとても優しく、娘も楽しんで通っています。それ...
回答
それと、療育を行なってくれる先生は、ずっと一人の同じ先生なのでしょうか。 あまり先生が頻繁に変わると、それだけで子供は気が散って集中力が...
3

5歳ASD、軽度知的障害ありの女の子です

集団療育の意味について質問したいです。年少から年中まで、市立幼稚園に通いながら降園後に療育を続けてきました。今は週2回程度の個別OTまたは...
回答
支援計画を元に集団での目標が明確になっていて、目標に近づけているのか?の確認が出来ているか?が幼稚園との違いだと。私は感じています。 お...
6

こんにちは

ASDとADHDの診断を受けた年長の息子の療育について教えて下さい。来年、小学生に上がるため、放課後デイを探しています。(週1で個別指導塾...
回答
何を目的にするかで選択肢はずいぶんと違うと思います。 が、お子さんですが、コミュニケーションが一方的なようでお友達とは相性のいい相手とな...
6

こんにちは

5歳年長の息子(ADHD、ASD)の療育について質問させてください。年中までは、近所の運動系のデイと個別療育、自治体のセンターのOTを各週...
回答
この子は我満と感情コントロールが圧倒的に下手ですよね。 何がネックなのかはわかりませんが、英語や体操などは「やりたいことをやりたいように...
10

いつもお世話になっています

現在4歳3ヶ月、田中ビネーでIQ104、自閉スペクトラム、感覚過敏のあるの息子についてです。4月から幼稚園に入園しましたが入園と同時に他害...
回答
ふくろう様 アドバイスありがとうございます。 やはり幼稚園で慣れるのを期待するよりきちんと息子の特性に合わせたアプローチをしてもらった方...
8

2歳4ヶ月、療育について

いつもありがとうございます。2歳4ヶ月息子、5月のK式でDQ72、3つの領域で平均的に70ぐらいでした。はっきりとした診断はまだ聞いていま...
回答
こんにちは ほんとに私の一意見なのですが、 お子さんが熱中するもの、食いつくものをたくさん探して あげることがのちのち生きてくると思いま...
7

長男小二(自閉症スペクトラムと診断)、次男2才6カ月(おそら

く定型)。はじめて質問させていただきます。よろしくお願いします。長男ですが、小一の時に発達外来を受診し検査の結果、今年5月に自閉症スペクト...
回答
小1小2くらいですと、やりたいこととできることのギャップで癇癪を起すのはよくあることで、家で自分を出せる環境は健全だと思います。 家で自分...
10

リタリコジュニアさんに通うか悩んでいます

2歳1ヶ月の娘がいて、発達の遅れにとても悩んでいます。今年の4月から保育園に通い始め、娘なりのペースで成長はしていると思います。概要は以下...
回答
ハコハコ様 お返事が遅れてしまい、申し訳ありません。ありがとうございます。 ハコハコ様とやり取りをして、私自身娘の療育の頻度をなんとなく...
16

2歳8ヶ月で自閉スペクトラム症の診断を受け、今年3月の4歳前

に療育手帳c判定を貰い、現在保育園と月2回の言語療法に通っていますが、新たに療育園に通うか悩んでいます。最近は自分から要求を言ってくれるこ...
回答
保育園で加配がつかずに本人が苦しそうとか、身辺自立があまりにもすすまず就学が心配とか、ありますか? 自閉症の子は、環境の変化が苦手なので、...
6

児童指導員の仕事をしています

褒めて能力をのばす、子供たちが自然と楽しく取り組めるような療育を目指していますが、時には子供に注意したり、してはいけないことを表情を変えて...
回答
こんばんは!日々のお仕事ご苦労さまです。 私も児童指導員任用資格は持っていますが、 正直私には向いていないのと、家族以外の支援は、性格的に...
4

言語療法について

今年年長の息子について相談させてください。言葉の教室は必要ないと言われたが通ってよかったというひとはいますか?息子はASDグレーで10か月...
回答
フランシスさん、回答ありがとうございます! 音読はちょうど始めて1ヶ月くらいになります! 娘さんにとてもよい経験になったんですね。 しか...
7

はじめまして☆ミ4歳の(年少)息子をもつ母です

4月から週5日療育へ通っていますが、通うようになってから沸点のわからない癇癪を起こすようになったり、激しい癇癪(叩く、殴る、蹴る、母の髪を...
回答
療育の様子はみられているのでしょうか。 私ならまず療育の様子をみて確認します。 うちの子が通っている施設は母がずっと一緒にいても、基本よ...
7

はじめまして

年少の息子のことで悩んでいます。2歳クラスで保育園から指摘があり、地域の療育センターに行きました。元々幼少の頃からなんとなく育てにくい、他...
回答
回答を読ませて頂き、ちょっと調べただけでも色々と療育施設などでてきたので、自分の知識の足りなさを実感しました。 まずは保育園や療育センター...
8

年中の自閉症スペクトラムの男の子の母です

年少の1年は療育(通所型の児童発達支援)に通いましたが、年中の今年から幼稚園に入り週1日を今まで通った療育と併用して通園する形をとっていま...
回答
ナビコさん、ありがとうございます。 幼稚園のあとに通えたりするところもあるのですね。 私も薄々必要な人に譲るべきかと思ってはいたのですが、...
9

はじめまして

息子の現在の様子から来年度の療育について継続を悩んでおり、お知恵を拝借したく投稿します。現在息子は5歳年中で、2歳半の時に自閉症スペクトラ...
回答
お返事ありがとうございます。 この先は私の持論を書くので、的外れと感じたらスルーして下さい。 私も放課後デイや福祉事務所の人達からは、よ...
35

市のこども発達センターに行っています

毎日の療育生活です。(こども園と同じ)なかなか担任の先生の態度が気になります。皆さんは、うまくいってますか?腹がたつことばかりです。
回答
自分の弟さんが、自閉症で知的障害だという先生がいて、仕事とか、これは私の仕事ではないとか、勝手に自分で分別して、休みがちな先生です。 話の...
5