質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

今年から学区外の支援級に通っています小学1年...

今年から学区外の支援級に通っています小学1年生の長男です。
今回の要旨は勤務時間を考慮してもらうために、私自身の父親が勤め先に息子の状況を伝えるべきかどうかという内容です。

現状直属の上司の課長や部長には長男のことは一切話さずに業務にあたっております。

去年の1月に経理課から財務課に異動しました。
きっかけは財務課で退職者が発生したためです。
就学前の年長さんの年で就学前健診やらで大変になることは目に見えたため断ろうとも思いましたが、1年頑張ろう、そしてその後あらためて考えようと奮起し残り3ヶ月弱で丸2年になります。

異動してからは新しい内容で残業ばかり、長男の小学校、普通級にするか学区外の支援級にするか、相談や学校見学やらで適当に理由をつけては休んだり早退したり遅出勤したりしていました。

就業時間は10時ー19時

今は支援級送りは私が朝教室まで送り届けてから10時に出社してます。
妻は次男の保育園送りでそのまま近場の職場です。



上司に状況を伝えたあとのリスクとしましては、家庭状況に心理的ブレーキがかかり上司は私にどんどん仕事が振れなくなる。
仕事内容が私自身限定的なものとなる。退職するわけではないが、会社から見たら使いづらい人材に映る、です。

私の職場が遠いので、夜の帰宅時間が遅く、8ヶ月の次男を見ながらの長男は妻にとっても大変で、帰宅すると私は皿洗い、部屋がちらかり放題なので部屋の整理整頓から始まります。

妻は一緒に夕食が食べれるくらいの時間に帰ってきてほしいと言います。

我々の両親は近くには住んでおりません。


職場に状況説明するか、もしくは働き先を変えるか、同じ状況や境遇の方々の考えや状況を教えて頂けたら幸いです。

どうぞよろしくお願い致します。





この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

2018/09/28 08:37
皆様、お忙しい中親身になって答えてくださり、ありがとうございます。
頂いた内容を噛み締めて日々過ごしておりましたが、やはり普段から会社に融通を利かせてもらうのは厳しいという気がしております。

急な早退や遅刻、休みなどは仕方ない反面、日頃から他の社員とは違う出勤スタイル、今の状態を意を決して正直に上司に話したとしても結局は分かり合えないままになってしまいそうです。

実際昨年末に次男が生まれ、長男は当時は保育園年長でしたから妻も実家にずっと帰るわけにもいかず、朝の保育園送りは1月中は私が行っておりました。
通勤時間が長いのでこの期間だけは、10-19から11-20時出勤に変更してもらいました。
その時になんで11時出勤なんだろうと不思議に思っていた隣の課の人間もおり、それとなく聞いてくる訳です。

自分自身のことで色々聞かれたりなんなりあるのなら自分が納得した上でなんとか話せば済む話ですが、息子のこととなるとなにかとややこしいのが実のところです。

なので本当の最終手段として考え、そうならないよう皆様がおっしゃるように普段の生活で時短できるものやツールを活用していきたいと思います。

妻は10-16時のパートです。
次男は保育園に生後4ヶ月から預け、長男は放課後デイに計4ヶ所行ってます。
学童はちょっと厳しかったです。

時には私が休みの日曜日に長男次男を見て、妻にパートに出てもらっています。

ツールを使うにもやはりお金はかかるものですから、今は日々朝の支援級送りを積み重ねて、真面目に働き、息子たちの成長を見守っていきたいと思います。

今回こちらで質問させていただき、そして沢山のお返事、お言葉を頂戴し大変励みになりました。

時には運や縁が作用してくる場合もあるかもしれません。
他人から運を運んでもらえるような子供になれるように日々向き合っていきたいと思います。

本当にありがとうございました

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/115599
退会済みさん
2018/09/12 16:40
大久保さま

毎日、お疲れ様です。
悩ましい問題ですよね…。
主人も時間が不規則な勤務で、家庭の状況など訴え続けても考慮してもらえません。主人は給料もポジションも求めないので…と言っておりますが、介護も持病も多い年代で、困りごとはお互いさま、という会社の認識です。主人もうつっぽくなって、数週間離脱しました。が、むしろ忙しいポジションに異動になったくらいです。ただ、有給などは主張しやすくなったかもしれません(当たり前かもですが)。

私は体を壊して傷病手当てで過ごしていましたが、復帰はあきらめました。たぶん、復帰後、自分や子供の事情を考慮してもらえないと思いまして。

会社の体質によると思いますが、社員本人含め、訳ありの人はたくさんいるのでご想像されているようなブレーキはないのでしょうか?むしろ、言ったのにわかってくれない、という思いが強くなる気がします。

もし金銭的余裕がおありでしたら、家事の外注はよいのではないでしょうか。都市部であれば、シッター兼簡単な家事の手伝いOKは結構ある気がします。

よく事情を存じ上げずに申し上げておりましたらご容赦くださいませ。いい方向に向かうことをお祈りしています。
https://h-navi.jp/qa/questions/115599
リララさん
2018/09/12 16:44
こんにちは。
様々なご家庭事情や経済的な状況がありますから、一つの提案としてみて下さい。

奥様もフルタイムですかね?もしくは、それなりの時間枠で働いているという前提として。

まずご長男さんは放課後等デイサービスなどは利用されていますか?学校からご自宅までの送迎ありのデイもありますので、利用されていなければこちらの利用を検討して下さい。
次男さんのお迎えは奥様として、家事一般やお子様を数時間の面倒や相手をして頂けるファミリーサポートや、家事代行サービス、又は長男さんの学校終了や休日の余暇として、ガイドヘルパーなどを使う手もあります。
ただ、どれもお金はかかります。
特に家事代行は。しかしながら現実問題として致し方ありません。
少しでも奥様の負担を減らす為です。
掃除や食事を家事代行してもらう、又は宅配を使う。
買い物は宅配サービス。
洗濯はまとめてコインランドリー。
人の手を借りれるところは使いましょう。

お金がかかるので、いったい何のために働いてるのか?と、なりますが現状は一般のご家庭でも似たような感じではないでしょうか。もちろん障害があるぶんは大変ですが。

出来る事と、出来ない事を具体的にわけて考えてみて、それでも無理そうなら会社に相談されてもいいでしょう。
合理的配慮をとは言われていますが、家族にまで配慮をしてくれる理解のある職場はまだ少数だと思います。
もう一度、奥様と話し合い検討されて下さい。 ...続きを読む
Adipisci nemo non. Doloremque ut sed. Voluptates iure ipsam. Doloremque ut commodi. Qui explicabo ipsam. Sint nihil perspiciatis. Officiis minima et. Possimus consequuntur vero. Quis est sunt. Tempore possimus sint. Qui ullam placeat. Sapiente culpa iure. Cumque nihil adipisci. Autem id reiciendis. Sint labore vitae. Et quae quia. Tempore vitae nulla. Ea dolorem accusantium. Aut odio accusantium. Numquam voluptatem sapiente. Sequi ab velit. Enim nemo et. Omnis illo rem. Et id eos. Ipsam amet quia. Sapiente iste sit. Asperiores in fugiat. Architecto ab mollitia. Autem dolor dolorem. Quas est magni.
https://h-navi.jp/qa/questions/115599
teamKさん
2018/09/12 18:38
こんばんは。
5歳の自閉症スペクトラムと知的障害のある双子の男の子を夫婦フルタイムの共働きで育てています。
奥様の気持ち分かります。うちも主人の帰りが遅く、夕食はいつも主人の分だけ取り分けておくか、あまり遅い時は食べてきてもらうかです。
朝の保育園と支援級の送りを奥様が行うこととして主様はその分早く出勤し、早く帰ることはできないのでしょうか?会社に交渉の余地ありますか?
うちの主人も私も勤務先には子供たちの障害について特に報告していませんでしたが、今春に次男が初めて痙攣発作を起こし救急搬送され数日入院するということがあり、その際に主人は直属の上司とその上に話したみたいです。その理由としては、これまでとは状況が変わってきたまたいつこういうことが起こるやもしれないから話しておいた方が良いと思ったと言っていました。私は今は比較的休みの融通が利く部署におりますので、上司には話しておりません。
主人のその後ですが今のところ働き方に変化はなく、相変わらず忙しい時は本当に帰りが遅いです。幸い次男も退院後は発作もなく変わらない日常生活を送っています。
主様の勤務時間の変更が難しい場合は、有償ボランティアなどの活用を検討されてはいかがでしょうか。私は育児休暇中あまりに双子育児が大変で、2ヶ月間主人に育児休暇を取得してもらい(これは主人の前にいた職場ですが)さらに、宅配の生協に入っていたので、生協の有償ボランティア制度を利用し、毎日2時間家事をしていただきました。洗い物や洗濯物をやってもらい、簡単な夕飯のおかずも作ってもらいました。有償ボランティアなのでお支払いさせていただく金額も安価で助かりました。数ヶ月間はきていただいたと思います。ご参考になれば。 ...続きを読む
Possimus nihil unde. Eos inventore officiis. Labore earum vel. Debitis dicta in. Rerum possimus voluptatem. Qui asperiores voluptatibus. Iusto perspiciatis aut. Fugit deleniti qui. Sit eius et. Earum autem dicta. Cum totam fugiat. Laborum corrupti et. Vitae aut soluta. Et excepturi velit. Quod vel et. Minima sapiente similique. Debitis non vel. Autem error quidem. Aspernatur est quia. Omnis quidem ipsa. Facilis voluptate quia. Esse fugit ut. Enim dolores aspernatur. Quaerat fuga commodi. Enim rem minima. Ut id culpa. Sapiente qui odio. Facilis a nesciunt. Quo quia nostrum. Et delectus minus.
https://h-navi.jp/qa/questions/115599
退会済みさん
2018/09/12 19:18
10時から仕事が始まれば、終わる時間は遅いですよねー。
一緒に食事が出来る時間に帰ってこられる人って、世の中にどのくらいいるのかな?とは思いますねー。
転職したとして、その条件で、と最初はいってても、そのうちに就業時間が不規則になるということはよくあります。
恐らく給料も減り、きついと思います。
それなら、職場にお話して、時間を融通はしてもらえる職場なのですか?
ただ、伝えたからといってなにもかも、思い通りになるわけはありません。
あなたの職場近くにみんなで引っ越しとか、どうですか?
父親の転職って、大きいことですから、最終手段に。
家事代行をたまに利用したり、デイサービスにあずけたりは検討されてますか。
...続きを読む
Nulla facilis beatae. Explicabo facilis itaque. Quidem minima qui. Ea quia adipisci. Omnis quo molestias. Tenetur blanditiis non. Ut veritatis blanditiis. Veniam qui ratione. Impedit voluptatem magni. Repellat tenetur dolores. Ut autem dolore. Ipsum velit laboriosam. Voluptas consequatur ut. Vel et qui. Eaque consequatur qui. Consectetur qui suscipit. Adipisci ipsum et. Dicta perspiciatis nulla. Ducimus voluptas est. Est voluptate unde. Dolor temporibus delectus. Pariatur illum qui. Quia temporibus dolore. Sint consequuntur repellat. Ut explicabo quaerat. Architecto est explicabo. Cupiditate error enim. Impedit quasi fugit. Voluptas enim quia. Dignissimos et ut.
https://h-navi.jp/qa/questions/115599
ココさん
2018/09/12 22:30
乳児抱えて恐らく復帰したばかり…
奥さんの立場では早く帰ってきてほしいでしょうし、もっと助けてほしいのでしょうね。
でも、現実は母親の仕事を調整して、あらゆるサポートを検討した上で父親の仕事を調整するっていうのが世間の多くの共働き家庭がやっていることだと思います。
もし、奥さんの方が専門職で収入も多く、ご主人が仮に働かなくても奥さんが大黒柱になれるくらいであれば、主さんの仕事を軽減してもリスクは低いですよね。
うちは夫婦共働きで支援級の息子がいますが、私は最大限に事情を伝えてそこそこ配慮を貰っていますが、専門職の夫は毎日深夜帰りの状況からも、子どものことは大して伝えていないと思います。(ちなみに同じ職場です)
今は子どもの障害を言うより、乳児抱えて仕事復帰後の妻の体調が良くないとかなんとか言って、必要最小限で、ただし仕事の成果はしっかり出すというスタンスを上司に伝えるくらいで良いのかなって思います。
...続きを読む
Magnam quia nesciunt. Quos delectus quas. Molestiae inventore aut. Reprehenderit distinctio ab. Quasi id voluptates. Expedita in fuga. Nam id impedit. Est doloremque ea. Commodi earum dolorem. Dolorem itaque est. Repudiandae accusantium dignissimos. Repudiandae mollitia distinctio. Facilis qui et. Quia qui doloremque. Quia animi aut. Velit recusandae consectetur. Accusamus ipsum aut. Est iusto incidunt. Labore doloribus non. Voluptas sunt sed. Qui dolores nihil. Est porro ullam. Quis hic repudiandae. Dolores ad hic. Doloremque magnam quod. Voluptatem ipsa et. Earum possimus nesciunt. Ut perspiciatis et. Officia in accusantium. Pariatur architecto nihil.
https://h-navi.jp/qa/questions/115599
退会済みさん
2018/09/13 03:00
こんばんは。
我が家に事情と重なり、主人に働き方を改めるよう強く要請して来た立場として心苦しく読ませてもらいました。主人に答えてもらいたいくらいです。我が家は主人が営業職、わたしが医療職で正職員から短時間勤務を経て、パートになりました。
皿洗い、部屋の片付けとても助かります。我が家はさらにゴミ出しと風呂掃除もしてもらっています(^^)

我が家は、すったもんだの末、子どもの入浴時間の20時帰宅を厳守してもらっています。持ち帰りも多いようですが、、、。二人の子の入浴に安全を守るのにどうしてももうひとり大人が必要だったからです。土曜、祝日は主人に子どもを見てもらってわたしが出勤。平日の子どもの療育、こども園の送迎はパートの時間日数を調整してわたしがしています。共働きはお互いの予定の調整が欠かせないですよね。

主人は、娘の療育手帳取得後、年末調整を出すことをきっかけに会社に事情を話していたようです。男性社会なのでまるでわかってくれない場合が多く辛かったようですが、上司に自閉スペクトラム症の子を持つ方がいてかなり救われたようです。わかってもらい難くとも、正当な事情があって勤務にムラが出てしまうことを伝えた方が身を守ることになるのではないでしょうか。もちろんわたしも職場に伝えてあります。少しずつ、職場の理解も深まっているのではないでしょうか。

介護や急な病気、子どもの不登校、家庭の事情を抱えるケースは実はよくあるのではないでしょうか。働き先を変えるくらいなら、一度、相談されたらいいのかなと思います。

食洗機、便利ですよ。我が家はこれを買ってから、かなりストレスが減りました。手で洗う分は少しです。
部屋の片付けもざっとでいいじゃないですか。
あとは、事態がなかなか変わらないときは奥様に、コンビニのちょっといいスイーツでも買って帰ってあげて「ごめん」「ありがとう」を伝えてください。気持ちが違いますから。 ...続きを読む
Magnam quia nesciunt. Quos delectus quas. Molestiae inventore aut. Reprehenderit distinctio ab. Quasi id voluptates. Expedita in fuga. Nam id impedit. Est doloremque ea. Commodi earum dolorem. Dolorem itaque est. Repudiandae accusantium dignissimos. Repudiandae mollitia distinctio. Facilis qui et. Quia qui doloremque. Quia animi aut. Velit recusandae consectetur. Accusamus ipsum aut. Est iusto incidunt. Labore doloribus non. Voluptas sunt sed. Qui dolores nihil. Est porro ullam. Quis hic repudiandae. Dolores ad hic. Doloremque magnam quod. Voluptatem ipsa et. Earum possimus nesciunt. Ut perspiciatis et. Officia in accusantium. Pariatur architecto nihil.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
12日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると24人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

障碍者雇用どうですか?小1の息子がいます

境界知能で(総合IQ90なのですが)このままだと一般就労は難しいのかな、とうすうす感じています。国語の読み取りができないので、おそらくIQ...
回答
たぶんね、お母さんであるユーチャリスブーケさんご自身が、不安になりやすい人なんだと思います。 一度過去ログからご自身の立てた質問一覧を読み...
25

はじめまして、来年小学校入学の娘がいます

(軽度の自閉症、発達遅延)特別支援級か普通級か迷っております。療育教室と療育医療機関からは、支援級が安心と聞いております。保育園からは、ど...
回答
軽度知的とありますが、知的の子の殆どが軽度になります、IQだけでは、判断できず、自閉症スペクトラムの場合は、凸凹があるので、何とも言えませ...
19

小1の壁?仕事はどうされてますか?軽度知的(田中ビネーIQ7

3)・ASDの年長さんの一人娘がいます。来春から支援級の予定です。母である私の働き方について悩んでいる真っ最中です。仕事をされているかたは...
回答
支援級、特に知的級の場合は1年生から働いている親はあまり居ないです。子供が3年生くらいから時短パートしている方が多いですね。 時短勤務な...
9

支援級・境界知能の子の行く末がやっぱりよく分からない

。。小2の息子がいます。小1の頃のウィスクは総合IQ90程度だったのですが(上は103,下位は86)、国語の読み取りが苦手で理解力がないの...
回答
うちの子の地域だと、IQ90は普通級、発達障害特性の課題がある場合は通級に該当。なのでお子さんぐらいなら、普通級+通級が妥当です。中学も。...
29

春から小学校入学、支援級です

放課後デイのことで不安がでてきました。学童は断られ、放課後デイ利用。他の利用者は特別支援学校(小学部が~高等部)のお子さんたちです。先日子...
回答
デイの状況については、その場でいつメンであったり、日頃もこんな様子なのか?は聞けなかったのでしょうか? 聞いてないのなら週明けに聞いてみ...
5

子どもと自分の仕事で悩んでいます

いま療育に週二回通っている娘。今はわたしが育休中なので親子通園のところに行っていて、決まってはないですが、来年からは毎日通園のところに行く...
回答
らいうさん。こんにちは。 私は、アスペルガーの国立大1年長男・広汎性発達障害高1長女・LD小六次女の母です。 私の時は、今みたいに育休制度...
8

来年度に小学生になる自閉症スペクトラム年長の男の子がいます

最近、児童相談所の田中ビネーでIQ59という診断がでました。私の住んでいる地域はその数値だと小学校の支援学級で知的クラスになります。検査以...
回答
支援相談員はただ書類を作成して手続きする人だと認識しております。 相談員と名のつく所詮はお役所仕事 相談できる場所なんて無いと思います。 ...
33

こんにちは

小学2年生息子の普通級で継続するか支援級に3年生になる時の進路についての相談です。精神科で診断された小4娘ADHD優勢&ASDと小2息子国...
回答
おまさ様 コメントありがとうございます。 私自身も普通級で大変色々と苦労しました。 中学時代は数学と英語は1桁しか取れず、 高校卒業前ま...
14

はじめまして

小一自閉症の息子の習い事で悩んでいます。息子は普通級で放課後は学童に通っています。学童のお友達でスイミングを習っている子がおり、学童までス...
回答
なのさん、とても詳しく書いていただきありがとうございます。親の私も含め、周りがどれだけ協力してくれる環境かということもとても大切ですよね。...
17

小学一年生の女の子です

普通級にいます。学校の授業に5月なのにおそらく、ついていっていません。自閉症スペクトラム疑い(こだわりが強く、切り替えが難しい)とADHD...
回答
まりママさんこんにちは。 普通級で1学年10名ぐらいというのは、手厚いですね。 うちの学校は、普通級は30名前後です。 うちは、上の男の...
11

子どもが発達障害なのは生んだ母親のせいですか?会社の人に言い

ふらしたい気持ちを抑えるために、ココに吐き出させて下さい。王様の耳はロバの耳状態です。娘は自閉症スペクトラムで、お友達を作ることが苦手で不...
回答
慰謝料、養育費を一括請求して、二度と関わらないようにしましょう。 離婚はとても大変ですが、ないさんと娘さんの為にももう一息頑張って下さい。...
10

皆さま、アドバイスありがとうございました

心がとても暖かくなりました。このサイトの使い方がわからず、遠のいてました。次男のその後ですが、やはり勉強にはついて行けず、どんどん勉強は難...
回答
皆様ありがとうございます。旦那はきっとアスペルガーで、自分も揉まれてここまできたというのがあると思います。自分でなんとかしてきたというか。...
17