質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

はじめして、自閉症スペクトラムと診断されてお...

はじめして、自閉症スペクトラムと診断されております7歳の男児の母親です。

私も情緒的に成長しきれてないのか、
どうにも出来ない事(病院にいって帰る時間が遅くなって友達と遊べない。息子がやりたかった事を私がやってしまってやり直そうと言った時など。)
で癇癪を起こす息子に疲弊した対応をしてしまいます。

私が過剰反応して疲弊しているのか、息子のこだわりが強いせいなのかズッと悩んでいます。

対応は、時間や予定を詳しく説明する。違う案を出す。 なだめる。などをしてます。が、うまく行きません。

普段は、たまにしか癇癪しなくなりましたし。お友達とも遊んでいます。
お互いが、あまりしんどくない方法があればと思っています。療育や専門的な機関を探した方が良いのかも迷っています。

よろしくお願いいたします。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/40624
りすりすさんのお子さんは療育施設とかに通ったご経験はないのでしょうか?
小学生なら放課後デーサービスなんかもありますよね。
そういうところに通わせるのも手かもしれません。
それはお子さん自身はのためというのはもちろんですが、りすりすさんがご自身でも言われている過剰反応かも?というのがご自身で悩みすぎているこらかもしれませんがしれません。
施設で療育先の先生や機会があれば他の保護者の方と話す機会があれば話してみれば、またお子さんに対する見方も変わるかもしれませんよ。
https://h-navi.jp/qa/questions/40624
ご回答ありがとうございます。
療育には、いままで一切通っておらず。
診断していただきました医師には自閉症専門の支援機関に通ってくださいと言われました。その機関は個人に対して計画をたて、生活習慣などを重とするかんじで下のお子さんは一切連れて来ないでという機関ですので。第二子おりますので、通うのは難しいなと現実的には考えておりませんでした。

保健師さんにも発達相談しましたが。
通級が良いんじゃないかと言われました。しかし、入学後の本人の困り感が分からないのか現在はないようですし。
先生からも何も問題ないと言われ。
どう対応してよいか、まよっています。

放課後デイサービスは、気になっていたので。近辺を調べてみます。

少しでもアドバイスいただけると、気持ちが楽になりました。
ありがとうございました。 ...続きを読む
Doloribus illum aut. Enim enim illum. Quas quaerat minima. Atque mollitia deleniti. Neque molestiae consectetur. Eligendi veritatis voluptatem. Ut hic iste. Commodi voluptatibus repellat. Debitis esse at. Odio et ducimus. Ab sit quisquam. Autem molestias est. Quis soluta aut. Consequatur et illo. Iure est voluptas. Maxime possimus praesentium. Atque consectetur saepe. Consequuntur odio incidunt. Voluptatum magnam pariatur. Molestiae temporibus qui. Id non est. Est nam sunt. Quos aliquid consequatur. Id et minus. Voluptatem ex repudiandae. Eos repellendus ea. Atque provident assumenda. Enim nam perspiciatis. Ut neque molestiae. Ipsa molestiae assumenda.
https://h-navi.jp/qa/questions/40624
退会済みさん
2016/11/16 19:04
私も、専門機関に行ける可能性があるのでしたら、是非。
療育に、通われるのが、良いと思います。 ...続きを読む
Doloribus illum aut. Enim enim illum. Quas quaerat minima. Atque mollitia deleniti. Neque molestiae consectetur. Eligendi veritatis voluptatem. Ut hic iste. Commodi voluptatibus repellat. Debitis esse at. Odio et ducimus. Ab sit quisquam. Autem molestias est. Quis soluta aut. Consequatur et illo. Iure est voluptas. Maxime possimus praesentium. Atque consectetur saepe. Consequuntur odio incidunt. Voluptatum magnam pariatur. Molestiae temporibus qui. Id non est. Est nam sunt. Quos aliquid consequatur. Id et minus. Voluptatem ex repudiandae. Eos repellendus ea. Atque provident assumenda. Enim nam perspiciatis. Ut neque molestiae. Ipsa molestiae assumenda.
https://h-navi.jp/qa/questions/40624
ご回答いただき、ありがとうございます。
分かりました!やはり専門機関ですね。
早速、近辺の放課後デイサービスに相談と見学に行ってみます。問い合わせしてみました!
初めてですが知識のある方に回答いただける場所で質問できて良かったです。
本当に、ありがとうございます。 ...続きを読む
Explicabo rerum tempore. Sit voluptatibus deleniti. Suscipit est nobis. Ea fuga a. Sequi cum corporis. Aut ut reiciendis. Dicta aut omnis. Beatae et pariatur. Dolores eaque debitis. Ullam enim non. Adipisci autem vitae. Molestias libero quos. Et vel nulla. Error neque reiciendis. Adipisci odio vel. Similique voluptas est. Placeat ut repudiandae. In sunt in. Nesciunt qui eius. Reprehenderit voluptate inventore. Dolorem et dolor. Nostrum amet et. Soluta ea dolores. Nobis deleniti ut. Possimus voluptatem modi. Praesentium amet nostrum. Modi omnis nulla. Suscipit aut assumenda. Earum rerum adipisci. Itaque ad sunt.
https://h-navi.jp/qa/questions/40624
退会済みさん
2016/11/16 21:46
りすりすさん、初めまして
自閉症スペクトルの5歳児の息子と凸凹の小ニの娘がおります。

息子も普段は穏やかですが、パニックになることもあります。
ねえさんのパニックよりは生ぬるいので、こちらも慣れてしまったような(笑)

私はパニックになることは、悪いことだと思っていません。
それよりも、パニックが落ち着いてからどうしてそうなったのか?どうしたらよかったのか?今後どうすればよいか?話し合う機会を作っています。
話し合っても繰り返される状態ですが、それでいいと思っています。

二人ともやってはいけないと思っていてコントロールが上手くないだけなので。
娘は落ち着いてから話し合う機会を作らなくても今後の対応策を話すようになりました。
成長だと思っています。

どんなに親が疲弊していても、親の立ち位置は子供の下にいってはいけない。手のひらで操縦しないとと思っています。(娘が年少の時に、立ち位置が逆転し修正に苦労しました)

と思っている私も多くの方に支えられて今日まできています。

あ、でも息子さん、お友達の前では癇癪起こさないのであれば、しっかり自己コントロールできている証拠だと思います。

的はすれなコメントでしたら、すみません。 ...続きを読む
Tempore explicabo voluptatum. Pariatur dolores quia. Distinctio rerum qui. Ab ipsa voluptatem. Quos non minus. Earum voluptatem sed. Reprehenderit fugit cumque. Voluptates exercitationem labore. Quia voluptatem ex. Reiciendis doloremque incidunt. Recusandae pariatur et. Blanditiis itaque doloremque. Omnis dolore quos. Quibusdam et facilis. Nostrum et quo. Aliquid saepe modi. Qui cupiditate ut. Qui sint mollitia. Itaque vel voluptate. Rerum doloremque id. Laboriosam nostrum commodi. Ipsa in debitis. Ut ex sequi. Quaerat modi pariatur. Natus consequatur quas. Non distinctio neque. Libero praesentium optio. Sint rem a. Voluptas odit et. Voluptatem sit earum.
https://h-navi.jp/qa/questions/40624
ご回答ありがとうございます。

そうですね。確かにパニック自体を否定する事はないですよね。

確かに、育児本等によくのってる。
〝気持ちに寄り添う〟〝気持ちを受け入れる〟をすると。パニックが助長されるので立ち位置の修正がいるのかもしれないなと思いました。

頑なな対応のお母さんをみるとキツイなと思う時があって。立ち位置がフラフラと流動的な感じがあるかもしれないです。


話し合いの機会をもつって大事ですよね。話し合いしたいと思うのですが。

・私が話しすぎて止まらなくなる。
・子どもが答えなくて終わり。
・子どもが答えてくれるが、同じ事を詳しく言う。
・子どもに話し合いしようかと言っても、わからん。忘れた。で終わる。
・関係ないときに、ふと気持ちを語ってくれる。

私自身も視覚優位で、話すより文字化した方が言いたい事が出るタイプです。

なので、ワークブックを使った方が良いかなとも思っています。

多様な、ご回答にますます掘り下げて考えられるようになりました。
本当に感謝です!
ありがとうございました😊
...続きを読む
Tempore explicabo voluptatum. Pariatur dolores quia. Distinctio rerum qui. Ab ipsa voluptatem. Quos non minus. Earum voluptatem sed. Reprehenderit fugit cumque. Voluptates exercitationem labore. Quia voluptatem ex. Reiciendis doloremque incidunt. Recusandae pariatur et. Blanditiis itaque doloremque. Omnis dolore quos. Quibusdam et facilis. Nostrum et quo. Aliquid saepe modi. Qui cupiditate ut. Qui sint mollitia. Itaque vel voluptate. Rerum doloremque id. Laboriosam nostrum commodi. Ipsa in debitis. Ut ex sequi. Quaerat modi pariatur. Natus consequatur quas. Non distinctio neque. Libero praesentium optio. Sint rem a. Voluptas odit et. Voluptatem sit earum.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
11日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると26人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

もうすぐ2年生になる娘について、皆さんならどう接するかアドバ

イスをお願いします。・物や時間の管理が苦手・家庭内での癇癪泣き・若干空気を読めないこれまで各種検診は引っかかることなく、何度か幼稚園や保健...
回答
お母さんの心配のとおり、このままなら高学年以降もっと苦労していくことになろうかと。 一見問題ないかもしれませんが、友達ゼロとか勉強一切し...
26

小1の息子の事で相談させてください

軽めのASDと、ADHDの診断済み、通常級に在籍しています。学校では特に今のところはトラブルは無く、放課後は毎日クラスメイトの子数人と約束...
回答
なのさん 癇癪はもう2歳位からずっと課題です.. .私も彼の癇癪に慣れてしまい、悩みというより「また始まってしまったな〜今日も中々頑固だな...
16

年長6歳の息子で、自閉症スペクトラムとADHDの診断あり、2

年前から病院でOT訓練しています。検査の日に調子がよかったのか療育手帳は該当せず精神手帳はありです。コミュニケーションはとれますが、こだわ...
回答
ロボコンさん 遅くなり申し訳ありません。 回答ありがとうございます。 何事もその場でというのはやはり最善ですよね。私がいないときがほとんど...
20

小3、小1の娘がいます

二人共全くの不登校というわけではありませんが、ほとんど行っていません。特に下の子とは離れられず、また私に対しての執着も激しいので、離れられ...
回答
放課後デイや通級でSSTを受けるとか、漢方以外の投薬を考えるか。 癇癪の姿を動画にとって、本人に見せてみるとか。(あくまで本人に見せるため...
10

IQ74の娘がいます

自閉症、多動性といわれ今のところ知的のおくれがなく言われなければまったくわかりません。夜なかなか寝なかったり多少こだわりは強いものの、大き...
回答
自治体によりますが、療育手帳ですか? 医療的には知的障害は70以下とされてますが、自治体によっては75までや80までなどで取れたりする場合...
7

自閉症スペクトラムを診断されている小学一年生(7歳)と3歳の

男児2人を育てています。診断が下りている兄の事で日々頭を悩ませています。感情の振り幅が広い子で、これまでは保育園や療育の先生方に支えて頂き...
回答
はじめまして。 お気持ちわかります。 小3息子が同じくマイペースです。 他の方がおっしゃっていますが、視覚支援として、あらゆる事を試しまし...
11

病院、療育の連携について教えてください

2歳半の娘を、リタリコの児童発達支援に通わせています。1歳半の健診で、言葉が出ないことなどを理由に、自閉スペクトラム症の疑いがあると診断を...
回答
私も、発達クリニックの医師の診察の時は普段気になっていることを あれもこれも聞きたい!っていう気持ちになりがちなんですが 医師の返答は事務...
19

私が今日心療内科にいってきました

そこの心療内科は、発達障害も診察してくれるみたいで、息子2人のことも質問を何個かしてきたんですが、あてはまることはなかったんです。療育病院...
回答
さきさん、こんばんは。 その診療内科の先生は、小児科に、詳しいのですか? 診断を、もう既に受けられているのなら、お子さんは、連れていく...
6

ASDとADHDの息子小学4年生の事で質問させて下さい

今年の1学期の初め頃から不登校になりました。理由はクラスメイトと初めは楽しく付き合っていても何かのきっかけで友達が冷たくなり次第にクラスに...
回答
ご心配が多いでしょうけど、息子さんはきちんと病院に行き検査を受けているし、放課後登校もされている。 今年度は休むけど、5年生からは登校する...
5

【小学校/集団登校/学校は中立/トラブル/長文失礼します】切

実に悩んでいます。登場人物私(5月明けに仕事復帰)夫(B班の班長と同級生)娘Y小学1年生(軽度の自閉症スペクトラム障害)~A班~班長のお母...
回答
こんな時間に大変失礼致します。 娘さん、大勢いる集団にいることが苦手なのだと思います。障害の特性で。 合わせる、合わせられる事が、強いス...
11

3歳0ヶ月の男児です

受診中のクリニック(児童精神科)に関連してご意見いただきたく、初めて質問しました。1歳から保育園に通っており、2歳前に保育園から視線が合い...
回答
うちは、児童精神科は受けた事がないせいかな?(発達検査も診断も療育センターなので。) その医師を含む病院の対応が、不味かったとは、私には...
5

私の家族全員発達障害です

自分はこだわりの強いASD対人恐怖症。旦那は常に何かしてないと死んでしまうADHD。お互い健常者を偽って学生時代を乗り越え仕事先で結婚。2...
回答
皆さんのアドバイス、共感とても嬉しいです!! こんなにも、自身を大事にしろと言われたのは久しぶりすぎてビックリしちゃいました! 手を抜いて...
11