質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

初めまして〜発達障害の疑いのある、春から高3...

2017/03/26 12:49
2
初めまして〜発達障害の疑いのある、春から高3の娘の事で悩んでます。

中3の終わりから、不登校になり、何とか入った普通高校も8ヶ月ほとんど行く事もなく、退学して今は通信制の高校にたまに通ってます。

突然、このままではいけないと思いたったみたいで、自ら探し応募し、2月から初めてのアルバイトをしてます、某バーガー屋さんです。

娘は手先が不器用です。
ハサミが上手に使えない
髪の毛を上手く縛れない
安全ピンなど中々とめられない
なので、お裁縫全般が特に苦手です。

バイト先でもかなり苦労している様子でした。
一通りざっと教わったくらいでは、全然覚えられません。
それでも家でマニュアル見たりメモ書きをしたり、彼女なりに努力はしているようです。
今させて貰える仕事は、ゴミ集めやテーブルを拭いたり、ドリンクを作ったりです。
それでも、本人的には相当頑張ってるなぁと思って見てました。

ある時、店長にこのままじゃ雇えない…
と言われたそうです。
娘が言うには、「笑顔が無い、仕事が出来ないからじゃない⁇」

その後、家で笑顔の練習、いらしゃいませの練習してから行く日々。

元々土日しかシフト入れてもらえない感じでしたが、とうとう日曜日にしかシフトが入らなくなりました。

本人は、自分なりに納得してる様です。

私は、無理だったら辞めてもいいよと言いました。
娘は、まだ辞めないよと言ってます。

新しく入って来た子達が、どんどん仕事教えてもらってるのに、娘は掃除メインです。

親としては、娘が根を上げるか、クビになるまで見守るしかないのかなぁ⁇
小学生の頃から耐える癖がついてるので、心が痛いです>_<

この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

satoさん
2017/03/26 18:38
やっちんさん
ありがとうございました😂
温かいお言葉で、読んでいて涙が止まらなくなりました。ご自身の体験談もとても参考になりました。
今のバイトがもしダメになったら、ファミレスはどう⁇ってさりげなく進めてみます😊
今のスタイルで見守ります😊

障害を前提に、誰かに相談したことは初めてで、気持ちを分かって貰えて、励まされ、本当に救いになりました😊
感謝、感謝です🙏

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/50347
satoさん。34歳ADHDの主婦です。娘さんの経歴や困り感がとても似てます。手先が不器用で雑巾をちゃんとしぼるのも苦手、野菜の皮むき遅いし、髪も止めれない。何でもへたっぴです。

私も中学二年生から不登校、最初の高校はすぐ辞めて通信制高校に入りました。そのとき、バイトもいろいろしましたよー。ただ娘さんと違うのは、ハンバーガー屋さんは面接で落ちました(笑)面接官に「あなたにはテキパキ動けない」って言われちゃって。私は、工場やファミレスのオーダー取りが一番長く続きました。

娘さんよく頑張ってますね!お母さんは、「よく頑張っているわね。何でも相談してね。無理しないようにね。」のスタンスで娘さんに接していれば十分です。お母さんが優しく育てたから、娘さんちゃんと努力家に育ってる感じがしますよ。きっと娘さんなら大丈夫。耐えることができているなんて本当にえらいですよ!

もしくびになったら、「あなたが頑張ってたのは、お母さん知ってるよ。○ヶ月よく頑張ったわね。」って肩を叩いてあげてもらえたら、娘さんからしたら救われますよ。ハラハラドキドキだと思いますが、お母さんも見守っててとても素敵な親子です。また辛くなったら何でも書いてくださいね!
https://h-navi.jp/qa/questions/50347
 読んでいて、本当に胸が痛みます。
親御さんとしても、ヤキモキされておられることでしょう。

自身も大人の発達障害(恐らくADHD・検査待ち)息子が高機能自閉症スペクトラム障害と診断された経験から僭越ながら自論を述べさせて頂きます。

一刻も早く、お嬢さんに専門医の診断を受けさせるべきです。
発達障害は要は「得手不得手がハッキリしているだけ」なのです。
得意分野では驚くような能力を発揮します。
が、不得意分野は全くダメです。 これは努力云々の問題ではありません。「出来ない」のです。
私は高校卒業後に社会人となりましたが、何社もクビになりました。
当時、まだ「発達障害」という考え方は一般的ではなく、「本人の性格」「努力不足」という診断でした。
本当に辛く、苦しい日々でした。

仮に発達障害であっても、成長と共に目立たなくなる人もいますし、社会的に成功を収めている人もいます。
要は「自分の得意分野に気づいたか、否か」なのです。
専門医の診断でお嬢さんの得意分野が分かるはずです。
態々、不得手な分野で努力を重ね、お嬢さんの評価を下げる必要は無いと思いますが、いかがでしょうか?
...続きを読む
Dolor ut ratione. Voluptas aut natus. Et in ipsa. Ut quia dolor. Distinctio a temporibus. Quaerat sequi quia. Et deserunt suscipit. Enim sed autem. Culpa temporibus dolore. Suscipit corrupti voluptatem. Sint fuga nisi. Temporibus excepturi nam. Dolorum sint occaecati. Ea itaque fugiat. Molestias ad nemo. Consectetur error sed. Temporibus voluptatem qui. Iure veniam dolorem. Porro et soluta. Nobis quis sed. Odio praesentium aut. Voluptates iste dolores. Est consequatur sint. Quia aliquid totam. Voluptas porro blanditiis. Id dolorem aut. Repudiandae ad dolor. Qui error vel. Quaerat magnam rerum. Omnis reprehenderit quos.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
11日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると26人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

はじめまして

話を聞いてもらいたくて書き込みしました。よろしくお願いします。家族は夫と私と子ども4人の家族です。子どもは小学生です。(全員スペクトラムか...
回答
就学相談といっても、中学校なんですね。 夫より本人の意見優先ですよ、本当に。 不登校ぎみなら、なおさら自分で決めないと、誰かが決めたことは...
9

中学2年ADHD.ASD.LDの娘が下ります

寮生活について知りたいです。不登校は小学生から最近フリースクールに週3回ぐらいは行きますが母親が仕事の時に行く感じです。母親が休みだとスク...
回答
本人自立させたいから寮へって投稿はたまに見ますが、やらなきゃいけない環境に放り込まれたら出来る子であれば障がいとは言わないと思いますよ。...
16

障碍者雇用どうですか?小1の息子がいます

境界知能で(総合IQ90なのですが)このままだと一般就労は難しいのかな、とうすうす感じています。国語の読み取りができないので、おそらくIQ...
回答
こんにちは 随分前に牛乳のパックをあけられないって言っていましたよね。あれ、どうなりました?上達して自分であけてますか? 学校生活って慣...
25

高3のASD傾向の息子です

来年大学受験の予定ですが、11月から学校に行かなくなってしまいました。11月は3日しか登校していません。夏休み前も10日間ほど欠席しました...
回答
こんにちは 中3の時もこの時期学校に行かず、合格して高校に進学できたなら、また同じ事をしているだけですよね。 中3の時はよくて今回は何がい...
7

はじめまして、小1で発達障害と診断された現在高1の息子の相談

です。私立高校に先願入試で入学しました。入学して学校再開後の初の体育の授業でクラスの集合状況が悪く、連帯責任だと言うことでクラス全員にラン...
回答
コロンさん、はじめまして🐱 息子さん、苦手な事もあるかもしれませんが、克服したい!という強い気持ちを持っていたり、将来のやりたいことがあ...
18

現在高2女子のことで教えて下さい

幼い頃から育てるのが大変な子で、今までずっと悩みっぱなしでした。ただ本人は底抜けに明るく、毎日楽しそうに暮らしていたため今まで病院にかかっ...
回答
peachさん、こんにちは。 娘さん、ご心配ですね。お辛い気持ち、お察し致します。 私は大人になってからWAIS-Ⅲを受けてわかったグレ...
56

軽度の知的障害と発達障害を持つ高校三年生です

質問したいのですが、知的障害や発達障害の集まりがあると聞いたんですが、どこに言えばその集団に入らしてもらえるのでしょうか❓私は、前に仕事で...
回答
就労したことのある人の会というのは、はっちゃんさんに当てはまらない会だと思います。 そしてネットのもののなかには、複雑なものもあります。保...
5

お久しぶりです

全寮制高校に入学しましたが、試験は受けない、課題はやらない、なので学年末で落第確定です。そしてもう一緒にいないのに、相変わらず何から何まで...
回答
全寮制ではないですが、佐賀県に太良高校と言う所があり発達障害のお子さんが入れる高校があります。公立なので寮はないと思いますが遠くからも来ら...
10

[プロフィール]現高3

女子。医師からはADHDと診断。人の話を最後まで聞けない。集中力に偏りがあり、疲れやすい。人から触られるのを過剰に嫌がる。自分では感覚過敏...
回答
はじめまして。うちにも小学2年のADHDの娘がいます。 うちの子も大きくなったこんな風に感じるのかな、と思いながら読ませてもらいました。 ...
8

助けてください

高校3年生です。将来の職業で悩んでいます。私はずっと作業療法士になりたかったのですが物忘れが激しかったりミスが多かったり集中力が無かったり...
回答
若いってそれだけで素晴らしいことです。 進路に悩んでいるのは大変だとおもいますが、先生も根拠なくりんりんさんに作業療法士にむいてるとは言わ...
18

また長文ですが愚痴言わせてください

どうしようもなく不安が襲ってくるような時、ありませんか?私はここ1週間がそんな感じ。連日嫌な夢で目が覚めて(一晩に何度も)、、。子供がらみ...
回答
やっちんさん 回答ありがとうございました。 センターの電話相談だったり、支援箇所だったり、なんていうか、話して逆に悲しくなるような、スト...
16

こんにちは、こんばんは

私はADHD、アスペルガー症候群、軽度知的障害(12歳時点IQ68)の13歳の中学生です。いじめなどの理由で不登校です(最近は親に無理やり...
回答
kinoco様 回答ありがとうございます! 支援学校にも色々あるんですね、、ありがとうございます! kinoco様の友人の息子さん、すごい...
21

通信高校二年の息子についてです

発達障害と診断されたのは中学二年の時です。数値は普通で、わかりにくいタイプだけど自閉スペクトラムと不注意傾向はあると言われています。中学...
回答
皆様、温かい回答ありがとうございます。 レポートに関しては、内容的には教科書を見れば分かるものばかりです。それでも分からない所は、先生に...
5

私の家は、弟が自閉症で特別支援学校に行っていて、父もおそらく

ADHDと自閉症です(診断は受けておりませんが、本人も認めています)。今回の相談事は主に父についてです。父は人の気持ちが分からなかったり、...
回答
一人暮らしよりも先にご自身の今、罹患されている >私は5年前から自律神経失調症、起立性調節障害、不安症です。 精神疾患の↑ほうを、完治...
5

中学3年生の子どもの相談です

中2まで行けていた学校が中3になりほとんど行けなくなりました。受験生なのに勉強もせず、高校は行きたいけど学校は行きたくないと言っています。...
回答
高校は行きたいけど学校は行きたくない、とか、意味不明です。 ほとんど行けなくなって、ということは、定期テストは学校でうけているのでしょうか...
5

支援級が子供が嫌だと言ったら

中学2年生のADHD.ASD.LD持ちの娘。不登校4年が急に学校に行けるようになり、塾や習い事も行けるようになりました。ですが、支援級であ...
回答
合理的配慮をお願いする前に、娘さんのことを学校ともっと良く話あって。 担任だけでなく、コーディネーターや管理職の先生も交えて。 あとは、娘...
9