締め切りまで
6日
Q&A
- お悩みきいて!
通常学級に通わせているのですが、指示の理解と...
通常学級に通わせているのですが、指示の理解とかは大丈夫でも、先生がクラスみんなへ指示をする時などはあんまり指示が通らないらしく、指を使って目の前の何もない空間になにやら描いていたり、手をひらひらさせていたりします。
自閉症児によくある症状(?)と聞くのですが、息子がこのような行動をするのはつい最近のことです。空書やひらひらさせる行動があるお子様をお持ちの方、いらっしゃいましたら、どのように対応しているか教えていただけますでしょうか。
ちなみに、療育センターなどには通わせておらず、ケースワーカーさんがついています。私は家にずっとおりますので、できることはすべてやってきました。
自閉症児によくある症状(?)と聞くのですが、息子がこのような行動をするのはつい最近のことです。空書やひらひらさせる行動があるお子様をお持ちの方、いらっしゃいましたら、どのように対応しているか教えていただけますでしょうか。
ちなみに、療育センターなどには通わせておらず、ケースワーカーさんがついています。私は家にずっとおりますので、できることはすべてやってきました。
この質問への回答
通常学級ということは小学校でしょうか?
ケースワーカーさんがついているということは、診断を受けているのでしょうか?(自閉症以外のもの)
それが分からないとなんとも言えませんが…
自己刺激は抑制して上げるのが一番だと思います。手を添えてそっと止めてあげてください♪
ケースワーカーさんがついているということは、診断を受けているのでしょうか?(自閉症以外のもの)
それが分からないとなんとも言えませんが…
自己刺激は抑制して上げるのが一番だと思います。手を添えてそっと止めてあげてください♪
そうです、小学校です。
>>通常学級ということは小学校でしょうか?
ケースワーカーさんがついているということは、診断を受けているのでしょうか?(自閉症以外のもの)
あっ、説明不足で申し訳ありません。
PDDという診断です。
なので、まぁ自閉傾向はあるのは当然かなぁと思いはするのですが。
ただ、ひらひらがでてきたのが、つい最近で、今まではなんともなかったので、なんだろう・・・と思った次第です。
そういうの、「自己刺激」っていうんですね。
ひとまずは、徐々にごまかしながら防ぎたいと思います~
お返事、ありがとう御座いました。 ...続きを読む Ea recusandae impedit. Repellendus perferendis porro. Vero et iste. Velit voluptatibus et. Iste veritatis voluptatem. Consequuntur eligendi quia. Minus et tempora. Voluptatem ex voluptatum. Rerum veniam sit. Animi tempora repellendus. Sunt facilis in. Voluptas eum ipsa. Quo dolor ullam. Itaque provident et. Qui aspernatur aut. Deleniti nesciunt magnam. Sit aliquam voluptatibus. Numquam nihil autem. Fuga cum ea. Tempora magni tenetur. Ut est amet. Accusantium quia est. Quis voluptates accusamus. Reprehenderit earum tempora. Temporibus aut non. Ad repellat at. Cumque sit voluptatem. Magnam optio suscipit. Rerum nostrum culpa. Autem nam nesciunt.
>>通常学級ということは小学校でしょうか?
ケースワーカーさんがついているということは、診断を受けているのでしょうか?(自閉症以外のもの)
あっ、説明不足で申し訳ありません。
PDDという診断です。
なので、まぁ自閉傾向はあるのは当然かなぁと思いはするのですが。
ただ、ひらひらがでてきたのが、つい最近で、今まではなんともなかったので、なんだろう・・・と思った次第です。
そういうの、「自己刺激」っていうんですね。
ひとまずは、徐々にごまかしながら防ぎたいと思います~
お返事、ありがとう御座いました。 ...続きを読む Ea recusandae impedit. Repellendus perferendis porro. Vero et iste. Velit voluptatibus et. Iste veritatis voluptatem. Consequuntur eligendi quia. Minus et tempora. Voluptatem ex voluptatum. Rerum veniam sit. Animi tempora repellendus. Sunt facilis in. Voluptas eum ipsa. Quo dolor ullam. Itaque provident et. Qui aspernatur aut. Deleniti nesciunt magnam. Sit aliquam voluptatibus. Numquam nihil autem. Fuga cum ea. Tempora magni tenetur. Ut est amet. Accusantium quia est. Quis voluptates accusamus. Reprehenderit earum tempora. Temporibus aut non. Ad repellat at. Cumque sit voluptatem. Magnam optio suscipit. Rerum nostrum culpa. Autem nam nesciunt.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると33人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
年長での療育開始について
回答
>つづやんさん
教育委員会主催の就学相談はない?です。
市の案内では、
次年度入学予定の子の就学についてお問い合わせがある場合は、学区...
17
こんばんは
回答
ruidosoさん
クリニックはそういう感じなのですね。初めてなのでカルチャーショックではありましたが、お話を聞いて自分から気になることは...
7
診断名について小1ASDの子どもがいます
回答
こんにちは。
困ったことがあったとき、診断して貰ったらいいのでは?
もしくは告知したい、されたいときに診断してくださいと言えばいいことなの...
12
軽度自閉スペクトラムの6歳児の息子の母です
回答
こんばんは。
私も急な事は苦手ですね、
あせらないように事を進める
質です。
療育センターの方も居たし、
就学前だし、今まで言う機会が...
7
皆さんこんにちは!現在、3才5ヶ月軽度知的&自閉症の息子と小
回答
麻の葉様
お返事ありがとうございます。
大人よりも子供の順応性は高いですよね!
就学に向けて集団は避けられない…。
だからこそ幼稚園で...
14
初めまして
回答
うちは、ギフテッドではないですが、平均より少し高めのIQ118です。
今小1で、3才から療育通ってます。
3才当時は逆に知的ボーダーたった...
22
春から年長の自閉症男児です
回答
お風呂も嫌いかな?
では、海はどう?
うちは、銭湯大好きな子。
たとえば、湯上がりアイスをえさにさそってみるとか?
海はまず、砂浜から。
...
6
先月の下旬に通級の先生から三男が8月に受けたWISCの結果を
回答
5児母さん
と書いただけでめまいが・・・(笑)
ほんとにいつも、頑張ってますね。
どんなに大変な毎日かと思います。
でも、5人に気持ち...
4
久々に投稿させていただきます
回答
ikutatuさん
コメントありがとうございました。進路が無事決まり、支援級に行くことになりました。不安はたくさんありますが、家族みんなで...
2
41歳で、ありとあらゆる医療設備に助けられ男の子の「お母さん
回答
はじめまして。大変でしたね!
>相手に謝罪を求めるというより、学校が双方に適切な対応ができていないように思います。
本当にそうですね。...
1
支援級、2年の息子です
回答
ルアンジュさん
お気持ち察します!
他人事ではないです。
支援学級へ在籍しても、通常学級からの抽出のタイプの地域ですが。
情報が入って...
12
発達障害で、療育手帳取得し療育を受けています
回答
支援級or通常級どちらにするかは迷いますね。
見学には行きましたか?お子さんをつれてどちらにも行ってみるとよいと思います。
息子も年長で見...
11
広汎性発達障害の診断を受けた、双子の男の子がいます
回答
港区は、支援員にかなりお金をかけています。
「学習支援員のいる教室」という本もあります。
エッジ代表の藤堂さんが書かれた本です。
藤堂さん...
3
小学校3年の息子と3歳の息子がいるのですが、お兄ちゃんの話で
回答
同居かな?
我が家は、同居じゃないのに…スープの冷めない距離だから、姑、義姉、甥が、自分の好きな時間にきて、大変でした。
発達障害の理解...
6
学童から遠回しに退所を迫られています
回答
学童って何も資格も無い人でも働けるので、学校以上に配慮無いです。
少ない人数で回していることもあり、手のかかる子は断られますね。
義務教育...
7
不安が強すぎて生活に支障が出て来ていて辛いです
回答
ASDの当事者です。
読んだ感じ、前の質問から解決していないと私は思います。
こういった不安って一生消えません。言い方悪いですが、品を変え...
6
療育辞めるか悩んでます
回答
返信ありがとうございます。
個別療育は総入れ替えの時、上手な先生が入り、こどもが課題をよく取り組むようになったのでその後、相談員と話して...
6
年少4歳男児入園してすぐに先生方の指摘があり、発達検査を受け
回答
できれば毎日通える療育園がいいと思いますが、来年度からでも空きがあるのかなと思います。
自治体と連絡をとって、それができるかどうか相談して...
5
こんばんは、わからないので経験者の方がいましたら教えて下さい
回答
最初のは、消します。
これって高等部のある特別支援学校の事ですよね?
知的障害のある子供達を、みて下さるところなので、合理的配慮が必要...
2