質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

二歳半の子供の偏食がひどく困っています

2017/03/27 16:38
10
二歳半の子供の偏食がひどく困っています。必ず食べられるものはせんべいやプリンなどのおかし、市販のプレーンなパン(具が入ったものは食べない)や私の作る蒸しパンのみで、豆腐やコーン、カレーやシチューなどは食べたり食べなかったりです。ハンバーグや玉子焼、果物などお弁当に入れられそうなものは全滅です。なのでそのうち幼稚園などに持っていくお弁当のことを考えるとどうしたものかと悩んでいます。
食事の際はまず口に入れさせてくれないので叱って無理に食べさせるしかないのですが嫌がります。周りには無理に食べさせるなと言われていますが他にどうすればいいのかわからなく、空腹にさせてもおやつなど以外食べたがりません。
子供の偏食を克服できた方はどのようにされましたか?アドバイスをいただけましたら嬉しいです。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

じゃむさん
2017/03/29 19:35
さまざまなアドバイスありがとうございます!いろいろなお子さんがいて、とても参考になりました。同じように苦労された方のお話に励まされました。家では食べないのに給食は食べるとはびっくりですね!うちの子もそうなってくれると良いのですが…。のりを巻いたおにぎりなど、お弁当スペースを埋めるものを食べられるようになるといいなぁ(^_^)ハンバーグや玉子焼などいかにも子供が好きそうなものばかり試していましたが、他にもいろいろ食べさせてみようと思います。セノビックなどの栄養補助食品、なるほどと思いました。セノビックなどを使いながらまずはがんばって楽しい食事をしたいと思います!ありがとうございました(^_^)

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/50451
退会済みさん
2017/03/27 17:50
じゃむさん 初めまして^_^

焦りますよね。パクパクなんでも食べる子をみるだけで、すごいと思ってた時期がありました。

偏食が 酷い子は 食感や匂いに敏感だと思います。

うちは、離乳食の時から、食べが悪かったです。

療育の先生に、5歳までは、大丈夫、水と白米だけしか食べられない子も、 元気だよと言われ、待つことができました。

幼稚園に行く頃には、自然と食べられるもの増えるんじゃないかな。
お弁当なら、先生と相談して 食べられるものだけ入れられると思います。

無理に食べさせると、食事を嫌いになってしまうそうです。

うちも そんな感じでしたが、集団に入るまでは、風邪もあまりひかない丈夫な子でしたよ。
今 小一ですが、苦手なものも多いですが、食べられるものも、かなり 増えてきました。

無理に食べて、オエッてしませんか?
うちは、それは、もう無理なんだっていう
サインにしてます。本人も 二度と食べないです。

パンや、ママの蒸しパンは、食事の位置付けにされたらいいんじゃないですかね。

お菓子は、量をコントロールすれば
大丈夫じゃないですかね。
うちも お菓子 大好きなので😄
今は 1日1個を 意識してくれてます。



https://h-navi.jp/qa/questions/50451
こんにちは。
うちの上の子も、チーズとパンで生きてる感じでした、果物はバナナしか食べず、
幼稚園は、業者が配達するお弁当でしたが、年少は、ごはんのみ年中で肉を食べるようになり、年長…とすすみ学校に入って給食は徐々に食べる量が増えました。
今も食べれないものはたくさんありますが、食べれるものも増えて食事の幅が広がりましたよ。焦らずゆっくりでよいとおもいます ...続きを読む
Dolores quibusdam vel. Neque dignissimos iure. Deleniti repudiandae qui. Expedita laborum et. Nesciunt delectus laboriosam. Et consequatur dolorem. Quos magnam reiciendis. Harum cum nihil. Corrupti non quia. Fuga quia dolorem. Sunt aperiam voluptatem. Ut voluptates nihil. Possimus perferendis aut. Voluptas facilis quasi. Iure quibusdam quae. In est vel. Consequatur unde et. Fugiat perferendis culpa. Facilis quis iusto. Eius at eos. Aut ut autem. Animi blanditiis repellendus. Odio tempore quos. Assumenda aspernatur consequatur. Expedita porro aut. Corrupti cupiditate voluptatem. Ad illo et. Sed quibusdam id. Temporibus repellendus nihil. Ipsa dolorum accusantium.
https://h-navi.jp/qa/questions/50451
退会済みさん
2017/03/27 18:10
お弁当は三食のうちの一回ですから、大したことないです。栄養とか悩まず、最初は食べられるもので構成すればいいですよ。

そして、自宅で、これでもかというくらい、まずは色々なものを食卓にだして、見せて伝えてあげて欲しいです。ご自身で作らなくてもかまわないです。既製品も活用して、「食べものってこんなに色々あって選び放題、楽しいよ」をまずは伝える。そして、食べられるものがふえてくればいいです。

私は、自分で買い物するときもありましたが、食材配達を使ったこともあります。自分が作り方などあまりよくわからないけど、食べさせてあげたい見せてあげたい、そんなメニューがけっこうあって、季節感あるメニューもあって、分量も整っているので綺麗に美味しく作れますし、料理教室代+子どもの食育代と思えばいい買い物だったように思います。

また、大人と硬さが同じ食事を出来るようになるのは早くても歯がしっかり出来てからです。歯がそのように整っていないから食べられない可能性もあります。

それから、意外と「子どもはこれがスキだろう(嫌いだろう)」という思い込みが多いのは大人の方で、カレーやシチューをアレコレ工夫して作るが、結果的に子ども自身が好きだったのはサンマとご飯と味噌汁だった、なんてこともあります。うちの子は、カレーは時期が来たら食べましたがその他洋食一般は今もあまり好きじゃなく、和食や一般的には大人が好むとされる味が好きとわかりました。

弁当のおかずは、冷凍食品に抵抗がなければ、結構色々なものがあります。焼き魚も、弁当サイズで冷凍食品になっているものがあります。(日持ちは他の冷凍食品に比べると短いです)  

園の頃、うちの娘が好きだったものは、豆類、さまざまなキンピラ、煮物全般、野菜類。紫蘇とシャケのおにぎり、など。
「ミニトマトは絶対入れる」「たまご焼きは食べないけど、入れる」。で、出来上がった時に「綺麗〜」と娘自らいう(笑)、見た目のこだわりはありました。
困ったのは、夫が夜に酒のツマミに食べていたイカの塩辛を入れてと言われた時でした。冷蔵庫に入れておけるわけではないので、イカを小さめにしてゆでてパスタ用のめんたいソースで和えたものを入れて、なんちゃってを作ったのは、今でも思い出です。参考までに。 ...続きを読む
Est sed optio. Eius sed perspiciatis. Voluptatum veritatis nemo. Tenetur ex non. Voluptas sit amet. Debitis error recusandae. Animi similique qui. Laborum in et. Vitae delectus sed. Doloremque ratione ab. Consectetur explicabo tempora. Debitis similique explicabo. Maxime modi quam. In non qui. Veniam expedita quidem. Tempora veritatis qui. Hic quia est. Natus dolorem recusandae. Sint enim vitae. Expedita odio similique. Magni sint aut. Quia nulla nihil. Vero deleniti aut. Ea labore modi. Est in non. Beatae perferendis est. Similique delectus ipsum. Earum sapiente quibusdam. Adipisci nesciunt fugit. Velit omnis voluptatem.
https://h-navi.jp/qa/questions/50451
chihiroさん
2017/03/27 19:14
こんにちは。
二歳なら、いわゆるイヤイヤ期で、全拒否!!ということもあると思います。
ただ、発達に凹凸があったり、遅れがある子で感覚が敏感な子は、同じ物を食べても大人が感じている味とは全く違う味を感じているケースがあるといいます。
このため、どんなに人が「おいしいよ」と言っても、異次元の味を感じていたりするので難しいですね。

私の娘が2歳の時は、白飯・ヨーグルト・果物で生きていました。
断固拒否!!!
自宅では本気で食べなくて、母、諦めました。
(一応、食育を意識して食事は食卓に並べますが、ほぼ食べてもらえませんでした)
栄養不足になると困るので、大麦若葉、Fe入りウェハース、Fe入り牛乳、セノビックのような飲料など、活用できるものをフル活用で乗り切りました。

ただ、保育園では出されたものを全部食べていました。なんなんでしょうね・・・。
今、7歳、好き嫌いはありますが、まぁ、それなりに食べています。給食も毎日全部食べてきていますし、ね。

ですから、幼稚園という家とは違う環境だと意外に食べるかもしれません。
必ず食べるものを入れておき、見た目が楽しく感じられるよう彩りよく食材を入れたり、キャラクター物のピックを使ったり、子供が喜びそうなお弁当を作ってみてはどうでしょう?

私は「こどものかわいいおべんとう」(成美堂出版)という本を参考にお弁当を作っていました。
1冊本を持っているといいですよ。 ...続きを読む
Omnis et quam. Libero commodi autem. Voluptatem est est. Pariatur sunt deserunt. Ab quidem nam. Recusandae dolorem ducimus. Atque et unde. Ea labore natus. Est rerum doloribus. Occaecati blanditiis omnis. Quibusdam animi quia. Repudiandae qui omnis. Sed amet adipisci. Nulla cumque sint. Et est deserunt. Laudantium dignissimos qui. Error dolore minus. Laudantium eius vero. Architecto fuga mollitia. Ut quibusdam placeat. Harum voluptatibus nihil. Voluptas in aut. Maiores iure cupiditate. Omnis consequatur temporibus. Soluta a cum. Sint magni aut. Saepe impedit qui. Aperiam voluptates animi. Labore omnis at. Ad modi officiis.
https://h-navi.jp/qa/questions/50451
退会済みさん
2017/03/27 19:41
じゃむ様、こんにちは。
私自身幼少期からひどい偏食でしたので、参考になれば、と思い書かせて頂きますね。
兄は何でも食べれる子供でしたが、私は物心ついた時から偏食でした。
母はよく周りから私の偏食を周りから指摘されていました。
でも偏食は、けして親御さんのせいではありませんね。

偏食には本当に不味く感じるものと、食べず嫌いと2種類があります。
どちらにしても無理強いは小さいうちはお勧めできません。
私の幼稚園時代は毎日同じお弁当でした。それを安心して食べていました。
問題は給食です。地獄でした(笑
今となっては笑える思い出ですが。
私の小学生時代は先生の中には残すことを許さない教師が少数派でしたが、いましたので苦労しました。

そのお陰で食べられる様になった食材もたった2つ程ですがあります。
その他はやはり不味かったです。
あとは成長とともに味覚が発達したり、友人とのお付き合いを通じて
食べられる様になったものもかなりあります。

現在も絶対ダメな物も多いですが、不自由もありませんし、
健康です。背も平均以上あります。そして食べる事が大好きです。
空腹時は豆腐やパン、卵をふんだんに使用した良質なプリンなどのほうが
栄養面でも優れています。
カレーなどを作られる時、野菜を全てブレンダーで分からなくしてしたりするのも手です。
また、スープなど、もし、飲めるならば、嫌いな具はお皿に入れず、風味だけを味わえる様にしてみてください。舌が風味を覚えていきます。
大変、ご心配、ご苦労だと思いますが、皆様のおっしゃ通り焦らず、が
良いと思います。

追加です、非常に厳しい両親でしたが、こと食に感しては無理強いを
しませんでした。
さすがに毎日の給食に苦労して、"皆の様に食べられる様になりたい、(本当に不味いので吐いてしまうのですが)"
或いは"給食センターの稼働停止" を祈る私を見て
母は大人になったら美味しく感じてくるわよ。
父は本当はこれは美味しいんだよ、と食材を見せて話すだけでした。
じゃむ様のお陰で懐かしく思い出しました。 ...続きを読む
Libero perspiciatis iusto. Fugit velit fugiat. Alias consectetur earum. Debitis corrupti non. Aut excepturi neque. Quia aspernatur repellendus. Beatae nobis omnis. Eaque eum voluptatem. Perspiciatis officiis sed. Sequi nulla consequatur. Minima corporis possimus. Ipsa fugiat optio. Enim illum et. Possimus ratione odio. Voluptas qui omnis. Eum amet molestias. Ea deserunt reiciendis. Sed aut quod. Praesentium ut et. Nulla est voluptatem. Vel maxime quis. Voluptas et incidunt. Sapiente explicabo exercitationem. Facere voluptatem voluptatibus. Molestias similique impedit. Cum cupiditate veniam. Et deleniti voluptatem. Laboriosam vitae voluptatum. Est quasi aut. Voluptas optio dolores.
https://h-navi.jp/qa/questions/50451
chihiroさん
2017/03/27 19:49
追加でひとつ・・・

子供って、食事が「儀式」や「義務」になると食べてくれないように思います。
私も長女が3~4歳の時は全然食べてもらえなくて「食べなさい!」と叱りつけてしまう日々でした。
一方で、次女はなんでもパクパク食べて、ニコニコ笑いながら「ごはん、ピカピカ~★」と言ってくれる子!

同じ親から生まれているのに、姉妹で悪魔と天使ですよ!
ある日・・・
次女が「ごはんピカピカ~」とお皿を見せてくれたので、
私が「ありがとう! すごいね! ピカピカだね! いっぱい食べてくれてママ嬉しい!」
こんな風に次女を褒めました。すると、長女も大慌てでご飯を口にかきこみ、口をモゴモゴさせながら「ピカピカ!」と私の顔を覗き込んできました。
長女は叱られ続けていて食事の時間がイヤになっていたようです。

「食べなさい!!」と叱るのではなく
「美味しいね」
「いっぱい食べてくれてありがとう!」
「あ、ちょっと味付け失敗した?」
「食べ終わったらデザート食べようね」
こんな楽しい会話が食卓に足りなかった。そう、次女に気付かされました。

それ以降、食卓には料理を並べますが、叱りつけないようにしました。
もう、大麦若葉やセノビックのような便利補助食品を活用しながらでもいい。
とにかく、楽しく食卓を囲むことを心がけています。
まぁ、なかなかうまくいきませんが、私自身のストレスは軽減されました。

食事の時って、暗い顔だったり、怖い顔、叱ることはNGなんだなぁ。そう感じた事件です。
あれから何年かなぁ・・・
長女もお子様ランチでは足りなくなり、大人向けの一人前の食事を準備するようになりました。
まぁ、そのうち食べるようになります。
大丈夫だと信じて、食事が苦痛な時間にならないよう、ママは肩の力を抜いていいと思いますよ。
...続きを読む
Est sed optio. Eius sed perspiciatis. Voluptatum veritatis nemo. Tenetur ex non. Voluptas sit amet. Debitis error recusandae. Animi similique qui. Laborum in et. Vitae delectus sed. Doloremque ratione ab. Consectetur explicabo tempora. Debitis similique explicabo. Maxime modi quam. In non qui. Veniam expedita quidem. Tempora veritatis qui. Hic quia est. Natus dolorem recusandae. Sint enim vitae. Expedita odio similique. Magni sint aut. Quia nulla nihil. Vero deleniti aut. Ea labore modi. Est in non. Beatae perferendis est. Similique delectus ipsum. Earum sapiente quibusdam. Adipisci nesciunt fugit. Velit omnis voluptatem.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
12日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると24人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

2才4カ月息子

偏食あって今はごはん、素うどん、パン、さつまいも、たまご豆腐、魚少し、ハヤシライス具無し、ヨーグルト、バナナ、みかん、レーズン、ばかり(し...
回答
味覚に感覚過敏がある子もいれば家ではそれしか食べない、幼稚園では全部食べる、など場所と結びついた固定観念がある子もいます。 言葉の力が伸...
20

長文失礼します

いつもお世話になっています。ざっくりな質問で恐縮なのですが、他の方の経験をお聞きしたくて質問致します。悩んでいるのは幼稚園の選び方について...
回答
お子さんと似た状態を経て、今は公立幼稚園の年中(4歳8か月)になった息子がいます。 医療的には未診断で、幼稚園では加配ありで療育(週1)を...
8

はじめまして‼️もうすぐ3歳になる息子なのですが、多動と注意

欠陥が気になっています。イスに座って何かをするのが苦手で、食事もすぐに飽きてしまい、イスから降りてしまいます。最近少しは手を繋いで歩ける様...
回答
こんにちは。まさにうちの息子も同じかもっと凄かったかも。今は小学2年になり普通級に在籍し学力は問題なく通ってます。診断は無くいわゆるグレー...
8

3歳のASD+ADHDの次男が今月から発達支援センターで療育

を受け始めました。担当になったのは男の先生でプラス一年目との事だったので不安なスタートとなりました。長男もここで療育を受けていたのですが、...
回答
我が家の上の長男の時は、本当に良い先生に恵まれましたが、二男や二女の時は時にそんなそんな先生に遭遇することがありました。 私も同じことを考...
4

2歳2ヶ月男の子のことで相談があります

自閉傾向ありと言われています。偏食で食べる量も少なく、イスに座っていられないので食べさせるのにずっと苦労してきました。DVDや好きなビデオ...
回答
はじめまして 3歳になったばかりの自閉症の息子をもつ母です。 息子もウロウロして食べます 動画など見せながらでないと座ってません。 同じよ...
6

育児が辛いです

発達検査を受けDQ70台でした。3才7ヶ月の男の子です。主に言葉が遅く1才半検診でひっかかり→様子見→2才親子教室→現在療育と幼稚園(満3...
回答
はつさんに、まずは元気を出してほしいです。 今お子さんは、療育や幼稚園でいろいろできるようになっているんですね。 昼間のおむつが取れたのも...
16

K式発達検査の解釈について2歳8ヶ月の女児がいます

K式発達検査の結果が運動3歳1ヶ月116認知適応2歳3ヶ月84言語社会2歳9ヶ月103全体2歳6ヶ月94でした。一歳半時点の検診にて、発語...
回答
ふう。さん、ありがとうございます。 >正常範囲だったら、「ちょっとアジのある反応をしてくれる面白い子」..... そうですね、そんな感じの...
7

英語とピアノの習い事について

幼稚園年少の発達障害の娘がいるものです。癇癪などもなく分類?でいうと高機能やアスペルガーだと思います。幼稚園も偏食だけが悩みで、それ以外は...
回答
ヤマハ英語教室についてですが・・・ 教室によって先生の質(英語力だけじゃなく子供慣れしているかどうかも違います)が大きく違いますし、どんな...
10

現在3歳の幼稚園年少の息子がいます

2歳の頃からリトミックに通っているのですが、同年代の他の子がちゃんと先生の指示を聞けるのに、うちの子は聞いたり聞かなかったり。保健所に相談...
回答
お疲れ様です。とても手を尽くしていて頑張っていると思います。 頑張りすぎないでくださいね。考えこみ過ぎないでくださいね。 お母さんが疲れ切...
7

ママ友ができにくい

心の中で「子供が迷惑かけてたらどうしよう」と思い、必要以上に距離を取ってしまいます。以下、詳細支援級在籍小学生の息子と、発達が怪しそうな下...
回答
赤ちゃん時代からのママ友、幼稚園のママ友、元ご近所さんのママ友がいます。 子ども抜きでランチする仲でした。 引っ越してからも連絡はとってい...
8

現在3歳半の男の子です

診断を受けてしまったことによる保険や、将来のデメリットについてです。2歳10ヶ月の時、療育に行きたいと思い、医師に意見書をもらいに行きまし...
回答
ノンタンの妹様 入れる保険を教えてくださってありがとうございます。 住宅ローンのことについてもありがとうございます。ローンについては少し安...
10

こんにちは

3歳1ヶ月男の子4月から幼稚園年少です。発達専門医からは、ほとんどの項目が年齢よりできるがコミュニケーション能力が平均より下、ただし障害と...
回答
ごまっきゅさま コメントありがとうございます。 相手の方を見るとかっこいいという言い方、明日から早速やってみます。 会話もこちらから一言...
16

療育のことで悩んでいます

私には、もうすぐ4歳になる息子がおります。診断は自閉症スペクトラム(自閉度は中度)です。知的な遅れは今のところ診断はありません。療育には週...
回答
続きです。 コミュニケーションのやり取りに関しては、普段からペラペラよく話す子なのですが、以下のことでやりとりが難しいところがあります。...
25