質問詳細 こんなときどうしてますか?の質問一覧

幼稚園年長5歳男子ASD診断済み

ウィスクの結果が出ました。IQは平均よりちょっと上言語理解は平均より上知覚推理も平均より上ワーキングメモリーは平均より下処理速度は平均より...
回答
マカロンさん、ありがとうございます。 ひとつ補足させてください。 10のうちひとつも『できない』のではなく『やらない』のです。なぜそう思う...
20

今月から幼稚園を年中から入園ですが、慣れないことばかりで泣く

事が多いです療育から幼稚園で環境か変わり息子なりに必死に頑張ってると思います。ただ大泣きして騒いでいる息子や私を明らかに避けてうちだけ話掛...
回答
こんばんは。 娘が年長から幼稚園に入園しましたが、最初の1か月くらい泣いていました。声をかけてくれるお母さんもいましたが、基本的にスルーで...
3

発達障害の大学生です

学部は心理学です。大学での英語のグループワークが苦手です。周りの声が聞こえる、頭の中で考えられない日本語でも指示を聴くのが難しいのに、英語...
回答
みかんさん回答ありがとう。 解くだけならいいのですが、英会話状態です。 支持が聞こえない、わからない、集中がてぎない、グループから聞き取れ...
6

娘の中学校生活が始まりました

中学はがんばる!と、入学式、2日目と通いましたが、3日目はダウン。無理せず休ませました。そして頑張って行った4日目の今日。疲れ果てていまし...
回答
あごりんさんありがとうございます。 昨日は休ませましたが、手紙を書いてお友達に託けました。 夕方お電話があり、先生自身も気になる姿はあるが...
18

皆様はお仕事を探すときは一般就労でハローワークで探されて働か

れているのでしょうか?ブラック企業が多過ぎて危険ではないですか?
回答
当事者です。 私は、就労移行支援事業所に通所して、一般企業の障害者枠で採用されて働いています。 まず、お近くのハローワークの障害者窓口に行...
4

久々Q&Aに投稿させて頂きます

よろしくお願いします!!長男の時は幼稚園でダメ出しをされて、そこから保健師に相談して児童デイに行くようになりました。月水金は幼稚園。火木は...
回答
年少から3年間単独通園の療育園に通いました。 枠は多くはなく、入れてラッキー、通い続けられてラッキーでした。 やや遠い園で毎日の送迎だけで...
6

オススメのQ&A

現在高校2年生の女子です

学校の空気感を気にしたり、人との距離感をつかむのが難しく、気がついたら学校に行くのが苦しくなって登校が難しくなり、心療内科にかかるとASD...
回答
ASD当事者です。 他の方もおっしゃっているとおり、通院しているところにカウンリングができたらそちらに相談されたほうがいいかと思います。...
7

旦那がASD傾向ありです

身内にASD傾向がある方、子供に遺伝しましたか?
回答
家族計画の参考までにってことですかね。 たぶんここで聞かんでも、その手に持ってるスマホで「発達障害遺伝」て検索したら腐るほど答えは出てき...
8

15歳の息子です

重度の発達障害になります。トイレで便をするたびに手についてしまい、トイレの蓋やトイレットペーパー、リモコン、ドアノブ、水道などが便まみれに...
回答
お子さん、知的障害もあるのではありませんか?重度の発達障害というのは、どういう状況ですかね。 多岐にわたるので、なんとも言えませんが そ...
8