質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

初めまして

初めまして。5歳の女の子がいます。
1人娘です。確定診断はついていませんがASDの可能性が高いと言われました。
子犬を飼おうと思っているのですが、子犬を飼う余裕があるなら2人目を真剣に作りなさいと親戚等言われました。正直ここにくるまで大変だったので、2人目を作るという覚悟がもてません。それでも1人じゃ寂しいのではと思ってみたりします。贅沢な悩みですよね。せめてもと思い子犬を飼いたいなと思っています。皆さんはどう思われますか?妊娠を望まれている方や読まれて不快と思われた方申し訳ありません。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/128945
退会済みさん
2019/04/02 22:19
犬がいても、赤ちゃん手、できるときはできるのでは?
とりあえず、犬は、旦那さんやお子さんはどの程度飼いたいんですか?

旦那さん、お散歩はできますか?
私は犬と赤ちゃんの事と犬は別問題にされてはと思います。
https://h-navi.jp/qa/questions/128945
退会済みさん
2019/04/02 22:13
はじめまして☺️
子育ては、発達障害の有無に関わらず、大変ですね💦二人目の子供や犬を飼うことについて、旦那さんはどう言われていらっしゃいますか?正直、親戚や周りの人は、結構、無責任な発言をします😞
きちんと旦那さんと話し合って、内外の協力が得られる環境なら、覚悟を決めて選択されたら良いと思います。 ...続きを読む
Nostrum sed ex. Repudiandae omnis ex. Nostrum fuga id. Sapiente eum quidem. Saepe aut minima. Quibusdam ullam vel. Distinctio aspernatur quod. Ipsa esse est. Et est fuga. Dolorum et quasi. Dolorum nam ullam. At quod cum. Autem quia consequatur. Dolores fugiat deserunt. Quia qui accusamus. Eum et fugit. Voluptates ut consequuntur. Optio aliquid nulla. Maxime eius quia. Iusto eaque iste. Exercitationem quia modi. Consectetur sunt placeat. Sint necessitatibus et. Veniam ratione fugit. Consequatur aut vitae. Corrupti eaque totam. Est occaecati deleniti. Veritatis sint et. Maiores et et. Assumenda nihil facere.
https://h-navi.jp/qa/questions/128945
おまささん
2019/04/02 23:10
こんばんは。
私も一人娘です。
ですから、両親はいま終活していますよ。
ここからは個人的な話しです。嫌ならよまないでくださいね。

まず、お墓は持たず散骨か樹木葬にするそうです。私に将来負担をかけないよう、私の子供達にも墓守がいないことで悩まないようにだそうです。
両親はどちらかが一人になる、またはぼけたら二人で同じホームに入るための準備をしています。お金などの調整もしています。

私には配偶者や子供がいるので、将来ひとりぼっちになる確率は低いです。さらに両親のお葬式なども配偶者が力をかしてくれるだろうし、これまでも父の入院なども沢山手伝ってくれました。
私は今、もしひとりぼっちで両親の終活をみていたらと思うとパニックになりそうです。では終活しなければ、というのも家財道具を残されてもパニックでしょうね。

私は幼児のころ、とても心の弱い子供で母は大変だったし、姉妹の大切さは全く考えてなかったそうです。
私に姉妹がいたら、両親の今後のことへの不安も、責任も半分こできたかな?と思ってしまうのは私もまたないものねだりでしょうね。

母は私の子供をみて、こんなにかわいいならもう一人産めばよかった。と毎回言います。孫だからでしょう?といいますが、ひとりぼっちの育児が辛すぎたと言っていました。娘(私)とふたりでならもう一人育てられたかな?と後悔していると言われました。母もまたないものねだりだと思います。
一人娘を一人で残すという事が社会的にどういうことなのか?をご主人とお話してみてください。


...続きを読む
Expedita voluptatem magni. Minus perspiciatis quo. Quia aut magni. Temporibus sint vitae. Qui fugit ducimus. Vero sunt optio. A cumque doloribus. Non vitae perferendis. Illo ducimus et. Minima ut nihil. Qui id facere. Omnis eos et. Omnis dolorum quas. Fugit aut vitae. Aliquam ut placeat. Labore possimus ut. Voluptas explicabo consequuntur. Et pariatur molestias. Voluptas ad illum. Quasi ab voluptate. Et tempora eum. Reiciendis qui vero. Quod libero rerum. Voluptates culpa distinctio. Enim error et. Et in sapiente. Harum saepe beatae. Aut quisquam dolor. Sint accusamus quidem. Vero maiores odio.
https://h-navi.jp/qa/questions/128945
はじめまして、シフォンケーキと申します。
自閉症スペクトラム障害の当事者です。一人っ子です。

小さい頃は兄弟や姉妹に憧れてました。しかし、成人すると一人で良かったと思います。なぜかというと、兄弟との人間関係がうまく築けないからです。申し訳ないのですが、一人目が自閉症スペクトラム障害の可能性があれば二人目もという可能性もあります。健常の可能性もあります。もし、二人目が健常のお子さんなら余計に関係性を築くことが困難になります。ただでさこれからわからないことに翻弄されるのに、家でもわからないとなると当事者の居場所がなくなります。さらに兄弟の比較で当事者はものすごい傷を負います。これくらいで?ですが、心には傷を負います。傷ついているとは言えないので、自傷や暴言に走ります。

もし、二人目をお考えならもう少し年を離した方がいいでしょう。お子さんが自信を持って受け流すことを覚えてからのほうがいいです。手順としては、自信を持たせるために犬を飼うことは賛成です。小さいものに思いやりの心が育ちます。また責任感もつきます。感謝もされることを覚えます。 ...続きを読む
Nostrum sed ex. Repudiandae omnis ex. Nostrum fuga id. Sapiente eum quidem. Saepe aut minima. Quibusdam ullam vel. Distinctio aspernatur quod. Ipsa esse est. Et est fuga. Dolorum et quasi. Dolorum nam ullam. At quod cum. Autem quia consequatur. Dolores fugiat deserunt. Quia qui accusamus. Eum et fugit. Voluptates ut consequuntur. Optio aliquid nulla. Maxime eius quia. Iusto eaque iste. Exercitationem quia modi. Consectetur sunt placeat. Sint necessitatibus et. Veniam ratione fugit. Consequatur aut vitae. Corrupti eaque totam. Est occaecati deleniti. Veritatis sint et. Maiores et et. Assumenda nihil facere.
https://h-navi.jp/qa/questions/128945
いちるさん、回答ありがとうございます!
主人は運動不足が解消されるし、休みの日はみんなで散歩に行こうと賛成しています。
家が臭くなる、病気になったらどうするの、色々言われてそこまでいわれなきゃならないのかと思ったとことでした。もう一度主人とも話したいと思います。
...続きを読む
Modi ut eum. Fuga consequatur inventore. Qui et nisi. Corrupti dolor recusandae. Placeat dicta architecto. Accusantium facere ut. Iusto aut blanditiis. Et at fugit. Cumque illum a. Recusandae et reiciendis. Et natus cupiditate. Excepturi eligendi vel. Quia quos ipsam. Qui maiores aspernatur. Vitae tempora quidem. Explicabo aperiam voluptas. Pariatur consectetur aperiam. Praesentium est aspernatur. Repellat repellendus assumenda. Labore a corporis. Neque id quo. Quis doloremque molestiae. Suscipit non itaque. Consequuntur eligendi ut. Velit blanditiis velit. Laboriosam reiciendis beatae. Ipsa natus culpa. Vel placeat consequatur. Et rerum et. Nihil optio expedita.
https://h-navi.jp/qa/questions/128945
おまささん、回答ありがとうございます!

1人娘で残す・・・とよく考えてしまいます。ご両親のように終活もして迷惑のかからないようにと思っていますが、娘が結婚できるか、もしくは支えになる人がいるかで全然違いますよね。
結婚もしていない、支えになる人もいないときに1人にしてしまうとパニックになりますよね。よく考えてみます。 ...続きを読む
Expedita voluptatem magni. Minus perspiciatis quo. Quia aut magni. Temporibus sint vitae. Qui fugit ducimus. Vero sunt optio. A cumque doloribus. Non vitae perferendis. Illo ducimus et. Minima ut nihil. Qui id facere. Omnis eos et. Omnis dolorum quas. Fugit aut vitae. Aliquam ut placeat. Labore possimus ut. Voluptas explicabo consequuntur. Et pariatur molestias. Voluptas ad illum. Quasi ab voluptate. Et tempora eum. Reiciendis qui vero. Quod libero rerum. Voluptates culpa distinctio. Enim error et. Et in sapiente. Harum saepe beatae. Aut quisquam dolor. Sint accusamus quidem. Vero maiores odio.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
8日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると22人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

6歳年長の男の子について

療育に通っており、診断はまだついてませんが、ADHDの傾向があります。(近日中に児童精神科を受診予定)お友達と遊んでいる最中、興奮したり自...
回答
>ちびねこさん お返事ありがとうございます。 なるほど、大声を出しそうになったらジャンプなどは息子も分かりやすそうなので、 今度試してみま...
10

3歳10ヶ月でDQ55でした療育言語療法通ってます

言語DQ51が伸びれば他も上がりそうとの事で今月から言語療法です。なのでまだ1.2年は手帳は考えてませんがどの障害なのかをだけ聞き接してい...
回答
相談支援発達センターで検査し 中度と言われましたが 手帳の事は何も言われませんでしたが 親から言うものなんでしょうか? 3歳10ヶ月で2...
4

発達障がいの兄弟を育てています

兄は一年生(知的遅れなしのASD情緒支援学級)弟は幼稚園年少の4歳、診断こそ降りなかったもののこだわりが強く療育には通っています。たとえば...
回答
放課後デイの送迎車はアパートの駐車場まで来ます。だからそこまで迎えにでないといけません。他の子も乗ってるので先生に玄関まで来てもらうことは...
8

お世話になっております

以前からこちらでトイトレについて相談させていただいております。今は誘って本人の気分が乗れば、おしっこは出来るようになりましたが、大は難しく...
回答
おしっこが出来るようになって、大が事後報告出来るのならあとちょっと!という気がしますが。。 トイレで大に慣れていないのは当たり前。 数回の...
4

現在滋賀県南部に住んでいるものです

年長になる子供が、昨年発達検査(発達相談員さんが実施)で約一年半遅れていると指摘されました。現在加配はついていません。発達支援センターの相...
回答
入学後も発達支援センターで支援を受けることはできますか? できるようなら慌てて病院を受診しなくても、センターで面談して「どこがどう、困難を...
6

現在6歳、来月から小学校に入学する長女がいます

年長になって5月ぐらいの時、保育園の個人面談で担任より、一度専門機関にみてもらったらどうでしょうとアドバイスいただき、現在は月2回療育へ通...
回答
ノンタンの妹さま アドバイス下さり、ありがとうございます。 医師の診断がなく、療育を受けられるというのは 珍しい?のですね。。 自治体よ...
19

現在年中まもなく5歳の息子は今年度に入ったくらいから様子がお

かしくなり保育園でもみんなと同じ行動を取れない時があります。先日発達検査を受けたのですが学習能力的には実年齢よりも上だけど人一倍こだわりが...
回答
感覚的に嫌なものを、特性のある子に我慢させるって、難しいですよね💧 それに1人だけ違う服装になることに、周りの児童がどういう反応をするかと...
8

4歳の男児についてです

医療機関を受診して診断を受けるべきか迷っています。理由はいくつかあり、1、診断名がついていた方が特別支援教室(かつての通級)に入りやすいか...
回答
診断を受けることでのメリットとしては、医学的見解の判断であるということで学校側は受け入れざるを得ない状態となります。そのため、地域や学校の...
7

こんにちは、最近こちらを始めたものです

私の子供は一歳半から自閉症の疑いの診断を受けていて(当初は頭を打ち付ける自傷行為)などをしていて少し落ち着いた頃、今年の4月から保育園を変...
回答
もちろん、療育スタッフや作業療法士さんに相談に乗ってもらったりアドバイスをもらったり。私も主人もドクターよりスーッと入ってきます。地下鉄、...
7

いつもお世話になっております

年中1月生まれの長男のことでご相談させてください。(半分母であるわたくしの頭の中の整理もあり、申し訳ありません)長男はまだはっきりとした診...
回答
オムツが減ると便利です。昼間だけでも、オムツが要らない時間があると楽になります。オトナが。 睡眠時間は安定していますか?排便のリズムはどう...
13

息子と親である私自身のことが悩みです

成長ともに困りごと(特に対人関係)があったときに、息子を支えられるのか不安で仕方がありません。不安解消の経験談や対処法をお聞きしたいです。...
回答
私もです。 ずっと同じような感じで悩み続け、いろいろな方に相談にのってもらい、WAISを受けて自分の特性を知ったりした結果、最近は自分が娘...
9

海外在住

診断は順番待ちでまだですが、ADHDの可能性が高い5歳2カ月の息子がいます。現在民間施設のOTに通っていますが、その先生が非常に厳しい方で...
回答
皆さんごアドバイスありがとうございます。息子の先生は、指示にきっちり従わせる、ストップと言ったら即座に動かしてる手をストップさせる、やりな...
5

4歳の男児です

先日療育を卒園し、来月から幼稚園の年中です。恥ずかしながらまだオムツです。特に排便は、オムツを換える度に少量の便がつく状態で、療育の先生の...
回答
まず、四歳ならそんなに焦らなくてよいのでは? おむつにさせたとしても、出たらオムツやパンツが気持ち悪い→新しいオムツやパンツは気持ちいい!...
3