質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

大人になって発達障害がわかり、ひきこもりから...

2016/02/14 17:35
8
大人になって発達障害がわかり、ひきこもりから脱出した例やそういった試みをしている病院・施設を探しています。

私の姉は41歳なのですが、大学時代に人間関係が上手くいかなくなったことがきっかけで精神病院に通うようになり、それからずっとひきこもりで、母と二人暮らしです。統合失調症と診断されています。大学は中退しました。勉強は好きで資格も持っていますが、働いたことがないです。アルバイトを試みたこともありましたが、うまくいかなかったようです。

家庭環境が複雑なこともあり、あまり姉とは接点がないのですが、息子の療育をする中で、姉はアスペルガーの二次障害なのだなと気付きました。

子供のころから抜きんでて頭が良かったのですが、とにかく空気が読めないというか人を傷つけてしまう。
両親は「あの子はおかしい」と嫌っていて、自己肯定感はほとんど潰されていたと思います。

母にその話もしてみたのですが、全く理解できないのと今更、、、という感じで終わっています。
田舎ということもあり、なかなか良い病院もないようです。

41歳だともう今更、なのでしょうか。

事情があって、私は直接意見が出来ないのですが、大人になってから発達障害が分かって克服し、社会復帰した、などの例や本がありましたら、母や親戚を通じて伝えられたらと思っています。
この質問は回答受付を終了しました

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/22849
saisaiさん
2016/02/14 21:34
周りに理解者が居ない状況での社会復帰は難しいかと思います。
統合失調症を併発している段階で自己でどうにかするのも難しいです。
最寄りの障がい福祉支援センターか発達障害者支援センターで相談をしたほうが
良いかと思います。市役所で確認できます。
https://h-navi.jp/qa/questions/22849
退会済みさん
2016/02/14 22:03
働くってことではなくても、社会に繋がる方法はあると思います。
精神の疾病があるようですが、精神科病院にディケアが併設されている場合があります。
医療の下、他の人々との交流もできるのかもしれません。(すみません、聞いた話だけで、実体験ではないです。)
病状が回復されてきたら、就労支援施設に通うこともできるのかもしれません。
(精神の障害では困難な場合が多いようですが)障害者雇用も、考えられます。

あと地域によりけりでしょうが。
訪問サービスも、地域や状況によっては、受けられたりもするようです。

それと具体例は思いつかないのですが…。
NHK.Eテレビ等では、障害のある方々の、ご活躍を観たりすることもあります。

ご家族や周囲のサポートの下で…。
お姉さまの社会が広がるといいですね。
...続きを読む
Aut qui est. Quo suscipit tenetur. Suscipit eum qui. Recusandae voluptatibus et. Tenetur est ea. Sapiente sit vitae. Quidem officia expedita. Eveniet nam iusto. Eius quis omnis. Ex nobis dolorem. Nihil et rerum. Magnam totam perspiciatis. Enim magni quo. Voluptate suscipit voluptatem. Quos atque provident. Labore earum enim. Culpa quia rerum. Perspiciatis est rem. Dolor qui repellat. Quasi nihil et. Quo iusto delectus. Corrupti molestiae fugit. Vitae fugiat eos. Omnis labore eius. Dolor ducimus soluta. Consequatur libero eos. Quaerat ipsum qui. Pariatur amet omnis. Corporis iste possimus. Natus in omnis.
https://h-navi.jp/qa/questions/22849
療育アドバイザーの松本太一です。
お姉様のご体調・ご病状の状況は詳しくわかりませんが、少なくとも41歳というのは社会復帰をあきらめるような年齢ではありません。時間はかかるかもしれませんが、しかるべき支援があれば充分に社会生活を送れる可能性はあります。

具体的には生活訓練施設・就労移行支援施設などが、お姉様の復帰をサポートしてくれるのではないかと思います。お住まいの地域とあわせて、上記の施設名をキーワード検索されてみてください。

これらの施設は精神/発達障害のある人の社会復帰をサポートしてくれます。施設にもよりますが、パソコン訓練、コミュニケーション訓練、自己理解のカウンセリングなどを行っているところが多いようです。公費の補助が出るため、負担も少なくてすみます。

下記に私が支援を行っている東京立川市の就労移行支援施設「すぺぃろ」さんの活動をご紹介します。ご参考までにどうぞ。
http://www.gameryouiku.com/2015/10/27/%E6%88%90%E4%BA%BA%E3%81%AE%E7%B2%BE%E7%A5%9E%E7%99%BA%E9%81%94%E9%9A%9C%E5%AE%B3%E3%81%AE%E3%81%82%E3%82%8B%E6%96%B9%E3%81%B8%E3%81%AE%E3%82%A2%E3%83%8A%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0/ ...続きを読む
Velit qui eligendi. Ipsam at aut. Architecto molestiae facere. Ex et dolorum. Explicabo occaecati quia. Provident explicabo ut. Quisquam assumenda a. Eaque provident odio. Assumenda enim vel. Et laborum nemo. Animi est iure. Praesentium odit exercitationem. Et blanditiis fuga. Quisquam eum ea. Est qui cupiditate. Cupiditate voluptatem aut. Voluptatem ducimus quae. Odit temporibus autem. Culpa odit tempora. Eos et officiis. Doloremque velit exercitationem. Ipsum fugiat deleniti. Qui eos voluptatem. Quo aperiam corrupti. Aspernatur est voluptates. Quos qui maiores. Accusamus et accusantium. Accusamus eum vero. Accusamus omnis earum. Numquam itaque aliquam.
https://h-navi.jp/qa/questions/22849
ヨーコさん
2016/02/14 23:25
私のブログの記事ですが、この講演会の先生は50代の引きこもりを解決した経験を持っています。
基本的なことは皆同じようですよ。

http://livedoor.blogcms.jp/blog/mamabard/article/edit?id=3457972 ...続きを読む
Velit qui eligendi. Ipsam at aut. Architecto molestiae facere. Ex et dolorum. Explicabo occaecati quia. Provident explicabo ut. Quisquam assumenda a. Eaque provident odio. Assumenda enim vel. Et laborum nemo. Animi est iure. Praesentium odit exercitationem. Et blanditiis fuga. Quisquam eum ea. Est qui cupiditate. Cupiditate voluptatem aut. Voluptatem ducimus quae. Odit temporibus autem. Culpa odit tempora. Eos et officiis. Doloremque velit exercitationem. Ipsum fugiat deleniti. Qui eos voluptatem. Quo aperiam corrupti. Aspernatur est voluptates. Quos qui maiores. Accusamus et accusantium. Accusamus eum vero. Accusamus omnis earum. Numquam itaque aliquam.
https://h-navi.jp/qa/questions/22849
すぴかさん

初めまして、『大人の当事者』ある晴れ渡った日です。
当方、ADHD&アスペルガー(手帳持ち)、ひらながと暗算が苦手な、
40歳既婚子持ちの社会人で大学院入試(臨床心理学部)を控えた身でもあります。

私の知識の範囲内では、アスペルガーで二次障害として、統合失調症が診断されることはないはずだと思います。※専門家ではありませんので、複数の医師に相談することもお勧めしますが。

アスペルガーと統合失調症を併発していても、それぞれ、障害としては、独立しているはずなのではないかと思います。

主治医がいるようなので、詳しくすぴかさんが思っていることを直接話して相談に乗ってもらってください。 ...続きを読む
Pariatur fugit facilis. Quia labore quo. Omnis aspernatur enim. Provident ex nihil. Est expedita et. Consequatur a sint. Placeat quam sint. Nihil earum exercitationem. Laboriosam ratione autem. Repellat dolor reprehenderit. Et est tempora. Est quas quidem. Autem molestias maxime. Voluptatem distinctio iure. Cum odit neque. Aperiam nemo sunt. Maxime nihil tempore. Asperiores possimus consectetur. Explicabo provident quia. Architecto necessitatibus praesentium. Nihil quia consequuntur. Possimus quisquam id. Saepe facere enim. Quam officiis sed. Tenetur voluptatem numquam. Veritatis rerum nisi. Libero temporibus molestiae. Blanditiis aliquid a. Quia ut eveniet. Illo officiis atque.
https://h-navi.jp/qa/questions/22849
セイラさん
2016/02/15 11:26
すぴかさん、こんにちは!
私は、不登校やひきこもりの方、障害のある方などと一緒に、市民活動(ボランティア活動等)を行っています。10年以上引きこもっていた方が元気になっていかれる様子も見ましたし、40歳を過ぎた方もおられます。

お姉さまにとっては、お母様の理解がないことが、一番しんどいですね。
41歳は、皆様がおっしゃっているように、まだまだ若いと思います。

うちの団体に来られる方は、最近、若者サポートステーションというのが各地にあるのですが、そういうところに通っている方が、私たちの団体の活動にも参加しに来てくだっているようです。パソコンが得意だったり、文章を書くのが得意だったり、その人にできることでお手伝いもしてもらいます。
特に、障害のある方に対して思いやりのある接し方をしてくださる方も多く、一緒に活動している中で、ヘルパーの資格を取得し、そこからガイドヘルパーの仕事をされる方もおられます。
やがて、福祉関係の場へ就職された方もおられます。

一緒に過ごしていて一番思うことは、誰かの役に立つこと、誰かから感謝されること、仲間ができること、それが、自信に繋がっていくのだな、と思います。でも、これって、誰にでも当てはまる当たり前のことですよね?

さて、若者サポートステーションは、ほとんど39歳までの方が対象となっていて、通うことは難しいかもしれませんが、相談にのってくださるNPOもあるかもしれません。また、若者ステーションに限らず、ボランティア活動などをされているNPOや市民団体は沢山ありますから、そこに、もしもお姉さまの現状を理解してくださる方がおられれば、そんなところで、一緒に活動するところからスタートするとよいかもしれません。

また、各自治体には、こころの健康相談センターや、心の健康相談やこころの電話相談など、相談窓口があるはずです。そこへ相談してみられてはいかがでしょうか?
自治体にある相談窓口は以下でも調べることができます。
http://www.mhlw.go.jp/kokoro/support/mhcenter.html

医療機関は、医師によっては、ただ薬を出すだけの治療によって悪化する場合もあります。やはり、信頼できる医師や医療機関を探す必要があります。
...続きを読む
Explicabo labore nam. Recusandae ut voluptates. Cum iure voluptas. Laudantium et amet. Tempore velit consectetur. Ut aliquid veniam. Pariatur hic molestiae. Voluptate deserunt non. Eum libero deleniti. Ipsa ab dolorem. Ea aut rem. Quidem voluptatum iusto. Explicabo beatae quia. Facilis aliquam nesciunt. Sit et odit. Quam ipsam rerum. Et iusto consequuntur. Et sit totam. Nulla ipsam quo. Molestiae molestiae quos. Quia et enim. Voluptatem in exercitationem. Quia sed minus. Ad optio tempora. Molestiae natus et. Illum neque facere. Qui ipsa fuga. Voluptatem odio sunt. Tenetur veniam ut. Aliquid aliquam quia.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
11日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると25人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

こんにちは

私は自分自身のことを発達障害かもしれないと疑っています。昔から忘れ物が多く、共感が苦手です。感覚過敏、感覚鈍麻の様な症状もあり、自分が覚え...
回答
自分は40歳すぎて診断を受けました。それまではうつ病とかそういったので通院していましたが、ADHDの薬を飲むことで少し違う気がします。自分...
11

はじめて質問させていただきます

申し訳ありませんが長文です。言葉選びと組み立て方が苦手なので、読みづらくてすみません。実家との同居と夫婦で発達障害であることについての悩み...
回答
えれなさん、あんさん、回答ありがとうございます。読ませていただいて、涙が出ました。 出先ですので改めてゆっくり返信させていただきますね。本...
9

上の小1の子どもがADHDグレー(不注意優勢)です

(病院や療育等へのつながりあり)その父親、つまり夫について困っています。診断が出るほどではないが子どもに似た特性があるなという感じで、特に...
回答
息子がADHDとASD、小1です。発達について学ぶうちに、夫にも私にも何かあるかも、と気づきました。 子供の事に関する情報収集や、手続き...
9

5,6年ぶりの投稿です

小学高学年の発達ボーダーの女の子がいます。経過観察で通っていた療育は、小学校入学を機に卒業となりました。小学校入学してから、お友達とのトラ...
回答
ゲンキのママさん初めまして うちの子と、似ている所がある気がするのでコメントさせていただきました。 うちの子も高学年です。 思春期に入り、...
9

未診断ですがADHDとASDの疑いが強い20歳の娘のことでご

相談させてください。娘は高2で不登校。大学で2度目の不登校になり現在休学中です。バイトも長続きしません。病院も話しやすい先生に出会えたらと...
回答
まずは…娘さんとしっかり話しをしてできるなら検査をしてから対策を考えるのが良いと思います。 不登校だけでは発達障害かはわかりません。 我が...
6

既に成人している息子の事で相談です

小学生の頃にADHDの疑いがあり、診断を受けましたがグレーゾーンでした。時々カウンセリングを受け、登校拒否にもなりながら、高校は卒業。大学...
回答
親が変わる、とは 親は自分の人生をしっかり生きるということかもしれません。 難しいですが、息子さんが何をしようが、自分の人生を楽しむ。 ...
7

息子は2.4歳の時、大学病院にて遠城寺式発達検査を受け、結果

DQ74(1.8歳くらいの発達レベル)と診断されています。DQだけでみると、境界知能(知的障害グレー)です。今日、2週に1度通っている「こ...
回答
おばちゃんさん 励みになるコメントをありがとうございます。 「不安感に苛まれてばかりいても、子どもは毎日確実に成長しています。」というお言...
36

はじめまして

当事者の方々にご意見をお聞きしたく、投稿します。実は私のお付き合いしている彼が、アスペルガー症候群の疑いがあります。長くなってしまうので、...
回答
皆さま、色々なこご意見をたくさんありがとうございました。とても考えさせられました。 もうしばらく考えてみようと思います。 本当にありがと...
17

わたしには、2人の娘がおります

次女はもう結婚しており、ここで、書いているのは長女のことになります。思い返せば、小学生くらいから何かとこだわりが強く、友達との関わりもどち...
回答
ご回答ありがとうございます。 カサンドラ症候群という言葉を 最近知りました。 なんともないと思ってても 不安や、自信がどんどんなくなって ...
6

二人目について悩んでいます

幼稚園年少の女の子の母親です。発達障害と診断されてはいるものの軽度であること、幼稚園や療育の先生の助けもあって加配なしで今のところ大きな問...
回答
こんにちは 我が家は旦那と元嫁の長男と、旦那と私の産んだ子(グレーの次男、三男、長女)四人居ます。 正直……計画無しです(;´_ゝ`)。 ...
21

私自身、診断が付いていませんが多分ADHDです

先延ばし癖、爪かみ。こだわり(特定の毛布じゃないと眠れない)、忘れ物多し、授業を聞いてるようで空想にふける、他人の話を最後まで聞けない、過...
回答
皆さんありがとうございます。今までは具体的に相談できる相手がいなくてモヤモヤしてましたが、ここで話せてかなりスッキリしました。 息子が仮...
6

はじめまして

不安におしつぶされそうで、アドバイスをいただきたく、投稿しました。我が家には、ともにアスペルガーの大学生の姉妹がいます。4回生の長女は、中...
回答
こんばんは。 大変ですね。大変すぎて言葉が思い浮かびません。 発達障害と少し違うのですが、私の姉①は統合失調症です。姉①が不安定になって...
5

現在3歳半の男の子です

診断を受けてしまったことによる保険や、将来のデメリットについてです。2歳10ヶ月の時、療育に行きたいと思い、医師に意見書をもらいに行きまし...
回答
保険は、保険会社に相談されると良いと思います。 息子は知的障害を合併しているので、一般の医療保険は入れませんが8大疾患になった時にまとまっ...
10